コメント1
chii
ワトコオイルで塗って固定すれば完成かな☺︎落下防止とオーブントースターの後ろの隠し方も考えなきゃ‼︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ayumiさんの実例写真
板にワトコオイル塗っただけ★シルバーの部分にはマスキングテープのマットな黒を貼り付け。賃貸だけど少しはマシになったかなぁー…
板にワトコオイル塗っただけ★シルバーの部分にはマスキングテープのマットな黒を貼り付け。賃貸だけど少しはマシになったかなぁー…
Ayumi
Ayumi
2LDK | 家族
Atsu.さんの実例写真
うちの☆THE OPEN☆だったキッチン。憧れてやってみたけど、リビングから丸見え状態。先日だんな様にDIYでカウンター作ってもらいました。ワトコオイル塗り、ヤスリでアンティーク風にしたつもりです^_^
うちの☆THE OPEN☆だったキッチン。憧れてやってみたけど、リビングから丸見え状態。先日だんな様にDIYでカウンター作ってもらいました。ワトコオイル塗り、ヤスリでアンティーク風にしたつもりです^_^
Atsu.
Atsu.
家族
Maikoさんの実例写真
カラボを2つでキッチンカウンターを作りました。側面はベニヤを貼って、上はSPFの木板をワトコオイルで塗って。ベニヤに水色の黒板塗料を塗るか、白とグレーのストライプにするか、カッティングシートを貼るか迷い中。。キッチンカウンターあると便利!
カラボを2つでキッチンカウンターを作りました。側面はベニヤを貼って、上はSPFの木板をワトコオイルで塗って。ベニヤに水色の黒板塗料を塗るか、白とグレーのストライプにするか、カッティングシートを貼るか迷い中。。キッチンカウンターあると便利!
Maiko
Maiko
emucoさんの実例写真
初のDIYに挑戦!と言っても板をワトコで塗り塗りしただけですが…(´Д` )(手前の板)突っ張り棒の上に乗せただけ。。今まで古いメタルラックで代用していて違和感ありありだったのでこれでスッキリ!あまり重いもの載せられないのでお菓子ボックスとか置きたい。。(≧∇≦)
初のDIYに挑戦!と言っても板をワトコで塗り塗りしただけですが…(´Д` )(手前の板)突っ張り棒の上に乗せただけ。。今まで古いメタルラックで代用していて違和感ありありだったのでこれでスッキリ!あまり重いもの載せられないのでお菓子ボックスとか置きたい。。(≧∇≦)
emuco
emuco
4LDK | 家族
takeさんの実例写真
take
take
家族
ancoさんの実例写真
RC見出してから刺激を受けまくり、ずーーーーーっと嫌でいやで仕方なかったキッチンカウンターを塗り直しました。
RC見出してから刺激を受けまくり、ずーーーーーっと嫌でいやで仕方なかったキッチンカウンターを塗り直しました。
anco
anco
n.saeさんの実例写真
夜な夜な塗りたくりました♡楽しかった(΄◞ิ౪◟ิ‵)♡
夜な夜な塗りたくりました♡楽しかった(΄◞ิ౪◟ิ‵)♡
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
jujuさんの実例写真
キッチンカウンター改造中です(o´罒`o)
キッチンカウンター改造中です(o´罒`o)
juju
juju
3LDK | 家族
PR
楽天市場
jujuさんの実例写真
シュガーバイン大好き♡
シュガーバイン大好き♡
juju
juju
3LDK | 家族
Kuropon0919さんの実例写真
ディアウォール用の木を塗りました!
ディアウォール用の木を塗りました!
