コメント27
ToshiKo
|ョ''ω''〃)おはようございます♪前に作った100均一ファイルBockにセリアの木を留めて見栄えよくした物です隙間にもう一つ細めを作りました簡単な物ばかりで(*-∀-*)ゞエヘヘ

この写真を見た人へのおすすめの写真

mapiさんの実例写真
トイレットペーパーを見せる収納。 100均のインテリアボックスを3個重ねて、クリアファイルとペーパーナプキンで作ったケースに入れたトイレットペーパーを収納しました。
トイレットペーパーを見せる収納。 100均のインテリアボックスを3個重ねて、クリアファイルとペーパーナプキンで作ったケースに入れたトイレットペーパーを収納しました。
mapi
mapi
2LDK | カップル
momokiraさんの実例写真
100均のファイルboxでフライパン収納です。 住み始めてずっと この形。 穴があいているboxなので 一応そこに結束バンドで隣同士をとめてあるだけです。 無印boxもいいなぁと眺めながらも 使いやすいので 変えてない現状です。 気になりますよね?アルミホイル(笑)
100均のファイルboxでフライパン収納です。 住み始めてずっと この形。 穴があいているboxなので 一応そこに結束バンドで隣同士をとめてあるだけです。 無印boxもいいなぁと眺めながらも 使いやすいので 変えてない現状です。 気になりますよね?アルミホイル(笑)
momokira
momokira
家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗面台下収納
洗面台下収納
maaaako_home
maaaako_home
家族
papa00meganeさんの実例写真
イベント参加 我が家の説明書 無印のボックスの中身は コクヨの個別ファイルにしようか悩みましたが、コスパ的に100均のクリアファイルにラベリングする方がええかな思い、やってみました。 ラベルも手作りなので、手間はかかりましたが、出来た時は達成感がありました。笑 妻が 「めっちゃ使いやすかった」 って言ってくれてたので、 やった甲斐がありました。
イベント参加 我が家の説明書 無印のボックスの中身は コクヨの個別ファイルにしようか悩みましたが、コスパ的に100均のクリアファイルにラベリングする方がええかな思い、やってみました。 ラベルも手作りなので、手間はかかりましたが、出来た時は達成感がありました。笑 妻が 「めっちゃ使いやすかった」 って言ってくれてたので、 やった甲斐がありました。
papa00megane
papa00megane
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
フライパン¥16,800
鍋を買い換えたので、今まで収納に使っていた100均のファイルボックスから、無印のファイルボックスに変えました! 奥行もピッタリでズレたりしないのでストレスなく使えそうです。
鍋を買い換えたので、今まで収納に使っていた100均のファイルボックスから、無印のファイルボックスに変えました! 奥行もピッタリでズレたりしないのでストレスなく使えそうです。
R.K
R.K
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
階段下収納を褒めて頂いたので(*´ェ`*)ポッ ♡調子に乗って、収納場所を細かく書いてみました♪ 家族が使う物ばかりだから、分かりやすくラベル貼ってます。 子供達も、文房具やマスクが無くなったら、ここから勝手に探してくれるので楽チン👍 でも、たまにチェックしないと「シャー芯ないけど〜」と…最後の人は、一言欲しいよー😭 住宅関係の物を入れてるファイルボックスはニトリさん、その他のケースは全て100均です。 見えてない右側の奥は、階段が斜めになってる所、狭いけど奥行きあります😅💦ここにも収納棚があって、使う頻度が少ない物を置いてます。 脚立🪜もここに収納してます!
階段下収納を褒めて頂いたので(*´ェ`*)ポッ ♡調子に乗って、収納場所を細かく書いてみました♪ 家族が使う物ばかりだから、分かりやすくラベル貼ってます。 子供達も、文房具やマスクが無くなったら、ここから勝手に探してくれるので楽チン👍 でも、たまにチェックしないと「シャー芯ないけど〜」と…最後の人は、一言欲しいよー😭 住宅関係の物を入れてるファイルボックスはニトリさん、その他のケースは全て100均です。 見えてない右側の奥は、階段が斜めになってる所、狭いけど奥行きあります😅💦ここにも収納棚があって、使う頻度が少ない物を置いてます。 脚立🪜もここに収納してます!
