コメント9
KYON
日曜日です。雨が急に降り出しました☔️仲良くさせてもらっているHujikoちゃんのpic➖の中に【カルトナージュで作ったハサミ入れ】にハートがギュン💘💘💘3枚投稿です❤️①小さなハサミ入れ✂️➖完成です🎉👏🎊🙌家にある牛乳パック・はし切れの布・ミニタッセルを飾りに付けてみました☺️ポケット部分の前側は、ハサミの厚みがあるのでこちら側は敢えて接着芯だけを貼りふっくらするように2mm程幅を広げた。以前Seriaで買ったミニミニ箒のカバーからレースを外して、こちらにミシンで縫い付ける👌②最初、裁ち鋏の大きい鋏の箱がボロボロになって来て〜⤵️😖💧Hujikoちゃんのハサミ入れが良いなぁ💕と思って作りたい❣️と思ったが、裁ち鋏を合わせてみると牛乳パックでは間に合わなかった😢【カルトナージュ】用のカルトン(厚紙)を買わなければ作れない…と認識。でも私のハートは、もうー作りたい❣️の一心😆ではお裁縫箱に入れてる小さなハサミ入れ✂️を作る💪💨牛乳パックにハサミのサイズに合わせて✂️チョキチョキ-----はし切れの薔薇🌹柄の気に入った所を前面に〜検索すると🔍『ボンドは100均の物は粘着力が弱い😬』と。(我が家にあったのはコニシのボンドだったか?分からない👋)③ハサミ入れの下側と裏側は、はし切れの目立たない薔薇柄🌹少しだけ〜にする。さてさて、裁ち鋏✂️の方はどうするか?・・ただ今検討中🤔

この写真を見た人へのおすすめの写真

youchan329さんの実例写真
コーヒーフィルター入れ
コーヒーフィルター入れ
youchan329
youchan329
manataroさんの実例写真
牛乳パックの小物入れ♡ 自分の気に入った布をはりはり(。-∀-)ノすればオリジナルの小物入れが出来上がり( v^-゜)♪ 写真は小物いれてませんが、スルーしてください(。>д<)
牛乳パックの小物入れ♡ 自分の気に入った布をはりはり(。-∀-)ノすればオリジナルの小物入れが出来上がり( v^-゜)♪ 写真は小物いれてませんが、スルーしてください(。>д<)
manataro
manataro
2DK | 家族
ayaさんの実例写真
救急箱の中身。 中身も革で爪切り置きやハサミ入れを作りました。
救急箱の中身。 中身も革で爪切り置きやハサミ入れを作りました。
aya
aya
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
マーチソンヒュームの衣類用スプレー。本当はそのままの方が可愛いけど液垂れがしてベタベタするので牛乳パックをリメイクしてカバーにしてます。
マーチソンヒュームの衣類用スプレー。本当はそのままの方が可愛いけど液垂れがしてベタベタするので牛乳パックをリメイクしてカバーにしてます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
オイルボトルからの油たれをキャッチするために牛乳パックで入れ物を作ってみた! サイズもピッタリで汚れたらまた作ればいいので良いものができてよかった♪
オイルボトルからの油たれをキャッチするために牛乳パックで入れ物を作ってみた! サイズもピッタリで汚れたらまた作ればいいので良いものができてよかった♪
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
牛乳パックを使って♪ 芳香剤が入ってます☆ 背の高いタイプなので2階建てのお家になりました(*´ω`*) 息子が「車作って~」と行ってきたのでこちらは手抜きぎみで(^o^;) ペットボトルのフタがそろわなくて、少し集めてみようかな(*´∀`)♪
牛乳パックを使って♪ 芳香剤が入ってます☆ 背の高いタイプなので2階建てのお家になりました(*´ω`*) 息子が「車作って~」と行ってきたのでこちらは手抜きぎみで(^o^;) ペットボトルのフタがそろわなくて、少し集めてみようかな(*´∀`)♪
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
miha.tomoさんの実例写真
初投稿。絵本が好きな娘のために絵本棚を牛乳パックとダンボールで作ってみました。この収納に変えてからは、絵本を自分で片付けてくれるようになり、大助かりです♪
初投稿。絵本が好きな娘のために絵本棚を牛乳パックとダンボールで作ってみました。この収納に変えてからは、絵本を自分で片付けてくれるようになり、大助かりです♪
miha.tomo
miha.tomo
3LDK | 家族
pos.さんの実例写真
奥→トイレの芳香剤入れ。 牛乳パックとマステ(^^) 詰め替え袋をそのままINします。 我が家は臭いだけ伝わればいいので、便器裏にそっと置いてます。 マステはニトリで買いました♡ 手前→ダイソーのポーチに、蓋をつけてウェットティッシュ入れてます!
