Ys_worksさんの部屋
【中古】Bose Solo 5 TV sound system ワイヤレスサウンドバー
【あす楽対応・送料無料】和信ペイントオイルステインマホガニー300ml
2023年5月5日37
Ys_worksさんの部屋
2023年5月5日37
【中古】Bose Solo 5 TV sound system ワイヤレスサウンドバー
その他¥33,180
【あす楽対応・送料無料】和信ペイントオイルステインマホガニー300ml
オイルステイン¥1,628
コメント1
Ys_works
DIYで作ったサウンドバーの棚板を設置してみましたー❗️チェストとの色の違いはご愛嬌😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

kazumi_innbさんの実例写真
オープンラックにグラスサウンドスピーカー置いてカフェ風にしたかったのに、一緒に並んでいるのはお酒ばかり…っていう…(^^;; やっぱり我が家はカフェバーかな。
オープンラックにグラスサウンドスピーカー置いてカフェ風にしたかったのに、一緒に並んでいるのはお酒ばかり…っていう…(^^;; やっぱり我が家はカフェバーかな。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
i93さんの実例写真
とにかくスッキリさせることを最優先に。コンセントや棚の位置など、設計段階から細かくリクエストしました。サウンドバーにあわせたミニマムサイズの棚をテレビの下に設置。BDレコーダーは小上がりの収納スペースに格納。接続ケーブル類は壁裏から小上がりの下に通しています。
とにかくスッキリさせることを最優先に。コンセントや棚の位置など、設計段階から細かくリクエストしました。サウンドバーにあわせたミニマムサイズの棚をテレビの下に設置。BDレコーダーは小上がりの収納スペースに格納。接続ケーブル類は壁裏から小上がりの下に通しています。
i93
i93
1LDK
cafe_yoshiさんの実例写真
DVDプレイヤーや、テレビのサウンドバーのサブウーハーを収納するラックを作りました。
DVDプレイヤーや、テレビのサウンドバーのサブウーハーを収納するラックを作りました。
cafe_yoshi
cafe_yoshi
4LDK | 家族
tanvtanさんの実例写真
食器棚の前に作ったテレビ台です! サウンドバーが入るものがなくて作成 猫さんと犬さんが入らないように作った DIY初( ๑´•ω•๑)です。 色塗るのとセメントきつかった(・∀・)
食器棚の前に作ったテレビ台です! サウンドバーが入るものがなくて作成 猫さんと犬さんが入らないように作った DIY初( ๑´•ω•๑)です。 色塗るのとセメントきつかった(・∀・)
tanvtan
tanvtan
Satoruさんの実例写真
スピーカー¥12,500
テレビ台にDIYでひと工夫!
テレビ台にDIYでひと工夫!
Satoru
Satoru
1K | 一人暮らし
sato_13さんの実例写真
黒から白へ模様替えしました! まだ変えていく所も出てくるかもしれないですが一旦完成です。 前の部屋も投稿してるので是非どちらがいいか比べてみてください!
黒から白へ模様替えしました! まだ変えていく所も出てくるかもしれないですが一旦完成です。 前の部屋も投稿してるので是非どちらがいいか比べてみてください!
