コメント1
momouxu
ダイソーのミルクペイントで塗ってみました🌿100均の写真立てを貼ってモールディング風にしてみました😌

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tonchanさんの実例写真
洗面所横のスノコ棚、バターミルクペイントで塗ってダイソーのフレンチガーリーボックスを買い足して、取り敢えず完成形です☻
洗面所横のスノコ棚、バターミルクペイントで塗ってダイソーのフレンチガーリーボックスを買い足して、取り敢えず完成形です☻
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
yutakoさんの実例写真
洗面所をバターミルクペイントのファンシーチェアイエローで塗りました。可愛い雰囲気になりました♡
洗面所をバターミルクペイントのファンシーチェアイエローで塗りました。可愛い雰囲気になりました♡
yutako
yutako
3LDK | 家族
Daikiさんの実例写真
洗面所の壁面! ヴィンテージな雰囲気の壁紙にメッセージポスター。 洗濯表記 手を洗いなさい 歯を磨きなさい 的なやつです。 額はダイソーで買って、バターミルクペイントとオールクラックで雰囲気良くしてみました。額の中身はネットからダウンロードして印刷(笑)
洗面所の壁面! ヴィンテージな雰囲気の壁紙にメッセージポスター。 洗濯表記 手を洗いなさい 歯を磨きなさい 的なやつです。 額はダイソーで買って、バターミルクペイントとオールクラックで雰囲気良くしてみました。額の中身はネットからダウンロードして印刷(笑)
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
mokomokoさんの実例写真
寝室と洗面の扉。 明るくしたくてバターミルクペイント塗ってもらいました♪ 後ろに隠れてるもう1枚は、トイレのグリーン(^-^)
寝室と洗面の扉。 明るくしたくてバターミルクペイント塗ってもらいました♪ 後ろに隠れてるもう1枚は、トイレのグリーン(^-^)
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
トイレ扉のイメチェン♡ ミルクペイントのトリトンブルー最高にいい色♡ ミルクペイント塗りやすかったー♡
トイレ扉のイメチェン♡ ミルクペイントのトリトンブルー最高にいい色♡ ミルクペイント塗りやすかったー♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
samanthakitchenさんの実例写真
アレスシックイを塗った真っ白な漆喰壁に貼ったかるかるレンガはアイボリーだったけどアレスシックイの真っ白な漆喰壁に貼るとくすんで見えたから少しだけ、ミルクペイントを塗ってみました(*´˘`*)♡
アレスシックイを塗った真っ白な漆喰壁に貼ったかるかるレンガはアイボリーだったけどアレスシックイの真っ白な漆喰壁に貼るとくすんで見えたから少しだけ、ミルクペイントを塗ってみました(*´˘`*)♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kazuさんの実例写真
洗面台の扉をリメイクしました♪
洗面台の扉をリメイクしました♪
kazu
kazu
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
IKEAの踏み台、ダークブラウンにペイントしてましたが、飽きてきたので上からミルクペイントで塗り直しました
IKEAの踏み台、ダークブラウンにペイントしてましたが、飽きてきたので上からミルクペイントで塗り直しました
yoshi
yoshi
家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
ミルクペイント「襖に塗った余り」 タイルシートで、リメイク
ミルクペイント「襖に塗った余り」 タイルシートで、リメイク
yumi
yumi
家族
Maiさんの実例写真
after! ベニヤ板にブライワックスを塗ってその上こらミルクペイントのスノーホワイトを少しムラがあるように塗ってみました♪ 取手は余っていたダイソーのリメイクシートを貼って木っぽく見せました(*^o^*) 少し温かみができたかなと自己満足(〃ω〃)
after! ベニヤ板にブライワックスを塗ってその上こらミルクペイントのスノーホワイトを少しムラがあるように塗ってみました♪ 取手は余っていたダイソーのリメイクシートを貼って木っぽく見せました(*^o^*) 少し温かみができたかなと自己満足(〃ω〃)
Mai
Mai
家族
saku-naraさんの実例写真
ここも同じくペイント(≧∇≦)b
ここも同じくペイント(≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
無事に末娘が入園して、ようやく取りかかったサニタリーリフォーム♪♪ 建売で元々付いてた洗面台の鏡をはずして、正面の壁一面に、ミルクバターペイントのピスタチオグリーンを塗りました(๑˃̵ᴗ˂̵) IKEAの照明もつけて(*´꒳`*) 来週は鏡と棚をつけよう!!
