コメント16
Mie
エペイオスのノンフライオーブンを購入した時に、こちらも気になっていた製品❣️ドリップケトルをお迎えしちゃいました(≧▽≦*)︎💕︎︎マットなブラックに、ゴールドのダイヤル✨かっこいい😍︎💕︎︎そのお隣、スタジオエムのコーヒーロースターズ☕️マグカップ以外にドリッパーやピッチャーがあるとは知らなくて、kobakissaちゃんが教えてくれました(人´∀`*)kobakissaちゃん、ありがとう♥️グレーのピッチャーとドリッパーは、何処を探しても在庫切れで、見つけるのに苦労したけどやっと手に入った😆並べるとやっぱり可愛い(∩>ω<∩)💕おうちカフェ☕𓈒𓏸︎︎︎︎楽しみます(*¯︶¯♥)

この写真を見た人へのおすすめの写真

kolmeさんの実例写真
我が家の吊り下げ収納といえばキッチン背面のコーヒーコーナーです。 いつでも挽きたて入れたての美味しいコーヒーが頂けます(*ˊᵕˋ*)
我が家の吊り下げ収納といえばキッチン背面のコーヒーコーナーです。 いつでも挽きたて入れたての美味しいコーヒーが頂けます(*ˊᵕˋ*)
kolme
kolme
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
友人・先輩からマリメッコのマグ、コーヒー豆、ドリップ用のカップ、コースター頂きました♡ どれも好みで、さっそく愛用していますʕ•ᴥ•ʔ
友人・先輩からマリメッコのマグ、コーヒー豆、ドリップ用のカップ、コースター頂きました♡ どれも好みで、さっそく愛用していますʕ•ᴥ•ʔ
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
コーヒードリッパーが欲しくてなやんでたんですが、やっと買いました。 横向き隊。
コーヒードリッパーが欲しくてなやんでたんですが、やっと買いました。 横向き隊。
yuki
yuki
一人暮らし
hellopicnicさんの実例写真
我が家の新入りさん。 コーヒードリップ用のケトル。
我が家の新入りさん。 コーヒードリップ用のケトル。
hellopicnic
hellopicnic
家族
shirokumaさんの実例写真
電動コーヒーミル¥4,800
購入したお店:得兵衛楽天市場店 商品名:温度計付きドリップケトル コーヒーフィルタースタンド (カフア)(シービージャパン) 購入した時期:2018年2月 おすすめポイントは シンプルなデザインとコーヒーの抽出に適した温度が分かりやすくなっている温度計がついていること、細い注ぎ口でドリップしやすいこと、お値段がお手頃なことです。 フィルタースタンドも同じメーカーの物で揃えました。
購入したお店:得兵衛楽天市場店 商品名:温度計付きドリップケトル コーヒーフィルタースタンド (カフア)(シービージャパン) 購入した時期:2018年2月 おすすめポイントは シンプルなデザインとコーヒーの抽出に適した温度が分かりやすくなっている温度計がついていること、細い注ぎ口でドリップしやすいこと、お値段がお手頃なことです。 フィルタースタンドも同じメーカーの物で揃えました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
Ayakaさんの実例写真
先日近所に新しくできた野菜直売所で ユーカリの切り枝を買いました(^^)♪
先日近所に新しくできた野菜直売所で ユーカリの切り枝を買いました(^^)♪
Ayaka
Ayaka
家族
atom22さんの実例写真
atom22
atom22
4LDK | 家族
eri_homeさんの実例写真
イマイチだった 家事動線を 変えて 可愛くなった✧︎*。 今夜 Eテレに 再放送で菊池亜希子さんが 出るそう.. ˘◡︎˘ タイムリーな 内容。
イマイチだった 家事動線を 変えて 可愛くなった✧︎*。 今夜 Eテレに 再放送で菊池亜希子さんが 出るそう.. ˘◡︎˘ タイムリーな 内容。
eri_home
eri_home
家族
PR
楽天市場
suama-pinkさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募致します。 キッチン収納用シェルフも山善さんの製品です。 こちらにホワイトのケトルを置き、ドリップコーヒーやお茶をおいしく淹れられたらないいな〜と思います。
山善温調ケトルモニター応募致します。 キッチン収納用シェルフも山善さんの製品です。 こちらにホワイトのケトルを置き、ドリップコーヒーやお茶をおいしく淹れられたらないいな〜と思います。
suama-pink
suama-pink
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
山善さんのドリップケトルモニターの方々が続々とpicをUPされていますね☆ おかげで大好きな珈琲picをたくさん拝見できて幸せです♪ 自分は愛用のケトルが気に入り過ぎなので応募はしてませんが、山善さんのケトルは珈琲愛好家にはたまらない機能・コスパだと思います☆ モニターの方々の素敵pic、まだまだ楽しみにしています☆
山善さんのドリップケトルモニターの方々が続々とpicをUPされていますね☆ おかげで大好きな珈琲picをたくさん拝見できて幸せです♪ 自分は愛用のケトルが気に入り過ぎなので応募はしてませんが、山善さんのケトルは珈琲愛好家にはたまらない機能・コスパだと思います☆ モニターの方々の素敵pic、まだまだ楽しみにしています☆
