Mokaさんの部屋
2016年3月3日167
Mokaさんの部屋
2016年3月3日167
コメント10
Moka
セリアに行ったらスモーキーピンクとナチュラルベージュの塗料がありました〜♡あらこれ作りたくてウズウズしてます♡(*/∇\*))))))♡♡♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

elie.さんの実例写真
キッチンのコンロ周り♪ レシピボード、セリアのブリキフレームと黒板塗料とポスカを使って作ってます(^ ^)
キッチンのコンロ周り♪ レシピボード、セリアのブリキフレームと黒板塗料とポスカを使って作ってます(^ ^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
子供たちの野球のシューズやサッカーシューズを置くため、すのこで棚作りました。 セリアでスモーキーピンクと、黒のペンキを発見っ。 何色のペンキを塗ろうかと悩み中です。
子供たちの野球のシューズやサッカーシューズを置くため、すのこで棚作りました。 セリアでスモーキーピンクと、黒のペンキを発見っ。 何色のペンキを塗ろうかと悩み中です。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
早くに寝かしつけて、すのこ塗り塗りしました! セリアの水性塗料、今回はスモーキーピンク♡ わざわざ取り寄せたにも関わらず、発色があまり良くないと聞いていたので使い道に困ってましたが、うちの真っ白な壁なら行けるだろという事で使ってみました( ´ ▽ ` )ノ 100均じゃない大きいサイズのすのこだと、裏面と壁面塗った状態が2枚塗れましたd(^_^o) さすがに疲れた!(;´Д`A
早くに寝かしつけて、すのこ塗り塗りしました! セリアの水性塗料、今回はスモーキーピンク♡ わざわざ取り寄せたにも関わらず、発色があまり良くないと聞いていたので使い道に困ってましたが、うちの真っ白な壁なら行けるだろという事で使ってみました( ´ ▽ ` )ノ 100均じゃない大きいサイズのすのこだと、裏面と壁面塗った状態が2枚塗れましたd(^_^o) さすがに疲れた!(;´Д`A
taitai
taitai
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
セリアのスモーキーピンク♪ スケールの軽量部分も使って、2個108円のタルト型も一つはプレート風に使いました(*´ ˘ `*)
セリアのスモーキーピンク♪ スケールの軽量部分も使って、2個108円のタルト型も一つはプレート風に使いました(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
むすめっこのぬいぐるみ用の棚 セリアの水性塗料のスモーキーピンク 可愛い♡ 後ろからぬいぐるみ落ちそうだったので、チキンネットでガード
むすめっこのぬいぐるみ用の棚 セリアの水性塗料のスモーキーピンク 可愛い♡ 後ろからぬいぐるみ落ちそうだったので、チキンネットでガード
Tomoko
Tomoko
3LDK | 家族
alohaさんの実例写真
キッチンは今まで黒板塗料でしたが、気分一新でスモーキーピンクにしました!!ハワイのホテル、ロイヤルハワイアンと同じカラーだと気がつき、ハワイ好きとしてはテンション上がりました(笑) グリーンの葉を額に入れて飾っています
キッチンは今まで黒板塗料でしたが、気分一新でスモーキーピンクにしました!!ハワイのホテル、ロイヤルハワイアンと同じカラーだと気がつき、ハワイ好きとしてはテンション上がりました(笑) グリーンの葉を額に入れて飾っています
aloha
aloha
3LDK | 家族
Yukaringoさんの実例写真
カトラリーを入れてた瓶に色塗りました( ^ω^ ) セリアの塗料のナチュラルベージュ、めっちゃ好きな色♡ マットな質感もたまらん(o^^o)
カトラリーを入れてた瓶に色塗りました( ^ω^ ) セリアの塗料のナチュラルベージュ、めっちゃ好きな色♡ マットな質感もたまらん(o^^o)
Yukaringo
Yukaringo
家族
miyuさんの実例写真
セリアのプレートとナチュラルキッチンのアルファベットでワンコ用表札を作って見ました♡ セリアの塗料を塗ってアルファベットを貼り付けただけです♪
セリアのプレートとナチュラルキッチンのアルファベットでワンコ用表札を作って見ました♡ セリアの塗料を塗ってアルファベットを貼り付けただけです♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nonsukeさんの実例写真
セリアのボックスに黒板塗料塗って転写シール♡ セリアのハウスとドライフラワーを飾りましたヾ(≧∇≦) smilemoresmile♡
