コメント1
kinu-saku
おはようございます☺︎なんてことない一枚ですみません(´∀`; )カウンターの裏側です。最後に使い道のなかったD.I.Y TILEがこれだけあったので、何となく貼ってみたという…笑全面に貼れたらここに立って家事するのももっと楽しくなるかもです(o^^o)あと、私はコーヒー淹れるときキッチンスケールに乗せて淹れます。豆の重さとお湯の量とかが分かりやすいので。だから出しっ放し。ずっと邪魔だったので(笑)、家にある板とかでスケール用の台を作ったらスッキリしました(≧∇≦)隣のスノコ棚は調味料置き場で、これも作って良かったです♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

rimonaさんの実例写真
カウンター部分がナチュラル色なのが、ずっと嫌でここに絶対モザイクタイルを貼ろうと決めていました。ナチュラルカラーが消えて満足です♡
カウンター部分がナチュラル色なのが、ずっと嫌でここに絶対モザイクタイルを貼ろうと決めていました。ナチュラルカラーが消えて満足です♡
rimona
rimona
4LDK | 家族
ne0913さんの実例写真
キッチン裏のカウンターに名古屋モザイクタイルのコラベルを貼り付けました。 シンプルな色一色にしたが、大正解! 色ムラがなんとも言えない♪
キッチン裏のカウンターに名古屋モザイクタイルのコラベルを貼り付けました。 シンプルな色一色にしたが、大正解! 色ムラがなんとも言えない♪
ne0913
ne0913
mixysさんの実例写真
キッチン裏の造作カウンター。 嫁さんの大好きなタイルで作ってもらいました! ハウスメーカーさんと色々と合った場所だけに感慨深いです。。。
キッチン裏の造作カウンター。 嫁さんの大好きなタイルで作ってもらいました! ハウスメーカーさんと色々と合った場所だけに感慨深いです。。。
mixys
mixys
3LDK | 家族
y.a.y.m.111さんの実例写真
キッチン裏スペース❤︎
キッチン裏スペース❤︎
y.a.y.m.111
y.a.y.m.111
4LDK | 家族
s-s.17さんの実例写真
モザイクタイル¥1,000
カウンターにもタイル貼り♥ 目地はこれから\(*ˊᗜˋ*)/♡
カウンターにもタイル貼り♥ 目地はこれから\(*ˊᗜˋ*)/♡
s-s.17
s-s.17
2DK | 家族
takara-remiさんの実例写真
カウンター裏はこうなってます。 まっ白にしたので綺麗に使わなきゃ。
カウンター裏はこうなってます。 まっ白にしたので綺麗に使わなきゃ。
takara-remi
takara-remi
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
キッチンカウンター裏側に!! 圧倒的存在感!!
キッチンカウンター裏側に!! 圧倒的存在感!!
Yuki
Yuki
cocoさんの実例写真
洗面台をタイルシール貼りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 簡単に雰囲気変わってテンション上がる〜 スイッチ下に100均のマグネットシール貼ってから、マグネットで付けれるスポンジ置き場を設置しました! 毎日洗面台掃除するから取りやすく直しやすく便利! &引き戸扉裏に強力両面テープでIKEAのミラーを貼りました!! 洗面台でヘア&メイクして コーディネートチェックが出来て便利! しかしここは脱衣場。裸体も見えるので現実にぶつかる。
洗面台をタイルシール貼りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 簡単に雰囲気変わってテンション上がる〜 スイッチ下に100均のマグネットシール貼ってから、マグネットで付けれるスポンジ置き場を設置しました! 毎日洗面台掃除するから取りやすく直しやすく便利! &引き戸扉裏に強力両面テープでIKEAのミラーを貼りました!! 洗面台でヘア&メイクして コーディネートチェックが出来て便利! しかしここは脱衣場。裸体も見えるので現実にぶつかる。
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Sammyさんの実例写真
裏がシールになった、目地埋め不要の簡単タイル。 http://www.sticker-film.com/mosaictile/lm.html
裏がシールになった、目地埋め不要の簡単タイル。 http://www.sticker-film.com/mosaictile/lm.html
Sammy
Sammy
azicoさんの実例写真