Mii
Mii
4LDK | 家族
carryさんの実例写真
幼稚園で記念にいただく おもちゃなど、 細々したものが増えていく、、 そんな悩みがやっと解決しました! 100均ファイルボックスがぴったり! スリムにすぐわかり、 子供も取り出しやすそうでした。
幼稚園で記念にいただく おもちゃなど、 細々したものが増えていく、、 そんな悩みがやっと解決しました! 100均ファイルボックスがぴったり! スリムにすぐわかり、 子供も取り出しやすそうでした。
carry
carry
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
keemo293さんの実例写真
娘が一人暮らし始めたので、書類等整理出きて、生活感があまり出ない様に作って見ましたにこ😀 百均のファイルBOXに板を付けて、百均の取手付けました!
娘が一人暮らし始めたので、書類等整理出きて、生活感があまり出ない様に作って見ましたにこ😀 百均のファイルBOXに板を付けて、百均の取手付けました!
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
キッチンのお片付け祭り中です⋈*。゚ 無印良品の「生活雑貨10%オフ」で ファイルボックスを購入し さっそく使ってみました 100均のカゴを並べてた時よりスッキリ✨ 下段はたくさん詰め込めるよう 高さのあるスタンド型にし 上段は片手でも取り出し易い 高さが半分の物にしました٩(ˊᗜˋ*)و
キッチンのお片付け祭り中です⋈*。゚ 無印良品の「生活雑貨10%オフ」で ファイルボックスを購入し さっそく使ってみました 100均のカゴを並べてた時よりスッキリ✨ 下段はたくさん詰め込めるよう 高さのあるスタンド型にし 上段は片手でも取り出し易い 高さが半分の物にしました٩(ˊᗜˋ*)و
Re_
Re_
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
ビニール袋の収納 どうされてます⁉️ 私はめっちゃかさばる方法で ビニール袋とゴミ袋を 別々に保管していたのですが この方法を知り 食洗機下の引き出しに まとめて収納しました✨✨ 今まで幅効かせてた場所が空いて やったー‼️となり ビルトイン食洗機の下の引き出しは 高温多湿になり易いので 食品などの保管には向かないと知り そしたら何入れるん?という問題も 解決できて 一挙両得です✨✨✨ 因みに… 100均の ハンギングフォルダー(写真上左)を 切って(写真上真ん中) ビニール袋やゴミ袋をひっかけ 無印のファイルボックスに入れています。 何の袋か分かるよう マステに書いて ダブルクリップ(写真上右)に 貼っています 誰が見ても分かるようにすることが どこにあるか聞かれなくなって 元の場所に戻る秘訣です😊 因みに引き出しの右端には スーパーに持って行く エコバッグセットも 収納しました♪
ビニール袋の収納 どうされてます⁉️ 私はめっちゃかさばる方法で ビニール袋とゴミ袋を 別々に保管していたのですが この方法を知り 食洗機下の引き出しに まとめて収納しました✨✨ 今まで幅効かせてた場所が空いて やったー‼️となり ビルトイン食洗機の下の引き出しは 高温多湿になり易いので 食品などの保管には向かないと知り そしたら何入れるん?という問題も 解決できて 一挙両得です✨✨✨ 因みに… 100均の ハンギングフォルダー(写真上左)を 切って(写真上真ん中) ビニール袋やゴミ袋をひっかけ 無印のファイルボックスに入れています。 何の袋か分かるよう マステに書いて ダブルクリップ(写真上右)に 貼っています 誰が見ても分かるようにすることが どこにあるか聞かれなくなって 元の場所に戻る秘訣です😊 因みに引き出しの右端には スーパーに持って行く エコバッグセットも 収納しました♪
Re_
Re_
4LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 10分でできる100均リメイク。 洗剤などの生活用品をストックしているコーナーで使っているのは、ファイルボックス。 そのままだと出し入れしづらいので、100均のキャスターを付けています。 中身をたくさん入れてもコロコロできるので出し入れが楽になりました。 キャスターが小さいので外から見えづらいのも◎です✨
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 10分でできる100均リメイク。 洗剤などの生活用品をストックしているコーナーで使っているのは、ファイルボックス。 そのままだと出し入れしづらいので、100均のキャスターを付けています。 中身をたくさん入れてもコロコロできるので出し入れが楽になりました。 キャスターが小さいので外から見えづらいのも◎です✨
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
