コメント5
SIELU
𝔾𝕠𝕠𝕕 𝕄𝕠𝕣𝕟𝕚𝕟𝕘 ☀︎*.。本日(2023.5.13)RoomClip magに掲載( *´꒳`* )頂きました❣️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【インテリア】ダイソーで今すぐチェック!お風呂にプラスしたい便利アイテムhttps://roomclip.jp/mag/archives/80857?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼お掃除に欠かせないDAISO購入品 防カビマステ。オトナの自由研究ですから︎💕結果はまずは3年後🙌に「キレイを保っ」ていられてるか🤔お楽しみに💗

この写真を見た人へのおすすめの写真

mottyanさんの実例写真
ダイソーのパスタケース本当に便利(^人^) 吊り戸棚収納にピッタリです☆
ダイソーのパスタケース本当に便利(^人^) 吊り戸棚収納にピッタリです☆
mottyan
mottyan
2LDK
Tomoeさんの実例写真
子供のお絵描きをなんとかしたくて ニトリのホワイトボードに100均マステとガーランドでリビングでも浮かないように(*^▽^*)
子供のお絵描きをなんとかしたくて ニトリのホワイトボードに100均マステとガーランドでリビングでも浮かないように(*^▽^*)
Tomoe
Tomoe
家族
momocafeさんの実例写真
大量のマステ、とにかくかさばらないように、見えやすいように、取り出しやすいように!を考えました。ダイソーのA4クリアケース(200円)を立てて収納。使いたいマステもどこにあるか一目瞭然です♪
大量のマステ、とにかくかさばらないように、見えやすいように、取り出しやすいように!を考えました。ダイソーのA4クリアケース(200円)を立てて収納。使いたいマステもどこにあるか一目瞭然です♪
momocafe
momocafe
Mさんの実例写真
マステでイタズラはじめ。
マステでイタズラはじめ。
M
M
1LDK | シェア
ichiさんの実例写真
あけましておめでとうございます 年末の大掃除の際、リビング収納内を整理しました ここは友達が来た時も開ける事が度々あり見える場所なので見えてもいいような収納にしました しかも100均のものばかりで アイテムを細分化して黒のマステでアイコンをつけたので家族みんなが整理する事に興味を持って欲しいなという願いも込めました(笑)
あけましておめでとうございます 年末の大掃除の際、リビング収納内を整理しました ここは友達が来た時も開ける事が度々あり見える場所なので見えてもいいような収納にしました しかも100均のものばかりで アイテムを細分化して黒のマステでアイコンをつけたので家族みんなが整理する事に興味を持って欲しいなという願いも込めました(笑)
ichi
ichi
4LDK | 家族
ECOさんの実例写真
ダイソーでモロッカンなマステを発見! なんちゃってパターン合わせも出来るので色々な使い方ができそう(*´ω`*) Q-potのガチャではバレンタインパターンのマステゲット✨ 気がつくとどんどん増えるマステ 笑
ダイソーでモロッカンなマステを発見! なんちゃってパターン合わせも出来るので色々な使い方ができそう(*´ω`*) Q-potのガチャではバレンタインパターンのマステゲット✨ 気がつくとどんどん増えるマステ 笑
ECO
ECO
家族
makkyさんの実例写真
ダイソーの押し入れシート…なのだけど、キッチンや洗面所やシューズボックスにも敷きまくっている笑 ゴールドのドット柄がめちゃくちゃ好みで♡♡ かわいいかわいい♡♡
ダイソーの押し入れシート…なのだけど、キッチンや洗面所やシューズボックスにも敷きまくっている笑 ゴールドのドット柄がめちゃくちゃ好みで♡♡ かわいいかわいい♡♡
makky
makky
1DK
lunalunaさんの実例写真
ネットで見て気になっていたマステ、見つけたので買ってみました。
ネットで見て気になっていたマステ、見つけたので買ってみました。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nasieさんの実例写真
お手並み拝見(^-^) DAISOの防カビマスキングテープ。
