コメント1
taiko
ずいぶん前に作ったんですが100均のティッシュボックスにデコってみました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

k_t_k_3さんの実例写真
真っ白で下の部分が黒のティッシュボックス〜♪(´ε` ) しかも100円ッ‼︎w
真っ白で下の部分が黒のティッシュボックス〜♪(´ε` ) しかも100円ッ‼︎w
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
tomoさんの実例写真
tam123さんの真似っこで私も作りましたぁ♡
tam123さんの真似っこで私も作りましたぁ♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
ティッシュボックスを作りましたー(*ノ゚ω゚)ノ♡
ティッシュボックスを作りましたー(*ノ゚ω゚)ノ♡
junhime
junhime
3LDK | 家族
Rmamaさんの実例写真
ジェニファーテイラーのティッシュボックス♡ ルミナラのキャンドル♡ どっちもお気に入り! アルコール除菌はスワロフスキーでキラキラにデコレーション♡
ジェニファーテイラーのティッシュボックス♡ ルミナラのキャンドル♡ どっちもお気に入り! アルコール除菌はスワロフスキーでキラキラにデコレーション♡
Rmama
Rmama
2LDK | 家族
Teminalさんの実例写真
ティッシュ箱に、100円ショップのマステをはって少しでも可愛く…
ティッシュ箱に、100円ショップのマステをはって少しでも可愛く…
Teminal
Teminal
1K | 一人暮らし
airiさんの実例写真
Seriaさんの茶色のティッシュボックスケースをピンクに塗ってみた〜(∩´∀`)∩
Seriaさんの茶色のティッシュボックスケースをピンクに塗ってみた〜(∩´∀`)∩
airi
airi
家族
timitimiさんの実例写真
セリアのデコレーションテープに新しい柄を見つけたので、お持ち帰りして・・・リビングに置いてるボックスティッシュケースに貼ってみました‼️
セリアのデコレーションテープに新しい柄を見つけたので、お持ち帰りして・・・リビングに置いてるボックスティッシュケースに貼ってみました‼️
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
家族
PR
楽天市場
planageさんの実例写真
インフルエンザになってしまい…(*_*) 感染防止のためにタオルじゃなくて1人ずつ使い捨て出来るように、洗面所とトイレにペーパータオルを置こうと 考えた。 濡れた手でもサッと取り出せるようなホルダーを作りたくて。 まず洗面所に。 ポリプロピレンのティッシュケースを組み立てて。 でも、この素材は静電気を帯びてて洗面所では特に髪の毛やホコリがくっつきやすいから。白のリメイクシートを貼って。 裏に固定用のマグネットを4ヶ所、グルーで取り付けて。 マスキングテープと洗面台に合わせた色のレースリボンでデコった。 材料は全て100均✨
インフルエンザになってしまい…(*_*) 感染防止のためにタオルじゃなくて1人ずつ使い捨て出来るように、洗面所とトイレにペーパータオルを置こうと 考えた。 濡れた手でもサッと取り出せるようなホルダーを作りたくて。 まず洗面所に。 ポリプロピレンのティッシュケースを組み立てて。 でも、この素材は静電気を帯びてて洗面所では特に髪の毛やホコリがくっつきやすいから。白のリメイクシートを貼って。 裏に固定用のマグネットを4ヶ所、グルーで取り付けて。 マスキングテープと洗面台に合わせた色のレースリボンでデコった。 材料は全て100均✨
planage
planage
4LDK | 家族
midorinoさんの実例写真
100均ボックスをティッシュケースに!蓋に穴開けて、リメイクシート貼りました。
100均ボックスをティッシュケースに!蓋に穴開けて、リメイクシート貼りました。
midorino
midorino
1LDK | シェア
akoriさんの実例写真
地道に作ってやっと完成しました! 本当に長かった〜(´;ω;`) これでキッチンが使いやすくなる!ハズ!笑
地道に作ってやっと完成しました! 本当に長かった〜(´;ω;`) これでキッチンが使いやすくなる!ハズ!笑
akori
akori
4LDK | 家族
Jiaさんの実例写真
セリアのティッシュボックス めっちゃおしゃれじゃないか
セリアのティッシュボックス めっちゃおしゃれじゃないか
Jia
Jia
ezoさんの実例写真
百均の木製ティッシュボックスに着色して転写シールでアクセント!
