コメント31
syutmm
セカンドライフ昨年2022年6月3日夜11時に主人がリビングで倒れ救急車で運ばれ病院での左半身マヒからのちょうど一年の今日。真っ暗な闇に突き落とされ現実を受け止められませんでした。救急病院を転院、リハビリ病院決して良くなったわけではなく五ヶ月でまだ半身麻痺の残る身体で退院の現実これから私と体の不自由な主人との生活は不安なことばかりでした。暗くて寒い11月の事。介護認定を受けケアマネジャーが、介護プランを考えてくれ、2人ぽっちではなく週2回の通所に主人は送迎車でリハビリと車椅子ごと入るお風呂の為に出かけてくれた。それ以外に自宅には訪問リハビリ訪問医療訪問看護と人が入れ替わり来てくれること私は人にストレスを感じた。主人は何も弱音や愚痴を吐かない一番辛いのに。ようやく春季節は何もしないのに心にも桜の花を咲かせてくれた。日毎に体力と体感が出来マンションの真下まで桜の花を愛でるまで回復した。今では散歩で木陰に椅子を置き休む 投稿写真❷家の中 ベランダの野菜たちを育てる、愛でる楽しみもできた。 投稿写真❸国道にファミレスがあるその目の前に信号機と横断歩道がある。その横断歩道信号機が点滅そして渡りきれない怖い横断歩道。2人で公園で横断歩道スピードアップ渡れる練習をしている。そんな毎日に来週 ファミレスでランチを食べようと誘われた。これが私達のセカンドライフ皆んなに励まされ 勇気づけられRC初めて 主人が倒れてようやく一年この生活こそが私達の幸せなセカンドライフ投稿写真❹

この写真を見た人へのおすすめの写真