コメント1
ayua
油性ペンで浮き出ている英字を塗り白黒にしました☆★油入れにして、こぼれよけしてくれます☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

aiko330さんの実例写真
100匀リメイク꒰ ॢö৺ö ૢ๑꒱セリアのクリップボードとコルクボードに油性ペンで描いた~( ̄▽ ̄)みなさまのマネっこですが…。コルクボードは最近作ったんだけど、クリップボードは、ペンコとかオシャレクリップじゃないので、恥ずかしくて封印してありました|( ̄3 ̄)|w
100匀リメイク꒰ ॢö৺ö ૢ๑꒱セリアのクリップボードとコルクボードに油性ペンで描いた~( ̄▽ ̄)みなさまのマネっこですが…。コルクボードは最近作ったんだけど、クリップボードは、ペンコとかオシャレクリップじゃないので、恥ずかしくて封印してありました|( ̄3 ̄)|w
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
asasaさんの実例写真
地味な投稿すみません。 調味料は掃除が面倒なので基本しまう派です。 でもオイルだけは出して使おうかと入れ替えしてみました。 容器はRCでよく見るキャンドゥで タグはプラ板で。 並べると意外とかわいくて、やっぱり他の調味料も入れ替えて見せる収納にしようか悩み中(>_<)
地味な投稿すみません。 調味料は掃除が面倒なので基本しまう派です。 でもオイルだけは出して使おうかと入れ替えしてみました。 容器はRCでよく見るキャンドゥで タグはプラ板で。 並べると意外とかわいくて、やっぱり他の調味料も入れ替えて見せる収納にしようか悩み中(>_<)
asasa
asasa
2LDK | 家族
serotiさんの実例写真
A4クリアファイルがあまったので♪(^^) クリアファイルに油性ペンで絵を描いて、絵が流れ落ちないように透明テープで保護して、ちょきちょきするだけ(*^^*) お風呂の壁にペタペタはれるおもちゃ(*^-^*)ゞ
A4クリアファイルがあまったので♪(^^) クリアファイルに油性ペンで絵を描いて、絵が流れ落ちないように透明テープで保護して、ちょきちょきするだけ(*^^*) お風呂の壁にペタペタはれるおもちゃ(*^-^*)ゞ
seroti
seroti
3LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
ハンドメイドって呼べるかな? 歯ブラシスタンドリメイク 丸いの→無印良品→CIBONEの真似っこ 四角いの→ダイソー→レトロスヌーピー カフェみたいな暮らしを楽しむ本 の、@ak3 さんのプチハンドメイド、普通の油性ペンで陶器に焼き付けるアイデアを見て真似させていただきました♡
ハンドメイドって呼べるかな? 歯ブラシスタンドリメイク 丸いの→無印良品→CIBONEの真似っこ 四角いの→ダイソー→レトロスヌーピー カフェみたいな暮らしを楽しむ本 の、@ak3 さんのプチハンドメイド、普通の油性ペンで陶器に焼き付けるアイデアを見て真似させていただきました♡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
an-naさんの実例写真
ドレッシングはラベルを剥がして賞味期限は油性ペンで裏に書いています。そのままじゃ寂しいので、100均のラッピング袋をまいてます。
ドレッシングはラベルを剥がして賞味期限は油性ペンで裏に書いています。そのままじゃ寂しいので、100均のラッピング袋をまいてます。
an-na
an-na
4LDK | 家族
nobinobinontanさんの実例写真
トピアリー枯れてしまった。
トピアリー枯れてしまった。
nobinobinontan
nobinobinontan
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
子供部屋改造中! 合板テカテカのチェストを、 男前にリメイク♪ 前面の板をSPF材に貼り替え、 ワトコオイルのエボニーで塗装。 天板はサンダーをかけて、マットブラックでペイント。 取っ手はセリアのものをつけました^ ^ ゴミ箱はIKEAの無塗装のものを、 同じくワトコで塗装。 マステに油性ペンでデコ。 次は壁かな〜♪