無事に末娘が入園して、ようやく取りかかったサニタリーリフォーム♪♪ 建売で元々付いてた洗面台の鏡をはずして、正面の壁一面に、ミルクバターペイントのピスタチオグリーンを塗りました(๑˃̵ᴗ˂̵) IKEAの照明もつけて(*´꒳`*) 来週は鏡と棚をつけよう!!
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
IKEAの棚をつけて、 上の窓枠を茶から白に塗って、 今日はここまで♪♪
IKEAの棚をつけて、 上の窓枠を茶から白に塗って、 今日はここまで♪♪
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
cantikさんの実例写真
洗面所。水まわりは生活感出ますがそういう所もこだわってアイテムを選んでインテリア楽しんでいます。 我が家はマンションなので洗面所もよくあるシステム収納や作りになっていますが、壁紙を貼ったり小物を使って雰囲気を変えようと研究しています。そしてようやくです。やるやる詐欺になって伸ばし伸ばしになっていた事をやりました。 ろくろ脚を使ってアンティークの様なカップボード風の感じを出してみました。収納の腰板風壁紙のグレイに合わせようとミルクペイントで色を作ってみましたが、思ったより濃くなってしまいました。でもこの色も気に入っているのでこのまま使う事にしましたー! 鏡部分も少し手を加える予定です。 2018.6.3
洗面所。水まわりは生活感出ますがそういう所もこだわってアイテムを選んでインテリア楽しんでいます。 我が家はマンションなので洗面所もよくあるシステム収納や作りになっていますが、壁紙を貼ったり小物を使って雰囲気を変えようと研究しています。そしてようやくです。やるやる詐欺になって伸ばし伸ばしになっていた事をやりました。 ろくろ脚を使ってアンティークの様なカップボード風の感じを出してみました。収納の腰板風壁紙のグレイに合わせようとミルクペイントで色を作ってみましたが、思ったより濃くなってしまいました。でもこの色も気に入っているのでこのまま使う事にしましたー! 鏡部分も少し手を加える予定です。 2018.6.3
cantik
cantik
家族
kurumichocoさんの実例写真
シルバー色だった右のスチールラックを 白くペイントして、アクセントにダイソーの ミルクペイント*スモーキーブルーを端材に塗って貼り付けました(*´˘`*) たまには差し色を変えると、楽しい空間になります(*ˊᵕˋ*)♡ 剥がせるので、気分で色も変えられます✩⃛
シルバー色だった右のスチールラックを 白くペイントして、アクセントにダイソーの ミルクペイント*スモーキーブルーを端材に塗って貼り付けました(*´˘`*) たまには差し色を変えると、楽しい空間になります(*ˊᵕˋ*)♡ 剥がせるので、気分で色も変えられます✩⃛
kurumichoco
kurumichoco
pepperさんの実例写真
別アングルから。 収納ボックスはダイソーで。 収納が出来たおかげで 少しスッキリしました♫
別アングルから。 収納ボックスはダイソーで。 収納が出来たおかげで 少しスッキリしました♫
pepper
pepper
3DK | 家族
PR
楽天市場
ruka0208さんの実例写真
トイレ&洗面所の収納 やはりホワイト基調で。 ラックは無印のパイン材棚を自分でバターミルクペイントで塗りました。
トイレ&洗面所の収納 やはりホワイト基調で。 ラックは無印のパイン材棚を自分でバターミルクペイントで塗りました。
ruka0208
ruka0208
1LDK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
整理整頓中の洗面所。 収納があまりないので、棚を作りました。 ラブリコ 2×4材 8フィート 1×6材 6フィート ミルクペイント 棚受け ネジ これで全部で約6000円。 木材カットはホームセンターでしてもらって、自宅でペイント。 柱を立てて、棚を取り付けてかんせーい! ドライヤーを使って乾かして、約3時間でできました(^o^) あとはどんなふうに収納していこうかな〜😍