奥→トイレの芳香剤入れ。 牛乳パックとマステ(^^) 詰め替え袋をそのままINします。 我が家は臭いだけ伝わればいいので、便器裏にそっと置いてます。 マステはニトリで買いました♡ 手前→ダイソーのポーチに、蓋をつけてウェットティッシュ入れてます!
pos.
pos.
家族
PR
楽天市場
niRieさんの実例写真
実家が農家のため米袋が大量にある我が家… ひっくり返して、ペットボトル、牛乳パック、白トレー入れに!
実家が農家のため米袋が大量にある我が家… ひっくり返して、ペットボトル、牛乳パック、白トレー入れに!
niRie
niRie
4LDK | 家族
asachanさんの実例写真
ダンボールと牛乳パックで、娘のヘアアクセ入れを作りました☆
ダンボールと牛乳パックで、娘のヘアアクセ入れを作りました☆
asachan
asachan
家族
suzu0630さんの実例写真
玄関側のゴミ箱の上に 使わなくなったFrancfrancのリモコンラックを鍵入れとして使ってます。 シャチハタやはさみ、カッターも置けて 宅配便さんが来たときもべんりです(*^^*)
玄関側のゴミ箱の上に 使わなくなったFrancfrancのリモコンラックを鍵入れとして使ってます。 シャチハタやはさみ、カッターも置けて 宅配便さんが来たときもべんりです(*^^*)
suzu0630
suzu0630
1K | 一人暮らし
goradio666さんの実例写真
100均のハサミ入れを歯ブラシ入れにしてみました。
100均のハサミ入れを歯ブラシ入れにしてみました。
goradio666
goradio666
4LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
miffyy
miffyy
sakiさんの実例写真
お金をかけずに楽しむインテリア♪ 牛乳パックで作った洗濯ばさみ入れです(*´∀`) 洗濯機のラックにS字フックでぶら下げてます♪
お金をかけずに楽しむインテリア♪ 牛乳パックで作った洗濯ばさみ入れです(*´∀`) 洗濯機のラックにS字フックでぶら下げてます♪
saki
saki
2LDK | 家族
bell.mさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,320
キャンドゥで買ったマグネットのハサミ入れがとても便利(*^^*)
キャンドゥで買ったマグネットのハサミ入れがとても便利(*^^*)
bell.m
bell.m
家族
yoshibo2002さんの実例写真
2018.7.14 昨日牛乳パックで作った洗剤隠しボックスが気に入ったので、また作っちゃいました (^^) 1.75Lの大きめのジュースのパックに古いワイシャツやベッドシーツをチョキチョキしたものを入れて、下から引き出します。キッチンのちょっとした掃除に使います(´∀`=)
2018.7.14 昨日牛乳パックで作った洗剤隠しボックスが気に入ったので、また作っちゃいました (^^) 1.75Lの大きめのジュースのパックに古いワイシャツやベッドシーツをチョキチョキしたものを入れて、下から引き出します。キッチンのちょっとした掃除に使います(´∀`=)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hoshiさんの実例写真
牛乳パックを8つつなげて、布をボンドで貼ったら完成 横並びで置いてあった一歳半の娘の靴が、綺麗に整頓されました〜 幼稚園の貸し上履きや、園児の縄跳び入れも牛乳パックで作られてて、それを真似させてもらいました!
