mugiさんの部屋
日本製 ホテルスタイルタオル ビッグフェイスタオル 【圧縮】 【お試しSALE】 楽天1位受賞 / 約40×100cm タオル 小さめ バスタオル 厚手 吸水 1枚 ポイント消化 SALE 送料無料 メディア掲載
バスタオル¥890
コメント1
mugi
バスタオルハンガーはお風呂場入り口に突っ張り棒を。ブログ「エコナセイカツ」を参考にさせていただきました。おかげで洗面所がスッキリ!

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayaさんの実例写真
タオルの収納場所に棚を買うか悩んだのですが、百均の突っ張り棒とカゴでできました✨ 使いやすくて気に入ってます。
タオルの収納場所に棚を買うか悩んだのですが、百均の突っ張り棒とカゴでできました✨ 使いやすくて気に入ってます。
maya
maya
2LDK | 家族
hiromokuさんの実例写真
突っ張り棒に保育園用の手拭き&前掛けタオルと洋服を三列設置しました(^-^)/ どうしても洗濯後の乾いたものから明日の用意に入れてしまうクセがあるので(>_<) 縦列で曜日を決めて使いたいと思います(^_^ゞ
突っ張り棒に保育園用の手拭き&前掛けタオルと洋服を三列設置しました(^-^)/ どうしても洗濯後の乾いたものから明日の用意に入れてしまうクセがあるので(>_<) 縦列で曜日を決めて使いたいと思います(^_^ゞ
hiromoku
hiromoku
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
洗濯機の上のデッドスペースには3種類の突っ張り棒を使ってます。 1つはかさばるけど必要なハンガーをかけてます。何度か落ちてしまったので荷重に耐えられる突っ張り棒に替えました!解決! 洗濯が終わったらその場でハンガーにかけられ便利です! 2つ目の突っ張り棒ロングにはお風呂上がりの使用済タオルを乾かしたり、バスマットを干したりしてます。 3つ目の平らな突っ張り棒にはタオル、ティッシュ、ピンチハンガーをおいてます。これまた便利です。 目線の上に置いてあるのでそこまで気になりません! 何度もしっくりこなくて収納方法や置き場をかえてましたか、これに落ち着きました!!
洗濯機の上のデッドスペースには3種類の突っ張り棒を使ってます。 1つはかさばるけど必要なハンガーをかけてます。何度か落ちてしまったので荷重に耐えられる突っ張り棒に替えました!解決! 洗濯が終わったらその場でハンガーにかけられ便利です! 2つ目の突っ張り棒ロングにはお風呂上がりの使用済タオルを乾かしたり、バスマットを干したりしてます。 3つ目の平らな突っ張り棒にはタオル、ティッシュ、ピンチハンガーをおいてます。これまた便利です。 目線の上に置いてあるのでそこまで気になりません! 何度もしっくりこなくて収納方法や置き場をかえてましたか、これに落ち着きました!!
Aki
Aki
Yurikoさんの実例写真
脱衣場にタオルを置きたかったんだけど、せまくて、、。試行錯誤して洗濯機の上に突っ張り棒から吊り下げてみたけどごちゃごちゃ(T_T)あとここに私のパンティ干します←
脱衣場にタオルを置きたかったんだけど、せまくて、、。試行錯誤して洗濯機の上に突っ張り棒から吊り下げてみたけどごちゃごちゃ(T_T)あとここに私のパンティ干します←
Yuriko
Yuriko
chiakiさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
突っ張り棒と網でDIY。タオルの奥にはパジャマを置いてます◎ 左に吊るしてあるカゴは洗濯する靴下等を入れておく用…
突っ張り棒と網でDIY。タオルの奥にはパジャマを置いてます◎ 左に吊るしてあるカゴは洗濯する靴下等を入れておく用…
chiaki
chiaki
1LDK | 一人暮らし
m.hOmeさんの実例写真
収納のない二階トイレに置きたかった小さなカゴ。蓋付けたくてダイソーの布でテキトーに付けてみました。
収納のない二階トイレに置きたかった小さなカゴ。蓋付けたくてダイソーの布でテキトーに付けてみました。
m.hOme
m.hOme
家族
aicoさんの実例写真
aico
aico
4LDK | 家族
bear3さんの実例写真
ダイソーのグレーボックス、どこも品薄でやっと見つけました(必死)シャンプーの替えや洗剤、トイレ等のクリーナーも全て放り込んでスッキリ収納! タオルは楽天のヒオリエさんで購入。洗ってもふわふわなのに感動しています。
ダイソーのグレーボックス、どこも品薄でやっと見つけました(必死)シャンプーの替えや洗剤、トイレ等のクリーナーも全て放り込んでスッキリ収納! タオルは楽天のヒオリエさんで購入。洗ってもふわふわなのに感動しています。
bear3
bear3
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Kotonohaさんの実例写真
ホームセンターで購入した突っ張り棒を二本設置して、タオルを掛けています。
ホームセンターで購入した突っ張り棒を二本設置して、タオルを掛けています。
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
Boboさんの実例写真
チェストの中に突っ張り棒を使ったら洋服が自立しやすくなってスッキリしました。 突っ張り棒はダイソーで2本セットで100円。 タオルは無印良品。バスタオルを使わない私としては、普通のフェイスタオルよりちょっと長めなのが嬉しいです。
チェストの中に突っ張り棒を使ったら洋服が自立しやすくなってスッキリしました。 突っ張り棒はダイソーで2本セットで100円。 タオルは無印良品。バスタオルを使わない私としては、普通のフェイスタオルよりちょっと長めなのが嬉しいです。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
satoking58さんの実例写真
洗剤たちのバランスが悪かったので 突っ張り棒の上に板を置いてみました!