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
mi..Eさんの実例写真
キッチンの棚、今はコーヒー関係のアイテムを中心に置いてます。。 見せる収納の難しさをひしひしの感じ… 統一感を意識したら…あまりたくさん置かないと言う結論になりました…😅 もっとこの棚を有意義に使いたいけど…難しい💦
キッチンの棚、今はコーヒー関係のアイテムを中心に置いてます。。 見せる収納の難しさをひしひしの感じ… 統一感を意識したら…あまりたくさん置かないと言う結論になりました…😅 もっとこの棚を有意義に使いたいけど…難しい💦
mi..E
mi..E
家族
rumi_ebiさんの実例写真
朝のコーヒータイム💖 注ぎ口が細いので、ドリップもしやすい😊
朝のコーヒータイム💖 注ぎ口が細いので、ドリップもしやすい😊
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
ハンドドリップ生活を満喫中〜♪ キッチンの背面を改造したことで電気ケトルやコーヒードリッパーの置き場ができて 飲みたい時にすぐ飲めるようになりました〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 正直言ってコーヒーの入れ方とかは素人なのでよくわかりませんが…(^-^; なんかハンドドリップでコーヒーを飲むようになったら生活の質が上がったような気がしてお洒落な暮らしをしている気分〜♪ 単純〜 笑笑
ハンドドリップ生活を満喫中〜♪ キッチンの背面を改造したことで電気ケトルやコーヒードリッパーの置き場ができて 飲みたい時にすぐ飲めるようになりました〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 正直言ってコーヒーの入れ方とかは素人なのでよくわかりませんが…(^-^; なんかハンドドリップでコーヒーを飲むようになったら生活の質が上がったような気がしてお洒落な暮らしをしている気分〜♪ 単純〜 笑笑
minako
minako
4LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
朝の一コマ。 ドリップしますよー☕😃☀️ 今日はケニアの「カングヌファクトリー」浅煎り。 香りが印象的でコーヒー自体の甘味が感じとられ、酸味とのバランスもよく飲みやすいコーヒーです😌 コーヒーの甘さってなんだろう?とかコーヒーの酸味ってなんだろうと最初は思ってたけどこの豆はほんとにわかりやすい🙌 コーヒーは浅煎りのが味が分かりやすく冷めていく段階の味の変化も気づきやすいらしい🤔 以上コーヒーマニアック編でした(笑)
朝の一コマ。 ドリップしますよー☕😃☀️ 今日はケニアの「カングヌファクトリー」浅煎り。 香りが印象的でコーヒー自体の甘味が感じとられ、酸味とのバランスもよく飲みやすいコーヒーです😌 コーヒーの甘さってなんだろう?とかコーヒーの酸味ってなんだろうと最初は思ってたけどこの豆はほんとにわかりやすい🙌 コーヒーは浅煎りのが味が分かりやすく冷めていく段階の味の変化も気づきやすいらしい🤔 以上コーヒーマニアック編でした(笑)
yurina
yurina
4LDK | 家族
donadonaさんの実例写真
¥3,240
キッチンカウンター下にぴったり
キッチンカウンター下にぴったり
donadona
donadona
1LDK
mm.musicaさんの実例写真
引き出物にいただいたアニヴェルセルのバウムクーヘン。せっかくなので丁寧にドリップコーヒーを入れて幸せなまったりタイム。 YAMAZENの温調ケトルは細くコンスタントに注げるし、細かく温度調節ができるのでドリップ派にオススメです。
引き出物にいただいたアニヴェルセルのバウムクーヘン。せっかくなので丁寧にドリップコーヒーを入れて幸せなまったりタイム。 YAMAZENの温調ケトルは細くコンスタントに注げるし、細かく温度調節ができるのでドリップ派にオススメです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
t_nktnさんの実例写真
coffee
coffee
t_nktn
t_nktn
1R
Ryoさんの実例写真
ハンドドリップ始めました。 #balmudathepot
ハンドドリップ始めました。 #balmudathepot
Ryo
Ryo
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
masaomiさんの実例写真
趣味を訊かれるといつも「インテリアと珈琲」って答えます。 インテリアについては言わずもがななので、今日は珈琲の紹介を。 サイフォン・ハンドドリップ・エスプレッソマシンをその時々の気分で使い分けてます。 今朝はハンドドリップの気分でした。 BONMACのサーバーにORIGAMIのドリッパーをセットし、YAMAZENの温調ケトルを使って、HARIOのドリップスケールで湯量と時間を計りながら抽出し、KINTOのカップでいただきます。 BONMAC→ORIGAMI→YAMAZEN→HARIO→KINTOです。 「BOYHK」と覚えてください。 テストに出ます。