キッチンカウンターリメイク 〜その4〜 タイルを貼りました!!! (目地材はまだです) 生まれて初めてのタイル作業! チビ2人にも手伝ってもらいかなり楽しく出来ました☻ 300×300mmのモザイクタイル13枚程度で、接着剤1キロはギリギリの量でした( ;∀;) 途中『足りないかも。。。』ってドキドキしたけど、 ケチケチしながら伸ばしたら足りました★ フチもタイル貼りにしたかったので、タイルの種類は“裏ネット”が私の中で絶対条件でした。 裏ネットなら絶対ズレないし!! そして、予想通り裏ネットタイルはとてつもなく貼りやすかったです!! 接着剤の上にタイルを並べるのを次女(7歳)に任せましたが次女でも案外ちゃんと出来たほど簡単でした❤︎(もちろん手直しはしましたが) あとは乾かして目地材で仕上げれば完成です!!! 最後まで気を抜かないで頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
キッチンカウンターリメイク 〜その4〜 タイルを貼りました!!! (目地材はまだです) 生まれて初めてのタイル作業! チビ2人にも手伝ってもらいかなり楽しく出来ました☻ 300×300mmのモザイクタイル13枚程度で、接着剤1キロはギリギリの量でした( ;∀;) 途中『足りないかも。。。』ってドキドキしたけど、 ケチケチしながら伸ばしたら足りました★ フチもタイル貼りにしたかったので、タイルの種類は“裏ネット”が私の中で絶対条件でした。 裏ネットなら絶対ズレないし!! そして、予想通り裏ネットタイルはとてつもなく貼りやすかったです!! 接着剤の上にタイルを並べるのを次女(7歳)に任せましたが次女でも案外ちゃんと出来たほど簡単でした❤︎(もちろん手直しはしましたが) あとは乾かして目地材で仕上げれば完成です!!! 最後まで気を抜かないで頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
azico
azico
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
キッチンカウンターDIY 〜完成〜 待ちに待った目地材! タイルが白で目地も白だとナチュラルすぎてしまうと思い、 黒く着色できる目地材をネットで購入♪ 粉の状態だとグレーだけど、 水を足して練ると黒になりました(*゚∀゚*) タイルを貼る時の接着剤が1キロでギッリギリだったので、今回はかなり最初からケチケチ使いました(目地材も1キロ購入したので) 一応ゴム手袋をしながら施工してたんだけど、、、 途中、指先の違和感…穴が空いている事に気付きました꒰꒪꒫꒪⌯꒱ テブクロ、イミナーーイ(*゚∀゚*) 目地材埋めは何との戦いかというと、、、 “目地材の硬さ”でも、 “匂い”でも、 “時間”でもなく、 とにかく『不安』との戦いでした!!! 終始、 “これで合ってるのか?!” っていう疑心暗鬼との戦いw まぁ、最後まで正解かどうかも分からないまま、何とか完成にこぎつけました( ;∀;)!! よく見るとかーーなり目地材が足りていない所とかあるんですが、、、 まぁ、そこはおいおい直していきましょー(*゚∀゚*) だって、もう目地材1gもないからねー(*゚∀゚*)
キッチンカウンターDIY 〜完成〜 待ちに待った目地材! タイルが白で目地も白だとナチュラルすぎてしまうと思い、 黒く着色できる目地材をネットで購入♪ 粉の状態だとグレーだけど、 水を足して練ると黒になりました(*゚∀゚*) タイルを貼る時の接着剤が1キロでギッリギリだったので、今回はかなり最初からケチケチ使いました(目地材も1キロ購入したので) 一応ゴム手袋をしながら施工してたんだけど、、、 途中、指先の違和感…穴が空いている事に気付きました꒰꒪꒫꒪⌯꒱ テブクロ、イミナーーイ(*゚∀゚*) 目地材埋めは何との戦いかというと、、、 “目地材の硬さ”でも、 “匂い”でも、 “時間”でもなく、 とにかく『不安』との戦いでした!!! 終始、 “これで合ってるのか?!” っていう疑心暗鬼との戦いw まぁ、最後まで正解かどうかも分からないまま、何とか完成にこぎつけました( ;∀;)!! よく見るとかーーなり目地材が足りていない所とかあるんですが、、、 まぁ、そこはおいおい直していきましょー(*゚∀゚*) だって、もう目地材1gもないからねー(*゚∀゚*)
azico
azico
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
目地材が乾いたので、ショーケース風食器置きをやっと定位置へ置けました! かなり自分の理想に近いキッチンカウンターに仕上がり感動しています( ;∀;) DIY初心者のくせに、たった2作目で大物(キッチンカウンター)に挑戦してしまい、途中、“無謀だったか、、、”と躊躇したこともありましたが、今では本当に『やって良かった!!』と、思います! 次のDIYも既に検討中★ タイルの楽しさにハマりました☻