洗剤たちのバランスが悪かったので 突っ張り棒の上に板を置いてみました!
satoking58
satoking58
一人暮らし
_____kaolife.kさんの実例写真
洗面所、洗濯機の上の収納♩ 突っ張り棒にタオルや洗剤を置いてます。 100均のネットの中に、洗濯ネットをぶちこんでます。 たたむの難しいけど、これだと取り出しやすいです( ﹡ˆoˆ﹡ ) ⬇︎詳しくはinstaにて◡̈⃝ https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
洗面所、洗濯機の上の収納♩ 突っ張り棒にタオルや洗剤を置いてます。 100均のネットの中に、洗濯ネットをぶちこんでます。 たたむの難しいけど、これだと取り出しやすいです( ﹡ˆoˆ﹡ ) ⬇︎詳しくはinstaにて◡̈⃝ https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
_____kaolife.k
_____kaolife.k
1K
ikさんの実例写真
バスマットのイベント参加させて下さい! お風呂上がりはサラサラ、洗濯後は乾きやすいタオル地のバスマットが好きです! ダイソーののれん棒とセリアの突っ張り棒受けで家族分のバスタオルとバスマットを掛けて収納!
バスマットのイベント参加させて下さい! お風呂上がりはサラサラ、洗濯後は乾きやすいタオル地のバスマットが好きです! ダイソーののれん棒とセリアの突っ張り棒受けで家族分のバスタオルとバスマットを掛けて収納!
ik
ik
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
イベントに参加のための、過去のpicです。 今はタオルが変わってますが、ほぼほぼ一緒です。 突っ張り棒二本とニトリのワイヤーカゴでタオル収納を増やしました。
イベントに参加のための、過去のpicです。 今はタオルが変わってますが、ほぼほぼ一緒です。 突っ張り棒二本とニトリのワイヤーカゴでタオル収納を増やしました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
nontaroさんの実例写真
バスタオル¥2,980
脱衣所の洗濯機の上◡̈
脱衣所の洗濯機の上◡̈
nontaro
nontaro
1K | 一人暮らし
nontaroさんの実例写真
イベント用◡̈
イベント用◡̈
nontaro
nontaro
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
hanaさんの実例写真
ランドリー周りを整理したくて突っ張り棒を設置しました。
ランドリー周りを整理したくて突っ張り棒を設置しました。
hana
hana
1K | 一人暮らし
seanさんの実例写真
色んな人の投稿を参考にしています。 ネット入れのネットは他にも用途がありそう。
色んな人の投稿を参考にしています。 ネット入れのネットは他にも用途がありそう。
sean
sean
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tommyさんの実例写真
収納スペースがなく、さらに突っ張り棒が付けにくい洗面所でも、壁に穴を開けずにバスタオル収納が出来ます。賃貸の方にオススメ! 必要なものは、突っ張り棒2本、結束バンド、カゴのみです!
収納スペースがなく、さらに突っ張り棒が付けにくい洗面所でも、壁に穴を開けずにバスタオル収納が出来ます。賃貸の方にオススメ! 必要なものは、突っ張り棒2本、結束バンド、カゴのみです!
