koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
デスクカーペット イトーキ 幅130 奥行140cm すみっコぐらし すみっこ カモミール ウットフォーク アドベンチャー 女の子 男の子 キャラクター オリジナルデザイン ITOKI FM カーペット チェアカーペット フロアカーペット チェアマット 敷物 学習
ダイニングチェア¥5,990
コメント21
koshiregutyo
久しぶりに心揺れるイベント【子どものいる暮らし】《 pic① 》現在6年生の長男1年生の夏休み、自由研究の様子幼稚園の頃から『昆虫博士』と呼ばれて名前の分からない虫は、お友達も、そして先生も、「長男くんに聞きに行こー」みんなが園庭で鬼ごっこしている中、一人だけ四季のミニ昆虫図鑑を首から下げて木の根っこやら花壇やら草っぱやらゴソゴソそんな子でした今の遊び室がまだ長男の1人部屋やった頃IKEAの世界地図を模造紙に写し描きし、世界のカブトムシについてまとめるご飯も、おやつも、そっちのけで熱中夢中の全集中下に写らんように新聞紙敷けよ〜い《 pic② 》昆虫の絵を細かく描写するのが好きな長男別の紙に描かせて、それを丸く切り、世界地図の上に貼っていくカブトムシの名前をきちんと書いて、模造紙の上にはテーマを、地図の下には分析と意見と感想を、それぞれまとめていくだいたいはフリーハンドでも、まとめは下書きありでここは、リビングダイニングテーブルに広げて悠々と奥では洗濯物を畳む相方この頃はまだムキムキムチムチやったなぁ私はムキムチが好き←何の話?《 pic③ 》うちの玄関先で虫を観察中の兄弟マンションって、虫が飛び込んできがち《 pic④ 》カブトムシ、長いこと飼育しとったんです昨夏、卵を残さずにみんな召されて、今夏は静かなもんです夜ね、ぶーんぶーん、バツッて、音しまくるからね〜☆以上は過去picですこっからは今朝の話次男は今日は放デイの夏祭り放デイの見送りには家族全員来て欲しいそれが次男の希望なので、今朝も相方と長男と私とで見送り送迎車待ちの時にバンが一台入ってきた明日までうちのマンションは排水管清掃工事その車両の前に頭をつけて停車その様子を見ていた私、そして相方今日は送迎車が時間押していて、10分程 待っていたのですがそのバンに、エントランス前でうろついてたおっちゃんおばちゃんが近づき、何やら話してるそしたらそこに管理人さんやってきて、また何やら話してるなんかまた別の業者が入るんかな〜なんて思って、普通〜に見ていた私たちいっときして、車が動き出して、あれ、出ていくんかな〜思たら、頭入れ直して端にピッチリ付けて停め直したああ、寄せ直したんかそうこうしてるうちに送迎車来て、次男を見送り、相方はウォーキング兼ねてチョコザップへ長男と私は家に戻ったのですが‥エレベーター待ちしている時、鏡のように反射するドアを見ながらなぁ、長男よ「ん?なに?かあか」かあかってさ‥こう、なんていうの?普通〜に、休めの体勢でさ、ちょっとこう、片方の腰に手を当ててじーっと立ってたらさ、もしかして、怖い?「え?どゆこと?怖くないよ」や、なんかさ、こう、、威圧感あるかんじする?「え、、あ〜‥」(あるんかい!?)じゃあさ、こう、足はくっつけて、手を前でこう合わせてさ、こんなかんじやとどう?おとなしめな、おしとやかなかんじ「え!変だよ!!」え「そんなん、変だよ!かあかじゃない」え「僕は前の、休めのかあかがいいよ」そ、そう?「手を前にしとるかあか、違和感あるよ!」そんなに?「違和感しかない!」え、でも、このほうが無害っぽくない?←「似合わない!変だよ」怖いって思われんかな?「思わんよ」じゃあ、いっかな「僕はもう慣れとるけん!」・・・おいこら 

この写真を見た人へのおすすめの写真