目地材が乾いたので、ショーケース風食器置きをやっと定位置へ置けました! かなり自分の理想に近いキッチンカウンターに仕上がり感動しています( ;∀;) DIY初心者のくせに、たった2作目で大物(キッチンカウンター)に挑戦してしまい、途中、“無謀だったか、、、”と躊躇したこともありましたが、今では本当に『やって良かった!!』と、思います! 次のDIYも既に検討中★ タイルの楽しさにハマりました☻
azico
azico
3LDK | 家族
BELLECLOCHE_KIDさんの実例写真
食器棚を置くとどうしても圧迫感がでるので、カウンターと飾り棚をDIY。 カウンターは自分の身長とぴったりのサイズを作りました、義弟が(笑) そして天板にホワイトタイルを自分で施工してみました!思ったより簡単で楽しかった。でもこの最中に急激に体調悪くなり。でも家の中で広げちゃったもんだから途中でやめるわけにいかず、這いつくばってやり遂げました。結果インフルエンザでした囧rz 死ぬかと思った。
食器棚を置くとどうしても圧迫感がでるので、カウンターと飾り棚をDIY。 カウンターは自分の身長とぴったりのサイズを作りました、義弟が(笑) そして天板にホワイトタイルを自分で施工してみました!思ったより簡単で楽しかった。でもこの最中に急激に体調悪くなり。でも家の中で広げちゃったもんだから途中でやめるわけにいかず、這いつくばってやり遂げました。結果インフルエンザでした囧rz 死ぬかと思った。
BELLECLOCHE_KID
BELLECLOCHE_KID
4LDK | 家族
rakurashi_enさんの実例写真
IKEAのIVARという棚を利用して、キッチンカウンター&マガジンラックを作りました。マガジンラックの裏には電子レンジやオーブントースターなどがあり、目隠しにもなっています。 キッチンのタイルの壁は、モザイクタイルシールを貼りました。バックリーフグリーンという色がお気に入り。
IKEAのIVARという棚を利用して、キッチンカウンター&マガジンラックを作りました。マガジンラックの裏には電子レンジやオーブントースターなどがあり、目隠しにもなっています。 キッチンのタイルの壁は、モザイクタイルシールを貼りました。バックリーフグリーンという色がお気に入り。
rakurashi_en
rakurashi_en
2DK | 家族
flag.marryさんの実例写真
キッチンカウンターにモザイクタイルを貼りました! コスパがもう少しよければいいんだけどな~(泣)
キッチンカウンターにモザイクタイルを貼りました! コスパがもう少しよければいいんだけどな~(泣)
flag.marry
flag.marry
kotobukiさんの実例写真
キッチン裏のバックカウンター! 奥さんの希望でタイル張り仕上げです。見学会用に色々飾ってもらってカッコ良くなってます。
キッチン裏のバックカウンター! 奥さんの希望でタイル張り仕上げです。見学会用に色々飾ってもらってカッコ良くなってます。
kotobuki
kotobuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kotoriさんの実例写真
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
kotori
kotori
家族
akiさんの実例写真
やっとの事でキッチンカウンターが完成しました╰(*´︶`*)╯♡天板は黒タイルを貼った〜一回してみて気に入らなかった為(´༎ຶོρ༎ຶོ`) タイル剥がしてやり直したw オーブンレンジは大きくて圧迫感あるから、真ん中に収納(^^)一番下は、ホットプレート( ̄∀ ̄)お気に入りの物が出来ました( ´∀`)
やっとの事でキッチンカウンターが完成しました╰(*´︶`*)╯♡天板は黒タイルを貼った〜一回してみて気に入らなかった為(´༎ຶོρ༎ຶོ`) タイル剥がしてやり直したw オーブンレンジは大きくて圧迫感あるから、真ん中に収納(^^)一番下は、ホットプレート( ̄∀ ̄)お気に入りの物が出来ました( ´∀`)
aki
aki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akiさんの実例写真
aki
aki
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
キッチンカウンターの端の方をマガジンラックにしました(o^^o)こっちのがシックリくる!
キッチンカウンターの端の方をマガジンラックにしました(o^^o)こっちのがシックリくる!