お手並み拝見(^-^) DAISOの防カビマスキングテープ。
nasie
nasie
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
キッチンのコーキング部分にもマステを貼っています◡̈* 貼り替えるだけでいいのでお掃除楽チン♪♪ 排気口にもカバーをon! もとはホワイトでしたが、我が家は天板も壁も生成りっぽいホワイトなので家に余ってたリメイクシートを貼って色味をあわせています(* ¨̮ *) IHの周りはダイソーの隙間ガードを巻いていましたが、きちんとハマっていなくて結局汚れが入り込んでしまっていたので、隙間カバーのチューブをはずして、ここもマステにかえました(`・ω・´)b かなり汚れてたー(。ノω<。) 午前中はベビちゃんもお利口にしてくれてるので朝一から午前中のうちに家事や掃除を色々やっちゃいます(๑و•̀ω•́)و
キッチンのコーキング部分にもマステを貼っています◡̈* 貼り替えるだけでいいのでお掃除楽チン♪♪ 排気口にもカバーをon! もとはホワイトでしたが、我が家は天板も壁も生成りっぽいホワイトなので家に余ってたリメイクシートを貼って色味をあわせています(* ¨̮ *) IHの周りはダイソーの隙間ガードを巻いていましたが、きちんとハマっていなくて結局汚れが入り込んでしまっていたので、隙間カバーのチューブをはずして、ここもマステにかえました(`・ω・´)b かなり汚れてたー(。ノω<。) 午前中はベビちゃんもお利口にしてくれてるので朝一から午前中のうちに家事や掃除を色々やっちゃいます(๑و•̀ω•́)و
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
入居したときにやっておくべきだったパッキンの防カビテープを、入居してから1年ちょっと経った今、ようやくしました😅 キッチンのパッキンに少しカビが発生していたので、カビキラーで綺麗にしてからダイソーの防カビテープを貼りました。 本当にこれだけは入居前か入居直後にすることをお勧めします😭✨
入居したときにやっておくべきだったパッキンの防カビテープを、入居してから1年ちょっと経った今、ようやくしました😅 キッチンのパッキンに少しカビが発生していたので、カビキラーで綺麗にしてからダイソーの防カビテープを貼りました。 本当にこれだけは入居前か入居直後にすることをお勧めします😭✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
マステで一本線を引くだけ ・面がそろえばスッキリ見える ・4歳児でもキレイに並べること出来る ・マステはダイソー。10本セットの細いもの
マステで一本線を引くだけ ・面がそろえばスッキリ見える ・4歳児でもキレイに並べること出来る ・マステはダイソー。10本セットの細いもの
fumi
fumi
家族
ruruさんの実例写真
お風呂の入口の部分にマスキングテープ貼ってます 汚れたら張り替えるだけで楽ちんです しかも最近 カビ汚れ防止マスキングテープ なんぞ見つけました! (前からあったらゴメンナサイ) 防カビ剤入り! 100均! 普通のマステより幅があるので貼りやすい!
お風呂の入口の部分にマスキングテープ貼ってます 汚れたら張り替えるだけで楽ちんです しかも最近 カビ汚れ防止マスキングテープ なんぞ見つけました! (前からあったらゴメンナサイ) 防カビ剤入り! 100均! 普通のマステより幅があるので貼りやすい!
ruru
ruru
家族
mri96さんの実例写真
掃除の回数を減らすイベント参加~◡̈*✧ 以前からキッチンの水回り、浴室のドア下など、、汚れが溜まりやすい場所は白マステで汚れ防止していました💨 ダイソーで防カビ剤入りのマステが出たので購入して貼り直し~✨✨ 汚れたら剥がすだけだから、これをするだけでお掃除が楽チン🎵 そして、右側のバスタブのエプロンカバー‼️ 去年の年末に、カバーの上部にここもマステを貼って、汚れると貼り直していました。 少しでも内側のカビ汚れが防げればとやってみた結果、10ヶ月振りにカバーopen‼️ (年末から開けてませんでしたw) いつもより全然汚れがついていない😲❗ 年に1~2回しかカバーを外して掃除しないので、テープなしの時は汚れがひどかったけど、今回は汚れが明らかに少ない✨✨ マステ効果を信じて貼っておいて良かったー 🎶 エプロンカバーを掃除して、ダイソーの防カビ剤入りマステをここも貼り直しました~✨ プチ掃除終了ー💨 また当分ここはopenすることはないでしょうw イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです*¨*•.¸¸♪