百均の木製ティッシュボックスに着色して転写シールでアクセント!
ezo
ezo
yuzuzusoccerさんの実例写真
ダイソーの新商品を ティッシュボックスカバーにしました。 はぎれを使って脇を結んだだけです。 とっても簡単!
ダイソーの新商品を ティッシュボックスカバーにしました。 はぎれを使って脇を結んだだけです。 とっても簡単!
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
kazemarikoさんの実例写真
セリアのwoodティッシュケースに貝、ヒトデ、ロープ等でデコレーションしました。後ろのミニライトも100均グッズです💡
セリアのwoodティッシュケースに貝、ヒトデ、ロープ等でデコレーションしました。後ろのミニライトも100均グッズです💡
kazemariko
kazemariko
2LDK
waiさんの実例写真
〜しただけリメイク術〜 ①100均のマグネット開閉のボックスに、ティッシュ取り出し口をカッターで切り抜く。 ②ティッシュを入れる。 おしまい‼︎ なかなか気に入ったティッシュボックスが見つからず。 これをいつか、アジアン雑貨によくある、アルミ缶で模様のついたヤツみたいな感じにリメイクしたい…
〜しただけリメイク術〜 ①100均のマグネット開閉のボックスに、ティッシュ取り出し口をカッターで切り抜く。 ②ティッシュを入れる。 おしまい‼︎ なかなか気に入ったティッシュボックスが見つからず。 これをいつか、アジアン雑貨によくある、アルミ缶で模様のついたヤツみたいな感じにリメイクしたい…
wai
wai
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
リビングのボックスティッシュ。 家族みんながあちこちに移動するので、「どこ行った?」と探すことがしばしば。 なので、定位置をダイニングテーブルの下(裏)にしました。 テーブルの裏には100均のステンレス補助プレートを貼りつけ(写真②)、ボックスティッシュには「くっつくん」という専用のマグネットバーを使用し(写真④)、取り付けるだけです。 我が家のダイニングテーブルの裏の部分は少し窪んでいることもあり、真横から見たときにも全然目立ちません(写真③)。 ダイニングチェアに座っても邪魔になりません。 また、今までに一応定位置としていたダイニングテーブルの上だと娘の手が届きませんでしたが、テーブルの裏だと娘でも楽に使えます。 ティッシュの箱が目立たないようにしようかとも考えましたが、普段の目の高さからは全く見えないので、その手間をかけることはやめました(о´∀`о) ティッシュボックスの裏に磁石が付いていると、持ち運んでも何となく定位置に戻したくなります。 皆さんもお試しあれ!
リビングのボックスティッシュ。 家族みんながあちこちに移動するので、「どこ行った?」と探すことがしばしば。 なので、定位置をダイニングテーブルの下(裏)にしました。 テーブルの裏には100均のステンレス補助プレートを貼りつけ(写真②)、ボックスティッシュには「くっつくん」という専用のマグネットバーを使用し(写真④)、取り付けるだけです。 我が家のダイニングテーブルの裏の部分は少し窪んでいることもあり、真横から見たときにも全然目立ちません(写真③)。 ダイニングチェアに座っても邪魔になりません。 また、今までに一応定位置としていたダイニングテーブルの上だと娘の手が届きませんでしたが、テーブルの裏だと娘でも楽に使えます。 ティッシュの箱が目立たないようにしようかとも考えましたが、普段の目の高さからは全く見えないので、その手間をかけることはやめました(о´∀`о) ティッシュボックスの裏に磁石が付いていると、持ち運んでも何となく定位置に戻したくなります。 皆さんもお試しあれ!