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
Fusaさんの実例写真
はじめてワトコオイルを使ってみました(*๑˃ᴗ˂๑*) DIYあまりよくない出来栄えはだけど… 色でかわいく見てえ(๑ ˃̶ ᴗ ᵒ̴̶̷๑)و ̑̑
はじめてワトコオイルを使ってみました(*๑˃ᴗ˂๑*) DIYあまりよくない出来栄えはだけど… 色でかわいく見てえ(๑ ˃̶ ᴗ ᵒ̴̶̷๑)و ̑̑
Fusa
Fusa
家族
bohさんの実例写真
ワトコオイルにて塗り終わりました。 疲れた。周りが散乱、でも疲れた(笑)
ワトコオイルにて塗り終わりました。 疲れた。周りが散乱、でも疲れた(笑)
boh
boh
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
カウンター上をすっきりさせたくて、左端にある棚を変更。 これは元々仙台箪笥。ワトコオイルで引き出し塗って、取ってを変更したら、いい感じ♪
カウンター上をすっきりさせたくて、左端にある棚を変更。 これは元々仙台箪笥。ワトコオイルで引き出し塗って、取ってを変更したら、いい感じ♪
Risa
Risa
4LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
カラーボックス2個を使って、キッチンにカウンターを自作しました^ ^ 檜の2×4材が近所のホームセンターで安く売っていたので、4本購入しサンダーで表面をなめらかにした後、ワトコオイルのナチュラル→蜜蝋で仕上げています。 側面は檜の板材(DIY木材センターで束買い)にミルクペイントを塗ったものをビス打ちして綺麗にしました(^^) 安く仕上がって満足♫
カラーボックス2個を使って、キッチンにカウンターを自作しました^ ^ 檜の2×4材が近所のホームセンターで安く売っていたので、4本購入しサンダーで表面をなめらかにした後、ワトコオイルのナチュラル→蜜蝋で仕上げています。 側面は檜の板材(DIY木材センターで束買い)にミルクペイントを塗ったものをビス打ちして綺麗にしました(^^) 安く仕上がって満足♫
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
mikuさんの実例写真
miku
miku
家族
makochi.mさんの実例写真
色を塗り終わったカウンターテーブルがこちら(*´˘`*) 大好きなフレンチカントリーな色合いにしました♡ * 1度分解して、 天板はヤスリがけしてワトコオイルのミディアムウォルナットを、 それ以外はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを塗りました(*☌ᴗ☌)。*゚ でも、失敗しちゃった(*´ω`*) ヤスリがけが甘くてオイルがむらに…笑 足とかを横着してヤスらず塗ったから、ペンキの乗りが危ない…笑 とりあえずコレで使ってみて様子みようかな でも、イスが3月末まで届かないんだよね〜(^◇^;)
色を塗り終わったカウンターテーブルがこちら(*´˘`*) 大好きなフレンチカントリーな色合いにしました♡ * 1度分解して、 天板はヤスリがけしてワトコオイルのミディアムウォルナットを、 それ以外はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを塗りました(*☌ᴗ☌)。*゚ でも、失敗しちゃった(*´ω`*) ヤスリがけが甘くてオイルがむらに…笑 足とかを横着してヤスらず塗ったから、ペンキの乗りが危ない…笑 とりあえずコレで使ってみて様子みようかな でも、イスが3月末まで届かないんだよね〜(^◇^;)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikuさんの実例写真
ガスコンロ下に夫作の棚を設置。パイン集成材にワトコオイルで良い感じ。
ガスコンロ下に夫作の棚を設置。パイン集成材にワトコオイルで良い感じ。
miku
miku
家族
Leafjarkyさんの実例写真
IKEAのサニタリールーム用の棚がピッタリ!天板はホームセンターで購入したパイン材にワトコオイルのナチュラルを塗り、固定しました。
IKEAのサニタリールーム用の棚がピッタリ!天板はホームセンターで購入したパイン材にワトコオイルのナチュラルを塗り、固定しました。
Leafjarky
Leafjarky
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yurijiさんの実例写真
台風一過。晴天です。 庭の植物倒れたり、夏野菜片付けてないからやらないとなー。子ども達も遊びに連れていかないとなー。何しよっかなー。
台風一過。晴天です。 庭の植物倒れたり、夏野菜片付けてないからやらないとなー。子ども達も遊びに連れていかないとなー。何しよっかなー。
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
RN...mさんの実例写真
卓上ミラー・卓上鏡¥2,070
洗面台カスタムパート3‼︎ 鏡の周りを縁取りました(^^)
洗面台カスタムパート3‼︎ 鏡の周りを縁取りました(^^)
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