tommy
tommy
Sakura_hanaさんの実例写真
バスタオル¥1,800
突っ張り棒二本でタオル収納してます。 前と変わったのはタオルと壁のタペストリーです。 棚を作ろうかなぁと思いつつ、面倒でこのまま使い続けています。 前回は この場所のpicをたくさん保存していただいて嬉しかったです💕
突っ張り棒二本でタオル収納してます。 前と変わったのはタオルと壁のタペストリーです。 棚を作ろうかなぁと思いつつ、面倒でこのまま使い続けています。 前回は この場所のpicをたくさん保存していただいて嬉しかったです💕
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
LUMIXさんの実例写真
イベント用
イベント用
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
dangochanさんの実例写真
洗濯機周りの収納がほぼ完成しました! 身長が低いため洗濯ラックを使っても活用しきれない…そこで、突っ張り棒と、突っ張り棒用の棚を使って、タオルや洗濯ネットを収納することにしました♡ 隙間に入るランドリーバックがどこを探してもなくて困っていたところ、ダイソーで大きめのショッピングバックを発見!ピッタリでした😍 耐水性あり&耐重量8kgという優れもの。 さて、洗剤類をどこに置こうかな…(^◇^;)
洗濯機周りの収納がほぼ完成しました! 身長が低いため洗濯ラックを使っても活用しきれない…そこで、突っ張り棒と、突っ張り棒用の棚を使って、タオルや洗濯ネットを収納することにしました♡ 隙間に入るランドリーバックがどこを探してもなくて困っていたところ、ダイソーで大きめのショッピングバックを発見!ピッタリでした😍 耐水性あり&耐重量8kgという優れもの。 さて、洗剤類をどこに置こうかな…(^◇^;)
dangochan
dangochan
1DK | 一人暮らし
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面所。家族が多くタオルも多いので、壁に穴を開けずにタオル掛けを作っています。ありとあらゆる道具を使っています。
洗面所。家族が多くタオルも多いので、壁に穴を開けずにタオル掛けを作っています。ありとあらゆる道具を使っています。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
PR
楽天市場
yamakoさんの実例写真
わずかなスペースにタオルを収納しました。 2×4とつっぱり材を利用して作成しました!! 制作の過程を動画にしています。 https://youtu.be/ylx59rnIhUg
わずかなスペースにタオルを収納しました。 2×4とつっぱり材を利用して作成しました!! 制作の過程を動画にしています。 https://youtu.be/ylx59rnIhUg
yamako
yamako
2LDK | 家族
snagiさんの実例写真
浴室ドアのタオル掛けがたりなくて パイプブラケットを付けて 突っ張り棒をのせてます。 取るときに棒が回転してくれるので ノンストレスで、かなりお気に入りです。
浴室ドアのタオル掛けがたりなくて パイプブラケットを付けて 突っ張り棒をのせてます。 取るときに棒が回転してくれるので ノンストレスで、かなりお気に入りです。
snagi
snagi
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
半年で4cm身長が伸びた長女👭 足が痛い痛いって言ってたのは 成長痛だったのか…( ߹꒳߹ ) あと、最近乳歯の生え変わりで🦷 昨日1本抜けて現在前歯3本ない長女🤣 ニカってされると( ´罒`*)✧ 歯がなくて思わず笑ってしまいます。 (´゚艸゚)∴ブッ そんなわけで、 レンジフードのこちらに 突っ張り棒を取り付けてみたら いろいろ便利でした♪ というpic.です٩( ᐛ )و
半年で4cm身長が伸びた長女👭 足が痛い痛いって言ってたのは 成長痛だったのか…( ߹꒳߹ ) あと、最近乳歯の生え変わりで🦷 昨日1本抜けて現在前歯3本ない長女🤣 ニカってされると( ´罒`*)✧ 歯がなくて思わず笑ってしまいます。 (´゚艸゚)∴ブッ そんなわけで、 レンジフードのこちらに 突っ張り棒を取り付けてみたら いろいろ便利でした♪ というpic.です٩( ᐛ )و
sasaeri
sasaeri
家族
tenten66さんの実例写真
玄関のすぐ脇に洗濯機スペース。 突っ張り棚にはバスケットを3つ置いて、それぞれ ・バスタオル&バスマット ・顔用タオル ・キッチン&トイレ用タオル …と分けて収納してます。 タオルの上には突っ張り棒でハンガー類を。
玄関のすぐ脇に洗濯機スペース。 突っ張り棚にはバスケットを3つ置いて、それぞれ ・バスタオル&バスマット ・顔用タオル ・キッチン&トイレ用タオル …と分けて収納してます。 タオルの上には突っ張り棒でハンガー類を。
tenten66
tenten66
1K | 一人暮らし
RanRanさんの実例写真
今はスパイラルパーマ。 カール用ムースとケープが必需品👩🏻‍🦱
今はスパイラルパーマ。 カール用ムースとケープが必需品👩🏻‍🦱
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
Jusさんの実例写真
ランドリーが狭いため、突っ張り棒と 無印良品のワイヤーバスケットで タオル収納。
ランドリーが狭いため、突っ張り棒と 無印良品のワイヤーバスケットで タオル収納。
Jus
Jus
1LDK | 一人暮らし
sakulove_705さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,480