aemi_ohさんの実例写真
最近やっとシンク下の収納が定まってきました。 先に定まった右側からご紹介。 100均のオイルボックスに調味料はうつして、取り出しやすい手前に。 シンク上にはスペースない&すっきりさせたくて中に収納を選択。 ニトリの棚上に置くのもやってみたけど、取り出しに不便で落ち着いたのがこの場所です。 一応ラベルしてるけど、ほとんど色で見分けてとっています。 無印のファイルボックスで鍋やらフライパン、平皿を立てて収納。 ファイルボックスの後ろには調味料のストックが隠れています。 写真左に立てているのはまな板や食器乾燥用珪藻土マット おたまやフライ返しなどはDAISOのにかけてます。 うちのシンク下扉の上部は空間がなく、何も考えずにシンクのひっかけアイテム使ったら扉が閉まらず、このDAISOの物は上部はの長さが調整できて、扉が閉まる長さにできるのが非常にポイント高いです。
最近やっとシンク下の収納が定まってきました。 先に定まった右側からご紹介。 100均のオイルボックスに調味料はうつして、取り出しやすい手前に。 シンク上にはスペースない&すっきりさせたくて中に収納を選択。 ニトリの棚上に置くのもやってみたけど、取り出しに不便で落ち着いたのがこの場所です。 一応ラベルしてるけど、ほとんど色で見分けてとっています。 無印のファイルボックスで鍋やらフライパン、平皿を立てて収納。 ファイルボックスの後ろには調味料のストックが隠れています。 写真左に立てているのはまな板や食器乾燥用珪藻土マット おたまやフライ返しなどはDAISOのにかけてます。 うちのシンク下扉の上部は空間がなく、何も考えずにシンクのひっかけアイテム使ったら扉が閉まらず、このDAISOの物は上部はの長さが調整できて、扉が閉まる長さにできるのが非常にポイント高いです。
aemi_oh
aemi_oh
1K | 一人暮らし
miiさんの実例写真
ずっとやりたかったフライパン収納(^^)やっと立てて収納できました! 100円ショップのブックエンドとファイルボックス使って仕切ってます(*´꒳`*)ブックエンドをコの字にしてます。ブックエンドなので大きさもすぐ変えられるので便利です♡ 大きなフライパンとフタは下の引き出しに収納しています(◕‿‿◕。)
ずっとやりたかったフライパン収納(^^)やっと立てて収納できました! 100円ショップのブックエンドとファイルボックス使って仕切ってます(*´꒳`*)ブックエンドをコの字にしてます。ブックエンドなので大きさもすぐ変えられるので便利です♡ 大きなフライパンとフタは下の引き出しに収納しています(◕‿‿◕。)
mii
mii
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
Nu
Nu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukicotoさんの実例写真
すぐ使うプリント、お便りはここに収納してます。 A4サイズのファイルボックスの背に板をdiyしました。
すぐ使うプリント、お便りはここに収納してます。 A4サイズのファイルボックスの背に板をdiyしました。
Yukicoto
Yukicoto
家族
Yukicotoさんの実例写真
横からみたファイルボックス。
横からみたファイルボックス。
Yukicoto
Yukicoto
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
neneさんの実例写真
イベント 参加 ☆ 『書類・プリント 収納』 テレビボードの引き出しに収納 なげこみタイプのファイルボックス や 100円ショップで購入した 二つ折りタイプクリップボード と 書類収納ファイル を 使い仕分け収納 ε=(ノ・∀・)ツ
イベント 参加 ☆ 『書類・プリント 収納』 テレビボードの引き出しに収納 なげこみタイプのファイルボックス や 100円ショップで購入した 二つ折りタイプクリップボード と 書類収納ファイル を 使い仕分け収納 ε=(ノ・∀・)ツ
nene
nene
3LDK | 家族
mush..さんの実例写真
**シンク下収納** できるだけスムーズに取れるよう 超シンプルです。 ・仕切りの位置が変えられるカゴ(セリア) ・ファイルボックスでラップ立て(セリア) ・ブックスタンドでまな板立て(セリア) ・小さいものは切った牛乳パック なんともケチくさい収納が出来上がりました🤣 すべて、貼ってはがせる両面テープを使って、位置を固定しています🫡
**シンク下収納** できるだけスムーズに取れるよう 超シンプルです。 ・仕切りの位置が変えられるカゴ(セリア) ・ファイルボックスでラップ立て(セリア) ・ブックスタンドでまな板立て(セリア) ・小さいものは切った牛乳パック なんともケチくさい収納が出来上がりました🤣 すべて、貼ってはがせる両面テープを使って、位置を固定しています🫡
mush..
mush..