掃除の回数を減らすイベント参加~◡̈*✧ 以前からキッチンの水回り、浴室のドア下など、、汚れが溜まりやすい場所は白マステで汚れ防止していました💨 ダイソーで防カビ剤入りのマステが出たので購入して貼り直し~✨✨ 汚れたら剥がすだけだから、これをするだけでお掃除が楽チン🎵 そして、右側のバスタブのエプロンカバー‼️ 去年の年末に、カバーの上部にここもマステを貼って、汚れると貼り直していました。 少しでも内側のカビ汚れが防げればとやってみた結果、10ヶ月振りにカバーopen‼️ (年末から開けてませんでしたw) いつもより全然汚れがついていない😲❗ 年に1~2回しかカバーを外して掃除しないので、テープなしの時は汚れがひどかったけど、今回は汚れが明らかに少ない✨✨ マステ効果を信じて貼っておいて良かったー 🎶 エプロンカバーを掃除して、ダイソーの防カビ剤入りマステをここも貼り直しました~✨ プチ掃除終了ー💨 また当分ここはopenすることはないでしょうw イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです*¨*•.¸¸♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
ダイソーで見つけた防カビ剤入マステ。 一番汚れやすいドア下を念入りに掃除し、よく水気を拭き取ったらココで出番ですっ❢ 普通のマステよりは効果あると思うので試してみまーす✧◝(⁰▿⁰)◜✧
ダイソーで見つけた防カビ剤入マステ。 一番汚れやすいドア下を念入りに掃除し、よく水気を拭き取ったらココで出番ですっ❢ 普通のマステよりは効果あると思うので試してみまーす✧◝(⁰▿⁰)◜✧
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
puritan_rさんの実例写真
我が家も買いました~👍 防カビ剤入りのマステなんて‼️ やるね~(笑)ダイソーさん✨ yocchanちゃんに教えてもらったこの方法ほんと素敵🎵 早くからやっておきたかったな~😂 我が家はIHコンロの周りにも貼ってます✨隙間汚れちゃうよね😅 料理の汁なんかはいちゃったりしたりするし~😭それの予防にもなります!
我が家も買いました~👍 防カビ剤入りのマステなんて‼️ やるね~(笑)ダイソーさん✨ yocchanちゃんに教えてもらったこの方法ほんと素敵🎵 早くからやっておきたかったな~😂 我が家はIHコンロの周りにも貼ってます✨隙間汚れちゃうよね😅 料理の汁なんかはいちゃったりしたりするし~😭それの予防にもなります!
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
Mamiyさんの実例写真
昨日ダイソーに行ったら、防かびマスキングテープにブラックも出てました😀 我が家のお風呂場のドア周りは黒なので、水垢が目立つし、予防掃除で黒のマスキングテープを貼ってますが、防かび剤も塗布されてるからこっちのほうが更にいい😆👏 年末に張り替えたばかりだから、今度貼り替えるときにこっちにかえよう〜😊
昨日ダイソーに行ったら、防かびマスキングテープにブラックも出てました😀 我が家のお風呂場のドア周りは黒なので、水垢が目立つし、予防掃除で黒のマスキングテープを貼ってますが、防かび剤も塗布されてるからこっちのほうが更にいい😆👏 年末に張り替えたばかりだから、今度貼り替えるときにこっちにかえよう〜😊
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
引っ越してすぐやるとよいこと。 以前のpicですが、洗面台と壁のすきまのシリコン部分に、工事用マステを貼ることです。 ほこりや汚れがたまり、カビやすいけれど、掃除しにくい場所。 白マステを貼っておいて、汚れたら、貼り直せばOK。 ダイソーは幅が違うものがいくつかあり、他にも巾木と床の境や、お風呂場のドアの下部など、場所によって使い分けて貼っています。
