コメント5
ntay
デザイン消火器モニター屋上で火を使う時など、コンパクトで持ち運びしやすいので便利でした♩住宅用強化液消火器という、液体タイプの消火薬剤を採用しているそうです🧯冷却効果と浸透性に優れている事から、特に天ぷら油火災には抜群の消火能力を発揮してくれます♩一般的に広く普及している粉末消火器と異なり、放射後のお掃除も拭き取るだけで簡単に処理が出来るそうです✨実際には使用していませんが⚠︎安全のお守りがあると思うと、安心して過ごす事が出来ます⛑

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kaoriさんの実例写真
カインズホームの消火器は、真っ白でおしゃれ。
カインズホームの消火器は、真っ白でおしゃれ。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
防災グッズ? カインズの消火器。 見つけた瞬間、キミに決めた⭐って感じでした。
防災グッズ? カインズの消火器。 見つけた瞬間、キミに決めた⭐って感じでした。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
ずっと探していてネットで見つけた時はコレだ!って思った白い消火器。 インテリアの邪魔はせずに、けれど家の中に置きたくて。 カインズ、さすがです✨ ちなみに店頭で次の消火器を購入すると、レジにて無料で古い消火器1本を引き取ってもらえるそうです。 うちの地域の消防署でも引き取って貰えるようですが、1年間で1日だけのようなのでこのサービスは助かります。 消火器を検討されている方の参考になると嬉しいです😌
ずっと探していてネットで見つけた時はコレだ!って思った白い消火器。 インテリアの邪魔はせずに、けれど家の中に置きたくて。 カインズ、さすがです✨ ちなみに店頭で次の消火器を購入すると、レジにて無料で古い消火器1本を引き取ってもらえるそうです。 うちの地域の消防署でも引き取って貰えるようですが、1年間で1日だけのようなのでこのサービスは助かります。 消火器を検討されている方の参考になると嬉しいです😌
doremi
doremi
家族
Minteaさんの実例写真
地震からの火災が怖いので、消火器スプレーと火消しブランケットをスタンバイしてます( ̄^ ̄)ゞ 雑誌LDKでA評価だったヤマトプロテックの消火スプレー 持ってるだけで頼もしいです☆ 「かぶせる火消シート」はカインズさんのオリジナルデザインみたいです❀ 可愛いデザインと下の紐を引っ張れば一気に取り出せる使い易さ〜 コンロの消し忘れが多くなった母にもあげました🎁 母の日のギフトにもいいかも?! ちなみに仕事で年に2回防災訓練と救命講習受けるんですよ 消火器とAEDの扱いはちょっとしたモンです ( ・´ー・`)ドヤッ!
地震からの火災が怖いので、消火器スプレーと火消しブランケットをスタンバイしてます( ̄^ ̄)ゞ 雑誌LDKでA評価だったヤマトプロテックの消火スプレー 持ってるだけで頼もしいです☆ 「かぶせる火消シート」はカインズさんのオリジナルデザインみたいです❀ 可愛いデザインと下の紐を引っ張れば一気に取り出せる使い易さ〜 コンロの消し忘れが多くなった母にもあげました🎁 母の日のギフトにもいいかも?! ちなみに仕事で年に2回防災訓練と救命講習受けるんですよ 消火器とAEDの扱いはちょっとしたモンです ( ・´ー・`)ドヤッ!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
無印の消火器を購入しました🎶 ずっとシンプルな消火器は欲しくて、待ってたかいがありました。 いつか置き場所にしようと取り付けていた壁に付けられる家具にもピッタリでした✨ 壁に付けられる家具シリーズ、いつもこの色が在庫切れなので「在庫あり」の時に買いおきしています。
無印の消火器を購入しました🎶 ずっとシンプルな消火器は欲しくて、待ってたかいがありました。 いつか置き場所にしようと取り付けていた壁に付けられる家具にもピッタリでした✨ 壁に付けられる家具シリーズ、いつもこの色が在庫切れなので「在庫あり」の時に買いおきしています。
rumi_home169
rumi_home169
家族
memeさんの実例写真
消火器買いました。
消火器買いました。
meme
meme