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
o8naさんの実例写真
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
kokiaさんの実例写真
100均のファイルBOXを利用 タッパー、袋を立ててなど色々試した結果、私はこれが一番取り出しやすく見やすく在庫確認もバッチリです。
100均のファイルBOXを利用 タッパー、袋を立ててなど色々試した結果、私はこれが一番取り出しやすく見やすく在庫確認もバッチリです。
kokia
kokia
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
我が家のパントリー棚です 布のボックスには軽めのものを入れてます ホワイトが飲み物 グレーがお菓子入れです ダイソーの突っ張り棒で作る棚で一段増やしてます よく見ないと分からないですよね? セリアのストレージタグが可愛くてお気に入りです🎀 お菓子ボックスは気分で選べるよう3つに分けてます その中も外袋はなるべく捨ててスライダーバッグに。 食べかけもあまさず収納🥷ケチケチ術 籠ボックスにはレトルトや缶詰のストックを入れています 探しやすいように木製ピンチで挟んで、マステを貼ってラベルにしてます 下のファイルボックスには切らしたら困る調味料ボトル 100均のファイルケースには海苔たち 他のストックと入れておくと潰されがちなので💦 スリムな方のファイルボックスに豆乳のパックがシンデレラフィットです✨ キャスター付きのパイン材ボックスは投げ込み収納 籠バッグは根菜ストッカーです🥔🧅
我が家のパントリー棚です 布のボックスには軽めのものを入れてます ホワイトが飲み物 グレーがお菓子入れです ダイソーの突っ張り棒で作る棚で一段増やしてます よく見ないと分からないですよね? セリアのストレージタグが可愛くてお気に入りです🎀 お菓子ボックスは気分で選べるよう3つに分けてます その中も外袋はなるべく捨ててスライダーバッグに。 食べかけもあまさず収納🥷ケチケチ術 籠ボックスにはレトルトや缶詰のストックを入れています 探しやすいように木製ピンチで挟んで、マステを貼ってラベルにしてます 下のファイルボックスには切らしたら困る調味料ボトル 100均のファイルケースには海苔たち 他のストックと入れておくと潰されがちなので💦 スリムな方のファイルボックスに豆乳のパックがシンデレラフィットです✨ キャスター付きのパイン材ボックスは投げ込み収納 籠バッグは根菜ストッカーです🥔🧅
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ランチョンマットの収納場所はあちこち変わりました。 シンク下だったりテーブル下だったり、食器棚の中だったり。 シンク下は屈んで取るのが負担で変更。 テーブル下は我が家は定期的に席替えをするため、特定の場所に収納してあると結果的に不便…。 あとやっぱり屈んで取るのが負担w 食器棚はクルクル巻いてしまっていましたが、使う時に巻き跡を戻すのが億劫で😓 最終的にこの場所に辿り着きました。 100均の細身のファイルボックスを2つくっつけただけのプチプラ、鬼イージーなDIYです。(2枚目) 現状はこれで落ち着いています。
ランチョンマットの収納場所はあちこち変わりました。 シンク下だったりテーブル下だったり、食器棚の中だったり。 シンク下は屈んで取るのが負担で変更。 テーブル下は我が家は定期的に席替えをするため、特定の場所に収納してあると結果的に不便…。 あとやっぱり屈んで取るのが負担w 食器棚はクルクル巻いてしまっていましたが、使う時に巻き跡を戻すのが億劫で😓 最終的にこの場所に辿り着きました。 100均の細身のファイルボックスを2つくっつけただけのプチプラ、鬼イージーなDIYです。(2枚目) 現状はこれで落ち着いています。
adamo
adamo
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
コンロ下は 引き出しタイプでも観音開きタイプでも ファイルボックス(セリア)に立てて収納が◎ ファイルボックス連結パーツ(ダイソー)を付けたら 出し入れしてもずれなくてよかったです。
コンロ下は 引き出しタイプでも観音開きタイプでも ファイルボックス(セリア)に立てて収納が◎ ファイルボックス連結パーツ(ダイソー)を付けたら 出し入れしてもずれなくてよかったです。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
siosai10さんの実例写真
ファイルボックス¥590
ファイルボックスを使って、 取り出しやすく、 見えやすく、 スッスリ収納を目指しています☺️ ファイルボックスはニトリと無印良品、100均で購入したものです。 シンデレラフィットさせるのに、なかなか苦労しました💦