セリアのボックスに黒板塗料塗って転写シール♡ セリアのハウスとドライフラワーを飾りましたヾ(≧∇≦) smilemoresmile♡
nonsuke
nonsuke
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
taitai
taitai
3LDK | 家族
airiさんの実例写真
コンパクトと鍵が好き⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
コンパクトと鍵が好き⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
airi
airi
家族
sapi56brrさんの実例写真
お帳面棚、ジャコビアンで塗ったら多肉植物向きに思えてリメイクのリメイクしたけど でもお帳面棚もないと お帳面+プリントがごちゃーなるから 前回とほぼ同じの作りまして。 色も正反対の明るめのセリアの塗料 ナチュラルベージュに。 気持ち落ち着きました (笑)
お帳面棚、ジャコビアンで塗ったら多肉植物向きに思えてリメイクのリメイクしたけど でもお帳面棚もないと お帳面+プリントがごちゃーなるから 前回とほぼ同じの作りまして。 色も正反対の明るめのセリアの塗料 ナチュラルベージュに。 気持ち落ち着きました (笑)
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
セリアの『プレートモビール5Pミリタリー風』という商品をリメイクしてネームタグを作りました(^^) 繋がっていたプレートを紐からはずし、紐を5等分に切って、プレートに結ぶだけ。 ここまでで5分かからずできちゃいます。 私の場合、元々書いてあった文字を水性塗料で塗りつぶしちゃいましたが、乾くのが早いので塗っても10分でできちゃいました(^^♪
セリアの『プレートモビール5Pミリタリー風』という商品をリメイクしてネームタグを作りました(^^) 繋がっていたプレートを紐からはずし、紐を5等分に切って、プレートに結ぶだけ。 ここまでで5分かからずできちゃいます。 私の場合、元々書いてあった文字を水性塗料で塗りつぶしちゃいましたが、乾くのが早いので塗っても10分でできちゃいました(^^♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
玄関扉内側にスワッグを移動させたので、 外側の扉が寂しくなりました。 そこで、新しくマツボックリをペイントしたもので、クリスマスオブジェを作って飾ろうと思います。 これは、まつぼっくりを横に半分に切ったもの。 カサが短くなると、花のようになるのを まつぼっくりコサージュの作り方サイトを見て知りました。 まつぼっくりを切るのはかなり大変、 中は木化しているので硬いです。 セリアの水性塗料 *スモーキーカラー5種類 *アースホワイト *ナチュラルベージュ を混色しながら、カラフルにペイント。 単色ではパンチがないので、 塗った色とは別の色をマーブル状にプラス。 さらに、 水性ニス *透明色 *透明に少し茶を足したもの の2種で塗り分けて、見た目のバリエーションを増やしました。 できたら、またアップします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
玄関扉内側にスワッグを移動させたので、 外側の扉が寂しくなりました。 そこで、新しくマツボックリをペイントしたもので、クリスマスオブジェを作って飾ろうと思います。 これは、まつぼっくりを横に半分に切ったもの。 カサが短くなると、花のようになるのを まつぼっくりコサージュの作り方サイトを見て知りました。 まつぼっくりを切るのはかなり大変、 中は木化しているので硬いです。 セリアの水性塗料 *スモーキーカラー5種類 *アースホワイト *ナチュラルベージュ を混色しながら、カラフルにペイント。 単色ではパンチがないので、 塗った色とは別の色をマーブル状にプラス。 さらに、 水性ニス *透明色 *透明に少し茶を足したもの の2種で塗り分けて、見た目のバリエーションを増やしました。 できたら、またアップします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
5 セリアの塗料ナチュラルベージュをスポンジで叩くように塗る、その際溝にも少しメープルを残しながら塗る。 6 ミルキーホワイトの塗料をスポンジで叩くように塗る。 7 ブライワックスで端や窪んでいるところを汚していく♪ 8 出来上がり( *´艸`)
5 セリアの塗料ナチュラルベージュをスポンジで叩くように塗る、その際溝にも少しメープルを残しながら塗る。 6 ミルキーホワイトの塗料をスポンジで叩くように塗る。 7 ブライワックスで端や窪んでいるところを汚していく♪ 8 出来上がり( *´艸`)
Hiromi.
Hiromi.