sato_13
sato_13
家族
kokohanoさんの実例写真
BOSEのサウンドバー買ってきました🎵 一本で好みの音出るのかな?って 心配していたけれど… 悪くなかったです Amazon Echoでは聞こえなかった音が 聞こえてきておおっ!となりました でも…映画を観るには やっぱり前のスピーカーシステムには かなわない💦 物理的に仕方ない… テレビを見るにはバッチリ👌 ケーブル処理もしっかり終えたので 棚板位置を変えて 少しイメチェンしました✨
BOSEのサウンドバー買ってきました🎵 一本で好みの音出るのかな?って 心配していたけれど… 悪くなかったです Amazon Echoでは聞こえなかった音が 聞こえてきておおっ!となりました でも…映画を観るには やっぱり前のスピーカーシステムには かなわない💦 物理的に仕方ない… テレビを見るにはバッチリ👌 ケーブル処理もしっかり終えたので 棚板位置を変えて 少しイメチェンしました✨
kokohano
kokohano
家族
sato_13さんの実例写真
ツーバイフォー材に壁掛けテレビの金具を取り付けています。
ツーバイフォー材に壁掛けテレビの金具を取り付けています。
sato_13
sato_13
家族
PR
楽天市場
cheimamaさんの実例写真
テレビ、サウンドバー、ブルーレイレコーダーを壁掛けにしました! ブルーレイレコーダーの収納が一番悩みましたが箱型にしました。
テレビ、サウンドバー、ブルーレイレコーダーを壁掛けにしました! ブルーレイレコーダーの収納が一番悩みましたが箱型にしました。
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
hikomaroさんの実例写真
2019GWの思い出③ 下地作って部分的に壁紙ハリハリ 隠蔽配線用ボックスも取り付け完了 サウンドバー用の取り付けステーも設置完了 細かいパーツをコツコツと取り付け
2019GWの思い出③ 下地作って部分的に壁紙ハリハリ 隠蔽配線用ボックスも取り付け完了 サウンドバー用の取り付けステーも設置完了 細かいパーツをコツコツと取り付け
hikomaro
hikomaro
4LDK | 家族
mii8377さんの実例写真
#YAMAHA #YAS-207 取り付けてみました♡ 映画館の様🎬✨
#YAMAHA #YAS-207 取り付けてみました♡ 映画館の様🎬✨
mii8377
mii8377
4LDK | 家族
motogpmotogpさんの実例写真
完成‼️
完成‼️
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
motogpmotogpさんの実例写真
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
PiiCHANさんの実例写真
初投稿 昨日→引っ越し 今日→壁掛けテレビDIY 疲れた… まだ下の方終わっていません…
初投稿 昨日→引っ越し 今日→壁掛けテレビDIY 疲れた… まだ下の方終わっていません…
PiiCHAN
PiiCHAN
2DK | 一人暮らし
masanさんの実例写真
ディアウォール¥4,577
犬を飼い始めたのをきっかけにテレビを壁掛けにして床付近をスッキリさせました!棚も出来たのでこれから飾り付けを考えていこうと思ってます!
犬を飼い始めたのをきっかけにテレビを壁掛けにして床付近をスッキリさせました!棚も出来たのでこれから飾り付けを考えていこうと思ってます!
masan
masan
家族
koyukoyuさんの実例写真
給付金でBOSE soundber700購入🤭
給付金でBOSE soundber700購入🤭
koyukoyu
koyukoyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hana5さんの実例写真
テレビの配線コードカバーも、目立たないように壁紙を張り付けました。 賃貸なので綺麗に剥がせる壁紙にしました。
テレビの配線コードカバーも、目立たないように壁紙を張り付けました。 賃貸なので綺麗に剥がせる壁紙にしました。
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
e.t.k.m.20さんの実例写真
またまたテレビ周り。 主人が、テレビの音が生活音に負けて聴こえにくいと訴えてくるので、サウンドバーを衝動買い(´・_・`;) そして、サウンドバーの棚板も必要となったので購入しましたが、お値段が高すぎます…… サウンドバーは映画館のように音が響くので、大きな音が苦手な私からするとかなりうるさくて嫌です……(´・_・`;)
またまたテレビ周り。 主人が、テレビの音が生活音に負けて聴こえにくいと訴えてくるので、サウンドバーを衝動買い(´・_・`;) そして、サウンドバーの棚板も必要となったので購入しましたが、お値段が高すぎます…… サウンドバーは映画館のように音が響くので、大きな音が苦手な私からするとかなりうるさくて嫌です……(´・_・`;)
e.t.k.m.20
e.t.k.m.20
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Hirokiさんの実例写真
私の癒しの空間!! リビングでの追加アイテム BOSEサウンドバー&BASSモジュールで自宅ホームシアター満喫してます😃 観葉植物に囲まれて落ち着きます。
私の癒しの空間!! リビングでの追加アイテム BOSEサウンドバー&BASSモジュールで自宅ホームシアター満喫してます😃 観葉植物に囲まれて落ち着きます。