ファイルボックスを使って、 取り出しやすく、 見えやすく、 スッスリ収納を目指しています☺️ ファイルボックスはニトリと無印良品、100均で購入したものです。 シンデレラフィットさせるのに、なかなか苦労しました💦
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
Y33355
Y33355
家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
コンロ下の引き出しです😊 去年この収納にしてから現状維持しています🍳✨ 細かいこと気にしない旦那でもこの状態で維持できているので使いやすいんだと思います(*´꒳`*) フライパンスタンドは使ってみたこともあるけど上手く収納できず💦 なので自分で仕切りを作ることにしました❗️調味料はファイルボックスに😌背の高い調味料と低い調味料でファイルボックスの高さも違います☺️ ブックエンドとマグネットを使ってよく使う小さめのフライパン、鍋を立てて収納しています♪材料は全て100均のもの✨ 大きめのフライパンと蓋などは下段の引き出しに入っています(*´꒳`*)
コンロ下の引き出しです😊 去年この収納にしてから現状維持しています🍳✨ 細かいこと気にしない旦那でもこの状態で維持できているので使いやすいんだと思います(*´꒳`*) フライパンスタンドは使ってみたこともあるけど上手く収納できず💦 なので自分で仕切りを作ることにしました❗️調味料はファイルボックスに😌背の高い調味料と低い調味料でファイルボックスの高さも違います☺️ ブックエンドとマグネットを使ってよく使う小さめのフライパン、鍋を立てて収納しています♪材料は全て100均のもの✨ 大きめのフライパンと蓋などは下段の引き出しに入っています(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ファイルボックス¥389
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
love1017
love1017
3LDK | 家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
ayupoohさんの実例写真
我が家のお薬収納💊 一旦こんな感じに…。
我が家のお薬収納💊 一旦こんな感じに…。
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レールベリの一番下の隙間に、無印良品のハーフサイズのファイルボックスにキャスター+フタがぴったりだった。 さらにフタをつけても大丈夫でした。 ちょっと暗くてわかりにくいですが、、柿の種の缶は、DAISOで買ったキャスターつきの丸すのこ(プランター台)に乗ってます。 隣のベンチテーブルは昔、無印良品で買ったものですが、その下にファイルボックスの大きい方が入るけど、キャスターは付けられなかったので、セリアでミニキャスター買ってきて付けてみました。 片方だけ蓋がしてあるのはね、レールベリの下のハーフサイズにキャスター買うとき間違えてフタも買ってしまったため半端になってしまいました。フタを追加するかは悩み中…
レールベリの一番下の隙間に、無印良品のハーフサイズのファイルボックスにキャスター+フタがぴったりだった。 さらにフタをつけても大丈夫でした。 ちょっと暗くてわかりにくいですが、、柿の種の缶は、DAISOで買ったキャスターつきの丸すのこ(プランター台)に乗ってます。 隣のベンチテーブルは昔、無印良品で買ったものですが、その下にファイルボックスの大きい方が入るけど、キャスターは付けられなかったので、セリアでミニキャスター買ってきて付けてみました。 片方だけ蓋がしてあるのはね、レールベリの下のハーフサイズにキャスター買うとき間違えてフタも買ってしまったため半端になってしまいました。フタを追加するかは悩み中…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
最近の洗濯機周り記録☺︎ ②枚目 液だれが気になっていた百均の洗剤ボトルから アタックZEROのワンプッシュに詰め替え (中身をよく洗って自己責任で詰め替えてます) ③枚目 壁と洗濯機の隙間 無印良品のファイルボックスにストック類を収納 生活感の出やすい洗濯バサミはマグネット付きの ボックスに入れて普段は見えない様に工夫 ④枚目 たまに使うフック付きのクリップは 強力磁石を台紙のままカットして裏にゲルテープを貼り 好みのサイズの磁石付き収納の中に。
最近の洗濯機周り記録☺︎ ②枚目 液だれが気になっていた百均の洗剤ボトルから アタックZEROのワンプッシュに詰め替え (中身をよく洗って自己責任で詰め替えてます) ③枚目 壁と洗濯機の隙間 無印良品のファイルボックスにストック類を収納 生活感の出やすい洗濯バサミはマグネット付きの ボックスに入れて普段は見えない様に工夫 ④枚目 たまに使うフック付きのクリップは 強力磁石を台紙のままカットして裏にゲルテープを貼り 好みのサイズの磁石付き収納の中に。
mayu
mayu
2LDK | 家族
もっと見る