aki
aki
4LDK | 家族
momongaさんの実例写真
朝の一コマ。 キッチンに朝陽が差し込み、タイルの印影が浮き出る様子がお気に入りの風景です。 タイルの裏にはコルクを貼っているので、熱々のお鍋やお皿をそのまま置けます(*´꒳`*)
朝の一コマ。 キッチンに朝陽が差し込み、タイルの印影が浮き出る様子がお気に入りの風景です。 タイルの裏にはコルクを貼っているので、熱々のお鍋やお皿をそのまま置けます(*´꒳`*)
momonga
momonga
家族
satosanさんの実例写真
引いた所 レンジの扉に反射して私の姿が写し出されちゃうので DIYした棚を中心に撮影 雰囲気変わるなぁ~(●♡∀♡) ホントはレンジの棚(トースター棚の上)にタイルを敷く予定だったのですが レンジやポットなどギッシリ置いていて タイル部分が隠れちゃうので 急遽下の段の無印棚にDIY いい感じ〜(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ と完全に自己満足です(笑) http://diy-tile.com
引いた所 レンジの扉に反射して私の姿が写し出されちゃうので DIYした棚を中心に撮影 雰囲気変わるなぁ~(●♡∀♡) ホントはレンジの棚(トースター棚の上)にタイルを敷く予定だったのですが レンジやポットなどギッシリ置いていて タイル部分が隠れちゃうので 急遽下の段の無印棚にDIY いい感じ〜(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ と完全に自己満足です(笑) http://diy-tile.com
satosan
satosan
家族
shinjiroさんの実例写真
レジンコーティングした杉の一枚板と ニトリのカラボと漆喰のタイルでバーカウンターを製作。 タイルが凸凹なので 天板裏からLEDテープで照らすと印影が綺麗。
レジンコーティングした杉の一枚板と ニトリのカラボと漆喰のタイルでバーカウンターを製作。 タイルが凸凹なので 天板裏からLEDテープで照らすと印影が綺麗。
shinjiro
shinjiro
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
michiさんの実例写真
ダイニングテーブルの下に、ランチョンマット入れをDIY( ^ω^ ) テーブルの裏にフックを貼って、ワイヤーラティスを引っ掛けただけ。全部で300円w 前は裏の棚にしまってたけど、出し入れが面倒だったからちょっと楽チンに♪ 子どももお手伝いできるし、作ってよかった(*'▽'*)
ダイニングテーブルの下に、ランチョンマット入れをDIY( ^ω^ ) テーブルの裏にフックを貼って、ワイヤーラティスを引っ掛けただけ。全部で300円w 前は裏の棚にしまってたけど、出し入れが面倒だったからちょっと楽チンに♪ 子どももお手伝いできるし、作ってよかった(*'▽'*)
michi
michi
4LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
カップボード裏の壁はタイル調のクロスを貼ってもらいました😊
カップボード裏の壁はタイル調のクロスを貼ってもらいました😊
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
イベント参加します! 洗面台のタイルは悩んだ末に シンプルなものにしました 家のテイストにも合っていて とっても満足しています🙌
イベント参加します! 洗面台のタイルは悩んだ末に シンプルなものにしました 家のテイストにも合っていて とっても満足しています🙌
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
chirotanさんの実例写真
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
chirotan
chirotan
2DK | 家族
mikasa34さんの実例写真
キッチンに敷いたサンゲツのフロアタイル、置いているだけなので簡単に外して交換できます。裏はずれないように養生テープでタイル同士を隙間なくくっつけています。きっちりと敷いているので全くズレません(*'▽'*) 厚さも2.5mmだから歪な端の部分に合わせてカッターで簡単に加工できます♡
キッチンに敷いたサンゲツのフロアタイル、置いているだけなので簡単に外して交換できます。裏はずれないように養生テープでタイル同士を隙間なくくっつけています。きっちりと敷いているので全くズレません(*'▽'*) 厚さも2.5mmだから歪な端の部分に合わせてカッターで簡単に加工できます♡
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
洗面台撮り直し💦 タイルは名古屋モザイクナブラn 洗面台はアイカ工業です
洗面台撮り直し💦 タイルは名古屋モザイクナブラn 洗面台はアイカ工業です
yuyu
yuyu
natsumiさんの実例写真
ユニット洗面台¥274,709
洗面台の前のタイルはDIYで貼りました。 裏がシールになっているタイプで手軽にDIYできて既製品よりもたくさんのカラーの中から選ぶ事ができるのでおすすめです😊
洗面台の前のタイルはDIYで貼りました。 裏がシールになっているタイプで手軽にDIYできて既製品よりもたくさんのカラーの中から選ぶ事ができるのでおすすめです😊
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
タイルカーペット敷きました♡ 裏がゴムになっていて、並べただけです。 扉付近や端っこはカッターでカットしてパズルしました✂️ サンゲツ カラーはN-311