aki
aki
3LDK | 家族
haryu1202さんの実例写真
ようやく届きました! ダイニングテーブル! セットなのにベンチだけが 2週間早く入荷して、 テーブルだけ待たされるという…(笑) 転勤転居の時期だから仕方ないですね😣 我が家はベンチタイプ! 1人で座れるタイプも選べたんだけど 何せ、自分は人間だと思っている ねこたちが4匹もいるので、 ちゃんと人間がご飯食べる時には 着席するのですよ🐱 4脚買ったら全て ねこたちに奪われてしまう!と 私も主人も危機を感じ、 ベンチタイプを2つ選びました(笑) これはニトリのセットなのですが、 店舗で見つけて即購入😍! 私の好きな色ー! しかもフローリングと色がマッチ! 足元は、100均で購入した 椅子用靴下、にこちゃん☺︎をつけて 傷つき予防に😉♬ ティッシュカバーも100均です😋 我が家は100均グッズだらけ〜(笑) あと、更に言うと ウエットティッシュケースも 100均の夏物シールでデコってます😋 ベンチ下にある白いかたまりは もうすぐ6ヶ月になる末っ子🐱です🐱💕 ごみじゃないよ!(笑)
ようやく届きました! ダイニングテーブル! セットなのにベンチだけが 2週間早く入荷して、 テーブルだけ待たされるという…(笑) 転勤転居の時期だから仕方ないですね😣 我が家はベンチタイプ! 1人で座れるタイプも選べたんだけど 何せ、自分は人間だと思っている ねこたちが4匹もいるので、 ちゃんと人間がご飯食べる時には 着席するのですよ🐱 4脚買ったら全て ねこたちに奪われてしまう!と 私も主人も危機を感じ、 ベンチタイプを2つ選びました(笑) これはニトリのセットなのですが、 店舗で見つけて即購入😍! 私の好きな色ー! しかもフローリングと色がマッチ! 足元は、100均で購入した 椅子用靴下、にこちゃん☺︎をつけて 傷つき予防に😉♬ ティッシュカバーも100均です😋 我が家は100均グッズだらけ〜(笑) あと、更に言うと ウエットティッシュケースも 100均の夏物シールでデコってます😋 ベンチ下にある白いかたまりは もうすぐ6ヶ月になる末っ子🐱です🐱💕 ごみじゃないよ!(笑)
haryu1202
haryu1202
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hinoさんの実例写真
脱衣所洗面のボックスティッシュ。 100均のボックスティッシュ用ケースの側面を一ヶ所切り開いてタイル風シールを貼っただけの簡単リメイク。 中身を取り替える時は、上部(ケース側面)がオープンになってるから楽々手間なし💡 ライト・鏡映りの邪魔にならず、収納スペースも減らさずにサッと使える…を考えた結果この位置に。 賃貸なので、設置にはキレイに剥がせる両面テープを使用しました🙂
脱衣所洗面のボックスティッシュ。 100均のボックスティッシュ用ケースの側面を一ヶ所切り開いてタイル風シールを貼っただけの簡単リメイク。 中身を取り替える時は、上部(ケース側面)がオープンになってるから楽々手間なし💡 ライト・鏡映りの邪魔にならず、収納スペースも減らさずにサッと使える…を考えた結果この位置に。 賃貸なので、設置にはキレイに剥がせる両面テープを使用しました🙂
hino
hino
2LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ベット横の狭いスペースに合う物が見つからなかったので 100均のワイヤーネットを折り曲げてティッシュやスマホ置きにしています♪
ベット横の狭いスペースに合う物が見つからなかったので 100均のワイヤーネットを折り曲げてティッシュやスマホ置きにしています♪
7shell
7shell
家族
m.rさんの実例写真
100円ショップで購入したティッシュボックスです。タマゴケースみたいでかわいいかったのと、ティッシュ以外にも使えそうだったので2つ購入😊 ティッシュ、キッチンペーパー、使い捨てフキン、ハンディワイパーの詰め替えなどなど多用途で使えそうです。写真はシンク扉でダイソーの吊り下げフックに引っ掛けただけです。縦にも引っ掛けられます。スタンプは自宅にあったのを押してみました。 細い長い釘を中から斜めに入れれば壁にもつけられます。
100円ショップで購入したティッシュボックスです。タマゴケースみたいでかわいいかったのと、ティッシュ以外にも使えそうだったので2つ購入😊 ティッシュ、キッチンペーパー、使い捨てフキン、ハンディワイパーの詰め替えなどなど多用途で使えそうです。写真はシンク扉でダイソーの吊り下げフックに引っ掛けただけです。縦にも引っ掛けられます。スタンプは自宅にあったのを押してみました。 細い長い釘を中から斜めに入れれば壁にもつけられます。