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
「+maffs」の+住宅用消火器🎶 うちの囲炉裏周辺に、 使いたく無いものだから、オシャレにオブジェのようにインテリアになっています😊
「+maffs」の+住宅用消火器🎶 うちの囲炉裏周辺に、 使いたく無いものだから、オシャレにオブジェのようにインテリアになっています😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
nanaha778さんの実例写真
ウチに「新築祝いに㊗」って頂いた、赤の消火器が3本と緑の消火器が3本、計6本の消火器 があって、各階に2本ずつ置いてるんだけど、どうしても赤と緑が許せなくてモヤモヤ😓 ・ 楽天で白黒の消火器をみっけたんだけど、 値段が高くて諦めかけていた時に 『カインズ』で発見✨ ・ 真っ先に飛びついてカートに入れたのが モノトーン消火器 🤣 ・ #デザイン消火器 JAN:4549509127482 ☑color:White ☑price:¥3,980(tax ind.) ☑住宅用 ・ サイズはちょっと小ぶりだけど、インテリアに馴染んでくれて良き💕
ウチに「新築祝いに㊗」って頂いた、赤の消火器が3本と緑の消火器が3本、計6本の消火器 があって、各階に2本ずつ置いてるんだけど、どうしても赤と緑が許せなくてモヤモヤ😓 ・ 楽天で白黒の消火器をみっけたんだけど、 値段が高くて諦めかけていた時に 『カインズ』で発見✨ ・ 真っ先に飛びついてカートに入れたのが モノトーン消火器 🤣 ・ #デザイン消火器 JAN:4549509127482 ☑color:White ☑price:¥3,980(tax ind.) ☑住宅用 ・ サイズはちょっと小ぶりだけど、インテリアに馴染んでくれて良き💕
nanaha778
nanaha778
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
防災に新しい仲間が、、、 ドキドキしながら WBC観戦中です。
防災に新しい仲間が、、、 ドキドキしながら WBC観戦中です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
自慢したくなる インテリアを邪魔しない消火器 🔥もしもの備えにお勧めです💞
自慢したくなる インテリアを邪魔しない消火器 🔥もしもの備えにお勧めです💞
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
モニター商品 ✴︎住宅用強化液消火器 ✴︎高さ約37cmでスマート ✴︎使い方表示が有り 簡単に使えそうです。 ✴︎リサイクルシールが貼ってあります。 消火器の取説って ちゃんと読んだ事無かったなぁ〜 一家に一台❗️ 備えて置くと心強い逸品だと思います。
モニター商品 ✴︎住宅用強化液消火器 ✴︎高さ約37cmでスマート ✴︎使い方表示が有り 簡単に使えそうです。 ✴︎リサイクルシールが貼ってあります。 消火器の取説って ちゃんと読んだ事無かったなぁ〜 一家に一台❗️ 備えて置くと心強い逸品だと思います。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
初田製作所様のデザイン消火器のモニターに当選しました🙇🏻‍♀️♩ 想像していたよりもコンパクトで、ワインボトルのようなお洒落な消火器です🤭🧯 どこに置いてもすっと馴染んでくれそうです♩ 消火器のしおりも入っていたので📚設置場所や使用方法などもう一度しっかりと確認したいと思います✏︎
初田製作所様のデザイン消火器のモニターに当選しました🙇🏻‍♀️♩ 想像していたよりもコンパクトで、ワインボトルのようなお洒落な消火器です🤭🧯 どこに置いてもすっと馴染んでくれそうです♩ 消火器のしおりも入っていたので📚設置場所や使用方法などもう一度しっかりと確認したいと思います✏︎
ntay
ntay
家族
YUKKIさんの実例写真