タイルカーペット敷きました♡ 裏がゴムになっていて、並べただけです。 扉付近や端っこはカッターでカットしてパズルしました✂️ サンゲツ カラーはN-311
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
夜の洗面所💡
夜の洗面所💡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
amucoさんの実例写真
カウンター裏 カラーボックス5つ使っているので大収納 カラボの扉に苦労しました。 ここまでの制作時間は、すきま時間で約2ヶ月 まだまだやりたいことがあるので少しずつ進めて行こうと思います。
カウンター裏 カラーボックス5つ使っているので大収納 カラボの扉に苦労しました。 ここまでの制作時間は、すきま時間で約2ヶ月 まだまだやりたいことがあるので少しずつ進めて行こうと思います。
amuco
amuco
odecoさんの実例写真
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
odeco
odeco
3LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
電気ケトル¥11,800
キッチンの壁一面にはずっと憧れていた、平田タイルさんのオールドフランセを。 キッチンを囲むように、クラシックなウッドパネルをあしらったスナックみたいな大きなL型カウンターを造作してもらいました。 カウンター裏は食器やレンジなどを収納しています。
キッチンの壁一面にはずっと憧れていた、平田タイルさんのオールドフランセを。 キッチンを囲むように、クラシックなウッドパネルをあしらったスナックみたいな大きなL型カウンターを造作してもらいました。 カウンター裏は食器やレンジなどを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
壁付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
壁付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
1枚目:キッチンを囲む大きなL型カウンターを造作してもらいました。カウンター裏は食器やレンジなどを収納しています。キッチンで料理をしていて、振りかえるとすぐにダイニングなので、配膳や片付けも楽チンです🎵 キッチンの壁一面のタイルは、ずっと憧れていた平田タイルさんの「オールドフランセ」。クラシックなウッドパネルをあしらったスナックみたいなカウンターがこだわりです。 2枚目:リノベーション前は4部屋に分かれていました。抜ける壁すべてを抜いてワンルームに。部屋のあちこちに色々な椅子を置くことで、その時々の気分や時間帯、過ごし方にあった「居場所」をつくっています。 黒いフロアタイルと、昔の教室みたいなレトロなパーケットフロアの組み合わせ。それをつなぐゴールドの細い見切り材がお気に入りです。 部屋の中央を貫く天井の梁は、コンクリートの躯体現しにしました。クロスの接着剤跡などもお部屋に味わいをもたらしてくれています。 3枚目:来客など考慮しつつも、開放感は大切にしたかったので、寝室にはガラスの間仕切りを設置しました。壁のない我が家は収納が少ないので…洋服はオープン収納です。その分、無駄なものを買わなくなりました! 4枚目:壁一面の本棚を見ながら暮らすことが夢でした。既存のドアを塗装してもらった洗面入り口、ドラえもんみたいな色で気に入っています。 こまごましたものの収納には、無地のトタンボックスを使っています。 このテーブルでは、朝の身支度をしたり、ごはんの後でお茶やお酒をのんだり、外の景色を眺めたり…特に用途は決めず、ホテルのラウンジみたいな感じでくつろいでいます。
1枚目:キッチンを囲む大きなL型カウンターを造作してもらいました。カウンター裏は食器やレンジなどを収納しています。キッチンで料理をしていて、振りかえるとすぐにダイニングなので、配膳や片付けも楽チンです🎵 キッチンの壁一面のタイルは、ずっと憧れていた平田タイルさんの「オールドフランセ」。クラシックなウッドパネルをあしらったスナックみたいなカウンターがこだわりです。 2枚目:リノベーション前は4部屋に分かれていました。抜ける壁すべてを抜いてワンルームに。部屋のあちこちに色々な椅子を置くことで、その時々の気分や時間帯、過ごし方にあった「居場所」をつくっています。 黒いフロアタイルと、昔の教室みたいなレトロなパーケットフロアの組み合わせ。それをつなぐゴールドの細い見切り材がお気に入りです。 部屋の中央を貫く天井の梁は、コンクリートの躯体現しにしました。クロスの接着剤跡などもお部屋に味わいをもたらしてくれています。 3枚目:来客など考慮しつつも、開放感は大切にしたかったので、寝室にはガラスの間仕切りを設置しました。壁のない我が家は収納が少ないので…洋服はオープン収納です。その分、無駄なものを買わなくなりました! 4枚目:壁一面の本棚を見ながら暮らすことが夢でした。既存のドアを塗装してもらった洗面入り口、ドラえもんみたいな色で気に入っています。 こまごましたものの収納には、無地のトタンボックスを使っています。 このテーブルでは、朝の身支度をしたり、ごはんの後でお茶やお酒をのんだり、外の景色を眺めたり…特に用途は決めず、ホテルのラウンジみたいな感じでくつろいでいます。
moo56co6
moo56co6
カップル
PR
楽天市場
akomoさんの実例写真
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
akomo
akomo
家族
もっと見る