子供部屋改造中! 合板テカテカのチェストを、 男前にリメイク♪ 前面の板をSPF材に貼り替え、 ワトコオイルのエボニーで塗装。 天板はサンダーをかけて、マットブラックでペイント。 取っ手はセリアのものをつけました^ ^ ゴミ箱はIKEAの無塗装のものを、 同じくワトコで塗装。 マステに油性ペンでデコ。 次は壁かな〜♪
Eri
Eri
家族
yu-rinさんの実例写真
初めて多肉の増殖にも成功し、木箱に寄せ植えして油性ペンで"LOVEGREEN"を書きました! 毎日の成長が楽しみです♪
初めて多肉の増殖にも成功し、木箱に寄せ植えして油性ペンで"LOVEGREEN"を書きました! 毎日の成長が楽しみです♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
makomiさんの実例写真
キッチンカウンター下の適当収納棚。 中身を真正面から見た写真になります。 そこはかとなく歪んでる!! 良いんですよ、普段隠してるから! 可動棚板として使っている SPF材が歪んで(反って)いるんです! ここには家中の雑貨を集めてます。 全ての雑貨をダイソーのboxに入れて。 薬、電池、化粧品、毛玉取り、充電器、 雑誌、クラフト用品、使わない食器、写真。 前も書きましたが、お洒落ラベルを作る技術も気力も無いので油性ペンで直書きしてます。!!!! 2016年8月29日(月)
キッチンカウンター下の適当収納棚。 中身を真正面から見た写真になります。 そこはかとなく歪んでる!! 良いんですよ、普段隠してるから! 可動棚板として使っている SPF材が歪んで(反って)いるんです! ここには家中の雑貨を集めてます。 全ての雑貨をダイソーのboxに入れて。 薬、電池、化粧品、毛玉取り、充電器、 雑誌、クラフト用品、使わない食器、写真。 前も書きましたが、お洒落ラベルを作る技術も気力も無いので油性ペンで直書きしてます。!!!! 2016年8月29日(月)
makomi
makomi
3DK | 家族
cherryさんの実例写真
冬は一日中太陽のあたるアーチ横の物置✧‧˚ ベランダの軒下で霜避けにもなるかなぁと多肉コーナーにしてみました (o・v・)♪ あ、今日は曇りです^^; 物置は普通のスチール製ですが、白にペイントして油性ペンで板張り風に線を書いてリメイクしています(*^^)
冬は一日中太陽のあたるアーチ横の物置✧‧˚ ベランダの軒下で霜避けにもなるかなぁと多肉コーナーにしてみました (o・v・)♪ あ、今日は曇りです^^; 物置は普通のスチール製ですが、白にペイントして油性ペンで板張り風に線を書いてリメイクしています(*^^)
cherry
cherry
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
初めてのDIY…スパイスラックです♡ やっとラベリングして、 ビンの位置も決まりスッキリ◎ お気に入りの眺めと場所です(*´ェ`*)
初めてのDIY…スパイスラックです♡ やっとラベリングして、 ビンの位置も決まりスッキリ◎ お気に入りの眺めと場所です(*´ェ`*)
Yumi
Yumi
3DK | 家族
yukie52さんの実例写真
ビオフェルミンが入ってた瓶が空になったので簡単デコパージュでリメ瓶作り。 フタは黒油性ペンで塗っただけ。 あとネットでフリーのイラストを印刷して、それにコーヒー液を塗ったものを100均のデコパージュ液で貼っただけ。
ビオフェルミンが入ってた瓶が空になったので簡単デコパージュでリメ瓶作り。 フタは黒油性ペンで塗っただけ。 あとネットでフリーのイラストを印刷して、それにコーヒー液を塗ったものを100均のデコパージュ液で貼っただけ。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
T-A-K-Eさんの実例写真
偽ブラックタイル風シート。 セリアに全然売ってないから油性ペンで書いてみました。
偽ブラックタイル風シート。 セリアに全然売ってないから油性ペンで書いてみました。
T-A-K-E
T-A-K-E
4LDK | 家族
chi-sanさんの実例写真
冷蔵庫の落書き変えました♪♪ ブラックボード専用ペンやとすぐ消えちゃうので、油性の消えないペンで書き直し(*≧∀≦*)
