RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
ryomamaさんの部屋
ryomamaさんの部屋
ryomamaさんの部屋
ryomamaさんの部屋
ON
防災グッズ 避難用 ファイヤーブランケット1.2x1.8m 大人用
モバイルバッテリー10000mAh 大容量 空調服用 PSE認証済 新生活応援 薄型 安全安心 軽量 即日発送 お出かけ用 自宅用 iPhone Android用 送料無料
大容量 ソーラー チャージャー 防災 非常用 20w パネル 太陽電池 防水 USB 充電器 モバイル 携帯 バッテリー 屋外
2023年9月19日21
ryomamaさんの部屋
ryomamaさんの部屋
ryomamaさんの部屋
ryomamaさんの部屋
ON
2023年9月19日21
防災グッズ 避難用 ファイヤーブランケット1.2x1.8m 大人用
その他¥2,579
モバイルバッテリー10000mAh 大容量 空調服用 PSE認証済 新生活応援 薄型 安全安心 軽量 即日発送 お出かけ用 自宅用 iPhone Android用 送料無料
その他¥999
大容量 ソーラー チャージャー 防災 非常用 20w パネル 太陽電池 防水 USB 充電器 モバイル 携帯 バッテリー 屋外
その他¥3,591
コメント1
ryomama
こんにちは🌼我が家は、電気や都市ガス、水道を一切使えない想定で実際に過ごしてみて、足りないものを買い足し、有事の時に備えてます♫そんな怖い日か来ることがないことを祈りながら。。。🤲防災グッズの見直しを行う中で、特に、「蓄電」と「暑さ🥵対策」、「防火」を強化しました🛡🛡蓄電について🛡今や情報収集や、連絡手段に欠かせないスマホ📱は、居場所を知らせるアラームを鳴らしたり、ライト代わりになったりと、電波が繋がらない状態でも、大活躍しますが、電池切れ状態🪫になると、使えなくなってしまうので、スマホの電池切れ🪫を防ぐために、今携帯している「モバイルバッテリー」とは別に、予備分に加えて、停電中でも太陽光☀️で充電できる「ソーラーパネルタイプのモバイルバッテリー」を買い足しました🛡🛡「モバイルバッテリー」も、「ソーラーパネルタイプのモバイルバッテリー」も、USBケーブル対応のものなら充電できます⤴️東日本大震災の発生時、私自身、オフィスにいた経験から、必ずしも自宅で被災するとは限らないため、コンパクトで持ち運んでも苦痛に感じない程度の重さのものという基準で選んでます😉「モバイルバッテリー」は、数ヶ月に一度、放電しないと、壊れる可能性があるので😅、有事の時に、使えない。。。😭ということがないように、「モバイルバッテリー」は、予備も含めてローテーションしながら、普段使いしています🎶🛡暑さ🥵対策について🛡寒さ🥶は、着込めばある程度防げても、暑さ🥵は服を脱ぐにも限界があり、この夏の異常な暑さ🥵は、今年に限ったものではなく、今後も続く可能性があると思われるので、「USBケーブルで充電できる小型扇風機」と、「ネックリング」を買い足しました🛡🛡🛡「USBケーブルで充電できる小型扇風機」は、直置きができて、しかも、クリップが付いていて、挟んでハンズフリーで使うこともできるし、手持ちもできるという3WAYのタイプを選んでます😉「ネックリング」は、凝固点が28度のものを選び、停電中でも、水につけて冷やし固められるタイプを選んでます😉🛡防火について🛡消化器🧯は、定期的に買い替えが必要なのと、上手く使える自信がないので。。。😅買い替えの必要がなく、火🔥にかぶせて消化する「グラスファイバー製のファイヤーブランケット」を買い足しました🛡🛡🛡🛡放火事件が頻発しているのと、避難経路で火災🔥が起きて、外に出れない危険を回避するために、場合によっては、自分でかぶって、火🔥の中を通っても、燃えないものを選んでます😉

この写真を見た人へのおすすめの写真