我が家のお風呂ルーティンとバスタオル事情 子供→ママ→パパ 子供は各自フェイスタオル又はスポーツタオル 拭き終わったらそのまま洗濯機in パパママはバスタオル兼用 パパが入ってる時に洗濯機回す。パパが早く入れれば上がるの待ってバスタオル一緒に洗えるけど中々そうもいかない。 早よ入れよ と思う日もしばしば㊙︎笑 でもバスタオル掛けみたいなの買うとそこの部分の掃除機がめんどい。置き場の確保も中々大変。 悩んで悩んで ここいいじゃん と思ったのがお風呂の入り口に突っ張り棒。ここに干せばちょうど脱衣所のサーキュレーターも当たって生乾きも回避。
我が家のお風呂ルーティンとバスタオル事情 子供→ママ→パパ 子供は各自フェイスタオル又はスポーツタオル 拭き終わったらそのまま洗濯機in パパママはバスタオル兼用 パパが入ってる時に洗濯機回す。パパが早く入れれば上がるの待ってバスタオル一緒に洗えるけど中々そうもいかない。 早よ入れよ と思う日もしばしば㊙︎笑 でもバスタオル掛けみたいなの買うとそこの部分の掃除機がめんどい。置き場の確保も中々大変。 悩んで悩んで ここいいじゃん と思ったのがお風呂の入り口に突っ張り棒。ここに干せばちょうど脱衣所のサーキュレーターも当たって生乾きも回避。
sakulove_705
sakulove_705
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
YU1
YU1
PR
楽天市場
meiさんの実例写真
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
mei
mei
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
洗面所狭いので隙間収納+突っ張り棒でタオルを干せるスペースを確保しています𓂅
洗面所狭いので隙間収納+突っ張り棒でタオルを干せるスペースを確保しています𓂅
saya
saya
1K | 一人暮らし
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
honey25さんの実例写真
前は、洗濯機の上(洗面台側)に、壁から壁で突っ張り棒つけてたのだけど、まだクロスに傷つけるのが怖くて、こんなとこに突っ張ってます。 中に干すまでのバスタオルと、掃除クロスなどを干す用のミニピンチを引っ掛けてます。 よく見ないと気付かないし、何気に便利です。
前は、洗濯機の上(洗面台側)に、壁から壁で突っ張り棒つけてたのだけど、まだクロスに傷つけるのが怖くて、こんなとこに突っ張ってます。 中に干すまでのバスタオルと、掃除クロスなどを干す用のミニピンチを引っ掛けてます。 よく見ないと気付かないし、何気に便利です。
honey25
honey25
4LDK | 家族
mihi0608さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,300
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
cheeさんの実例写真
2023.11.19 セリアさんのフック2個と手持ちのつっぱり棒でバスマットをかけて乾燥させるところを設置しました。ドア枠の上にも横にも付けられるフックです。固定するのに斜めに結束バンドを使いました。ドア近くのタオルバーにもバスマットは掛けられるのですが、お風呂上がりに使うタオルを掛けたいのでバスマット専用の定位置が欲しかったのです。手が届く位置の出来るだけ高い位置にして出入りの邪魔にはなりません。 長文失礼しました。
2023.11.19 セリアさんのフック2個と手持ちのつっぱり棒でバスマットをかけて乾燥させるところを設置しました。ドア枠の上にも横にも付けられるフックです。固定するのに斜めに結束バンドを使いました。ドア近くのタオルバーにもバスマットは掛けられるのですが、お風呂上がりに使うタオルを掛けたいのでバスマット専用の定位置が欲しかったのです。手が届く位置の出来るだけ高い位置にして出入りの邪魔にはなりません。 長文失礼しました。
chee
chee
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
浴室のタオル置き場に ニトリの伸縮突っ張り棒用棚板を置き ニトリのバスケットライラnew in 🩶 ダイソーの モロッカン柄のランドリーネットは 小さい方のバスケットに ̖́-
浴室のタオル置き場に ニトリの伸縮突っ張り棒用棚板を置き ニトリのバスケットライラnew in 🩶 ダイソーの モロッカン柄のランドリーネットは 小さい方のバスケットに ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
突っ張り棒棚の反響が大きかったので 全体的な雰囲気がわかるように撮ってみました。 100円ショップの突っ張り棒2本と 同じく100円ショップの工作用板を 壁とタンクのサイズにカットして 突っ張り棒の上に置いただけです。 壁に穴が空くこともなく簡単 トイレの床掃除はとても楽ですよ!
突っ張り棒棚の反響が大きかったので 全体的な雰囲気がわかるように撮ってみました。 100円ショップの突っ張り棒2本と 同じく100円ショップの工作用板を 壁とタンクのサイズにカットして 突っ張り棒の上に置いただけです。 壁に穴が空くこともなく簡単 トイレの床掃除はとても楽ですよ!
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
PR
楽天市場
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
もっと見る