初田製作所様の「デザイン消火器」 リビングのテレビボード上に 設置してみました☺⁡ ⁡⁡ ⁡サイズ感がわかるよう【4枚目】 プフを近くに置いて撮って比較ᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡通常街中で見かける消火器は3Lに対し 今回のデザイン消火器は『 住宅用』 縦約 40cm弱、1Lサイズととっても コンパクトです✨⁡⁡ ⁡⁡ ⁡これなら場所もとらないし何より見た目が おしゃれなので違和感は感じないのでは😊⁡ ⁡⁡ ⁡一度揃えたら5年間は買い替え不要! 長期で安心な設計も嬉しいですね🥰⁡⁡ ⁡⁡
初田製作所様の「デザイン消火器」 リビングのテレビボード上に 設置してみました☺⁡ ⁡⁡ ⁡サイズ感がわかるよう【4枚目】 プフを近くに置いて撮って比較ᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡通常街中で見かける消火器は3Lに対し 今回のデザイン消火器は『 住宅用』 縦約 40cm弱、1Lサイズととっても コンパクトです✨⁡⁡ ⁡⁡ ⁡これなら場所もとらないし何より見た目が おしゃれなので違和感は感じないのでは😊⁡ ⁡⁡ ⁡一度揃えたら5年間は買い替え不要! 長期で安心な設計も嬉しいですね🥰⁡⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
emmmmmiさんの実例写真
無印良品の消火器 玄関の見えるところに置きたかったので、インテリアになじむホワイトカラーの物にしました。
無印良品の消火器 玄関の見えるところに置きたかったので、インテリアになじむホワイトカラーの物にしました。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
初田製作所のデザイン消化器を家の中心にある玄関に。 来客から見える場所ですがインテリアのように置けます♪
初田製作所のデザイン消化器を家の中心にある玄関に。 来客から見える場所ですがインテリアのように置けます♪
mamyu
mamyu
家族
urchinさんの実例写真
デザイン消火器モニター当たったら、有孔ボードにひっかけたいと思っていました それくらい魅せたくなる消火器♪ 消火器しっかりしているので、まあまあ重量はあります。 ラブリコで突っ張ってある有孔ボードに100均の金具で消火器を引っかけるのは危ないし、 トースターや電気ケトル、コーヒーメーカー、炊飯器等、熱を持つ家電ばかりある場所なので安全上、有孔ボードディスプレイは諦めました😅 けれど、有孔ボードとの組み合わせもかわいくて📷
デザイン消火器モニター当たったら、有孔ボードにひっかけたいと思っていました それくらい魅せたくなる消火器♪ 消火器しっかりしているので、まあまあ重量はあります。 ラブリコで突っ張ってある有孔ボードに100均の金具で消火器を引っかけるのは危ないし、 トースターや電気ケトル、コーヒーメーカー、炊飯器等、熱を持つ家電ばかりある場所なので安全上、有孔ボードディスプレイは諦めました😅 けれど、有孔ボードとの組み合わせもかわいくて📷
urchin
urchin
家族
urchinさんの実例写真
HATSUTAのデザイン消火器 どこ置いてもかわいい😆 あまりにかわいくておもちゃみたいですが、ちゃんと消火器! この消火器は広く普及している粉末消火器と異なり、放射時は視界を遮ることなく確実に火元が狙え、放射後のお掃除もふき取るだけで簡単に処理ができます。 素敵❤️
HATSUTAのデザイン消火器 どこ置いてもかわいい😆 あまりにかわいくておもちゃみたいですが、ちゃんと消火器! この消火器は広く普及している粉末消火器と異なり、放射時は視界を遮ることなく確実に火元が狙え、放射後のお掃除もふき取るだけで簡単に処理ができます。 素敵❤️
urchin
urchin
家族
YUKKIさんの実例写真
⁡⁡初田製作所様のデザイン消火器 ■⁡消火器の適切な設置場所『 キッチン編』⁡ ⁡⁡ ⁡万が一の火災時の初期消火の時に 最も多く使用されているのが消火器 ⁡初期消火で消火器を使用した際に 成功率は7割と統計も出ているとのこと☺⁡ ⁡⁡ また今回のモニターの消火器は コンパクト・強化液消火器のため 扱いがとても楽なんですよᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡強化液消火器は粉末消火器にはない 冷却⁡能力を持った液体タイプで 後片付けも楽という強みもあります✨⁡⁡ ⁡⁡ ⁡この度RoomClipユーザー専用 【20%OFFクーポン】もあるみたいですね💡´- インテリアにも馴染む お洒落なデザイン消火器🧯 この機会にぜひ 一緒に防災を考えてみませんか🥰⁡ ⁡⁡ ⁡設置を検討されている方は良かったら⬇ ⁡⁡ ⁡https://roomclip.jp/photo/aEp8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡⁡
⁡⁡初田製作所様のデザイン消火器 ■⁡消火器の適切な設置場所『 キッチン編』⁡ ⁡⁡ ⁡万が一の火災時の初期消火の時に 最も多く使用されているのが消火器 ⁡初期消火で消火器を使用した際に 成功率は7割と統計も出ているとのこと☺⁡ ⁡⁡ また今回のモニターの消火器は コンパクト・強化液消火器のため 扱いがとても楽なんですよᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡強化液消火器は粉末消火器にはない 冷却⁡能力を持った液体タイプで 後片付けも楽という強みもあります✨⁡⁡ ⁡⁡ ⁡この度RoomClipユーザー専用 【20%OFFクーポン】もあるみたいですね💡´- インテリアにも馴染む お洒落なデザイン消火器🧯 この機会にぜひ 一緒に防災を考えてみませんか🥰⁡ ⁡⁡ ⁡設置を検討されている方は良かったら⬇ ⁡⁡ ⁡https://roomclip.jp/photo/aEp8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
デザイン消火器⁡ ⁡とにかくおしゃれなデザインなので インテリアを気にせずこんな感じに 設置が出来ます😊⁡ ⁡⁡ ⁡我が家は階段・キッチン・リビング など色々な場所に設置してみたけれど 悪目立ちもせずに違和感もなし✨⁡ ⁡⁡ ⁡今まで消火器=赤のイメージ でしたが初田製作所様すごい👏⁡ ⁡⁡ ご自宅のインテリアに合わせデザインも 選べたり軽量型なのでいざと言う時 女性でも火元を狙い消火しやすい つくりも魅力的ですよねᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡リサイクルシールも付いているので 使用期限後や使用後も安心🥰⁡ ⁡⁡ ⁡備えあれば憂いなし💡´-⁡⁡ ⁡⁡ 我が家の⁡韓国インテリアにも 良く馴染んでくれて嬉しいです♪ ⁡⁡ ⁡⁡ 初田製作所⬇ ⁡https://roomclip.jp/photo/aEp8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡⁡ この機会にぜひ✨ 【20%OFFクーポン】でちょっとお得に𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
デザイン消火器⁡ ⁡とにかくおしゃれなデザインなので インテリアを気にせずこんな感じに 設置が出来ます😊⁡ ⁡⁡ ⁡我が家は階段・キッチン・リビング など色々な場所に設置してみたけれど 悪目立ちもせずに違和感もなし✨⁡ ⁡⁡ ⁡今まで消火器=赤のイメージ でしたが初田製作所様すごい👏⁡ ⁡⁡ ご自宅のインテリアに合わせデザインも 選べたり軽量型なのでいざと言う時 女性でも火元を狙い消火しやすい つくりも魅力的ですよねᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡リサイクルシールも付いているので 使用期限後や使用後も安心🥰⁡ ⁡⁡ ⁡備えあれば憂いなし💡´-⁡⁡ ⁡⁡ 我が家の⁡韓国インテリアにも 良く馴染んでくれて嬉しいです♪ ⁡⁡ ⁡⁡ 初田製作所⬇ ⁡https://roomclip.jp/photo/aEp8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡⁡ この機会にぜひ✨ 【20%OFFクーポン】でちょっとお得に𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ntayさんの実例写真
デザイン消火器モニター どんな場所に置いてもインテリアになる消火器🧯🖤 今までは生活感が出てしまう💦と思い見えない場所に置いてましたが、デザイン消火器なら必要な場所に置ける・置きたい!見せたい!と思いました♩ 箱もお洒落で贈り物🎁にも良いそうです☺️