牛乳パックを8つつなげて、布をボンドで貼ったら完成 横並びで置いてあった一歳半の娘の靴が、綺麗に整頓されました〜 幼稚園の貸し上履きや、園児の縄跳び入れも牛乳パックで作られてて、それを真似させてもらいました!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
子どもたちの大好きな絵本『100にんのサンタクロース』に出てくるサンタのお家を牛乳パックで再現。子どもたちの“今日のおやつ”入れにしています。
子どもたちの大好きな絵本『100にんのサンタクロース』に出てくるサンタのお家を牛乳パックで再現。子どもたちの“今日のおやつ”入れにしています。
machi
machi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kanaさんの実例写真
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
Kana
Kana
3LDK | 家族
lemonさんの実例写真
ムック本の付録、アジョリーバックをリモコン入れに。 牛乳パックを工作して、仕切りを付けました( ^ω^ ) 結構使うリモコン、持ち運びもできるし、床に転がしても可愛いぃ。
ムック本の付録、アジョリーバックをリモコン入れに。 牛乳パックを工作して、仕切りを付けました( ^ω^ ) 結構使うリモコン、持ち運びもできるし、床に転がしても可愛いぃ。
lemon
lemon
家族
mstmamaさんの実例写真
全てtower商品で詰め替えました^ ^ 色、形がバラバラなのと倒れやすいのがストレスでしたが、シンデレラフィットです⭐︎ 我が家はスパイス類もよく使うので家族の反応が楽しみすぎます(゚∀゚) 仕切りには、セリアのドアポケット用仕切りを使いました。我が家の引出し部分には引っ掛けが掛けられ無かったので、ハサミで切り落として、魔法のテープでくっつけました笑 奥は引出しが完全に開かない部分で取り出しが困難な為、仕切りで使わない様にしました^ ^
全てtower商品で詰め替えました^ ^ 色、形がバラバラなのと倒れやすいのがストレスでしたが、シンデレラフィットです⭐︎ 我が家はスパイス類もよく使うので家族の反応が楽しみすぎます(゚∀゚) 仕切りには、セリアのドアポケット用仕切りを使いました。我が家の引出し部分には引っ掛けが掛けられ無かったので、ハサミで切り落として、魔法のテープでくっつけました笑 奥は引出しが完全に開かない部分で取り出しが困難な為、仕切りで使わない様にしました^ ^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 兼、 牛乳パックと段ボールの再利用作品です 絵本は表紙を見せる収納の方が子供が 選びやすく自ら読んでくれると聞いて 3年前に自己流で合間合間で作ってました 絵本は重さがあるので土台をしっかり 作りたかったから牛乳パックの中に さらにジャバラ折りした牛乳パックを 3個分‥三段分だから全部で96個分です (絵本を乗せる時ににジャバラ折りした 向きに注意⚠W←この向きです) 牛乳パックを貯める期間のほうが 長かったです‥笑(半年くらい?) もらいものの布でパックをボンドでペタリ 段ボールはセリアの木目調シートで✨ (お金かけたのはボンドとシートくらい) ボンドだけだと不安なので端っこの方に キリで穴を開けて結束バンドで強化💪 3年使っている現在‥シートは少し 剥がれてきましたが段ボールにしては もってくれるてる方かなと思います。 いらなくなったらすぐ分解できて 捨てれるのも○でもまだもってほしい‥
❁イベント参加❁ 兼、 牛乳パックと段ボールの再利用作品です 絵本は表紙を見せる収納の方が子供が 選びやすく自ら読んでくれると聞いて 3年前に自己流で合間合間で作ってました 絵本は重さがあるので土台をしっかり 作りたかったから牛乳パックの中に さらにジャバラ折りした牛乳パックを 3個分‥三段分だから全部で96個分です (絵本を乗せる時ににジャバラ折りした 向きに注意⚠W←この向きです) 牛乳パックを貯める期間のほうが 長かったです‥笑(半年くらい?) もらいものの布でパックをボンドでペタリ 段ボールはセリアの木目調シートで✨ (お金かけたのはボンドとシートくらい) ボンドだけだと不安なので端っこの方に キリで穴を開けて結束バンドで強化💪 3年使っている現在‥シートは少し 剥がれてきましたが段ボールにしては もってくれるてる方かなと思います。 いらなくなったらすぐ分解できて 捨てれるのも○でもまだもってほしい‥
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yu-yuukiさんの実例写真
牛乳パックの再利用★ 我が家は大量に牛乳を飲むので牛乳パックをよく再利用します🥛 次男のおパンツの収納にも(((*≧︎艸≦︎)ププッ 牛乳パックを適当な大きさに切って仕切りとして使えば、履きたい柄が一目で分かるので子どもにも好評です⑅︎◡̈︎* 牛乳パックなので好きな大きさに切れるし、下着の量が増えたり減ったりしても仕切りの幅を簡単に変えられます♫ なにより再利用なのでお金がかからず仕切りを作れるのが良いかなと思います⑅︎◡̈︎*