冷蔵庫の落書き変えました♪♪ ブラックボード専用ペンやとすぐ消えちゃうので、油性の消えないペンで書き直し(*≧∀≦*)
chi-san
chi-san
kaorinさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥123,800
大好きなミニオンズ ダイソーの油性ペン滲んだ
大好きなミニオンズ ダイソーの油性ペン滲んだ
kaorin
kaorin
家族
derazouさんの実例写真
前から気になっていた「濃い色のマスキングテープ+白い油性ペン」。 会社の近くにある文房具屋さんでラス1がありました。 さっそく買って試したところ、おぉ〜これは書きやすーい。遠くから見ても読みやすいし、なんだか急におっされ〜な感じに(о´∀`о) 久しぶりに心ときめく文房具と出会えて嬉しい気持ちになりました。
前から気になっていた「濃い色のマスキングテープ+白い油性ペン」。 会社の近くにある文房具屋さんでラス1がありました。 さっそく買って試したところ、おぉ〜これは書きやすーい。遠くから見ても読みやすいし、なんだか急におっされ〜な感じに(о´∀`о) 久しぶりに心ときめく文房具と出会えて嬉しい気持ちになりました。
derazou
derazou
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nmhmaiさんの実例写真
キッチンのカップボードに、サブウェイタイル風のカッティングシートを貼ってみました♡ ホワイトのカッティングシートに油性ペンで線を書いたという荒業(笑)
キッチンのカップボードに、サブウェイタイル風のカッティングシートを貼ってみました♡ ホワイトのカッティングシートに油性ペンで線を書いたという荒業(笑)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
ヘアアイロンとシェイバーのケースを作りました☆ プリングルスのケースに、ダイソーの壁紙シールを貼って、セリアの英数字ステンシルシートと油性ペンを使って文字を書きました。 プリングルスの入れ物は底が金属なので、重さがあり熱が残るヘアアイロンを入れるのにちょうどいいです。 旦那のシェイバーは、髭の粉が散らかるのが嫌だったので入れました(笑)
ヘアアイロンとシェイバーのケースを作りました☆ プリングルスのケースに、ダイソーの壁紙シールを貼って、セリアの英数字ステンシルシートと油性ペンを使って文字を書きました。 プリングルスの入れ物は底が金属なので、重さがあり熱が残るヘアアイロンを入れるのにちょうどいいです。 旦那のシェイバーは、髭の粉が散らかるのが嫌だったので入れました(笑)
JASMINE
JASMINE
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
HITOMiiiiiSMさんの実例写真
ブラケット(セリア)、突っ張り棒(セリア)、カーテンクリップ(ダイソー)、はぎれ(ダイソー) 計500円でカーテンレール作りました。 ビスは銀色ですが、油性ペンで頭を塗りました。
ブラケット(セリア)、突っ張り棒(セリア)、カーテンクリップ(ダイソー)、はぎれ(ダイソー) 計500円でカーテンレール作りました。 ビスは銀色ですが、油性ペンで頭を塗りました。
HITOMiiiiiSM
HITOMiiiiiSM
4LDK | 家族
rihokaさんの実例写真
流しのボウル?洗面器?なんて名称かど忘れ。(笑) 可愛い柄のをRCでよく見かけて、すごく憧れてるんだけど使ってる物はまだまだ使える!! なので、それに模様書いてみました。(笑) 油性ペンの上からトップコート ❁ 洗っても落ちません ٩(*˙︶˙*)۶ 息子に可愛くなってるー!って言われてるんるん いつかシンクをホワイトかイエローにリフォームするのが夢です* ホワイトのタイルもいつか貼りたい!!
流しのボウル?洗面器?なんて名称かど忘れ。(笑) 可愛い柄のをRCでよく見かけて、すごく憧れてるんだけど使ってる物はまだまだ使える!! なので、それに模様書いてみました。(笑) 油性ペンの上からトップコート ❁ 洗っても落ちません ٩(*˙︶˙*)۶ 息子に可愛くなってるー!って言われてるんるん いつかシンクをホワイトかイエローにリフォームするのが夢です* ホワイトのタイルもいつか貼りたい!!