デザイン消火器モニター どんな場所に置いてもインテリアになる消火器🧯🖤 今までは生活感が出てしまう💦と思い見えない場所に置いてましたが、デザイン消火器なら必要な場所に置ける・置きたい!見せたい!と思いました♩ 箱もお洒落で贈り物🎁にも良いそうです☺️
ntay
ntay
家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
初田製作所さんのデザイン消火器モニター中♡ 今日はトイレに置きました🚽 操作はかんたん♡ ①安全栓を引き抜く ②ノズルを火元に向ける ③レバーを強く握る 消火器と一緒に 消火器のしおりも入っていました♡ 消火器、防災機器の 適切な設置場所も説明されていました♡ 台所、玄関、お家の各部屋、 階段があるお家は、 階段スペースに設置が良いですね^_^ 今日はトイレに置きましたが、 我が家は平屋建てで、 お家の中心がトイレなので、 真ん中に置いてみました^_^
初田製作所さんのデザイン消火器モニター中♡ 今日はトイレに置きました🚽 操作はかんたん♡ ①安全栓を引き抜く ②ノズルを火元に向ける ③レバーを強く握る 消火器と一緒に 消火器のしおりも入っていました♡ 消火器、防災機器の 適切な設置場所も説明されていました♡ 台所、玄関、お家の各部屋、 階段があるお家は、 階段スペースに設置が良いですね^_^ 今日はトイレに置きましたが、 我が家は平屋建てで、 お家の中心がトイレなので、 真ん中に置いてみました^_^
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
urchinさんの実例写真
HATSUTA消火器 色々な場所に置いてみましたが…。 防災を考えるとやはりキッチン近くに置きたい 家族が目にするところに置きたい 誰もが消火器の場所すぐわかるように。 見せたい消火器。お洒落だから✨ 壁紙とマキタのハンディー掃除機との相性もよし! という事で我が家の消火器はここがベストとなりました☺️ HATSUTA様、Roomclip様&写真見てくれた方々 ありがとうございました! デザイン消火器、使わないで終われる事が1番ですね🙆火の用心
HATSUTA消火器 色々な場所に置いてみましたが…。 防災を考えるとやはりキッチン近くに置きたい 家族が目にするところに置きたい 誰もが消火器の場所すぐわかるように。 見せたい消火器。お洒落だから✨ 壁紙とマキタのハンディー掃除機との相性もよし! という事で我が家の消火器はここがベストとなりました☺️ HATSUTA様、Roomclip様&写真見てくれた方々 ありがとうございました! デザイン消火器、使わないで終われる事が1番ですね🙆火の用心
urchin
urchin
家族
mamyuさんの実例写真
キッチンやリビングは火を1番使う場所なので消火器を備えたい。 初田製作所のデザイン消火器は家庭用でコンパクトな上、可愛いデザインで動線を妨げずインテリアに馴染みます。
キッチンやリビングは火を1番使う場所なので消火器を備えたい。 初田製作所のデザイン消火器は家庭用でコンパクトな上、可愛いデザインで動線を妨げずインテリアに馴染みます。
mamyu
mamyu
家族
mamyuさんの実例写真
初田製作所のデザイン消火器モニターです。 消火器と一緒に使い方カラー冊子と回収リサイクルやアフターサービス連絡先があり、安心して使えます。
初田製作所のデザイン消火器モニターです。 消火器と一緒に使い方カラー冊子と回収リサイクルやアフターサービス連絡先があり、安心して使えます。
mamyu
mamyu
家族
mtoktさんの実例写真
先日モニター当選した初田製作所のデザイン消化器! * 一見すると普通の赤い消化器に見えますが、近付くと…(写真2枚目)、なんともポップなゾンビのデザイン! * 階段のディスプレイにしました🙌
先日モニター当選した初田製作所のデザイン消化器! * 一見すると普通の赤い消化器に見えますが、近付くと…(写真2枚目)、なんともポップなゾンビのデザイン! * 階段のディスプレイにしました🙌
mtokt
mtokt
家族
nanaさんの実例写真
初田製作所さんのデザイン消化器のモニター中です🤎 消化器って言ったら赤いイメージしかなかったのでこんなにオシャレなデザインの消化器があるなんてビックリです(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)✨ どこに置いてもインテリアにとても馴染みます.ᐟ .ᐟ .ᐟ キッチン、リビング、洗面所、2階子供部屋、 置きたい場所は色々あるけど、、、 まずは家の中の中心辺りの階段に置いてみました.ᐟ .ᐟ .ᐟ 白い壁に違和感なく馴染んでます( ´艸`)💕
