コメント3
shigetan
いつもありがとうございます😊洗面所の棚です。モニターをさせて頂いた棚に100均で作った物を飾っています。フェイクフラワーやリースも100均の物で作った物です。作るのが好きなので100均リメイクばかりです♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yayoiさんの実例写真
洗面台の横にコスメ収納コーナー作りました。
洗面台の横にコスメ収納コーナー作りました。
Yayoi
Yayoi
家族
erikamama.さんの実例写真
うちの洗面所。 全く代わり映えありませんが(^^;) ダイソーの木材をセリアのペンキでペイントして、三面鏡の額縁DIYをしました。 扉はダイソーのリメイクシートを使用して、セリアの取っ手を付け替えています。 全部100均リメイクで、安上がりコースタルインテリア˒˒
うちの洗面所。 全く代わり映えありませんが(^^;) ダイソーの木材をセリアのペンキでペイントして、三面鏡の額縁DIYをしました。 扉はダイソーのリメイクシートを使用して、セリアの取っ手を付け替えています。 全部100均リメイクで、安上がりコースタルインテリア˒˒
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
イベント用再picです。 洗面所の壁面に作ったドレッサーコーナー♪ タイル柄リメイクシートとニトリの鏡を組み合わせましたー☆ それから奥のカーテンタッセルは「10分でできる100均リメイク」に取り上げていただいた思い出の品?です(*´∀`*) https://roomclip.jp/photo/Ejtj 謎のイベント初参加です。 何を投稿すればいいのか分からず…とりあえず家の1番お気に入りの場所を上げましたー☆
イベント用再picです。 洗面所の壁面に作ったドレッサーコーナー♪ タイル柄リメイクシートとニトリの鏡を組み合わせましたー☆ それから奥のカーテンタッセルは「10分でできる100均リメイク」に取り上げていただいた思い出の品?です(*´∀`*) https://roomclip.jp/photo/Ejtj 謎のイベント初参加です。 何を投稿すればいいのか分からず…とりあえず家の1番お気に入りの場所を上げましたー☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
とうとう歯ブラシホルダーを作ってしまいました。 100均のインテリアウォールバーに虫ピンをさして出来上がり。 浮かせる収納で掃除が楽になりました。子どもでも手が届き意外と使いやすくて満足の一品。 ・ ブログ更新しました。 ⇨https://ayamarusan.com/toothbrush-strage/
とうとう歯ブラシホルダーを作ってしまいました。 100均のインテリアウォールバーに虫ピンをさして出来上がり。 浮かせる収納で掃除が楽になりました。子どもでも手が届き意外と使いやすくて満足の一品。 ・ ブログ更新しました。 ⇨https://ayamarusan.com/toothbrush-strage/
bun
bun
3DK | 家族
lily-oreoさんの実例写真
4面鏡の一部をよく使うアクセサリーコーナーにしました¨̮ 100均の積み重ねラックにゲキ落ちくんを敷き詰めてみたらすごく使いやすいです。
4面鏡の一部をよく使うアクセサリーコーナーにしました¨̮ 100均の積み重ねラックにゲキ落ちくんを敷き詰めてみたらすごく使いやすいです。
lily-oreo
lily-oreo
4LDK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
すみません、もう一枚💦
すみません、もう一枚💦
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
saya-nagaさんの実例写真
私のお気に入りコーナーの一つ。 百均の工作用ボードとマスキングテープでDIYした洗面台。 よくある賃貸の洗面台だけど、DIYしたことで愛着が湧きました(*´ᴗ`*) いつも綺麗にしておきたいという気持ちも芽生えて一石二鳥です!笑
私のお気に入りコーナーの一つ。 百均の工作用ボードとマスキングテープでDIYした洗面台。 よくある賃貸の洗面台だけど、DIYしたことで愛着が湧きました(*´ᴗ`*) いつも綺麗にしておきたいという気持ちも芽生えて一石二鳥です!笑
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
AZUさんの実例写真
イベント用です。。 何年か前 人生初 壁に漆喰を塗ったサニタリールームの ディスプレイコーナー。。 棚の材料も含め 全部100均😆
イベント用です。。 何年か前 人生初 壁に漆喰を塗ったサニタリールームの ディスプレイコーナー。。 棚の材料も含め 全部100均😆
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mogumechanさんの実例写真
