namiriiinさんの部屋
namiriiinさんの部屋
namiriiinさんの部屋
花のギフト社 観葉植物 オリーブの木 素焼 鉢植え 4号 インテリア グリーン
花のギフト社観葉植物¥2,980
シーリングライト 1灯 星型 HR071 光ノ屋照明
光ノ屋照明シーリングライト¥9,900
コメント1
namiriiin
マウスウォッシュも自動で出るのがあるんだね!毎日のプチストレスが減りました◡̈お口も洗面台もスッキリ!

この写真を見た人へのおすすめの写真

lacraiaさんの実例写真
初めてイベントに参考させていただきます。 セリアの物を使って作りました。 10分ちょうどくらいです。 板に白のリメイクシートを貼り、アイアンバーを2本ネジで固定して、画鋲で止められように板の上に金具を付けて終了ー! 洗面台の近くにティッシュを置きたくて作りました。プチストレス解消されました!
初めてイベントに参考させていただきます。 セリアの物を使って作りました。 10分ちょうどくらいです。 板に白のリメイクシートを貼り、アイアンバーを2本ネジで固定して、画鋲で止められように板の上に金具を付けて終了ー! 洗面台の近くにティッシュを置きたくて作りました。プチストレス解消されました!
lacraia
lacraia
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
おはようございます♪ 我が家は洗面所がかなり狭く ずっとティッシュケースをタオル掛けにS字フックで掛けていました。 固定されていないため、取りにくかったのが悩みでしたが、このケースを見つけ、プチストレス解消ですd(^_^o)
おはようございます♪ 我が家は洗面所がかなり狭く ずっとティッシュケースをタオル掛けにS字フックで掛けていました。 固定されていないため、取りにくかったのが悩みでしたが、このケースを見つけ、プチストレス解消ですd(^_^o)
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
隠しきれない生活感が… ハンドタオルは圧迫感のないよう、タオル掛けではなく目線より下にある扉に掛けてみました( *˙-˙* )
隠しきれない生活感が… ハンドタオルは圧迫感のないよう、タオル掛けではなく目線より下にある扉に掛けてみました( *˙-˙* )
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
今まで無印の歯ブラシ立てを子供用に使っていましたが、扉裏は届かないので洗面台に出しっぱでした。 そうすると、電気つけたりコンセント使ったりするときに歯ブラシを倒す倒す笑 プチストレスとなり、色々検討した結果…無印のステンレスシンクラックに置くようにしてみました。 ヘッド部分を少し出すと、コップも収まります。 ラックを動かすだけなので掃除もしやすくなり、プチストレス解消です。
今まで無印の歯ブラシ立てを子供用に使っていましたが、扉裏は届かないので洗面台に出しっぱでした。 そうすると、電気つけたりコンセント使ったりするときに歯ブラシを倒す倒す笑 プチストレスとなり、色々検討した結果…無印のステンレスシンクラックに置くようにしてみました。 ヘッド部分を少し出すと、コップも収まります。 ラックを動かすだけなので掃除もしやすくなり、プチストレス解消です。
yuko
yuko
4LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
歯ブラシスタンド¥700
久々の洗面所です。 父に作ってもらったニッチと洗面台。 変わったところと言えば、洗濯パンのカバーを自作して設置したくらいでしょうか☆ これで掃除のストレスはだいぶ軽減されました。
久々の洗面所です。 父に作ってもらったニッチと洗面台。 変わったところと言えば、洗濯パンのカバーを自作して設置したくらいでしょうか☆ これで掃除のストレスはだいぶ軽減されました。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
towerのタオルストッカー、 めちゃくちゃ便利です! 我が家は、洗面台横に収納が無いので タオルを忘れて顔を洗い、 ビショビショのままタオル取りに行く… なんてことがよくありました(^_^;) そんなプチストレスが解消! ちなみに洗面台横の壁は、 タカラスタンダードのオプションで ホーローになってます(^ ^) なので、タオルストッカーは マグネットで貼り付けてます♪ しっかり固定されてズレない!