趣味を訊かれるといつも「インテリアと珈琲」って答えます。 インテリアについては言わずもがななので、今日は珈琲の紹介を。 サイフォン・ハンドドリップ・エスプレッソマシンをその時々の気分で使い分けてます。 今朝はハンドドリップの気分でした。 BONMACのサーバーにORIGAMIのドリッパーをセットし、YAMAZENの温調ケトルを使って、HARIOのドリップスケールで湯量と時間を計りながら抽出し、KINTOのカップでいただきます。 BONMAC→ORIGAMI→YAMAZEN→HARIO→KINTOです。 「BOYHK」と覚えてください。 テストに出ます。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
コーヒー豆のいい香り(*´꒳`*)~♡
コーヒー豆のいい香り(*´꒳`*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
nyatsutomaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーン 当選ありがとうございました! 注文したrecolteのドリップケトルが届きました♪ リフォームした自室のインテリアを充実させようとあれこれ悩んだ末… せっかくの当選なので、家族で使えるこちらにしました。 1℃刻みで設定可能とのことで コーヒーはもちろん、 目覚めの白湯を、フーフーせずに飲めるベストな湯温を探りたいと思います! RCさま、ありがとうございました!
夏のスペシャルクーポンキャンペーン 当選ありがとうございました! 注文したrecolteのドリップケトルが届きました♪ リフォームした自室のインテリアを充実させようとあれこれ悩んだ末… せっかくの当選なので、家族で使えるこちらにしました。 1℃刻みで設定可能とのことで コーヒーはもちろん、 目覚めの白湯を、フーフーせずに飲めるベストな湯温を探りたいと思います! RCさま、ありがとうございました!
nyatsutoma
nyatsutoma
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
ドリップケトルもお迎えしたので、パチリ
ドリップケトルもお迎えしたので、パチリ
sasa
sasa
4LDK | 家族
koteyanさんの実例写真
自分でコーヒー豆をガリゴリしてから淹れると、もの凄く美味しい😋
自分でコーヒー豆をガリゴリしてから淹れると、もの凄く美味しい😋
koteyan
koteyan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
qemonさんの実例写真
Room Clipショッピングで購入したキッチン家電ブランドのrecolte(レコルト)の温度調節ドリップケトル。美味しいコーヒーを淹れるのには、1℃単位で温度調節が可能な電気ケトルなので、90℃前後を保ちながらドリップが出来ます❣️ 毎日のコーヒータイム☕️が嬉しくなる。 "Room Clipショッピングで買ったちょっといいもの"です❣️
Room Clipショッピングで購入したキッチン家電ブランドのrecolte(レコルト)の温度調節ドリップケトル。美味しいコーヒーを淹れるのには、1℃単位で温度調節が可能な電気ケトルなので、90℃前後を保ちながらドリップが出来ます❣️ 毎日のコーヒータイム☕️が嬉しくなる。 "Room Clipショッピングで買ったちょっといいもの"です❣️
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
riririさんの実例写真
4:6のメゾットで淹れていきます!
4:6のメゾットで淹れていきます!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
masaomiさんの実例写真
帰宅直後。 仕事モードの頭のスイッチをOFFにする儀式。 このあと見事にだらける予定。 それはもう見事に。 さて。 コーヒーを淹れる際に大事なこと、わかりますか? そう! 「湯温・湯量・時間」ですね! YAMAZENの温調ケトルとHARIOのドリップスケールがあれば、大事なこの3つの管理はバッチリです。 あ、コーヒー豆もちゃんとスケールで計った方がいいです。 コーヒーメジャー(計量スプーン)もお洒落でいいんですが、豆によって密度って違うので、同じ体積でも重さが変わってくるんですよね。 だからエグ味が出たり逆に薄くなったり、狙ったバランスが出にくくなっちゃうんです。 まぁ、その味のばらつきも楽しかったりするんですけどね。
帰宅直後。 仕事モードの頭のスイッチをOFFにする儀式。 このあと見事にだらける予定。 それはもう見事に。 さて。 コーヒーを淹れる際に大事なこと、わかりますか? そう! 「湯温・湯量・時間」ですね! YAMAZENの温調ケトルとHARIOのドリップスケールがあれば、大事なこの3つの管理はバッチリです。 あ、コーヒー豆もちゃんとスケールで計った方がいいです。 コーヒーメジャー(計量スプーン)もお洒落でいいんですが、豆によって密度って違うので、同じ体積でも重さが変わってくるんですよね。 だからエグ味が出たり逆に薄くなったり、狙ったバランスが出にくくなっちゃうんです。 まぁ、その味のばらつきも楽しかったりするんですけどね。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
yellowflowerさんの実例写真
ちょっと遅めのカフェタイムです☕️ 最近は… ほぼpicのドリップコーヒーでコーヒータイム♪ なので〜 この細めの注ぎ口のケトルが欲しかったんです🥰 とっても使いやすい〜〜(*´꒳`*)💗💗💗 満足!満足!