〜イベント参加〜 メガネ掛け、とっても気に入っています👓✨ 私の物と娘の物を置いています。
〜イベント参加〜 メガネ掛け、とっても気に入っています👓✨ 私の物と娘の物を置いています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
洗面所のシンクにtowerのシンクコーナーラックを設置。 歯ブラシ、コップ、ハンドソープ等を置くのに便利。 今までの長方形タイプより安定している上にすっきりしました。
洗面所のシンクにtowerのシンクコーナーラックを設置。 歯ブラシ、コップ、ハンドソープ等を置くのに便利。 今までの長方形タイプより安定している上にすっきりしました。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
erikaさんの実例写真
洗面台の鏡の後ろは全て収納スペース。 色味を揃えたらもっとスッキリするだろうけど、使いやすさとパッと見分けがつくようにするのを重視○。 100均の小物ケースをちょこちょこ使っています。 使いやすいように置き場所を見直してスッキリしました◎
洗面台の鏡の後ろは全て収納スペース。 色味を揃えたらもっとスッキリするだろうけど、使いやすさとパッと見分けがつくようにするのを重視○。 100均の小物ケースをちょこちょこ使っています。 使いやすいように置き場所を見直してスッキリしました◎
erika
erika
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
carbonara
carbonara
家族
eさんの実例写真
e
e
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
遅ればせながら知った100均の「靴下整理カップ」と「カトラリー整理トレイ」で以前より使いやすく収納できました☆嬉しい!   最近、収納容器買いまくってますが、収納ベタが快適に暮らすには必要だと実感❣
遅ればせながら知った100均の「靴下整理カップ」と「カトラリー整理トレイ」で以前より使いやすく収納できました☆嬉しい!   最近、収納容器買いまくってますが、収納ベタが快適に暮らすには必要だと実感❣
michi
michi
kawauso15さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,028
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下収納はほぼ100均✨(モニターで頂いたストッカーとニトリのファイルBOX以外) いつもカバンの中にメジャーが入ってます📏気になったものは、外寸、内寸しっかりミリ単位で測ってメモメモ📝(今まで上手く収まらず失敗もしてるので、少しお利口になりました🤣🤣) サイズがちょうど良いものを探し求めるのは時間がかかり、完成してない箇所はまだありますが、なるべく100均で見えない所の収納にお金かけないように楽しんでます👛 猫ちゃんスポンジ🧽、出番待ち中🐈
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下収納はほぼ100均✨(モニターで頂いたストッカーとニトリのファイルBOX以外) いつもカバンの中にメジャーが入ってます📏気になったものは、外寸、内寸しっかりミリ単位で測ってメモメモ📝(今まで上手く収まらず失敗もしてるので、少しお利口になりました🤣🤣) サイズがちょうど良いものを探し求めるのは時間がかかり、完成してない箇所はまだありますが、なるべく100均で見えない所の収納にお金かけないように楽しんでます👛 猫ちゃんスポンジ🧽、出番待ち中🐈
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mymaさんの実例写真
洗面台のボウルが無いカウンター側の引き出しはお姉ちゃんのヘアセットコーナー。 バレエもしてるのでヘアアクセサリーやスプレージェルなど盛りだくさん。 100均の4マスのアクリルケースを中心にたくさん並べて一覧性が増しました♪ カウンターに娘を座らせてセットするのが楽しくなりました🌸 (インテリアではなく収納の写真ばかりでごめんなさい。このアカウントは収納中心です)
洗面台のボウルが無いカウンター側の引き出しはお姉ちゃんのヘアセットコーナー。 バレエもしてるのでヘアアクセサリーやスプレージェルなど盛りだくさん。 100均の4マスのアクリルケースを中心にたくさん並べて一覧性が増しました♪ カウンターに娘を座らせてセットするのが楽しくなりました🌸 (インテリアではなく収納の写真ばかりでごめんなさい。このアカウントは収納中心です)
myma
myma
家族
yukeさんの実例写真
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
yuke
yuke
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sayaさんの実例写真
洗面所のタオルを紐引っ掛けタイプに変更してみました
洗面所のタオルを紐引っ掛けタイプに変更してみました
