Megu
3DK
|
家族
2023年6月13日
19
Megu
3DK
|
家族
Megu
3DK
|
家族
2023年6月13日
19
Megu
3DK
|
家族
コメント
#ちょい置き, #折りたたみ式棚受け金具, #食器棚DIY, #カップボードDIY, #食器棚, #賃貸, #DIY, #端材, #端材 DIY, #キッチン
この写真を見た人へのおすすめの写真
食器棚は家を建てた時の端材で作りました♪
食器棚は家を建てた時の端材で作りました♪
Mariko
4DK
|
家族
早く片さないとだったので深夜過ぎまでかけて作ってた。
早く片さないとだったので深夜過ぎまでかけて作ってた。
roco
3LDK
端材置き場用棚を作りました( ˊᵕˋ* ) カラボと賃貸据え置きの靴箱もリメイク♡靴箱に貼った黒いシートはセリアの食器棚シートです(*ノε` )σ
端材置き場用棚を作りました( ˊᵕˋ* ) カラボと賃貸据え置きの靴箱もリメイク♡靴箱に貼った黒いシートはセリアの食器棚シートです(*ノε` )σ
soara
家族
ダイソーの時計を置きたくて、キッチンの端に端材で小さな棚を作りました(◍′◡‵◍) 木材がなかなかまっすぐな切り口にならなくてガタガタですが( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ダイソーの時計を置きたくて、キッチンの端に端材で小さな棚を作りました(◍′◡‵◍) 木材がなかなかまっすぐな切り口にならなくてガタガタですが( ̄▽ ̄;)!!ガーン
emi
2DK
|
家族
キッチンの模様替え。食器棚をDIY。まだ、塗っていない所もありますが形にはなってきたので。
キッチンの模様替え。食器棚をDIY。まだ、塗っていない所もありますが形にはなってきたので。
nejiko
2LDK
|
家族
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
pannakocchan
4LDK
|
家族
端材でルーター収納
端材でルーター収納
Ryuichi
2LDK
|
家族
食器棚下の収納。 こんな感じです! リサイクル材と端材で作りました。 かなり入ります(ㅅ´ ˘ `) 中身はまだぐちゃぐちゃですが…
食器棚下の収納。 こんな感じです! リサイクル材と端材で作りました。 かなり入ります(ㅅ´ ˘ `) 中身はまだぐちゃぐちゃですが…
miporin0711
3DK
|
家族
PR
楽天市場
りんご箱の中に、家にあった端材で食器棚をつくりました。
りんご箱の中に、家にあった端材で食器棚をつくりました。
Arisa
1K
|
一人暮らし
キッチンカウンターの上に食器収納を作りました!全ていただいた端材、家にあった物で制作したので材料費はかかりませんでした(^ー゜)
キッチンカウンターの上に食器収納を作りました!全ていただいた端材、家にあった物で制作したので材料費はかかりませんでした(^ー゜)
kumikomi
2LDK
|
家族
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 誕生日も無事に終わりました〜☆ イベント参加♪我が家の本棚はやっぱりこれです(´◡`๑) 使っていないディアウォール1組と端材の2×4材と丸棒があったので隣に本棚を増設します。 足りない1×4材の棚板60cm×3枚、 丸棒64cm×2本、 背板のベニヤ65cm×70.5cm はカット代を含めて1200円でした。 材料や値段や作り方を聞かれることが多いので少し詳しく書きたいと思います☼꒰๑ϋ๑꒱♬
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 誕生日も無事に終わりました〜☆ イベント参加♪我が家の本棚はやっぱりこれです(´◡`๑) 使っていないディアウォール1組と端材の2×4材と丸棒があったので隣に本棚を増設します。 足りない1×4材の棚板60cm×3枚、 丸棒64cm×2本、 背板のベニヤ65cm×70.5cm はカット代を含めて1200円でした。 材料や値段や作り方を聞かれることが多いので少し詳しく書きたいと思います☼꒰๑ϋ๑꒱♬
kirinchan
4LDK
|
家族
キッチンからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) カインズに行ったら丁度いい端材があったので作ってみました〜٩( ᐛ )و 隣のB-companyの食器棚と高さとツラを合わせたかったので、これで良しとします( ̄▽ ̄;) バスケットトローリーも使わない時はスッキリ収まるので、ヘタクソだけど作って良かったです(*´ω`*)
キッチンからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) カインズに行ったら丁度いい端材があったので作ってみました〜٩( ᐛ )و 隣のB-companyの食器棚と高さとツラを合わせたかったので、これで良しとします( ̄▽ ̄;) バスケットトローリーも使わない時はスッキリ収まるので、ヘタクソだけど作って良かったです(*´ω`*)
sayumama
4LDK
|
家族
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
e2
2DK
|
シェア
電子レンジを置いている棚の扉を外しました。 一番上段のウッドボックスは端材のすのこで作りました(^^)v
電子レンジを置いている棚の扉を外しました。 一番上段のウッドボックスは端材のすのこで作りました(^^)v
chi
家族
ようやく投稿2回目(少) 賃貸独特のコンロの隙間を埋めてみた(^^) 中はどうせ見えないのでセリアやホームセンターの端材で組み立てました 上の板にタイル貼って載せただけなので簡単に取り外せます。 これで野菜炒めする時モヤシが「ぴょーん」と飛んでいかないはず♪
ようやく投稿2回目(少) 賃貸独特のコンロの隙間を埋めてみた(^^) 中はどうせ見えないのでセリアやホームセンターの端材で組み立てました 上の板にタイル貼って載せただけなので簡単に取り外せます。 これで野菜炒めする時モヤシが「ぴょーん」と飛んでいかないはず♪
yukky
2LDK
おはようございます(*^^*) みなさん今年もよろしくお願いします(*´ω`*) 今年はDIYから始まりました(^-^) 電子レンジの上に飾り棚が欲しかったので端材を使って棚を作りました(^-^) 端材なのでぴったりとはいきませんでしたが( ・∇・) これからいろいろ飾りたいです♪
おはようございます(*^^*) みなさん今年もよろしくお願いします(*´ω`*) 今年はDIYから始まりました(^-^) 電子レンジの上に飾り棚が欲しかったので端材を使って棚を作りました(^-^) 端材なのでぴったりとはいきませんでしたが( ・∇・) これからいろいろ飾りたいです♪
haru-yua
家族
PR
楽天市場
先日バリスタを買いました〜☆ ま、初期型ですが… 値段の安さにつられてつい(笑) それに伴い、食器棚上の配置変え! トースター直置きだったけど、家に転がっていた端材を使って台を作成。 下に、コーヒー関連と、パンとシスコーンを置こうとしたら… 毎度雑なもんで、予定してたケースが2個並ばず、もれなくパンとシスコーンは元のカゴへ(笑) 横の余裕全然あるのに、トースター乗せるからって、トースタージャスト幅で作ったのが間違いだった…_| ̄|○ アホ嫁…Ʊ”-ʓ(;´༎ຶД༎ຶ`)Ʊ”-ʓ てことで明日セリア辺りで入りそうなケース探してきまっす(lll-ω-)
先日バリスタを買いました〜☆ ま、初期型ですが… 値段の安さにつられてつい(笑) それに伴い、食器棚上の配置変え! トースター直置きだったけど、家に転がっていた端材を使って台を作成。 下に、コーヒー関連と、パンとシスコーンを置こうとしたら… 毎度雑なもんで、予定してたケースが2個並ばず、もれなくパンとシスコーンは元のカゴへ(笑) 横の余裕全然あるのに、トースター乗せるからって、トースタージャスト幅で作ったのが間違いだった…_| ̄|○ アホ嫁…Ʊ”-ʓ(;´༎ຶД༎ຶ`)Ʊ”-ʓ てことで明日セリア辺りで入りそうなケース探してきまっす(lll-ω-)
anmi
4LDK
|
家族
お皿類やキッチン家電を設置して、キッチンの模様替えはひとまず終了です。 私には少し高い位置にあったキッチン家電も、20cmほど低い位置になったので、テニス肘の痛みも楽になりました。
お皿類やキッチン家電を設置して、キッチンの模様替えはひとまず終了です。 私には少し高い位置にあったキッチン家電も、20cmほど低い位置になったので、テニス肘の痛みも楽になりました。
calmsweetsweet
2DK
|
家族
RoomClip公式アプリ
試行錯誤中です。端材だけで作りたい。意地でも端材だけで作るのだー!