初田製作所さんのデザイン消化器のモニター中です🤎 消化器って言ったら赤いイメージしかなかったのでこんなにオシャレなデザインの消化器があるなんてビックリです(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)✨ どこに置いてもインテリアにとても馴染みます.ᐟ .ᐟ .ᐟ キッチン、リビング、洗面所、2階子供部屋、 置きたい場所は色々あるけど、、、 まずは家の中の中心辺りの階段に置いてみました.ᐟ .ᐟ .ᐟ 白い壁に違和感なく馴染んでます( ´艸`)💕
nana
nana
家族
ntayさんの実例写真
デザイン消火器モニター 消火器の設置場所は、誰もがみ見やすく・取り出しやすい場所(キッチンの入り口や玄関、階段近くの邪魔にならない所など)が良く、お風呂や洗面所など湿気の多い所は避けたが良いそうです✏︎ 家族や来客が見やすい👀二階の手洗いコーナーの下に設置しようと思いましたが、湿気の多い場所なので🚰手洗いコーナーの鏡から見える階段に設置しました🧯 鏡に映ったデザイン消火器がお気に入りです🪞 モニターを通して防災について改めて知る事が出来ました⛑今後、見せる防災グッズを揃えたいと思いました🤭 ありがとうございました🙇🏻‍♀️♩
デザイン消火器モニター 消火器の設置場所は、誰もがみ見やすく・取り出しやすい場所(キッチンの入り口や玄関、階段近くの邪魔にならない所など)が良く、お風呂や洗面所など湿気の多い所は避けたが良いそうです✏︎ 家族や来客が見やすい👀二階の手洗いコーナーの下に設置しようと思いましたが、湿気の多い場所なので🚰手洗いコーナーの鏡から見える階段に設置しました🧯 鏡に映ったデザイン消火器がお気に入りです🪞 モニターを通して防災について改めて知る事が出来ました⛑今後、見せる防災グッズを揃えたいと思いました🤭 ありがとうございました🙇🏻‍♀️♩
ntay
ntay
家族
YUKKIさんの実例写真
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
昨晩はサバの竜田揚げとポテトを揚げました この方がいれば揚げ物も安心 揚げてる時はくれぐれもコンロから離れないのが鉄則ですね🙆
昨晩はサバの竜田揚げとポテトを揚げました この方がいれば揚げ物も安心 揚げてる時はくれぐれもコンロから離れないのが鉄則ですね🙆
urchin
urchin
家族
okyame-chanさんの実例写真
今日のいぶり暮らし〜 もしもに備えて消火器を準備。
今日のいぶり暮らし〜 もしもに備えて消火器を準備。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
prepreさんの実例写真
二階の廊下には観葉植物用&防災用の水をペットボトルに詰めて置いてます✨ 一緒に消火器🧯を置いておくとかなり安全ですね(*^^*)
二階の廊下には観葉植物用&防災用の水をペットボトルに詰めて置いてます✨ 一緒に消火器🧯を置いておくとかなり安全ですね(*^^*)
prepre
prepre
3LDK | カップル
Maroさんの実例写真
ナチュラルキッチンでおうち型のディスプレイボックスを見つけたので、消火器表示を換えました。 Before↓ https://roomclip.jp/photo/aRuH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ナチュラルキッチンでおうち型のディスプレイボックスを見つけたので、消火器表示を換えました。 Before↓ https://roomclip.jp/photo/aRuH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Maro
Maro
2LDK
urchinさんの実例写真
今日は防災用品見直しDAY 賞味期限が近かった缶詰めを新しい物に交換しました コンテナの中には ローリングストックしている水 防災用のクッキー カセットコンロ ガス缶 アウトドア用のクッカー 以前モニターでいただいたHATSUTAさんのデザイン消火器