ちょっと遅めのカフェタイムです☕️ 最近は… ほぼpicのドリップコーヒーでコーヒータイム♪ なので〜 この細めの注ぎ口のケトルが欲しかったんです🥰 とっても使いやすい〜〜(*´꒳`*)💗💗💗 満足!満足!
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
新しい棚が増えてかなり新鮮のキッチン ここに立つとちょうど目線の位置にくるところもお気に入りポイントです😊 今日から3月 今月もどうぞよろしくお願いします✨😊
新しい棚が増えてかなり新鮮のキッチン ここに立つとちょうど目線の位置にくるところもお気に入りポイントです😊 今日から3月 今月もどうぞよろしくお願いします✨😊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
もういっちょ📸‪w
もういっちょ📸‪w
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
このドリップケトル、使いやすい◎ 愛用品はこちら↓ https://room.rakuten.co.jp/mm_09
このドリップケトル、使いやすい◎ 愛用品はこちら↓ https://room.rakuten.co.jp/mm_09
minami
minami
1LDK | 家族
Okoyuさんの実例写真
Okoyu
Okoyu
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
joker27さんの実例写真
真鍮のドリップスタンドとセラミックフィルターを購入しました♡ 今日は雪でキッチンはとっても寒いけどコーヒーをいれる時間は楽しい♪♪ ハンドドリップに挑戦してみたらどんどんハマって道具が増えました、ひとつひとつがお気に入りなのでコーヒータイムが充実♡
真鍮のドリップスタンドとセラミックフィルターを購入しました♡ 今日は雪でキッチンはとっても寒いけどコーヒーをいれる時間は楽しい♪♪ ハンドドリップに挑戦してみたらどんどんハマって道具が増えました、ひとつひとつがお気に入りなのでコーヒータイムが充実♡
joker27
joker27
3DK | 家族
maruさんの実例写真
おはようございます! 週始まりの朝 大好きなコーヒーとイチゴで モチベーション⤴︎❤︎ 今週もがんばろ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます! 週始まりの朝 大好きなコーヒーとイチゴで モチベーション⤴︎❤︎ 今週もがんばろ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
maru
maru
3LDK
oa.mさんの実例写真
我が家の珈琲は、旦那さん担当。 自家焙煎のこだわり珈琲☕️ そして、キッチンの一角の珈琲道具たち🫖 テリトリーを撮らせてもらいました🤭
我が家の珈琲は、旦那さん担当。 自家焙煎のこだわり珈琲☕️ そして、キッチンの一角の珈琲道具たち🫖 テリトリーを撮らせてもらいました🤭
oa.m
oa.m
LOKKIさんの実例写真
EPEIOS “HummingBird”ドリップケトル ホワイト モニター中です☕𓈒𓂂𓏸 キッチン後ろの突っ張りラックに置いてみました(♡´˘`)ノ 元々このケトルを置いてある位置に 黒いポットを置いて使っていたのですが 白だったら良かったのになぁ(๑´^`๑)って ずっと思っていて…念願が叶いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ やっぱり白が良く似合う(♡∀♡〃) 木目×白の組み合わせが大好きなので やっとしっくり来た(嬉〃∀〃)ゞ お洒落な流線型のフォルムに 品のいいゴールドのダイヤルと 艶っぽいブラックの表示パネル❍ シンプルでスタイリッシュな操作パネル︎︎◌ 「美しい」の一言に尽きます⸜❤︎⸝‍ ここの眺めも一気に格上げされて お気に入りの空間になりました*. ゚(*´ω`*)゚ .*