towerのタオルストッカー、 めちゃくちゃ便利です! 我が家は、洗面台横に収納が無いので タオルを忘れて顔を洗い、 ビショビショのままタオル取りに行く… なんてことがよくありました(^_^;) そんなプチストレスが解消! ちなみに洗面台横の壁は、 タカラスタンダードのオプションで ホーローになってます(^ ^) なので、タオルストッカーは マグネットで貼り付けてます♪ しっかり固定されてズレない!
maimai
maimai
家族
1633さんの実例写真
洗面台イベント参加します(^^) 以前も紹介しましたが、鏡の下の水跳ねのお掃除が大変なので、セリアのマステを貼っちゃいました( ̄▽ ̄) 暗くなるかな〜と心配してましたが、明るさも変わらずプチストレスから解放されて、大満足です‼︎ お掃除と言えば、鏡や蛇口の水跳ねは洗濯する前のタオルで拭き掃除してそのまま洗濯機へ。 楽してキレイな状態が保てるようにしています(^○^)
洗面台イベント参加します(^^) 以前も紹介しましたが、鏡の下の水跳ねのお掃除が大変なので、セリアのマステを貼っちゃいました( ̄▽ ̄) 暗くなるかな〜と心配してましたが、明るさも変わらずプチストレスから解放されて、大満足です‼︎ お掃除と言えば、鏡や蛇口の水跳ねは洗濯する前のタオルで拭き掃除してそのまま洗濯機へ。 楽してキレイな状態が保てるようにしています(^○^)
1633
1633
3LDK | カップル
kuma_moriyaさんの実例写真
2018/0823 こんな時間にこんばんわです。 相方のカミソリホルダーがそのまま置かれてるのがプチストレスに😅 . ということで何処かで使おうと考えて買っていた#セリア の#ステンレス2Wホルダー をカミソリホルダーにしてみました。 . い、意外にいい!! 結構お気に入りです☺︎ . しかし今、セリアで調べたら似たアイテムがあったんですね😅 それでも良かったかな?なんて思いつつ、これはお気に入りなので、そちらはチューブタイプの歯磨き粉を置けたらいいなぁと考えてます。 . 場所はズラすかもしれませんが、カミソリホルダーはこれで決まりです。 プチストレスから解放されて嬉しいです😇✨✨ それではおやすみなさいませ✨✨ . . #掛ける収納 #暮らしを楽しむ #暮らしを整える #暮らしの記録 #丁寧な暮らし #丁寧に生きる #lifestyle #life #洗面所収納 #洗面所インテリア #100均 #すっきり暮らす #日々の記録 #日々 #購入品紹介 #100均収納 #100均インテリア #100均パトロール #プチプラ #生活 #モノトーンインテリア #洗面所収納 #収納 #収納見直し #白黒病 #インテリア #リミア #シンプルライフ #セリア #コップホルダー
2018/0823 こんな時間にこんばんわです。 相方のカミソリホルダーがそのまま置かれてるのがプチストレスに😅 . ということで何処かで使おうと考えて買っていた#セリア の#ステンレス2Wホルダー をカミソリホルダーにしてみました。 . い、意外にいい!! 結構お気に入りです☺︎ . しかし今、セリアで調べたら似たアイテムがあったんですね😅 それでも良かったかな?なんて思いつつ、これはお気に入りなので、そちらはチューブタイプの歯磨き粉を置けたらいいなぁと考えてます。 . 場所はズラすかもしれませんが、カミソリホルダーはこれで決まりです。 プチストレスから解放されて嬉しいです😇✨✨ それではおやすみなさいませ✨✨ . . #掛ける収納 #暮らしを楽しむ #暮らしを整える #暮らしの記録 #丁寧な暮らし #丁寧に生きる #lifestyle #life #洗面所収納 #洗面所インテリア #100均 #すっきり暮らす #日々の記録 #日々 #購入品紹介 #100均収納 #100均インテリア #100均パトロール #プチプラ #生活 #モノトーンインテリア #洗面所収納 #収納 #収納見直し #白黒病 #インテリア #リミア #シンプルライフ #セリア #コップホルダー
kuma_moriya
kuma_moriya
PR
楽天市場
Makikoさんの実例写真
定位置決まらずであっちこっちしてたスリッパ。玄関靴箱に300円で指定席を作りました♪ プチストレス軽減♪♪
定位置決まらずであっちこっちしてたスリッパ。玄関靴箱に300円で指定席を作りました♪ プチストレス軽減♪♪