整理整頓中の洗面所。 収納があまりないので、棚を作りました。 ラブリコ 2×4材 8フィート 1×6材 6フィート ミルクペイント 棚受け ネジ これで全部で約6000円。 木材カットはホームセンターでしてもらって、自宅でペイント。 柱を立てて、棚を取り付けてかんせーい! ドライヤーを使って乾かして、約3時間でできました(^o^) あとはどんなふうに収納していこうかな〜😍
Eri
Eri
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bambooさんの実例写真
@airararaさんのアイディアを拝借。 防水パンの隙間カバーをDIY。 ベニヤにミルクペイントのクリームバニラを塗って、端材をボンドで接着して下駄にしました。 上から被せるだけで埃や髪の毛で洗濯機ホースの汚れを防げる!素晴らしいアイディアありがとうございます💡 クリームバニラの色味が防水パンにピッタリで我ながら満足。 下駄を付けたのでほとんどズレないから上に何か置けそう。
@airararaさんのアイディアを拝借。 防水パンの隙間カバーをDIY。 ベニヤにミルクペイントのクリームバニラを塗って、端材をボンドで接着して下駄にしました。 上から被せるだけで埃や髪の毛で洗濯機ホースの汚れを防げる!素晴らしいアイディアありがとうございます💡 クリームバニラの色味が防水パンにピッタリで我ながら満足。 下駄を付けたのでほとんどズレないから上に何か置けそう。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
ビニールクロス¥599
イベント参加♬ ホワイトインテリア✨ 収納の木目がずっと気になってました。 今日から旦那っちが2泊3日で出張に行ったので、居ない間にやっちまえ〜❗️😆 ターナーのミルクペイントのスノーホワイトで白くしちゃいました♬ タオルも白を新調し、棚の中も白に変えました♬
イベント参加♬ ホワイトインテリア✨ 収納の木目がずっと気になってました。 今日から旦那っちが2泊3日で出張に行ったので、居ない間にやっちまえ〜❗️😆 ターナーのミルクペイントのスノーホワイトで白くしちゃいました♬ タオルも白を新調し、棚の中も白に変えました♬
non
non
家族
pankoro.さんの実例写真
洗濯パンにホコリがたまらないように木の板を塗装してフタを作りました 掃除もぐっと楽になります
洗濯パンにホコリがたまらないように木の板を塗装してフタを作りました 掃除もぐっと楽になります
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
minamiwaさんの実例写真
あさってからのお風呂&洗面所のリフォームに向けて洗面所のドアをペンキで塗りました。リフォームに合わせて、自分で出来るところはDIY頑張るぞ😆👍❤️
あさってからのお風呂&洗面所のリフォームに向けて洗面所のドアをペンキで塗りました。リフォームに合わせて、自分で出来るところはDIY頑張るぞ😆👍❤️
minamiwa
minamiwa
家族
osuguttiさんの実例写真
やっとこさ、洗面所のドア完成‼️ 取手の取付に色塗りで時間が、かかり過ぎた(°_°) ただ色はミルクペイントのディキシーブルー✨塗ってみていい感じな色に
やっとこさ、洗面所のドア完成‼️ 取手の取付に色塗りで時間が、かかり過ぎた(°_°) ただ色はミルクペイントのディキシーブルー✨塗ってみていい感じな色に
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mie-koさんの実例写真
昨日ミルクペイントで塗ってたスノコは、ここのスノコでした。 そのまま置いてたので、水が飛んで水跡がついて汚ならしく見えてたんだすよね(-_-;) これでスッキリしました! 水性なのに乾くと耐水性なので、水回りも安心ですねー(#^.^#)