引っ越してすぐやるとよいこと。 以前のpicですが、洗面台と壁のすきまのシリコン部分に、工事用マステを貼ることです。 ほこりや汚れがたまり、カビやすいけれど、掃除しにくい場所。 白マステを貼っておいて、汚れたら、貼り直せばOK。 ダイソーは幅が違うものがいくつかあり、他にも巾木と床の境や、お風呂場のドアの下部など、場所によって使い分けて貼っています。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Asamiさんの実例写真
引越し直後にやってよかったことは沢山ありますが、みなさんがやっているマスキングテープやエアコンのホースのキャップや防カビくんはもちろんのこと、下駄箱は白の下駄箱に雨の後のドロドロのくつを置かれるのが嫌だったのでDAISOで消臭抗菌のシートを買って貼っています。 カウンターはすぐ汚すと思ったのでビニールのテーブルクロスで汚れ防止しています。 洗濯機はDAISOで買った防音マットとホースは埃防止に梱包用のビニール巻いています。 トイレは隙間の汚れをとるのが苦手なのでこの隙間がある部分にマステ貼っています。張り方汚いですが、良しとしました。
引越し直後にやってよかったことは沢山ありますが、みなさんがやっているマスキングテープやエアコンのホースのキャップや防カビくんはもちろんのこと、下駄箱は白の下駄箱に雨の後のドロドロのくつを置かれるのが嫌だったのでDAISOで消臭抗菌のシートを買って貼っています。 カウンターはすぐ汚すと思ったのでビニールのテーブルクロスで汚れ防止しています。 洗濯機はDAISOで買った防音マットとホースは埃防止に梱包用のビニール巻いています。 トイレは隙間の汚れをとるのが苦手なのでこの隙間がある部分にマステ貼っています。張り方汚いですが、良しとしました。
Asami
Asami
4LDK | 家族
nnnnさんの実例写真
【入居前準備】 ダイソーの防かび剤入りマスキングテープで水回りを保護。
【入居前準備】 ダイソーの防かび剤入りマスキングテープで水回りを保護。
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
5日に無事に引越しも終わり 7日にWi-Fi移転工事も無事に完了 だいたい片付け終わりましたが 配置がなかなか定まらなかったりで まだまだお見せできる状態では無く…😇 今日は、お風呂のドアと キッチンのパッキン部分に 防カビマスキングテープを貼りました! これは、ダイソーのものですが 今セリアでも取り扱いあるんですね! びっくりしました! 張り替えのときセリア試してみよう。 日曜日は、前の家の掃除と 壁掛けテレビに使う木材調達&設置 (↑旦那さんがやってくれます🙇‍♀️) あとは、グリーン住宅ポイントが入れば いろいろと買い換える予定なので もっと住みやすくなるはず!! また、投稿できるようになったら 投稿します!
5日に無事に引越しも終わり 7日にWi-Fi移転工事も無事に完了 だいたい片付け終わりましたが 配置がなかなか定まらなかったりで まだまだお見せできる状態では無く…😇 今日は、お風呂のドアと キッチンのパッキン部分に 防カビマスキングテープを貼りました! これは、ダイソーのものですが 今セリアでも取り扱いあるんですね! びっくりしました! 張り替えのときセリア試してみよう。 日曜日は、前の家の掃除と 壁掛けテレビに使う木材調達&設置 (↑旦那さんがやってくれます🙇‍♀️) あとは、グリーン住宅ポイントが入れば いろいろと買い換える予定なので もっと住みやすくなるはず!! また、投稿できるようになったら 投稿します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
yopinさんの実例写真
換気扇&IH周りのお掃除のついでに マステを張り替えました✨ 今回も幅広めのマステで!! 隙間に細かいゴミも入らず 拭き掃除しても破れないので ほんとオススメです😄
換気扇&IH周りのお掃除のついでに マステを張り替えました✨ 今回も幅広めのマステで!! 隙間に細かいゴミも入らず 拭き掃除しても破れないので ほんとオススメです😄