新幹線の中から投稿中(^^;; 2×4イベント用に再投稿です! 最近、何回か保存して頂いてました♪ ありがとうございます(^^) このpicがRC初投稿でした♪ 並べてある観葉植物も、枯れちゃったのもありますが、今では大きくなって置く場所に困ってます(^^;; キッチンカウンターの上に2×4材を何本かディアウォール使って立てて、壁全面にペグボードを打ち付けています ディアウォールは上の方だけ使用しています。 下の方は邪魔になるので、防振マットを2×4材に貼ってます 棚もワトコオイル塗った2×4材を棚板にしてますよ 自由にレイアウトを変えられるのが良いですね! RCに出会えてホント良かったなぁ〜(^^)
新幹線の中から投稿中(^^;; 2×4イベント用に再投稿です! 最近、何回か保存して頂いてました♪ ありがとうございます(^^) このpicがRC初投稿でした♪ 並べてある観葉植物も、枯れちゃったのもありますが、今では大きくなって置く場所に困ってます(^^;; キッチンカウンターの上に2×4材を何本かディアウォール使って立てて、壁全面にペグボードを打ち付けています ディアウォールは上の方だけ使用しています。 下の方は邪魔になるので、防振マットを2×4材に貼ってます 棚もワトコオイル塗った2×4材を棚板にしてますよ 自由にレイアウトを変えられるのが良いですね! RCに出会えてホント良かったなぁ〜(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
TMD145さんの実例写真
ブラウンイベント参加!ブラウンの中でも、古材のような明るめのブラウンと、黒に近いダークブラウンを合わせるのが好きです。 そうすればナチュラルキッチンにも、男前インテリアにも合うから! DIYした食器棚と飾り棚は、古材の雰囲気が出るワトコオイル「ドリフトウッド」を塗りました★
ブラウンイベント参加!ブラウンの中でも、古材のような明るめのブラウンと、黒に近いダークブラウンを合わせるのが好きです。 そうすればナチュラルキッチンにも、男前インテリアにも合うから! DIYした食器棚と飾り棚は、古材の雰囲気が出るワトコオイル「ドリフトウッド」を塗りました★
TMD145
TMD145
3LDK | カップル
muさんの実例写真
庭のフェンス作りをきっかけに、旦那さんが、DIYにハマってくれた?!のかな?(⍢) 自分の小物入れを作ると言って部屋にこもること4日、 昨日、「完成した」と見せてきて。 可愛いので横取りしましたฅ(・㉨・)ฅ どんどん作れば良いのに〜♪♪
庭のフェンス作りをきっかけに、旦那さんが、DIYにハマってくれた?!のかな?(⍢) 自分の小物入れを作ると言って部屋にこもること4日、 昨日、「完成した」と見せてきて。 可愛いので横取りしましたฅ(・㉨・)ฅ どんどん作れば良いのに〜♪♪
mu
mu
家族
PR
楽天市場
Ryosuke1122metalさんの実例写真
先週に引き続きキッチンカウンター😁 今週はキッチンカウンターの下に棚を作りました。 現在工事中で写せませんが、下に分別ゴミ箱を設置するの為の棚です😆 以前はRCを始めた頃に作ったものを設置しおりましたが、高さが合っておらず気になっていたのでこの度修正しました😄
先週に引き続きキッチンカウンター😁 今週はキッチンカウンターの下に棚を作りました。 現在工事中で写せませんが、下に分別ゴミ箱を設置するの為の棚です😆 以前はRCを始めた頃に作ったものを設置しおりましたが、高さが合っておらず気になっていたのでこの度修正しました😄
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
springさんの実例写真
簡単だし、やはり馴染むし。 一家にひとつ、ワトコオイルのストックはあってもいいですよね。 先日作ったカウンターにワトコオイルナチュラルを塗り塗り。 やはり馴染んで良い感じ!
簡単だし、やはり馴染むし。 一家にひとつ、ワトコオイルのストックはあってもいいですよね。 先日作ったカウンターにワトコオイルナチュラルを塗り塗り。 やはり馴染んで良い感じ!
spring
spring
3LDK | 家族
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
似たようなのですいません😅 先日カウンターの下、塗り塗りしましたが… 1ヶ所写真の中央部分の白いとこ… 塗り忘れてました😱 またソファどけて塗らんといかん😭 やってもうたー🤣
似たようなのですいません😅 先日カウンターの下、塗り塗りしましたが… 1ヶ所写真の中央部分の白いとこ… 塗り忘れてました😱 またソファどけて塗らんといかん😭 やってもうたー🤣
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
sacさんの実例写真
2時間かけてヤスった野地板は、 ワトコオイルぬって、 ここに貼りつけましたー✌︎✌︎
2時間かけてヤスった野地板は、 ワトコオイルぬって、 ここに貼りつけましたー✌︎✌︎
sac
sac
3DK | 家族
ichicoさんの実例写真
キッチンカウンターDIY アフター♡ カウンターが白かったので、 薄い板に色を塗り コの字にして上からパカッと被せてあるだけ! 物を置くと たまに動くので 固定しようかな♬ ワトコオイル ミディアムウォルナットで二度塗りです!
キッチンカウンターDIY アフター♡ カウンターが白かったので、 薄い板に色を塗り コの字にして上からパカッと被せてあるだけ! 物を置くと たまに動くので 固定しようかな♬ ワトコオイル ミディアムウォルナットで二度塗りです!