今日は防災用品見直しDAY 賞味期限が近かった缶詰めを新しい物に交換しました コンテナの中には ローリングストックしている水 防災用のクッキー カセットコンロ ガス缶 アウトドア用のクッカー 以前モニターでいただいたHATSUTAさんのデザイン消火器
urchin
urchin
家族
CassiyCocoさんの実例写真
消火器 古い消火器を引き取ってもらえるカインズで白い消火器を購入設置。 黒いものもデザイン素敵でしたが、我が家は闇に隠れて見つけにくいと思い白にしました。 とりあえず玄関に置きました。
消火器 古い消火器を引き取ってもらえるカインズで白い消火器を購入設置。 黒いものもデザイン素敵でしたが、我が家は闇に隠れて見つけにくいと思い白にしました。 とりあえず玄関に置きました。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 「もしも」の時に備えていること 災害で怖いものは色々とありますが、そのうちの1つが火災。食料やお水の備蓄、停電時などの備えをしてる方は多いと思いますが、消火器を設置している一般世帯は4割ちょっとのようです。 家を建て替えてる最中に1番先に買ったのは消火器🧯です。 大好きなMercuryの消火器。 デザイン製も高く、インテリアとしてもカッコいいのでリビングに飾って(?)あります。 キッチンに備えてるのはエアゾール式の簡易消火用具。 消火器と違ってスプレー式なので操作も簡単。 これなら子供でもお年寄りでも簡単に使えます。 とにかく初期に火を消す事が大事なのでこれはキッチンにあった方が良いね😊 植物から抽出した原料で作られている為、環境に優しく人体にも安全。 消火液は特殊パウチに入っているので、半永久的で容器の腐食はなし。 二酸化炭素や窒素ガスは不使用。 正直消火器って使ったことがないので、緊急時に使い方がわかるのか心配💦 使い方をよく頭の中でシュミレーションしておかないと。 我が家はオール電化。 火を使わないから必要ないんじゃないの?って言われますが、ガスを使用するよりリスクは少ないもののゼロではないのでね。 備えあれば憂いなし😊 皆さんも是非👍
イベント 「もしも」の時に備えていること 災害で怖いものは色々とありますが、そのうちの1つが火災。食料やお水の備蓄、停電時などの備えをしてる方は多いと思いますが、消火器を設置している一般世帯は4割ちょっとのようです。 家を建て替えてる最中に1番先に買ったのは消火器🧯です。 大好きなMercuryの消火器。 デザイン製も高く、インテリアとしてもカッコいいのでリビングに飾って(?)あります。 キッチンに備えてるのはエアゾール式の簡易消火用具。 消火器と違ってスプレー式なので操作も簡単。 これなら子供でもお年寄りでも簡単に使えます。 とにかく初期に火を消す事が大事なのでこれはキッチンにあった方が良いね😊 植物から抽出した原料で作られている為、環境に優しく人体にも安全。 消火液は特殊パウチに入っているので、半永久的で容器の腐食はなし。 二酸化炭素や窒素ガスは不使用。 正直消火器って使ったことがないので、緊急時に使い方がわかるのか心配💦 使い方をよく頭の中でシュミレーションしておかないと。 我が家はオール電化。 火を使わないから必要ないんじゃないの?って言われますが、ガスを使用するよりリスクは少ないもののゼロではないのでね。 備えあれば憂いなし😊 皆さんも是非👍
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Shion+さんの実例写真
わが家も築10数年になり、経年劣化進行中 先日は火災報知器が期限切れのお知らせで低音で鳴っていて、とてもびっくりしました💦 今日ようやく火災報知器を新しいものにかえ、新しい消火器も用意。 来月以降も修理メンテナスが続くので、今年は費用抑えながら、節約生活を心がけて行きたいと思います。
わが家も築10数年になり、経年劣化進行中 先日は火災報知器が期限切れのお知らせで低音で鳴っていて、とてもびっくりしました💦 今日ようやく火災報知器を新しいものにかえ、新しい消火器も用意。 来月以降も修理メンテナスが続くので、今年は費用抑えながら、節約生活を心がけて行きたいと思います。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