yopin
yopin
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
浴槽の大掃除は、先月やっちゃいました🙌 燻製剤をやる月だったので、ついでに 換気扇や浴槽の側面カバー(エプロンカバー)もやっつけました(*`・ω・)ゞ エプロンカバーはどうしても隙間があるので、何もしないとカバー開けた時にカビだらけ😱😱😱💦 カビ防止に、カバーの隙間にマスキングテープを貼ってます⤴⤴ 去年は100均の防カビテープで、カバーの上部と両サイドを貼りました✨ 先月1年振りにカバーを 恐る恐るオープン|д・) ソォーッ… 貼っていたおかげで、殆どカビが生えてない! カビが生えていた所は、やはり貼っていなかった下の部分に集中してました😓 今年は同じ防カビテープで、3cmのワイドタイプを発見🎵 これなら、カバーの下部分も貼りやすい🤗✨ 今回は、カバーの隙間を全部埋めました👌💕 来年のオープン日が楽しみ( ´罒`*)✧ (年イチしか開けない。笑) カバーの隙間を埋めるのと埋めないのとでは、カビの発生が全然違います❣ 貼ってない方は是非オススメです❣❣
浴槽の大掃除は、先月やっちゃいました🙌 燻製剤をやる月だったので、ついでに 換気扇や浴槽の側面カバー(エプロンカバー)もやっつけました(*`・ω・)ゞ エプロンカバーはどうしても隙間があるので、何もしないとカバー開けた時にカビだらけ😱😱😱💦 カビ防止に、カバーの隙間にマスキングテープを貼ってます⤴⤴ 去年は100均の防カビテープで、カバーの上部と両サイドを貼りました✨ 先月1年振りにカバーを 恐る恐るオープン|д・) ソォーッ… 貼っていたおかげで、殆どカビが生えてない! カビが生えていた所は、やはり貼っていなかった下の部分に集中してました😓 今年は同じ防カビテープで、3cmのワイドタイプを発見🎵 これなら、カバーの下部分も貼りやすい🤗✨ 今回は、カバーの隙間を全部埋めました👌💕 来年のオープン日が楽しみ( ´罒`*)✧ (年イチしか開けない。笑) カバーの隙間を埋めるのと埋めないのとでは、カビの発生が全然違います❣ 貼ってない方は是非オススメです❣❣
mri96
mri96
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tumutacさんの実例写真
お風呂掃除の最終仕上げ❗️ 入口ドアの縁に、ダイソーの防カビ剤入りマスキングテープを設置❗️ 前回、普通のマスキングテープ貼ってみたら、驚くほどすぐにカビたので、コレは長持ちする事を願う😂
お風呂掃除の最終仕上げ❗️ 入口ドアの縁に、ダイソーの防カビ剤入りマスキングテープを設置❗️ 前回、普通のマスキングテープ貼ってみたら、驚くほどすぐにカビたので、コレは長持ちする事を願う😂
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
こんなの見つけました✌️ ダイソーで防カビマステを使ってたけど 抗菌マステ✨✨✨ キッチン等口にする物がある場所は 防カビ剤入りよりありがたいですね❤️
こんなの見つけました✌️ ダイソーで防カビマステを使ってたけど 抗菌マステ✨✨✨ キッチン等口にする物がある場所は 防カビ剤入りよりありがたいですね❤️
puritan_r
puritan_r
家族
ishiikeさんの実例写真
LIXILのお風呂 アライズ◎ 浴槽のエプロン(カバー)は 水が入り込んで大変なことになるので ダイソーの防カビマステを ╒═╕の字形に貼りました◎ 1シーズンごとに 剥がしてエプロン内を掃除します◎ 下部のマステしてないところは 若干ピンクがかったりしてましたが 上から水が入らなくなったので 大部分が掃除前と同じ白のままで サラサラの状態を維持◎ あるとないとじゃ大違い!
LIXILのお風呂 アライズ◎ 浴槽のエプロン(カバー)は 水が入り込んで大変なことになるので ダイソーの防カビマステを ╒═╕の字形に貼りました◎ 1シーズンごとに 剥がしてエプロン内を掃除します◎ 下部のマステしてないところは 若干ピンクがかったりしてましたが 上から水が入らなくなったので 大部分が掃除前と同じ白のままで サラサラの状態を維持◎ あるとないとじゃ大違い!