Hiroki
Hiroki
2LDK | 家族
rokkincさんの実例写真
サウンドバーを買ったので ブラケットを作って テレビに合わせて壁掛けにしましたー 純正ブラケットが5000円以上と異常な値段だったんで ここも節約しましたー なんでこんなに高いのか 原価300円ぐらいやと思うんやけどな〜
サウンドバーを買ったので ブラケットを作って テレビに合わせて壁掛けにしましたー 純正ブラケットが5000円以上と異常な値段だったんで ここも節約しましたー なんでこんなに高いのか 原価300円ぐらいやと思うんやけどな〜
rokkinc
rokkinc
家族
R310さんの実例写真
階段下は補強材を入れてもらっての壁掛けテレビ。サウンドバーは壁掛けテレビ金具にDIYで連結。サブウーハー置き場を思案中。
階段下は補強材を入れてもらっての壁掛けテレビ。サウンドバーは壁掛けテレビ金具にDIYで連結。サブウーハー置き場を思案中。
R310
R310
Rockwellさんの実例写真
Rockwell
Rockwell
家族
redtowelさんの実例写真
部屋の圧迫感解消のため、壁寄せスタンドを購入。サウンドバーは、棚板を使わず、ホームセンターで購入したL字金具を使用して、すっきり設置できました。
部屋の圧迫感解消のため、壁寄せスタンドを購入。サウンドバーは、棚板を使わず、ホームセンターで購入したL字金具を使用して、すっきり設置できました。
redtowel
redtowel
PR
楽天市場
morimoriさんの実例写真
morimori
morimori
1K | 一人暮らし
Ks-320-Homesさんの実例写真
引越し直後の写真になりますが、シアターと呼べるかどうかですが、SONYBRAVIA最上級グレード75インチ4K液晶テレビとSONYサウンドバーの組み合わせです。ニトリのソファは中央に可動式カフェテーブルが出ますのでゆったりと映画鑑賞できます。
引越し直後の写真になりますが、シアターと呼べるかどうかですが、SONYBRAVIA最上級グレード75インチ4K液晶テレビとSONYサウンドバーの組み合わせです。ニトリのソファは中央に可動式カフェテーブルが出ますのでゆったりと映画鑑賞できます。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
鴨居を利用して、LDKの真ん中辺りに、サウンドバーを設置しています。 お気に入りの曲、ラジオ、プロジェクターからの音を楽しんでいます♪
鴨居を利用して、LDKの真ん中辺りに、サウンドバーを設置しています。 お気に入りの曲、ラジオ、プロジェクターからの音を楽しんでいます♪
sana
sana
3DK | 一人暮らし
Heon-eさんの実例写真
Heon-e
Heon-e
3LDK | 一人暮らし
inakakurashiさんの実例写真
我が家のテレビ周りの収納です😌☝🏻 ①テレビ背面に板壁をDIYしてテレビを取り付け ②板壁の内部に配線を通して目隠し ③ サイドキャビネットを作り、関連機器を収納 (目隠しした配線はこちらに繋いでます) ④ サウンドバーを板壁下部に取り付けています。 (以前は5.1chの大型スピーカーを置いてましたが、スッキリ優先でサウンドバーに変更しました) テレビ周りをスッキリさせつつ、 必要な音響や関連機器の収納を手作りして 好きな映画を楽しめるような空間にしています^ ^
我が家のテレビ周りの収納です😌☝🏻 ①テレビ背面に板壁をDIYしてテレビを取り付け ②板壁の内部に配線を通して目隠し ③ サイドキャビネットを作り、関連機器を収納 (目隠しした配線はこちらに繋いでます) ④ サウンドバーを板壁下部に取り付けています。 (以前は5.1chの大型スピーカーを置いてましたが、スッキリ優先でサウンドバーに変更しました) テレビ周りをスッキリさせつつ、 必要な音響や関連機器の収納を手作りして 好きな映画を楽しめるような空間にしています^ ^
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
chabububuさんの実例写真
テープライトで間接照明をつけてみました!
テープライトで間接照明をつけてみました!
chabububu
chabububu
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥940
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
ts_homegramさんの実例写真
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ts_homegramさんの実例写真
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
mnm.028さんの実例写真
テレビはないけど DVDレコーダーは置きたい プロジェクターとサウンドバーも置きたい この商品がちょうどよくハマりました IKEA - NORDKISA(ノードルシーサ) ( 60×40cm) 1番上⇒プロジェクターとサウンドバー ✨サウンドバーの横サイズが60cmでジャスト! 2段目⇒レコーダー ✨DVDとかも問題なく入れられる 3段目の引き出し⇒上記3つの電源とSwitch ✨中にタップを入れていて、後ろに出てるのがコンセントまでのケーブルだけなのでホコリたまらず綺麗を維持できる 4段目⇒パジャマの仮置き等 ✨+雑巾にしてもいいタオルとか置いてる笑 組み立ても簡単だったし良かったです!