saya
saya
1K | 一人暮らし
mocomocoさんの実例写真
収納ケース¥149
久しぶりのDIY。 あっという間にラック完成。
久しぶりのDIY。 あっという間にラック完成。
mocomoco
mocomoco
honey25さんの実例写真
歯ブラシは、鏡裏に100均の歯ブラシフックでかけてます。 歯磨き粉は、フィルムフックと目玉クリップでぶら下げ収納。 水切りがいつも甘いので、家族の分は下に雲スポンジ貼って、掃除用兼で😅 さらに、使わないときは窓側向きに扉(両開き扉です)を開いて乾かしてます。
歯ブラシは、鏡裏に100均の歯ブラシフックでかけてます。 歯磨き粉は、フィルムフックと目玉クリップでぶら下げ収納。 水切りがいつも甘いので、家族の分は下に雲スポンジ貼って、掃除用兼で😅 さらに、使わないときは窓側向きに扉(両開き扉です)を開いて乾かしてます。
honey25
honey25
4LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
鏡裏収納の奥行が9.5センチしかなく 100均のタワーペンスタンド(9.2センチ)がぴったりでした! チューブなどの細かいものが取り出しやすいです。 ダイソー、セリア、キャンドゥで売ってます。
鏡裏収納の奥行が9.5センチしかなく 100均のタワーペンスタンド(9.2センチ)がぴったりでした! チューブなどの細かいものが取り出しやすいです。 ダイソー、セリア、キャンドゥで売ってます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
洗面所下を見直し 古い賃貸で鏡裏収納がないので 日用品は主にここに収納しています 100均のマグネットスイングケースには 細々した糸ようじ、 シャワーヘッド用の小さい掃除ブラシ スプレーボトルはよく使うので取りやすく扉裏に収納してみました‪☺︎‬‪ 開けた時、上から見て何かすぐ分かるように ダイモラベルは上に貼りました◎
洗面所下を見直し 古い賃貸で鏡裏収納がないので 日用品は主にここに収納しています 100均のマグネットスイングケースには 細々した糸ようじ、 シャワーヘッド用の小さい掃除ブラシ スプレーボトルはよく使うので取りやすく扉裏に収納してみました‪☺︎‬‪ 開けた時、上から見て何かすぐ分かるように ダイモラベルは上に貼りました◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
yuka.mamaさんの実例写真
我が家の洗面所はとても狭い為ので、diyで幅の狭い洗濯専用棚を作りました。 1番上は洗濯ネットが入っている巾着袋 2段目奥には布団バサミ、手前に洗剤 3段目にはピンチハンガー ピンチハンガーは100均の袋に入れ、ピンチが絡まないように収納しています。 洗濯動線が楽になりました。
我が家の洗面所はとても狭い為ので、diyで幅の狭い洗濯専用棚を作りました。 1番上は洗濯ネットが入っている巾着袋 2段目奥には布団バサミ、手前に洗剤 3段目にはピンチハンガー ピンチハンガーは100均の袋に入れ、ピンチが絡まないように収納しています。 洗濯動線が楽になりました。
yuka.mama
yuka.mama
家族
mi-saさんの実例写真
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nekota802さんの実例写真
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
miさんの実例写真
DIYで少しずつ変わった洗面所! 建売住宅で収納もなく2帖しかなくて使いにくかったので収納棚作ってみました😊 洗面台はリメイクシートとタイルシール、取手で雰囲気変えてみた✨ たれ壁は100均のカラーボードとかで作ったハリボテ😂
DIYで少しずつ変わった洗面所! 建売住宅で収納もなく2帖しかなくて使いにくかったので収納棚作ってみました😊 洗面台はリメイクシートとタイルシール、取手で雰囲気変えてみた✨ たれ壁は100均のカラーボードとかで作ったハリボテ😂
mi
mi
maruさんの実例写真
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
maru
maru
4LDK | 家族
cocoroさんの実例写真
収納ケース¥498
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
miiicoさんの実例写真
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
miiico
miiico
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
konyoさんの実例写真
ブラインド¥17,666
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
洗面所を自分好みのテイストにDIY。
洗面所を自分好みのテイストにDIY。
non
non
4LDK | 家族
もっと見る