urchinさんの実例写真
モニターでいただいたおしゃれ消火器 おしゃれだからすぐそこに置いてもかわいい いつも目にする場所、手に取りやすい場所にあれば家族も消火器を認識しやすく誰でもすぐ消火作業できます トイレ前のデッドスペースに防災用品まとめてます。 長期避難→スーツケース 短期避難→リュック 確実洋服等をつめる為の空の使わなくなったリュック カセットガスで使えるマル暖 水2cs 長期保存用野菜ジュース 水と野菜ジュースはローリングストック 普段は端切れを縫い合わせた布を突っ張り棒にひっかけて目隠し
モニターでいただいたおしゃれ消火器 おしゃれだからすぐそこに置いてもかわいい いつも目にする場所、手に取りやすい場所にあれば家族も消火器を認識しやすく誰でもすぐ消火作業できます トイレ前のデッドスペースに防災用品まとめてます。 長期避難→スーツケース 短期避難→リュック 確実洋服等をつめる為の空の使わなくなったリュック カセットガスで使えるマル暖 水2cs 長期保存用野菜ジュース 水と野菜ジュースはローリングストック 普段は端切れを縫い合わせた布を突っ張り棒にひっかけて目隠し
urchin
urchin
家族
mutyukingさんの実例写真
無印良品週間で、前から買おうと思ってた消火器を買いました。 うちはオール電化ですが、灯油ストーブ使ってまして、歳をとってきて、少し心配な所がありました。色もシンプルだし、出しておいても大丈夫かなーと思ってこれにしました。備えあれば憂いなし。使わずに使用期限が切れてしまっても、何事もなくてよかったと思えるでしょう。 遠くの国では大地震で大変な模様。多くの人々が無事で居ますように。
無印良品週間で、前から買おうと思ってた消火器を買いました。 うちはオール電化ですが、灯油ストーブ使ってまして、歳をとってきて、少し心配な所がありました。色もシンプルだし、出しておいても大丈夫かなーと思ってこれにしました。備えあれば憂いなし。使わずに使用期限が切れてしまっても、何事もなくてよかったと思えるでしょう。 遠くの国では大地震で大変な模様。多くの人々が無事で居ますように。
mutyuking
mutyuking
家族
sumikoさんの実例写真
災害用にカセットコンロを備えてる人が多いと思いますが、カセットコンロによる火災は毎年30件前後あるそうです。 対して一般家庭における消火器の保有率は約4割。 ただし、設置されている消火器のうち製造後10年以上(使用期限切れ)のものが約26% 製造後20年以上を超えているものも約8%あるとの事。 いざという時に使えなかったら大変ですね😱 カセットコンロや消火器の使用期限のチェックは当然の事ですが、一応、使用期限の無いファイヤーブランケットも併せて備えました。 『Mt.SUMI ファイヤーライターズ ファイヤーブランケット』 ガラスファイバー製だけど、シリコン加工されているので殆どチクチクしません、 他メーカーは電気火災に使えない物や、ガラスファイバーの繊維がパラパラ落ちて手に刺さるため素手で触れない物もあるので使いにくそうだなと思いました😓 地震(余震)が続く時には火を使うと危険なので、少量の水で加熱できる『モーリアンヒートパック』も備蓄しています。
災害用にカセットコンロを備えてる人が多いと思いますが、カセットコンロによる火災は毎年30件前後あるそうです。 対して一般家庭における消火器の保有率は約4割。 ただし、設置されている消火器のうち製造後10年以上(使用期限切れ)のものが約26% 製造後20年以上を超えているものも約8%あるとの事。 いざという時に使えなかったら大変ですね😱 カセットコンロや消火器の使用期限のチェックは当然の事ですが、一応、使用期限の無いファイヤーブランケットも併せて備えました。 『Mt.SUMI ファイヤーライターズ ファイヤーブランケット』 ガラスファイバー製だけど、シリコン加工されているので殆どチクチクしません、 他メーカーは電気火災に使えない物や、ガラスファイバーの繊維がパラパラ落ちて手に刺さるため素手で触れない物もあるので使いにくそうだなと思いました😓 地震(余震)が続く時には火を使うと危険なので、少量の水で加熱できる『モーリアンヒートパック』も備蓄しています。
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る