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
マグネットが付かないので、黒の防カビマステに粘着フックを貼り付けた、洗面台の鏡裏収納♬ 最近、セリアの“ネコ型粘着フック“を追加しました🐱💕 実は産後から…?就寝中の噛み締めがものすごいらしい私、、 長期間の添い乳姿勢の結果、奥歯に細かいヒビが入り、作ったマウスピースには穴が空き、、😰 何より首肩周りの凝りがハンパない💫 根本的には姿勢と睡眠不足とストレスだよね…と思いつつ、、 最近楽天でたまたま見つけた“ストレッチオーラル“がかなり良き…♡(回し者ではありません😂) どうやら口腔内からのほうが、表情筋にダイレクトにアプローチできるらしく 小顔マッサージアイテムをメインで謳っているようですが😅 噛み締め緩和にもかなり良いそうです✨ 初めて使った時は、顔ってこんなに凝ってるんだ…というくらい痛かったけど、続けていたらずいぶんほぐれてきたようです😂💦 大きくて歯ブラシ用フックが使えないサイズだけど どうしても歯ブラシと一緒に収納したくて試行錯誤💦 偶然見つけた親子ニャンコフックのこねこサイズが、深さもあってピッタリ✨ (ただし裏向きに掛けないと扉が閉まらないけど😂) クルリンとしたしっぽがとても可愛いです🐈‍⬛💕 洗眼カップもようやく4つともソフトタイプに切り替わり、ステンレスピンチに挟むのもラクチンに♬ ピンチも今のところ、問題なく使えています✨ そんな、たぶん我が家で一番フックを沢山使っている、洗面台の鏡裏でした😂✨ 気付けば200枚目のpic(⊙⊙)‼ 節目の投稿は、なぜかやっぱり洗面台のようです😆💦 相変わらずのマイペースユーザーですが、これからもどうぞよろしくお願い致します(*´˘`*)♡
マグネットが付かないので、黒の防カビマステに粘着フックを貼り付けた、洗面台の鏡裏収納♬ 最近、セリアの“ネコ型粘着フック“を追加しました🐱💕 実は産後から…?就寝中の噛み締めがものすごいらしい私、、 長期間の添い乳姿勢の結果、奥歯に細かいヒビが入り、作ったマウスピースには穴が空き、、😰 何より首肩周りの凝りがハンパない💫 根本的には姿勢と睡眠不足とストレスだよね…と思いつつ、、 最近楽天でたまたま見つけた“ストレッチオーラル“がかなり良き…♡(回し者ではありません😂) どうやら口腔内からのほうが、表情筋にダイレクトにアプローチできるらしく 小顔マッサージアイテムをメインで謳っているようですが😅 噛み締め緩和にもかなり良いそうです✨ 初めて使った時は、顔ってこんなに凝ってるんだ…というくらい痛かったけど、続けていたらずいぶんほぐれてきたようです😂💦 大きくて歯ブラシ用フックが使えないサイズだけど どうしても歯ブラシと一緒に収納したくて試行錯誤💦 偶然見つけた親子ニャンコフックのこねこサイズが、深さもあってピッタリ✨ (ただし裏向きに掛けないと扉が閉まらないけど😂) クルリンとしたしっぽがとても可愛いです🐈‍⬛💕 洗眼カップもようやく4つともソフトタイプに切り替わり、ステンレスピンチに挟むのもラクチンに♬ ピンチも今のところ、問題なく使えています✨ そんな、たぶん我が家で一番フックを沢山使っている、洗面台の鏡裏でした😂✨ 気付けば200枚目のpic(⊙⊙)‼ 節目の投稿は、なぜかやっぱり洗面台のようです😆💦 相変わらずのマイペースユーザーですが、これからもどうぞよろしくお願い致します(*´˘`*)♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
mt
mt
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
【e-3X plusのモニター】 除菌だけでなく、防カビ効果も✨ お風呂や洗面台、キッチンの排水溝にシュッシュとするだけ。 とってもお手軽に防カビができちゃいます。 家中これ1本で除菌、消臭、防カビ、アレルゲン除去効果があるので、どこに置いたら便利だろう。 とりあえず、バスルームの棚をステーションに。 そして、同時に“暮らしで役立つ!100均アイテム”に参加です。 この棚にあるキャンバス収納ボックス、ペーパーバスケット、ソフトバスケット、全てダイソー商品🙌🏼 いろんな種類が揃ってるし、何よりお手頃価格。 棚を埋めるには大量に必要だったので、ほんとありがたいです。
【e-3X plusのモニター】 除菌だけでなく、防カビ効果も✨ お風呂や洗面台、キッチンの排水溝にシュッシュとするだけ。 とってもお手軽に防カビができちゃいます。 家中これ1本で除菌、消臭、防カビ、アレルゲン除去効果があるので、どこに置いたら便利だろう。 とりあえず、バスルームの棚をステーションに。 そして、同時に“暮らしで役立つ!100均アイテム”に参加です。 この棚にあるキャンバス収納ボックス、ペーパーバスケット、ソフトバスケット、全てダイソー商品🙌🏼 いろんな種類が揃ってるし、何よりお手頃価格。 棚を埋めるには大量に必要だったので、ほんとありがたいです。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
skhr
skhr