家族
TOMMYさんの実例写真
すのこカバー作ってエアコンを隠してみました。リモコンの受信部は空けてあります。すのこ、額縁、塗料等全て材料はセリアで揃えました。改めてセリアすごいですね。
すのこカバー作ってエアコンを隠してみました。リモコンの受信部は空けてあります。すのこ、額縁、塗料等全て材料はセリアで揃えました。改めてセリアすごいですね。
TOMMY
TOMMY
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
KAYSさんの実例写真
子供のおもちゃ棚、セリアの水性塗料ウォールナットの上からアースホワイトを重ね塗りしたらアンティーク風になって良い感じ。
子供のおもちゃ棚、セリアの水性塗料ウォールナットの上からアースホワイトを重ね塗りしたらアンティーク風になって良い感じ。
KAYS
KAYS
4LDK | 家族
miさんの実例写真
…(。-_-。) 我が家にはない色。 セリアの水性塗料のスモーキーピンク♡
…(。-_-。) 我が家にはない色。 セリアの水性塗料のスモーキーピンク♡
mi
mi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miさんの実例写真
今更ですが… 簡単リメイクです(。-_-。)…。
今更ですが… 簡単リメイクです(。-_-。)…。
mi
mi
家族
miさんの実例写真
こんなイメージで…。 フォトフレームの色はこのまま活かします(。-_-。)♡
こんなイメージで…。 フォトフレームの色はこのまま活かします(。-_-。)♡
mi
mi
家族
miさんの実例写真
ほんのり淡いスモーキーピンク♡ マットな仕上がりもすきです(。-_-。)
ほんのり淡いスモーキーピンク♡ マットな仕上がりもすきです(。-_-。)
mi
mi
家族
Hiromi.さんの実例写真
お返事前に失礼します♪ ダイソー新商品のクッションレンガシート♪ 真っ白とグレーがあるみたいですが白をチョイス。 マットな白ではなく光沢があります( *´艸`) この色では使えないので色を入れていきます! ベースはセリアの水性塗料 ナチュラルベージュとホワイトを混ぜました。 次はアクリル絵の具のイエローなんちゃら(笑)をスポンジで! 次はローアンバーをスポンジでアバウトに( ≧∀≦)ノ 張り付けて全体を見ながらまた色を調整します♪
お返事前に失礼します♪ ダイソー新商品のクッションレンガシート♪ 真っ白とグレーがあるみたいですが白をチョイス。 マットな白ではなく光沢があります( *´艸`) この色では使えないので色を入れていきます! ベースはセリアの水性塗料 ナチュラルベージュとホワイトを混ぜました。 次はアクリル絵の具のイエローなんちゃら(笑)をスポンジで! 次はローアンバーをスポンジでアバウトに( ≧∀≦)ノ 張り付けて全体を見ながらまた色を調整します♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
M.H.Lさんの実例写真
ライトグレー&スモーキーピンクの組み合わせが好き♡
ライトグレー&スモーキーピンクの組み合わせが好き♡
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yu_ki.nysさんの実例写真
kokoniさんなコットンレター✩︎ スモーキーピンクとグレーの1.5mで作りました☺︎ 思いの外むずかしくて苦戦!
kokoniさんなコットンレター✩︎ スモーキーピンクとグレーの1.5mで作りました☺︎ 思いの外むずかしくて苦戦!
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
娘のドレッサー制作途中です。 粘土で適当にモールディングしてセリアの塗料で色付けしてみました! 水色部分はスモーキーブルーとアースホワイトを混ぜてます。 ジュエリーボックスと鏡の縁をスモーキーピンクにしました。 そしていつしか買って使ってなかったダイソーのウォールステッカーも貼ってみました! 早くホームセンター行って机の材料買いたい!!
娘のドレッサー制作途中です。 粘土で適当にモールディングしてセリアの塗料で色付けしてみました! 水色部分はスモーキーブルーとアースホワイトを混ぜてます。 ジュエリーボックスと鏡の縁をスモーキーピンクにしました。 そしていつしか買って使ってなかったダイソーのウォールステッカーも貼ってみました! 早くホームセンター行って机の材料買いたい!!