ichico
ichico
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
2階のトイレに掃除道具などを置く場所がなかったので、トイレットペーパー収納場所の拡張ついでに作成。 ミルクペイントの黒を塗った脚とワトコオイルをぬった棚板の組み合わせがお気に入りなので今回もそうしております。
2階のトイレに掃除道具などを置く場所がなかったので、トイレットペーパー収納場所の拡張ついでに作成。 ミルクペイントの黒を塗った脚とワトコオイルをぬった棚板の組み合わせがお気に入りなので今回もそうしております。
carbonara
carbonara
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ キッチンのテーブルの一部と棚板をまたワトコオイルミディアムウォルナットで塗りましたー☆ そして、移動した白いゴミ箱の上にガチャ棚 取り付けー♪ 石膏ボードの壁なので、今回はカベタップで取り付けしました❣️プラスドライバーで簡単に取り付けできるので、おすすめです♪ スペースあるし、もう一段つけようかなー☆
こんばんはー☆ キッチンのテーブルの一部と棚板をまたワトコオイルミディアムウォルナットで塗りましたー☆ そして、移動した白いゴミ箱の上にガチャ棚 取り付けー♪ 石膏ボードの壁なので、今回はカベタップで取り付けしました❣️プラスドライバーで簡単に取り付けできるので、おすすめです♪ スペースあるし、もう一段つけようかなー☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rinaconoieさんの実例写真
キッチンカウンターをdiy🔨 本当はこれで完成予定だったのですが、引き出しや、もう少し棚が欲しくなって、造築決定← いろいろ収納するのが楽しみです◎
キッチンカウンターをdiy🔨 本当はこれで完成予定だったのですが、引き出しや、もう少し棚が欲しくなって、造築決定← いろいろ収納するのが楽しみです◎
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
matsumonoさんの実例写真
カウンターのカラーボックスの後ろ側にリメイクシートを貼りました。 すのこにワトコオイルを塗るかどうかで悩んでめんどくさーってなって1番楽なほうへ( ´∀` ) でも普通に満足感です⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
カウンターのカラーボックスの後ろ側にリメイクシートを貼りました。 すのこにワトコオイルを塗るかどうかで悩んでめんどくさーってなって1番楽なほうへ( ´∀` ) でも普通に満足感です⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
matsumono
matsumono
3DK | カップル
taka-kiさんの実例写真
カウンターテーブルイベント💡 天板DIY完了🔨 なんと言う事でしょう…。塗り直す前の天板の色と殆ど変わりません💦 油性ニスで塗っていたと思われる天板を削ってワトコオイルで塗ったので艶が無くなった位かな🤔まあ元々建具に色目を合わせて塗ってるのでそうなりますね💡 まあ傷んだ箇所を補修したと言うことで🔨 では猫BAR開店✨ めいちゃん お客来ないなぁ?と言っとります🐱
カウンターテーブルイベント💡 天板DIY完了🔨 なんと言う事でしょう…。塗り直す前の天板の色と殆ど変わりません💦 油性ニスで塗っていたと思われる天板を削ってワトコオイルで塗ったので艶が無くなった位かな🤔まあ元々建具に色目を合わせて塗ってるのでそうなりますね💡 まあ傷んだ箇所を補修したと言うことで🔨 では猫BAR開店✨ めいちゃん お客来ないなぁ?と言っとります🐱
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
inno-techさんの実例写真
初投稿です! 賃貸ですが、ラブリコをつかってDIYにチャレンジしてみました! 在宅ワークする機会も多いのでスタンディングデスクが欲しい、という思いからデスクと棚のセットを自作しました。 初心者なので棚柱やテーブルの取付は苦労しましたが、イメージ通りのデスクスペースができて自己満足でした。 デスクと棚はゴム材の天板をネットで購入し、紙やすりとワトコオイルで仕上げました。
初投稿です! 賃貸ですが、ラブリコをつかってDIYにチャレンジしてみました! 在宅ワークする機会も多いのでスタンディングデスクが欲しい、という思いからデスクと棚のセットを自作しました。 初心者なので棚柱やテーブルの取付は苦労しましたが、イメージ通りのデスクスペースができて自己満足でした。 デスクと棚はゴム材の天板をネットで購入し、紙やすりとワトコオイルで仕上げました。
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
ayaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥2,020
一番最近のDIY😊 セリアの木材にワトコオイルを塗って、アイアン素材の脚を付けて作りました。 なかなか気に入ってます👍
一番最近のDIY😊 セリアの木材にワトコオイルを塗って、アイアン素材の脚を付けて作りました。 なかなか気に入ってます👍
aya
aya
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
yagiさんの実例写真
キッチンカウンターDIY
キッチンカウンターDIY
yagi
yagi
3DK | 家族
Y800さんの実例写真
キッチンカウンター! たまに失敗しつつ、やっぱりこうすればよかったーと思いつつ、最終的にはなかなかいい感じに出来上がりました! はじめてワトコオイルを使ってみましたが、いい色に仕上がって大満足です!
キッチンカウンター! たまに失敗しつつ、やっぱりこうすればよかったーと思いつつ、最終的にはなかなかいい感じに出来上がりました! はじめてワトコオイルを使ってみましたが、いい色に仕上がって大満足です!
Y800
Y800
4LDK | シェア
PR
楽天市場
shimon_421_さんの実例写真
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
shimon_421_
shimon_421_
1K
もっと見る