昨日ミルクペイントで塗ってたスノコは、ここのスノコでした。 そのまま置いてたので、水が飛んで水跡がついて汚ならしく見えてたんだすよね(-_-;) これでスッキリしました! 水性なのに乾くと耐水性なので、水回りも安心ですねー(#^.^#)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Reさんの実例写真
味気ない分電盤をリメイク。
味気ない分電盤をリメイク。
Re
Re
家族
mogumechanさんの実例写真
〜洗面所シンクしたの収納扉DIY〜 元々は真っ白だった扉も、12年経過してしまうと、角の部分は湿気でめくれたり塗装も剥げたりしてきていました。特に下の部分が酷かったです。 そこで、思い切って塗ってしまうことにしました☆ 枠組みはホームセンターでカットしてもらいボンドで組み立て貼り付け、 色は100均一の水性ペイントを混ぜでお気に入りのグレーをたっぷり作り、 ドアのツマミはセリアの木製のものを。 衝撃によって傷はできやすそうですが、見た目はだいぶ変わりました。
〜洗面所シンクしたの収納扉DIY〜 元々は真っ白だった扉も、12年経過してしまうと、角の部分は湿気でめくれたり塗装も剥げたりしてきていました。特に下の部分が酷かったです。 そこで、思い切って塗ってしまうことにしました☆ 枠組みはホームセンターでカットしてもらいボンドで組み立て貼り付け、 色は100均一の水性ペイントを混ぜでお気に入りのグレーをたっぷり作り、 ドアのツマミはセリアの木製のものを。 衝撃によって傷はできやすそうですが、見た目はだいぶ変わりました。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
DIYしていた棚を、ウォルナットから白に変えた。 清潔感と空間が広く感じる 棚受けの黒と白の組み合わせ好きすぎる! 防カビ効果もあるヒバ材を使いました。
DIYしていた棚を、ウォルナットから白に変えた。 清潔感と空間が広く感じる 棚受けの黒と白の組み合わせ好きすぎる! 防カビ効果もあるヒバ材を使いました。
nonnon888
nonnon888
家族
heyookuboさんの実例写真
隙間棚DIYしました! ペンキ塗ったら完成! 売ってるやつでも良いけどピッタリで気持ちいい(^^)
隙間棚DIYしました! ペンキ塗ったら完成! 売ってるやつでも良いけどピッタリで気持ちいい(^^)
heyookubo
heyookubo
heyookuboさんの実例写真
隙間収納  色塗り+タイルシートで完成。 何入れよう(^^)
隙間収納  色塗り+タイルシートで完成。 何入れよう(^^)
heyookubo
heyookubo
prepreさんの実例写真
バスタオル¥2,980
気に入ったのでアップで8(*^^*)8🌼
気に入ったのでアップで8(*^^*)8🌼
prepre
prepre
3LDK | カップル
soramameさんの実例写真
備え付けの洗面台の下はターナーミルクペイント「トリトンブルー」で塗りました。  迷ったけど下地は無しで2度塗り。 ローラーで塗ると跡が残らずキレイに塗れます。
備え付けの洗面台の下はターナーミルクペイント「トリトンブルー」で塗りました。  迷ったけど下地は無しで2度塗り。 ローラーで塗ると跡が残らずキレイに塗れます。
soramame
soramame
2LDK | 家族
PR
楽天市場
YMsanさんの実例写真
独立洗面所&脱衣所に壁面収納をDIYしました。 かなり薄いサイズじゃないと難しいスペースだったので既製品でちょうど良いものがなく、DIYを決心。 ホームセンターで木材を購入し、ミルクペイントで塗りました。 パーツはゴールドで。(棒はゴールドのもの購入。棚受けとネジはゴールドにペイント) ディアウォールも抜かりなくゴールドにペイントしてます❣️ 組み立てと設置も1人でなんとかできました!