テレビはないけど DVDレコーダーは置きたい プロジェクターとサウンドバーも置きたい この商品がちょうどよくハマりました IKEA - NORDKISA(ノードルシーサ) ( 60×40cm) 1番上⇒プロジェクターとサウンドバー ✨サウンドバーの横サイズが60cmでジャスト! 2段目⇒レコーダー ✨DVDとかも問題なく入れられる 3段目の引き出し⇒上記3つの電源とSwitch ✨中にタップを入れていて、後ろに出てるのがコンセントまでのケーブルだけなのでホコリたまらず綺麗を維持できる 4段目⇒パジャマの仮置き等 ✨+雑巾にしてもいいタオルとか置いてる笑 組み立ても簡単だったし良かったです!
mnm.028
mnm.028
1K | 一人暮らし
so-bokuさんの実例写真
無印良品 壁に付けられる棚を使ってサウンドバーを設置しました(夫が) 88cmと44cmの棚の間に現在モニターしてるウォールフィットテレビの電源コード分の隙間を空けての設置です 心配してたほど隙間の違和感なく良かった(*^^*) 下地さえあれば棚受け使って棚を設置したいし...アンカーで大きい穴を開けるのも抵抗あるし...という方多いのではないでしょうか? 石こうボード壁にピンで取り付けできる無印良品の棚もパナソニックウォールフィットテレビもどちらもおすすめです(*´∀)ノ
無印良品 壁に付けられる棚を使ってサウンドバーを設置しました(夫が) 88cmと44cmの棚の間に現在モニターしてるウォールフィットテレビの電源コード分の隙間を空けての設置です 心配してたほど隙間の違和感なく良かった(*^^*) 下地さえあれば棚受け使って棚を設置したいし...アンカーで大きい穴を開けるのも抵抗あるし...という方多いのではないでしょうか? 石こうボード壁にピンで取り付けできる無印良品の棚もパナソニックウォールフィットテレビもどちらもおすすめです(*´∀)ノ
so-boku
so-boku
家族
yun.mkrさんの実例写真
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
ビニールクロス¥6,721
バー風キッチンにしたくてDIYでがんばりました! 重いウィスキーボトルを乗せるので、強度や構造面を考えて旦那がメインで作ってくれました。 ネイビーのタイル風の壁紙を貼り、ボトルの大きさに合わせて棚板をつけています。 棚板の壁際にテープライトを貼り付けて、ボトルの下から照らして間接照明にしています。 大好きなウィスキー達を飾れて嬉しいです🥰
バー風キッチンにしたくてDIYでがんばりました! 重いウィスキーボトルを乗せるので、強度や構造面を考えて旦那がメインで作ってくれました。 ネイビーのタイル風の壁紙を貼り、ボトルの大きさに合わせて棚板をつけています。 棚板の壁際にテープライトを貼り付けて、ボトルの下から照らして間接照明にしています。 大好きなウィスキー達を飾れて嬉しいです🥰
coo
coo
3LDK | カップル
kokiさんの実例写真
新築2世帯住宅 子世帯LDKです!!
新築2世帯住宅 子世帯LDKです!!
koki
koki
yoshikiさんの実例写真
アイワ金属のスタンドバーと1×4材を使って脱衣所に棚を作りました 上段にある白い板にスタンドバーを取り付けて棚を引っ掛けているだけです 結構しっかりしてます
アイワ金属のスタンドバーと1×4材を使って脱衣所に棚を作りました 上段にある白い板にスタンドバーを取り付けて棚を引っ掛けているだけです 結構しっかりしてます
yoshiki
yoshiki
2LDK | 家族
kooさんの実例写真
寝室の本棚·飾り棚 寝室に合う棚をずっと探していましたが、結局これに落ち着きました✨ 子供がこれと同じデザインでサイズ違いの大きな本棚を自分でDIYして使っているのですが、寝室の色味に合うので真似て作ってみました✨ 既成のアイアンバーを使って好きな板をつけるだけ、すぐに出来上がるのも嬉しい🧡 板はカインズホームセンターのカフェ棚です。 1枚1枚色味も節目の出方も違く雰囲気も違うので オリジナルな感じでなかなか良き🧡
寝室の本棚·飾り棚 寝室に合う棚をずっと探していましたが、結局これに落ち着きました✨ 子供がこれと同じデザインでサイズ違いの大きな本棚を自分でDIYして使っているのですが、寝室の色味に合うので真似て作ってみました✨ 既成のアイアンバーを使って好きな板をつけるだけ、すぐに出来上がるのも嬉しい🧡 板はカインズホームセンターのカフェ棚です。 1枚1枚色味も節目の出方も違く雰囲気も違うので オリジナルな感じでなかなか良き🧡
koo
koo
家族
PR
楽天市場
MAKさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
MAK
MAK
3LDK | 家族
もっと見る