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
n__ieさんの実例写真
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
おはようございます。 洗面所の、ちょっと使いにくかったプチストレス部分などを改良しました。 ちょっとしたことだけど、家族みんなの使いやすさを意識すると、おうちがもっと好きになりますね。 ブログ更新しました☻ https://ayumuncho.hatenablog.com/
おはようございます。 洗面所の、ちょっと使いにくかったプチストレス部分などを改良しました。 ちょっとしたことだけど、家族みんなの使いやすさを意識すると、おうちがもっと好きになりますね。 ブログ更新しました☻ https://ayumuncho.hatenablog.com/
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
洗面台の向かって左側に置く水切りネットを右側のちょい置場に移動しました。 今までネット下にホコリが溜まりやすく(←マメに掃除すればいいけどめんどくさい)気になっていたし、広く使える様になってプチストレスが無くなりました🙌
洗面台の向かって左側に置く水切りネットを右側のちょい置場に移動しました。 今までネット下にホコリが溜まりやすく(←マメに掃除すればいいけどめんどくさい)気になっていたし、広く使える様になってプチストレスが無くなりました🙌
colon
colon
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
掃除の度に邪魔になりがちだった排水栓。。 我が家は、右横に置いていた栓を わざわざ持ち上げてどかしながら拭く… を繰り返してました。 たまたま、ダイソーで購入した 吸盤付コップの吸盤が、 我が家の排水栓の形にフィット!! コップ用にくっつけたものの、 コップを外す度に吸盤ごと取れてしまうストレスがあったので、 コレはちょうど良かったです!★ ちょっとしたことですが、 掃除のストレスが減りました♡
掃除の度に邪魔になりがちだった排水栓。。 我が家は、右横に置いていた栓を わざわざ持ち上げてどかしながら拭く… を繰り返してました。 たまたま、ダイソーで購入した 吸盤付コップの吸盤が、 我が家の排水栓の形にフィット!! コップ用にくっつけたものの、 コップを外す度に吸盤ごと取れてしまうストレスがあったので、 コレはちょうど良かったです!★ ちょっとしたことですが、 掃除のストレスが減りました♡
maa
maa
2LDK | 家族
Riさんの実例写真
掃除が面倒で、これを使い始めてから掃除しなきゃ!のストレスがなくなりました☆
掃除が面倒で、これを使い始めてから掃除しなきゃ!のストレスがなくなりました☆
Ri
Ri
na-chanさんの実例写真
化粧鏡・洗面鏡¥53,800
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
私の手抜き掃除。 洗面台の排水口のキャップを掃除するのが 面倒くさくて。 特に家族5人分の髪の毛と埃みたいのが絡みついて取るのに結構時間がかかる💬 なので備え付けのキャップは取り外して、 100均の「洗面台のごみガード」というのを 付けています。 一週間で、ガードごと捨てる。 1個あたり18円だけど、 掃除の労力とストレスからの 私の手抜き。
私の手抜き掃除。 洗面台の排水口のキャップを掃除するのが 面倒くさくて。 特に家族5人分の髪の毛と埃みたいのが絡みついて取るのに結構時間がかかる💬 なので備え付けのキャップは取り外して、 100均の「洗面台のごみガード」というのを 付けています。 一週間で、ガードごと捨てる。 1個あたり18円だけど、 掃除の労力とストレスからの 私の手抜き。
kana
kana
家族
PR
楽天市場
rookさんの実例写真
我が家の洗面所と脱衣所は狭いです フロートタイプで多少の圧迫感をなくしました〜
我が家の洗面所と脱衣所は狭いです フロートタイプで多少の圧迫感をなくしました〜
rook
rook
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