独立洗面所&脱衣所に壁面収納をDIYしました。 かなり薄いサイズじゃないと難しいスペースだったので既製品でちょうど良いものがなく、DIYを決心。 ホームセンターで木材を購入し、ミルクペイントで塗りました。 パーツはゴールドで。(棒はゴールドのもの購入。棚受けとネジはゴールドにペイント) ディアウォールも抜かりなくゴールドにペイントしてます❣️ 組み立てと設置も1人でなんとかできました!
YMsan
YMsan
1K
haruruさんの実例写真
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
haruru
haruru
4LDK | 家族
kさんの実例写真
植木鉢をミルクペイントで塗りました。 鉢から受け皿、ミルクペイントまでダイソーで揃えたので 440円で2つの植木鉢が出来ました!
植木鉢をミルクペイントで塗りました。 鉢から受け皿、ミルクペイントまでダイソーで揃えたので 440円で2つの植木鉢が出来ました!
k
k
4LDK | 家族
yumekoさんの実例写真
古かった洗面台の戸棚を塗装とモールディングでリメイクしました。 使用したペンキはカインズの調色サービスの0771番と、ターナーのミルクペイントforウォールのジンジャーシロップで、1:1の割合で混ぜて使用しています。 モールディングは楽天で購入した木製のものです。 くすみグリーンにしたくて色々と試行錯誤を繰り返し、一度は別のペンキで塗ったりもしたのですが最終的にこの色に。 家で余っていたペンキも有効活用できて大満足です。
古かった洗面台の戸棚を塗装とモールディングでリメイクしました。 使用したペンキはカインズの調色サービスの0771番と、ターナーのミルクペイントforウォールのジンジャーシロップで、1:1の割合で混ぜて使用しています。 モールディングは楽天で購入した木製のものです。 くすみグリーンにしたくて色々と試行錯誤を繰り返し、一度は別のペンキで塗ったりもしたのですが最終的にこの色に。 家で余っていたペンキも有効活用できて大満足です。
yumeko
yumeko
sumomoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥814
洗面台をリメイク!🪞🧴🧼 ずっとモールディングに憧れをもっていて、 ついに洗面台の扉でチャレンジしました! 使ったのペンキはMILK PAINTのディキシーブルーです🪣🐄𖠿 .゜ サンプルで見たよりも青の色味が強く出てしまい、 黒〜やや灰色のくすんだカラーにしたかったので今度塗り直す予定です…😭 また色が変わったら投稿します👐 賃貸のため、剥がせる壁紙の上からペンキを塗って、扉のサイズにカットして貼り付けました☝✨
洗面台をリメイク!🪞🧴🧼 ずっとモールディングに憧れをもっていて、 ついに洗面台の扉でチャレンジしました! 使ったのペンキはMILK PAINTのディキシーブルーです🪣🐄𖠿 .゜ サンプルで見たよりも青の色味が強く出てしまい、 黒〜やや灰色のくすんだカラーにしたかったので今度塗り直す予定です…😭 また色が変わったら投稿します👐 賃貸のため、剥がせる壁紙の上からペンキを塗って、扉のサイズにカットして貼り付けました☝✨
sumomo
sumomo
1K | 一人暮らし
naacciさんの実例写真
廊下は前に塗り終わってて茶色い洗面所の壁が浮いてたので白にリメイク🖌 引き戸だけど薄いプレートとか下げたいな🤔🤔
廊下は前に塗り終わってて茶色い洗面所の壁が浮いてたので白にリメイク🖌 引き戸だけど薄いプレートとか下げたいな🤔🤔
naacci
naacci
家族
mashleyさんの実例写真