Reina
Reina
4LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんは! ダイソーの新商品。 アンティークメディウム、クラッキングメディウム、 ミルクペイント大人買いしてきました( ̄∇ ̄*)ゞ このサイズで100円はかなりお値打ち価格♥️ スモーキーピンクと漆喰もあります☆ ターナーのミルクペイントだとここまでお試しで揃えることはできないので、なかなか圧巻ですね✨ しかも漆喰と珪藻土まであるなんて! セリアのプラ鉢をリメイクして見ようと思いまーす(///∇///)
こんばんは! ダイソーの新商品。 アンティークメディウム、クラッキングメディウム、 ミルクペイント大人買いしてきました( ̄∇ ̄*)ゞ このサイズで100円はかなりお値打ち価格♥️ スモーキーピンクと漆喰もあります☆ ターナーのミルクペイントだとここまでお試しで揃えることはできないので、なかなか圧巻ですね✨ しかも漆喰と珪藻土まであるなんて! セリアのプラ鉢をリメイクして見ようと思いまーす(///∇///)
ann
ann
家族
Sa-o-riさんの実例写真
セリアの水性塗料ベージュでペイントしたDAISOのブリキ製バケツを被せ、綿ロープに交換しただけのインテリア( ´-ω-)σ
セリアの水性塗料ベージュでペイントしたDAISOのブリキ製バケツを被せ、綿ロープに交換しただけのインテリア( ´-ω-)σ
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
kannaman0826さんの実例写真
そしてスモーキーピンクのスノコは玄関へ♡ 子供たちの小物やらアウターをひっかけまーす(๑°艸°๑) 前から付けていたんですがカラーチェンジとゆーことで♡ うん!明るい(´◡`๑)  昨日は春雪が降りふわふわの雪の結晶が肉眼で見えました♡きれーでしたぁ(´◡`๑) 
そしてスモーキーピンクのスノコは玄関へ♡ 子供たちの小物やらアウターをひっかけまーす(๑°艸°๑) 前から付けていたんですがカラーチェンジとゆーことで♡ うん!明るい(´◡`๑)  昨日は春雪が降りふわふわの雪の結晶が肉眼で見えました♡きれーでしたぁ(´◡`๑) 
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,880
+ 2020.5.28 thu* + ミルクココア𓂃𓈒𓏸🧸🤎 nina*部屋のアクセントクロス スモーキーピンクなミルクココア色☺︎ ・ ・ ・
+ 2020.5.28 thu* + ミルクココア𓂃𓈒𓏸🧸🤎 nina*部屋のアクセントクロス スモーキーピンクなミルクココア色☺︎ ・ ・ ・
mika
mika
家族
ichi.さんの実例写真
2月からやるやる詐欺をしていたガーデンピック作成。 やっと完成しました。 一つは姉のとこへ嫁入り〜。 ガーデンピック着画?使用画は次に。 連投のためコメントおきづかなく。 自分の記録用に。 ダイソーのすのこ解体 セリアのチーク塗料塗ってからダイソーのスモーキーブルーとベージュを雑に塗る ダイソーのステンシル グルーガンで枝に接着
2月からやるやる詐欺をしていたガーデンピック作成。 やっと完成しました。 一つは姉のとこへ嫁入り〜。 ガーデンピック着画?使用画は次に。 連投のためコメントおきづかなく。 自分の記録用に。 ダイソーのすのこ解体 セリアのチーク塗料塗ってからダイソーのスモーキーブルーとベージュを雑に塗る ダイソーのステンシル グルーガンで枝に接着
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kiriwakaさんの実例写真
*リメ鉢* 今日は朝から雨☂️ 秋になったし多肉の植替えをしたいけど 我慢して、DAISOで買って来た鉢を塗り塗り🎨 植替えが楽しみ😄
*リメ鉢* 今日は朝から雨☂️ 秋になったし多肉の植替えをしたいけど 我慢して、DAISOで買って来た鉢を塗り塗り🎨 植替えが楽しみ😄
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
noccoさんの実例写真
ずっと気になっていたクッションを増やしました。
ずっと気になっていたクッションを増やしました。
nocco
nocco
1K
Atsushiさんの実例写真
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
Atsushi
Atsushi
1R
tmtaさんの実例写真
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
tmta
tmta
家族
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
michikaさんの実例写真
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
michika
michika
asami.さんの実例写真
コタツをようやく出しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ コタツ布団も新しく新調✨️ ニトリのNウォームシリーズ☃❄ 優しいベージュでインテリアの 邪魔にならずお気に入り(˶´ᵕ`˶)💕 ふわふわで肌触りがよくて 家族みんなコタツから離れません😂笑
コタツをようやく出しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ コタツ布団も新しく新調✨️ ニトリのNウォームシリーズ☃❄ 優しいベージュでインテリアの 邪魔にならずお気に入り(˶´ᵕ`˶)💕 ふわふわで肌触りがよくて 家族みんなコタツから離れません😂笑
asami.
asami.
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
kana0728さんの実例写真
洗面所です!! IKEAのリーサトルプの中に洗濯洗剤類を入れて使っています✨ ベージュの洗剤ボトル、香り付けビーズが入っているボトルもセリアのものです(*´꒳`*)
洗面所です!! IKEAのリーサトルプの中に洗濯洗剤類を入れて使っています✨ ベージュの洗剤ボトル、香り付けビーズが入っているボトルもセリアのものです(*´꒳`*)
kana0728
kana0728
家族
もっと見る