イベント参加です♪ うちのちょい掛け時のアイロンスペースは洗面台の横のスペースです。 普段は洗濯物をたたんだり、 娘のオムツ替えや湯上りのクリームを塗ったりと大活躍のこの場所、 ちょっとした小さなもののアイロンスペースにもピッタリ。 包んでる中身は、 赤ちゃんの綿のミニ布団👶 乳母車用に布団屋さんでプレゼントしてくださったものなんですが、 程よい厚みで、おむつ替えシートの下にも、湯上りのバスタオルの下にも大活躍なんです。 ふと、包んでみたら…あら🤭 うちで一番アイロンをかけるものといえばハンカチ!2番目に今はマスク。 わざわざ大きなアイロン台を出さなくても これで十分です👍 気楽にアイロン掛けできるようなったことで、家事のプチストレスが一つ解消されました🤗
イベント参加です♪ うちのちょい掛け時のアイロンスペースは洗面台の横のスペースです。 普段は洗濯物をたたんだり、 娘のオムツ替えや湯上りのクリームを塗ったりと大活躍のこの場所、 ちょっとした小さなもののアイロンスペースにもピッタリ。 包んでる中身は、 赤ちゃんの綿のミニ布団👶 乳母車用に布団屋さんでプレゼントしてくださったものなんですが、 程よい厚みで、おむつ替えシートの下にも、湯上りのバスタオルの下にも大活躍なんです。 ふと、包んでみたら…あら🤭 うちで一番アイロンをかけるものといえばハンカチ!2番目に今はマスク。 わざわざ大きなアイロン台を出さなくても これで十分です👍 気楽にアイロン掛けできるようなったことで、家事のプチストレスが一つ解消されました🤗
riko
riko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mieehさんの実例写真
洗面所 カウンターと棚を造作していだたきました 鏡はどうしても三面鏡タイプがよく、裏側が棚になっているものを選びました 多少圧迫感を感じないでもないですが、洗濯機を他に移したので、洗面所が広くなりあまり気になりません
洗面所 カウンターと棚を造作していだたきました 鏡はどうしても三面鏡タイプがよく、裏側が棚になっているものを選びました 多少圧迫感を感じないでもないですが、洗濯機を他に移したので、洗面所が広くなりあまり気になりません
mieeh
mieeh
家族
chisarucanさんの実例写真
洗濯機☺︎! 洗剤と柔軟剤自動投入でちょっぴり家事を楽してます(^^)おまけにいろいろ置かなくて済んでスッキリできます。
洗濯機☺︎! 洗剤と柔軟剤自動投入でちょっぴり家事を楽してます(^^)おまけにいろいろ置かなくて済んでスッキリできます。
chisarucan
chisarucan
家族
jewelさんの実例写真
今更ですが😅 大判バスタオルをやめて 全てニトリさんの スリムバスタオルに変更しました💕 お洗濯のプチストレスから 少し解放されそうです😁
今更ですが😅 大判バスタオルをやめて 全てニトリさんの スリムバスタオルに変更しました💕 お洗濯のプチストレスから 少し解放されそうです😁
jewel
jewel
3LDK | 家族
mikuronさんの実例写真
我が家の洗面所は収納が多くて助かります‼️
我が家の洗面所は収納が多くて助かります‼️
mikuron
mikuron
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
大好きなtowerシリーズ。 歯ブラシスタンドを新調。 今までは無印良品の陶器の歯ブラシスタンド使ってましたが、うまく入れれない時は倒れたり、1人1個だったからそれぞれが違う方向向いたりで、底がぬるぬるしたり、プチストレスだったので。 見た目もスッキリだし、とても良い♡ 珪藻土を下に置こうかな。
大好きなtowerシリーズ。 歯ブラシスタンドを新調。 今までは無印良品の陶器の歯ブラシスタンド使ってましたが、うまく入れれない時は倒れたり、1人1個だったからそれぞれが違う方向向いたりで、底がぬるぬるしたり、プチストレスだったので。 見た目もスッキリだし、とても良い♡ 珪藻土を下に置こうかな。
arinon
arinon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maru_3919さんの実例写真