rihoka
rihoka
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ キッチンタイルの目地 が油とカビで掃除しても汚れが取れないので、先日試すと言ってやってなかった"目地のカビ隠しペン"を使ってみたよー☆ 実は購入したのが不良品で、何度か試したけどどうしてもインクがクリアな感じで、これでは絶対汚れなんか隠せない!と思い、メーカーに問い合わせて良品を送ってもらっていたのでしたー。 今日試したところ、インクの出は良くないから何度も押し当てて描く感じですが、はみ出てもタイル部分は簡単にインクを拭き取れるので、ガサツな私でも簡単にできました! あのマダラな茶色く汚れてたタイル目地がグレーになり、はみ出たとこ拭き取っての作業でタイルはピカピカー☆ (๑˃̵ᴗ˂̵) 大満足です♡
こんばんはー☆ キッチンタイルの目地 が油とカビで掃除しても汚れが取れないので、先日試すと言ってやってなかった"目地のカビ隠しペン"を使ってみたよー☆ 実は購入したのが不良品で、何度か試したけどどうしてもインクがクリアな感じで、これでは絶対汚れなんか隠せない!と思い、メーカーに問い合わせて良品を送ってもらっていたのでしたー。 今日試したところ、インクの出は良くないから何度も押し当てて描く感じですが、はみ出てもタイル部分は簡単にインクを拭き取れるので、ガサツな私でも簡単にできました! あのマダラな茶色く汚れてたタイル目地がグレーになり、はみ出たとこ拭き取っての作業でタイルはピカピカー☆ (๑˃̵ᴗ˂̵) 大満足です♡
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
ba69degptrさんの実例写真
ツリーを片付け。 何となく寂しくなったので時計を取り付けました(引越してから時計なかった) ベージュだと文字が見えにくくて、油性ペンで塗り塗り。荒療治ですが、キッチンからも見やすくなりました(笑)
ツリーを片付け。 何となく寂しくなったので時計を取り付けました(引越してから時計なかった) ベージュだと文字が見えにくくて、油性ペンで塗り塗り。荒療治ですが、キッチンからも見やすくなりました(笑)
ba69degptr
ba69degptr
家族
nh_papaさんの実例写真
IKEAの壁掛け時計をアンパンマンにリメイクしました。アクリル絵の具と油性ペンを使っています。
IKEAの壁掛け時計をアンパンマンにリメイクしました。アクリル絵の具と油性ペンを使っています。
nh_papa
nh_papa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
rumiさんの実例写真
油性ペンなら「とるとるクリーナー」♪ シールやラベル剥がしにも使えます\(^o^)/
油性ペンなら「とるとるクリーナー」♪ シールやラベル剥がしにも使えます\(^o^)/
rumi
rumi
家族
1.2.3chanさんの実例写真
調味料棚 シンク上、キッチンの棚はディアウォールです。 油類がごちゃごちゃだったので、セリアの容器に変えました。 ラベルは同じくセリアのロールラインテープに白の油性ペンで手書き。 プリンターがあれば印刷で作りたかったのですが(^_^;)まぁ、仕方ないかな。
調味料棚 シンク上、キッチンの棚はディアウォールです。 油類がごちゃごちゃだったので、セリアの容器に変えました。 ラベルは同じくセリアのロールラインテープに白の油性ペンで手書き。 プリンターがあれば印刷で作りたかったのですが(^_^;)まぁ、仕方ないかな。
1.2.3chan
1.2.3chan
waiさんの実例写真
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
wai
wai
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
おはようございます☻ 流しの前の窓のシートもペンで塗りました。 写真だと塗りムラが見えますが、笑 実際は磨りガラスのキラキラでとても綺麗です✧ 朝起きて台所に行くのが楽しみになりました♡
おはようございます☻ 流しの前の窓のシートもペンで塗りました。 写真だと塗りムラが見えますが、笑 実際は磨りガラスのキラキラでとても綺麗です✧ 朝起きて台所に行くのが楽しみになりました♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
majoさんの実例写真
メキシカンなティッシュケースを作りました☻ PP板を箱にして、アルミテープを貼って、 油性ペンでクロスを描きました✝️✝️✝️ ラインストーンのシールを貼って出来上がり✨ 派手です🤩可愛いです😍
メキシカンなティッシュケースを作りました☻ PP板を箱にして、アルミテープを貼って、 油性ペンでクロスを描きました✝️✝️✝️ ラインストーンのシールを貼って出来上がり✨ 派手です🤩可愛いです😍
majo
majo