m.r
m.r
家族
t.n.yさんの実例写真
seriaのティッシュボックスがマットな質感でとても良い♪ 無印良品のラタンのティッシュボックスは、沢山のリモコンをざっくり収納するのに使用することに。
seriaのティッシュボックスがマットな質感でとても良い♪ 無印良品のラタンのティッシュボックスは、沢山のリモコンをざっくり収納するのに使用することに。
t.n.y
t.n.y
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 100均の手ぬぐいでティッシュ箱をくるんでいます。普段はこのようにダイニングテーブルからすぐのキッチンカウンターのニッチに置いていますが、食事の時は子どもたちがこぼしたりして必ず使うので、ダイニングテーブルに移動します。拭きたてのダイニングテーブルの上にそのまま置くと、箱の底がくっついてはがれて、ダイニングテーブルにべっちょりとくっついてしまいますが、手ぬぐいでくるんでいるとそれを防げます。箱のパッケージも隠せて一石二鳥です♪
イベント参加です。 100均の手ぬぐいでティッシュ箱をくるんでいます。普段はこのようにダイニングテーブルからすぐのキッチンカウンターのニッチに置いていますが、食事の時は子どもたちがこぼしたりして必ず使うので、ダイニングテーブルに移動します。拭きたてのダイニングテーブルの上にそのまま置くと、箱の底がくっついてはがれて、ダイニングテーブルにべっちょりとくっついてしまいますが、手ぬぐいでくるんでいるとそれを防げます。箱のパッケージも隠せて一石二鳥です♪
machi
machi
家族
PR
楽天市場
Hikoさんの実例写真
飛ばないゴミ箱はただのゴミ箱だ。 というほど立派じゃないですが後載せで機能追加です。 IKEAの延長コードが秀逸すぎて100均縛りを破ってしまった…
飛ばないゴミ箱はただのゴミ箱だ。 というほど立派じゃないですが後載せで機能追加です。 IKEAの延長コードが秀逸すぎて100均縛りを破ってしまった…
Hiko
Hiko
feiron1020さんの実例写真
キッチンでのティッシュとキッチンペーパーの置き場所に迷い、セリアで購入したティッシュボックスの裏にマグネットをテープで貼り付け、換気扇の上に固定することで解決しました。
キッチンでのティッシュとキッチンペーパーの置き場所に迷い、セリアで購入したティッシュボックスの裏にマグネットをテープで貼り付け、換気扇の上に固定することで解決しました。
feiron1020
feiron1020
家族
mi3.jpさんの実例写真
我が家の充電ステーション🔌✨ ソファ横に作った棚の上🙌🏻 正確に言うとIKEAのボックスの上だけが 充電ステーション🌿 棚の上には他に、Seriaで購入した コンパクトなティッシュケース🏠 家の形が可愛い🥺♡ スリコのリモコンスタンドも👏🏻 綺麗にまとまってて好きな場所だ🤔✨
我が家の充電ステーション🔌✨ ソファ横に作った棚の上🙌🏻 正確に言うとIKEAのボックスの上だけが 充電ステーション🌿 棚の上には他に、Seriaで購入した コンパクトなティッシュケース🏠 家の形が可愛い🥺♡ スリコのリモコンスタンドも👏🏻 綺麗にまとまってて好きな場所だ🤔✨
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
ティッシュの収納は机の裏にする事で、探す手間が減って外観も損なわなくて良いですねー しかも100均で出来るので安くて簡単(╹◡╹) https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/01/28/191922
ティッシュの収納は机の裏にする事で、探す手間が減って外観も損なわなくて良いですねー しかも100均で出来るので安くて簡単(╹◡╹) https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/01/28/191922
shimeeeeez
shimeeeeez
asuka.3さんの実例写真
100均セリアのティッシュボックス(黒)に目をつけてマイクラのエンダーマン。 薄いピンクの付箋を2cm×6cmに切る。 ダイソーキラキラテープのパープルを目の中心に貼る。 透明テープを上から貼って補強。 両面テープでケースに貼って完成です!!