水洗を触るとどうしても水がシンク外に落ちるので、 水栓の下にダイソーのクロスを置いてます。 いつでもささっと拭けるし、便利。 気が付いたら水浸しやんけー!の プチストレスを無くすと気持ちが楽〜。 鏡が汚れたときも、 パストリーゼシュシュっとして、 このクロスで拭き拭き。 洗濯機ポーイで、毎日交換してます✨
水洗を触るとどうしても水がシンク外に落ちるので、 水栓の下にダイソーのクロスを置いてます。 いつでもささっと拭けるし、便利。 気が付いたら水浸しやんけー!の プチストレスを無くすと気持ちが楽〜。 鏡が汚れたときも、 パストリーゼシュシュっとして、 このクロスで拭き拭き。 洗濯機ポーイで、毎日交換してます✨
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
mikan
mikan
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
セリアの逆さに掛けられるコップは、コップの底がフックの形になっているから、尚衛生的に良き♡ フックを貼る際に、普通のコップはコップの高さ分の上部スペースも必要ですが、これなら上の方に貼れます(*^^*)
セリアの逆さに掛けられるコップは、コップの底がフックの形になっているから、尚衛生的に良き♡ フックを貼る際に、普通のコップはコップの高さ分の上部スペースも必要ですが、これなら上の方に貼れます(*^^*)
kaana
kaana
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
洗面台子どもらが使うとビチョビチョに💦 それを毎日毎日、拭くのがプチストレス😣 文句を言っていると旦那さんがこんなんあるよと 洗面台蛇口マットを見つけてくれました🎶 こりゃいいめっちゃ水吸ってくれる〜😆
洗面台子どもらが使うとビチョビチョに💦 それを毎日毎日、拭くのがプチストレス😣 文句を言っていると旦那さんがこんなんあるよと 洗面台蛇口マットを見つけてくれました🎶 こりゃいいめっちゃ水吸ってくれる〜😆
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
洗面所のハンドソープボトル。 以前は2回自動のボトルを使っていたんですが、 潰れてしまい、今使用しているのは手動です(▰╹◡╹▰) 手動の良いところは間違ってハンドソープが 出ないので、プチストレスが軽減(≧ω≦) お気に入りです(♡´▽`♡) 洗面所は大きな鏡があるので、 自分が写らないように撮影難しかったです😅
洗面所のハンドソープボトル。 以前は2回自動のボトルを使っていたんですが、 潰れてしまい、今使用しているのは手動です(▰╹◡╹▰) 手動の良いところは間違ってハンドソープが 出ないので、プチストレスが軽減(≧ω≦) お気に入りです(♡´▽`♡) 洗面所は大きな鏡があるので、 自分が写らないように撮影難しかったです😅
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
10314さんの実例写真
4畳の洗面所兼ランドリースペース。ウッドデッキの洗濯したらすぐにウッドデッキのバスコートでも室内でも洗濯物が干せます♪ 造作洗面台のおかげで洗濯機が隠れてるから、少しでも見苦しさが軽減されてるのがうれしい😊 アイアンの洗濯物干しはtool boxのもの。すぐに完売になってしまうので、販売開始時間に何回もアタクックしてなんとか手に入れました〜🫶
4畳の洗面所兼ランドリースペース。ウッドデッキの洗濯したらすぐにウッドデッキのバスコートでも室内でも洗濯物が干せます♪ 造作洗面台のおかげで洗濯機が隠れてるから、少しでも見苦しさが軽減されてるのがうれしい😊 アイアンの洗濯物干しはtool boxのもの。すぐに完売になってしまうので、販売開始時間に何回もアタクックしてなんとか手に入れました〜🫶
10314
10314
2LDK | カップル
yukoさんの実例写真
洗面台の引き出しに無印のゴミ箱を置いています 引き出すたびに動いてしまうので、ダイソーで購入したクロコダイルグリップを貼って固定しています 引き出しは樹脂のようですが、今のところ剥がれずに固定できています 引き出すたびに動くストレスから解放されました😊