EPEIOS “HummingBird”ドリップケトル ホワイト モニター中です☕𓈒𓂂𓏸 キッチン後ろの突っ張りラックに置いてみました(♡´˘`)ノ 元々このケトルを置いてある位置に 黒いポットを置いて使っていたのですが 白だったら良かったのになぁ(๑´^`๑)って ずっと思っていて…念願が叶いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ やっぱり白が良く似合う(♡∀♡〃) 木目×白の組み合わせが大好きなので やっとしっくり来た(嬉〃∀〃)ゞ お洒落な流線型のフォルムに 品のいいゴールドのダイヤルと 艶っぽいブラックの表示パネル❍ シンプルでスタイリッシュな操作パネル︎︎◌ 「美しい」の一言に尽きます⸜❤︎⸝‍ ここの眺めも一気に格上げされて お気に入りの空間になりました*. ゚(*´ω`*)゚ .*
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
マグカップ¥2,310
. . . ここ最近、急に冷えて来て電気ケトルが毎日大活躍です。 暑い時はアイスコーヒーをぐびぐび飲んでる私も、ホットコーヒーになりました( ˊᵕˋ*) お手軽ドリップパックのコーヒーを淹れるのにも、あっという間にお湯を作ってくれるし、注ぐお湯も細いので、ちゃんと淹れられます♪
. . . ここ最近、急に冷えて来て電気ケトルが毎日大活躍です。 暑い時はアイスコーヒーをぐびぐび飲んでる私も、ホットコーヒーになりました( ˊᵕˋ*) お手軽ドリップパックのコーヒーを淹れるのにも、あっという間にお湯を作ってくれるし、注ぐお湯も細いので、ちゃんと淹れられます♪
ito
ito
家族
tomoccoさんの実例写真
わが家のおしゃれな家電、もう一つありました.ᐟ‪.ᐟ‪ 今年の4月にモニターさせていただいた ‬〝EPEIOSドリップケトル〟 高級感のあるマットな質感と洗練されたデザイン☆ この曲線美がたまりません♡ 外観の良さだけではなくバリスタ監修・設計だけあって、ハンドドリップに適したケトルなんです 狙ったところにピンポイントでお湯を落とせて、注ぎ入れる水量も細かくコントロールしやすいから、まるで気分はバリスタ🎶 あたたかい飲み物が恋しい季節がやってきましたね🍂 これから出番が増えそうです𓂃☕︎ イベント参加につきコメントお気遣いなく♡
わが家のおしゃれな家電、もう一つありました.ᐟ‪.ᐟ‪ 今年の4月にモニターさせていただいた ‬〝EPEIOSドリップケトル〟 高級感のあるマットな質感と洗練されたデザイン☆ この曲線美がたまりません♡ 外観の良さだけではなくバリスタ監修・設計だけあって、ハンドドリップに適したケトルなんです 狙ったところにピンポイントでお湯を落とせて、注ぎ入れる水量も細かくコントロールしやすいから、まるで気分はバリスタ🎶 あたたかい飲み物が恋しい季節がやってきましたね🍂 これから出番が増えそうです𓂃☕︎ イベント参加につきコメントお気遣いなく♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
お気に入りのケトル 以前モニターさせて頂いた山善さんの電気ケトル 過去picですみません 秋〜春まで大活躍 コーヒー入れたりお茶入れたり 注ぎ口が細いからコーヒードリップに最適、温度調節も出来る優れものです
お気に入りのケトル 以前モニターさせて頂いた山善さんの電気ケトル 過去picですみません 秋〜春まで大活躍 コーヒー入れたりお茶入れたり 注ぎ口が細いからコーヒードリップに最適、温度調節も出来る優れものです
mami3
mami3
家族
meichan0502さんの実例写真
最近のキッチン 家電好きは健在で、今年に入ってからは全自動コーヒーメーカーや温度調整付きのケトルが仲間入り♡ 物が増えてきているので収納見直したい!
最近のキッチン 家電好きは健在で、今年に入ってからは全自動コーヒーメーカーや温度調整付きのケトルが仲間入り♡ 物が増えてきているので収納見直したい!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
fuafuaさんの実例写真
イベント参加〜 EPEIOS ドリップケトル プロのバリスタ推薦の電気ケトルです 見た目の美しさと機能性の良さに惹かれて本格派のコーヒーに挑戦してみようと思いました☕️ 合わせてコーヒーミルにも拘って、揃えちゃいました😄
イベント参加〜 EPEIOS ドリップケトル プロのバリスタ推薦の電気ケトルです 見た目の美しさと機能性の良さに惹かれて本格派のコーヒーに挑戦してみようと思いました☕️ 合わせてコーヒーミルにも拘って、揃えちゃいました😄
fuafua
fuafua
家族
もっと見る