100均セリアのティッシュボックス(黒)に目をつけてマイクラのエンダーマン。 薄いピンクの付箋を2cm×6cmに切る。 ダイソーキラキラテープのパープルを目の中心に貼る。 透明テープを上から貼って補強。 両面テープでケースに貼って完成です!!
asuka.3
asuka.3
家族
funiさんの実例写真
早速のマグネット🧲で浮かせる収納✨ ・ゴミ箱はセリアから調達しました ・ドライヤーはtowerのティッシュケースの大きい方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 詳細↓ 山崎実業 (Yamazaki) マグネット ティッシュケース ホワイト 約W26×D13×H10cm tower 保湿ティッシュ キッチンペーパーケース 高さ9.5cmまでのペーパーボックス対応 仕切り板付(3段階に高さ調節可) 4001
早速のマグネット🧲で浮かせる収納✨ ・ゴミ箱はセリアから調達しました ・ドライヤーはtowerのティッシュケースの大きい方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 詳細↓ 山崎実業 (Yamazaki) マグネット ティッシュケース ホワイト 約W26×D13×H10cm tower 保湿ティッシュ キッチンペーパーケース 高さ9.5cmまでのペーパーボックス対応 仕切り板付(3段階に高さ調節可) 4001
funi
funi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下収納。扉裏を活用しました。
洗面台下収納。扉裏を活用しました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
king_meat_kunさんの実例写真
100均のティッシュボックスの裏面に マグネットシートを貼り付けて 玄関ドアに貼ってみました! 玄関の棚周りがスッキリ😄
100均のティッシュボックスの裏面に マグネットシートを貼り付けて 玄関ドアに貼ってみました! 玄関の棚周りがスッキリ😄
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
Ayakaさんの実例写真
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
Ayaka
Ayaka
ek24さんの実例写真
フィギュアのプラケース探してましたが、手頃な値段でちょうど良いサイズがなかなか見つかりませんでした… でも見つけました‼︎ セリアのティッシュボックスです! サイズピッタリ‼︎ 背面はセリアのプラスチックダンボールをはめ込みたした。
フィギュアのプラケース探してましたが、手頃な値段でちょうど良いサイズがなかなか見つかりませんでした… でも見つけました‼︎ セリアのティッシュボックスです! サイズピッタリ‼︎ 背面はセリアのプラスチックダンボールをはめ込みたした。
ek24
ek24
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
100均リメイク、イベント投稿です。 セリアの白ティッシュケースに木目のリメイクシートを貼りました。 隣に置いているコード収納ボックスとテーブルが木目なので、似た雰囲気の木目シートを貼っています。 天板部分に使ったリメイクシートはフロア用の少し厚めのものなので、側面のリメイクシートより高級感あります。 天板とサイドと木目の色を変えてみました。 市販のティッシュボックスは紙の箱が入る大きめサイズがほとんどで、少し小さめサイズで気に入ったものが見つけられずリメイクしてみました。 気に入っています(*^^*)
100均リメイク、イベント投稿です。 セリアの白ティッシュケースに木目のリメイクシートを貼りました。 隣に置いているコード収納ボックスとテーブルが木目なので、似た雰囲気の木目シートを貼っています。 天板部分に使ったリメイクシートはフロア用の少し厚めのものなので、側面のリメイクシートより高級感あります。 天板とサイドと木目の色を変えてみました。 市販のティッシュボックスは紙の箱が入る大きめサイズがほとんどで、少し小さめサイズで気に入ったものが見つけられずリメイクしてみました。 気に入っています(*^^*)
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
ZETUさんの実例写真
カラーボックス改造🪛 Seriaのデコレーションフレームを黒く塗ってカラーボックスに装置!! 中に本型収納ボックスを入れると少しゴシック感が出ました📕📓
カラーボックス改造🪛 Seriaのデコレーションフレームを黒く塗ってカラーボックスに装置!! 中に本型収納ボックスを入れると少しゴシック感が出ました📕📓
ZETU
ZETU
GowBooさんの実例写真
洗濯機上の収納、一番上の棚にちょうどいい袋をDAISOで見つけました。 トイレットペーパーやティッシュ、換気扇フィルター、掃除機の紙パック、コロコロの替えなどが入ってます♪
洗濯機上の収納、一番上の棚にちょうどいい袋をDAISOで見つけました。 トイレットペーパーやティッシュ、換気扇フィルター、掃除機の紙パック、コロコロの替えなどが入ってます♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
qp_ktbnさんの実例写真
KEYUKAハマりそうだなぁ…
KEYUKAハマりそうだなぁ…
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
yuaさんの実例写真
カバン収納とアクセサリー収納 ピアスは毎回戻す前にカットしたティッシュとアルコールを準備して楽に消毒出来るようにしています。
カバン収納とアクセサリー収納 ピアスは毎回戻す前にカットしたティッシュとアルコールを準備して楽に消毒出来るようにしています。
yua
yua
PR
楽天市場
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
もっと見る