家族
tokoさんの実例写真
ずーっと愛用していたすのこ棚を、ダイソーのジョイントラックに変えました😊 無印のトタンボックスには、コースターやマステ、コーヒー豆などが入っています。 背面は黒のマステを貼っているだけなので、飽きたらまた貼り替えようかなと思ってます😊 最近じわじわとインテリア熱が上がってきたので、またよろしくお願いします🥰
ずーっと愛用していたすのこ棚を、ダイソーのジョイントラックに変えました😊 無印のトタンボックスには、コースターやマステ、コーヒー豆などが入っています。 背面は黒のマステを貼っているだけなので、飽きたらまた貼り替えようかなと思ってます😊 最近じわじわとインテリア熱が上がってきたので、またよろしくお願いします🥰
toko
toko
家族
PR
楽天市場
moaさんの実例写真
ライフハックになるか分からないけど、便利なので投稿します♡ 最近のおすすめは食器洗剤の逆さボトル! すっごく使いやすい✨ でも蓋の隙間から水が入って、溜まってカビが生えてしまったので、2回目にはDAISOの防カビマステを巻いて使ってみたら、グッジョブでした😁 3回目、詰め替える時も、マステ剥がして詰め替えるだけ! 使いやすいボトルだし、ストレスフリーに食器洗いができるので、作業しやすいです。 防カビマステは、水回りのいろんなところに使って、汚れたら剥がすだけなので、とっても便利です♪
ライフハックになるか分からないけど、便利なので投稿します♡ 最近のおすすめは食器洗剤の逆さボトル! すっごく使いやすい✨ でも蓋の隙間から水が入って、溜まってカビが生えてしまったので、2回目にはDAISOの防カビマステを巻いて使ってみたら、グッジョブでした😁 3回目、詰め替える時も、マステ剥がして詰め替えるだけ! 使いやすいボトルだし、ストレスフリーに食器洗いができるので、作業しやすいです。 防カビマステは、水回りのいろんなところに使って、汚れたら剥がすだけなので、とっても便利です♪
moa
moa
家族
KirinPandaさんの実例写真
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均を利用する! キャンピング用品 アウトドア用品の普段使い こちらは、DAISOの300円商品の 「ハンキングオーガナイザー」です。 アウトドアテーブルの下に 収納を増やしました。 百均のマステで、 木製ピンチのリメイク(2枚目写真) 手芸用品も百均で買えるよ。 竹製なのに、百円(セリア)
百均を利用する! キャンピング用品 アウトドア用品の普段使い こちらは、DAISOの300円商品の 「ハンキングオーガナイザー」です。 アウトドアテーブルの下に 収納を増やしました。 百均のマステで、 木製ピンチのリメイク(2枚目写真) 手芸用品も百均で買えるよ。 竹製なのに、百円(セリア)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
充電ケーブルは一つのケーブルにつき一つのポーチに収納。100均のポーチに入れてマステでラベリング。こうすることで見た目もスッキリ、出し入れ楽チン。充電ステーションのすぐ横にあるので動線も○
充電ケーブルは一つのケーブルにつき一つのポーチに収納。100均のポーチに入れてマステでラベリング。こうすることで見た目もスッキリ、出し入れ楽チン。充電ステーションのすぐ横にあるので動線も○
tomo
tomo
sunさんの実例写真
・ 【イベント参加】 ずっと後回しにしていたコスメ収納。 念願のドレッサーをお迎えして、daisoや無印良品の収納アイテムを使いながら導線を考えてレイアウトしました。 正面、左から右の順でメイクを進めることが出来ます。蓋を開けないと分からないコスメも、白マステを貼って色名を書けば、パッと見で直ぐに手に取れる.....なんて快適なんでしょうか!! これでメイク時間の短縮出来そうです♪
・ 【イベント参加】 ずっと後回しにしていたコスメ収納。 念願のドレッサーをお迎えして、daisoや無印良品の収納アイテムを使いながら導線を考えてレイアウトしました。 正面、左から右の順でメイクを進めることが出来ます。蓋を開けないと分からないコスメも、白マステを貼って色名を書けば、パッと見で直ぐに手に取れる.....なんて快適なんでしょうか!! これでメイク時間の短縮出来そうです♪
sun
sun
3LDK | 家族
michikaさんの実例写真
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
michika
michika
suzuさんの実例写真
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
suzu
suzu
家族
biroballonneさんの実例写真
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
biroballonne
biroballonne
家族
PR
楽天市場
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る