試行錯誤中です。端材だけで作りたい。意地でも端材だけで作るのだー!
Atsuko
3LDK
|
家族
やっと棚完成! 端材など、ある物で作るのは時間がかかるけど、勿体ないからね!
やっと棚完成! 端材など、ある物で作るのは時間がかかるけど、勿体ないからね!
Kyoko
3LDK
|
家族
2020年終わる前にやりたかったこと。 キッチンにシェルフフレームつけました! 昨日カインズで1/6を120㎝幅に木を切ってもらい端材で短いのがつけれました。 狭いキッチンにコーヒースペースが出来て嬉しいです⭐︎
2020年終わる前にやりたかったこと。 キッチンにシェルフフレームつけました! 昨日カインズで1/6を120㎝幅に木を切ってもらい端材で短いのがつけれました。 狭いキッチンにコーヒースペースが出来て嬉しいです⭐︎
rari
4LDK
|
家族
家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。 家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆ もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。
家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。 家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆ もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。
rumiri
3LDK
|
一人暮らし
調味料棚diy コンロ前は油で ベトベトになるかなと 思ってシンク上と壁に 棚を作ったけれど 使い勝手とみめがそこまでよくなくて コンロ前用に作りました こまめに掃除するより 使い勝手がいいほうが 私は優先順位が高いみたい 端材で作ったので 穴が空いていたり、 カウンターを作った時のペンキが ついていたりするけど それも味があっていいかも。 あとは色を塗って 落下防止の棒をつけて 完成です。
調味料棚diy コンロ前は油で ベトベトになるかなと 思ってシンク上と壁に 棚を作ったけれど 使い勝手とみめがそこまでよくなくて コンロ前用に作りました こまめに掃除するより 使い勝手がいいほうが 私は優先順位が高いみたい 端材で作ったので 穴が空いていたり、 カウンターを作った時のペンキが ついていたりするけど それも味があっていいかも。 あとは色を塗って 落下防止の棒をつけて 完成です。
rinaconoie
1LDK
|
カップル
PR
楽天市場
余った端材で、カウンター上にコーヒー関連の棚作りました!
余った端材で、カウンター上にコーヒー関連の棚作りました!
NANA-MINON
3LDK
|
家族
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
yeste
1LDK
|
家族
コンロの隙間に端材で棚を作りました。 引き出しにしたかったけど技術が足りない💦 シンクもお手入れしやすくなったし、とりあえずは満足✨
コンロの隙間に端材で棚を作りました。 引き出しにしたかったけど技術が足りない💦 シンクもお手入れしやすくなったし、とりあえずは満足✨
api
2DK
|
一人暮らし
コンロ奥の木の棚はタイルを貼る予定
コンロ奥の木の棚はタイルを貼る予定
Megu
3DK
|
家族
別に作ったDIYで出来た端材を そのまま棚にしてしまいました。 ブライワックスで色を塗って、 アイアン棚受けで付けただけです😙
別に作ったDIYで出来た端材を そのまま棚にしてしまいました。 ブライワックスで色を塗って、 アイアン棚受けで付けただけです😙
tomonchu
3LDK
|
一人暮らし
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
KWR.planet
3LDK
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
coco
4LDK
|
家族
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
hito-hito
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。 下段:折り畳み傘 中段:レインコート、虫よけスプレーなど 上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。 下段:折り畳み傘 中段:レインコート、虫よけスプレーなど 上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
b4N
3DK
|
家族
丸のこの刃を新しいのに変えたら切れ味抜群😆✨ 気持ちいい✨楽しい🎵 もっと切りたい(笑) というわけで、 裏も表も端材使って ツギハギパズルしてから、ジグソーでりんごの形にくりぬきました🎵😆🍎 最初の型紙がテキトーだったから、微調整がめんどくさいけど😱 いい感じになってきました😁🎵