洗面台の引き出しに無印のゴミ箱を置いています 引き出すたびに動いてしまうので、ダイソーで購入したクロコダイルグリップを貼って固定しています 引き出しは樹脂のようですが、今のところ剥がれずに固定できています 引き出すたびに動くストレスから解放されました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yamamaさんの実例写真
排水溝掃除が苦手です🥹 汚いとわかってて見るのが嫌で 掃除することをやめてみたら やっぱり楽♡ 汚れたら変えるのもったいないけど ココだけは家事放棄🙏
排水溝掃除が苦手です🥹 汚いとわかってて見るのが嫌で 掃除することをやめてみたら やっぱり楽♡ 汚れたら変えるのもったいないけど ココだけは家事放棄🙏
yamama
yamama
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
towerのドライヤー&ヘアアイロンスタンドをRoomClipショッピングでお迎えしました😊ポイントで安く買えた〜♡♡ 吊り下げ式で空間を有効活用できます😊 1つ!!コードを巻き付けるフックを外向きにつけるのですが、コードを取るたびにフックも外れてプチストレス。。。Σ(-᷅_-᷄๑) そこで、100均の結束バンドで固定(2枚目)。外れにくくなりました😆✨ あ、ちなみに今までここに下げていた洗濯ネットは、ワイヤーカゴの中に畳んでしまうことにしました✌️ 余談ですが。。。RoomClipショッピングで購入したもののレビューをすると、1つの商品につき初回レビューで100ポイントもらえることに今頃気がつきました🤣 今までの分、レビューするとポイントがまた貯まる〜♡と気がついてルンルンしています😁
towerのドライヤー&ヘアアイロンスタンドをRoomClipショッピングでお迎えしました😊ポイントで安く買えた〜♡♡ 吊り下げ式で空間を有効活用できます😊 1つ!!コードを巻き付けるフックを外向きにつけるのですが、コードを取るたびにフックも外れてプチストレス。。。Σ(-᷅_-᷄๑) そこで、100均の結束バンドで固定(2枚目)。外れにくくなりました😆✨ あ、ちなみに今までここに下げていた洗濯ネットは、ワイヤーカゴの中に畳んでしまうことにしました✌️ 余談ですが。。。RoomClipショッピングで購入したもののレビューをすると、1つの商品につき初回レビューで100ポイントもらえることに今頃気がつきました🤣 今までの分、レビューするとポイントがまた貯まる〜♡と気がついてルンルンしています😁
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
mmma
mmma
1LDK | カップル
chihiroさんの実例写真
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
¥637
洗面所全体の写真です。
洗面所全体の写真です。
saki
saki
家族
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
shiiiさんの実例写真
プラスマイナスゼロのオートディスペンサー𓂃𐄙 𓂂 右は泡ハンドソープ 左はアルコールスプレー 非接触なので衛生的なことに加えて 洗面所が水浸しになるのも防いでくれて プチストレスが減ります𓍯
プラスマイナスゼロのオートディスペンサー𓂃𐄙 𓂂 右は泡ハンドソープ 左はアルコールスプレー 非接触なので衛生的なことに加えて 洗面所が水浸しになるのも防いでくれて プチストレスが減ります𓍯
shiii
shiii
家族
odecoさんの実例写真
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
odeco
odeco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YuuKoさんの実例写真
イベント参加 洗面台のミラーの下もミラーでした!水滴💧が掛かりいつも気になり拭いてばかりいましたが タイルのリメイクシートを貼りました 掃除も楽になりストレス解消にもなり洗面台も明るくなりました😊
イベント参加 洗面台のミラーの下もミラーでした!水滴💧が掛かりいつも気になり拭いてばかりいましたが タイルのリメイクシートを貼りました 掃除も楽になりストレス解消にもなり洗面台も明るくなりました😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
もっと見る