2K | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
ラベリングが面倒になり… 油性ペンで直接書いてみた♡笑
ラベリングが面倒になり… 油性ペンで直接書いてみた♡笑
mayu
mayu
家族
mom_ma_loneさんの実例写真
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
mom_ma_lone
mom_ma_lone
4LDK
kumi777さんの実例写真
3年ぶりの投稿です(笑) ダイソーのミニメジャー。 白いので油性ペンでミッフィーお絵描きしてみました。 裏は見えないけど商品名のシールは剥がしてマステ貼りました。 キーホルダー型なので鍵にでも付けようと思う♡
3年ぶりの投稿です(笑) ダイソーのミニメジャー。 白いので油性ペンでミッフィーお絵描きしてみました。 裏は見えないけど商品名のシールは剥がしてマステ貼りました。 キーホルダー型なので鍵にでも付けようと思う♡
kumi777
kumi777
3DK | 家族
PR
楽天市場
ichi.さんの実例写真
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
swallowtailさんの実例写真
前に油性ペンで書いたうさぎラベルが、シャンプーがかかったりして消えつつあったので書き直しました☆円が凄くでこぼこ…! 本当はシールとかにしたら良いのだろうけど…今回はデコパージュを塗ってみてます♪ 消えないといいなぁ。。
前に油性ペンで書いたうさぎラベルが、シャンプーがかかったりして消えつつあったので書き直しました☆円が凄くでこぼこ…! 本当はシールとかにしたら良いのだろうけど…今回はデコパージュを塗ってみてます♪ 消えないといいなぁ。。
swallowtail
swallowtail
家族
akkoさんの実例写真
お気に入りのプランターカバーを参考にして、白くペイントした空き缶に油性ペンで落書きしました。 ついでにダイソーのおうちオブジェにも。 良い一日を˚✧₊⁎
お気に入りのプランターカバーを参考にして、白くペイントした空き缶に油性ペンで落書きしました。 ついでにダイソーのおうちオブジェにも。 良い一日を˚✧₊⁎
akko
akko
4LDK | 家族
nonaso113さんの実例写真
おはようございます♡ アタックのワンハンドの使い勝手が良すぎて 柔軟剤もこの容器で使っちゃえ(自己責任) ってことで詰め替えました☺️💕 真っ白だったので 油性ペンで描きました_φ(・_・ そして昨日からインスタを始めましたので よかったらフォローお願い致します🤲♡ まだフォロワーいない…🤣🤣 ig→nonaso113
おはようございます♡ アタックのワンハンドの使い勝手が良すぎて 柔軟剤もこの容器で使っちゃえ(自己責任) ってことで詰め替えました☺️💕 真っ白だったので 油性ペンで描きました_φ(・_・ そして昨日からインスタを始めましたので よかったらフォローお願い致します🤲♡ まだフォロワーいない…🤣🤣 ig→nonaso113
nonaso113
nonaso113
家族
mayuneysさんの実例写真
障子の多い我が家(築40年オーバーの中古住宅をリノベ) 和室の障子をリメイク プラスティック障子に油性ペンで描きました。
障子の多い我が家(築40年オーバーの中古住宅をリノベ) 和室の障子をリメイク プラスティック障子に油性ペンで描きました。
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
kuruMiさんの実例写真
今月で消費期限切れになる、サッポロ一番塩ラーメンを2袋発見😅今日食べよ... たまーにあるんですよね🙌期限切れ発見とか💦 油性ペンで、チャチャッと見やすいところに期限書きました✐☡ ⋆*
今月で消費期限切れになる、サッポロ一番塩ラーメンを2袋発見😅今日食べよ... たまーにあるんですよね🙌期限切れ発見とか💦 油性ペンで、チャチャッと見やすいところに期限書きました✐☡ ⋆*
kuruMi
kuruMi
speranzaさんの実例写真
ダイソーとセリアを梯子してハロウィンリースをつくりました。 ハロウィンパーツはマジックで色付けし、カボチャのお顔は油性ペン、松ぼっくりはキラキラのマニュキュアを!
ダイソーとセリアを梯子してハロウィンリースをつくりました。 ハロウィンパーツはマジックで色付けし、カボチャのお顔は油性ペン、松ぼっくりはキラキラのマニュキュアを!
speranza
speranza
PR
楽天市場
waniwaniさんの実例写真
リビングの押し入れ下段にまとめてある防災グッズ。 衣装ケースの中には非常食。 賞味期限を油性ペンで分かりやすいところに書いておくと期限切れを防げます。
リビングの押し入れ下段にまとめてある防災グッズ。 衣装ケースの中には非常食。 賞味期限を油性ペンで分かりやすいところに書いておくと期限切れを防げます。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る