丸のこの刃を新しいのに変えたら切れ味抜群😆✨ 気持ちいい✨楽しい🎵 もっと切りたい(笑) というわけで、 裏も表も端材使って ツギハギパズルしてから、ジグソーでりんごの形にくりぬきました🎵😆🍎 最初の型紙がテキトーだったから、微調整がめんどくさいけど😱 いい感じになってきました😁🎵
Ryo
1R
|
一人暮らし
端材りんごちゃん🍎 6分割して、微調整とヤスリがけ✨ そして色塗りしてまたヤスリがけ🎵
端材りんごちゃん🍎 6分割して、微調整とヤスリがけ✨ そして色塗りしてまたヤスリがけ🎵
Ryo
1R
|
一人暮らし
こんな感じになりました。
こんな感じになりました。
Yocheese
家族
りんご棚チラ見せ😆🍎 チラでもないか😅 蝶番つけたし、フックもつけた✨ 完成に近付いてます☺️ あとはねぇ。 色々微調整するんだぁ😁🎵 マグネットキャッチつけるでしょ。 ボード脇にペン収納作るでしょ。 扉裏にちょいと工夫を施すでしょ。 楽しみ❤️楽しみ~😆❤️
りんご棚チラ見せ😆🍎 チラでもないか😅 蝶番つけたし、フックもつけた✨ 完成に近付いてます☺️ あとはねぇ。 色々微調整するんだぁ😁🎵 マグネットキャッチつけるでしょ。 ボード脇にペン収納作るでしょ。 扉裏にちょいと工夫を施すでしょ。 楽しみ❤️楽しみ~😆❤️
Ryo
1R
|
一人暮らし
食器棚もできた! でもいざ完成してみると左側の余白がまだまだ活用できそうなので、おそらくまた改良する予定。
食器棚もできた! でもいざ完成してみると左側の余白がまだまだ活用できそうなので、おそらくまた改良する予定。
Futo
3DK
|
一人暮らし
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
4LDK
|
家族
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
reah
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
\わが家の目隠し/ キッチンカウンター下には ゴミ箱や 電化製品や ストックがあるのですが キッチンカウンターの正面でないとしても やっぱり ゴミ箱が見えてるのは イヤ!! なので💡 端材を集めて ゴミ箱隠しに 端材とトタン板で扉を作り 電化製品隠しに 端材と金網で扉を作りました。
\わが家の目隠し/ キッチンカウンター下には ゴミ箱や 電化製品や ストックがあるのですが キッチンカウンターの正面でないとしても やっぱり ゴミ箱が見えてるのは イヤ!! なので💡 端材を集めて ゴミ箱隠しに 端材とトタン板で扉を作り 電化製品隠しに 端材と金網で扉を作りました。
CYNOS
3LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
ちょい置き
キッチン × ちょい置き
RoomClip
折りたたみ式棚受け金具
キッチン × 折りたたみ式棚受け金具
RoomClip
DIY
食器棚DIY
キッチン × 食器棚DIY
こちらもおすすめ
maihome
キッチン
10,000枚以上からセレクト
megurin
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
Mika
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
rinaffy
雑貨
10,000枚以上からセレクト
mimoto
100均
10,000枚以上からセレクト
coffeemill
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
dO_ukaT
DIY
10,000枚以上からセレクト
milktea_and_
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
renta
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
LiLiy.coCo
セリア
10,000枚以上からセレクト
Yucacorin
リビング
10,000枚以上からセレクト
kuroko
棚
10,000枚以上からセレクト
maihome
キッチン
10,000枚以上からセレクト
megurin
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
Mika
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
rinaffy
雑貨
10,000枚以上からセレクト
mimoto
100均
10,000枚以上からセレクト
coffeemill
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
dO_ukaT
DIY
10,000枚以上からセレクト
milktea_and_
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
renta
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
LiLiy.coCo
セリア
10,000枚以上からセレクト
Yucacorin
リビング
10,000枚以上からセレクト
kuroko
棚
10,000枚以上からセレクト