新しい生活の始め方はさまざま。 古民家や空き家を自分で直しながら自分らしく暮らすのも楽しいですよ。 オタク夫婦は週末山暮らしで空き家のセルフリノベを楽しんでいます。 今回はトイレ&洗面所のセルフリノベ。 築年数の長い空き家の、狭い、暗い、古いという三拍子揃ったトイレをセルフリノベで大改造します。 壁を壊して洗面所トイレ一体型の開放的でモダンな空間に。 ピンクのトイレがネックだったので、色を違和感なくするために壁はミルクペイントのエッグタルトで塗装しました。 そして100均アイテムや廃材を使って洗面台や収納棚もDIY。 ダイソーのL字×廃材で上の収納棚を作りました。 色はミルクペイントのマリンビーチと黒をミックスし、ブルーグリーンのような色にしています。 なお、トイレ横のタオルハンガーはセリアです。 さて、カフェカーテンの下はなんでしょう? ブログでは、劇的ビフォーアフターとセルフリノベ奮闘記、コーディネートのポイントのお話。 ブログ更新→古いトイレのセルフリノベ。仕切り壁のある洗面所&トイレ一体型の空間にDIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/03/19/063000
新しい生活の始め方はさまざま。 古民家や空き家を自分で直しながら自分らしく暮らすのも楽しいですよ。 オタク夫婦は週末山暮らしで空き家のセルフリノベを楽しんでいます。 今回はトイレ&洗面所のセルフリノベ。 築年数の長い空き家の、狭い、暗い、古いという三拍子揃ったトイレをセルフリノベで大改造します。 壁を壊して洗面所トイレ一体型の開放的でモダンな空間に。 ピンクのトイレがネックだったので、色を違和感なくするために壁はミルクペイントのエッグタルトで塗装しました。 そして100均アイテムや廃材を使って洗面台や収納棚もDIY。 ダイソーのL字×廃材で上の収納棚を作りました。 色はミルクペイントのマリンビーチと黒をミックスし、ブルーグリーンのような色にしています。 なお、トイレ横のタオルハンガーはセリアです。 さて、カフェカーテンの下はなんでしょう? ブログでは、劇的ビフォーアフターとセルフリノベ奮闘記、コーディネートのポイントのお話。 ブログ更新→古いトイレのセルフリノベ。仕切り壁のある洗面所&トイレ一体型の空間にDIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/03/19/063000
mashley
mashley
家族
asmさんの実例写真
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
【🎄クリスマスキューブツリー🎅】 ダイソーの木工の立方体をやすりがけして ミルクペイントでペイント(*^^*) クリスマス柄のステンシル🎄🌟 ̖́- 個人的にトナカイシルエットが1番好き🦌💕 角をヤスリがけしたらターナーさんの アンティークメディウムを塗るとおしゃれに変身✨ モノトーンと赤緑白のクリスマス色の 2種類のツリー作ってみたよ🎅🏻🎄.* ツリーにしなくても柄が見えなくても 適当に置いてもおしゃれなのー♡ クリスマスが終わったら柄を向けない置き方すれば インテリア雑貨として1年中使えるやーん( /'-' )/ クリスマス工作は楽しいな🎅
【🎄クリスマスキューブツリー🎅】 ダイソーの木工の立方体をやすりがけして ミルクペイントでペイント(*^^*) クリスマス柄のステンシル🎄🌟 ̖́- 個人的にトナカイシルエットが1番好き🦌💕 角をヤスリがけしたらターナーさんの アンティークメディウムを塗るとおしゃれに変身✨ モノトーンと赤緑白のクリスマス色の 2種類のツリー作ってみたよ🎅🏻🎄.* ツリーにしなくても柄が見えなくても 適当に置いてもおしゃれなのー♡ クリスマスが終わったら柄を向けない置き方すれば インテリア雑貨として1年中使えるやーん( /'-' )/ クリスマス工作は楽しいな🎅
yuki
yuki
2LDK
もっと見る