牛乳パックの再利用★ 我が家は大量に牛乳を飲むので牛乳パックをよく再利用します🥛 次男のおパンツの収納にも(((*≧︎艸≦︎)ププッ 牛乳パックを適当な大きさに切って仕切りとして使えば、履きたい柄が一目で分かるので子どもにも好評です⑅︎◡̈︎* 牛乳パックなので好きな大きさに切れるし、下着の量が増えたり減ったりしても仕切りの幅を簡単に変えられます♫ なにより再利用なのでお金がかからず仕切りを作れるのが良いかなと思います⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 麦わら帽子マグネット ☺︎ 教えて! あなたの両面テープの使い方 先日upしたミニチュア麦わら帽子に マグネットを仕込んでみました ① 丸く切った牛乳パックの真ん中に 両面テープでマグネットをペタリ ② マグネットの上からペットボトルのフタを被せて、両面テープでペタペタペタペタ ③ 牛乳パックの外側から 麻紐をグルグルグルグル ④ お好みでリボンやテープを付けて出来上がり! 糊系と違って 両面テープだと手も汚さず、 カッターが付いているので ハサミ要らずでカット出来て 乾かす時間も不要なところが好きです♡
☺︎ 麦わら帽子マグネット ☺︎ 教えて! あなたの両面テープの使い方 先日upしたミニチュア麦わら帽子に マグネットを仕込んでみました ① 丸く切った牛乳パックの真ん中に 両面テープでマグネットをペタリ ② マグネットの上からペットボトルのフタを被せて、両面テープでペタペタペタペタ ③ 牛乳パックの外側から 麻紐をグルグルグルグル ④ お好みでリボンやテープを付けて出来上がり! 糊系と違って 両面テープだと手も汚さず、 カッターが付いているので ハサミ要らずでカット出来て 乾かす時間も不要なところが好きです♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
両面テープの使い方★ 牛乳パックを使ってキッチンツールを収納しているのですが、引き出しの開け閉めでズレないように、牛乳パックと引き出しを両面テープで固定しています😊 牛乳パックを適当な大きさに切って、周りにダイソーのリメイクシートを貼ってボックスを作り、それぞれを両面テープで固定。 引き出しの方にはマスキングテープを貼って、その上に両面テープを貼り、牛乳パックと固定しています。汚れた場合など牛乳パックを捨てる時にマスキングテープを剥がせば綺麗に剥がせて便利です♫ 両面テープのお陰でズレず、キッチンツールが取り出しやすいのでとても気に入っています⑅︎◡̈︎*
両面テープの使い方★ 牛乳パックを使ってキッチンツールを収納しているのですが、引き出しの開け閉めでズレないように、牛乳パックと引き出しを両面テープで固定しています😊 牛乳パックを適当な大きさに切って、周りにダイソーのリメイクシートを貼ってボックスを作り、それぞれを両面テープで固定。 引き出しの方にはマスキングテープを貼って、その上に両面テープを貼り、牛乳パックと固定しています。汚れた場合など牛乳パックを捨てる時にマスキングテープを剥がせば綺麗に剥がせて便利です♫ 両面テープのお陰でズレず、キッチンツールが取り出しやすいのでとても気に入っています⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
milsaさんの実例写真
イベント投稿 『私のハンドメイド 冬』 牛乳パックと布で小物入れを作りました。 手前には作ったピアスを入れています。 奥は娘にプレゼントし、娘はスタンプを入れています。
イベント投稿 『私のハンドメイド 冬』 牛乳パックと布で小物入れを作りました。 手前には作ったピアスを入れています。 奥は娘にプレゼントし、娘はスタンプを入れています。
milsa
milsa
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
文房具収納📏✂️✏️ リビングのチェストの引き出しにペン類を収納しています✒️ 引き出しは幅が狭いので、なかなかピッタリなケースが見つからず💦 いつものように牛乳パックで仕切り、細かいものは3個パックで売っている豆腐のパックを使いました🤣🤣🤣 豆腐のパックは色がホワイトだしハサミで簡単に切れるので、使いやすいケースを見つけたと1人ニヤニヤしてます😎
文房具収納📏✂️✏️ リビングのチェストの引き出しにペン類を収納しています✒️ 引き出しは幅が狭いので、なかなかピッタリなケースが見つからず💦 いつものように牛乳パックで仕切り、細かいものは3個パックで売っている豆腐のパックを使いました🤣🤣🤣 豆腐のパックは色がホワイトだしハサミで簡単に切れるので、使いやすいケースを見つけたと1人ニヤニヤしてます😎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
aohanaさんの実例写真
息子の夏休み宿題"図画工作"が無事に終了! 牛乳パック貯金箱に挑戦しました(о´∀`о) 今めちゃくちゃハマっているミニオンデザイン♡ 初めての夏休み、初めての夏休み宿題で息子さんは戸惑ってる感がありましたが何とか一緒に頑張って作りました!思ったより簡単に可愛くできたので良かったです^_^ さっそくお小遣いを貯金箱に入れてました♡笑 ーーーーーーーーーーーー ※こちらの貯金箱はYouTubeおもちゃ箱さんと@tosamoshiさんのサイトを参考に作っています。オリジナルではございません。
息子の夏休み宿題"図画工作"が無事に終了! 牛乳パック貯金箱に挑戦しました(о´∀`о) 今めちゃくちゃハマっているミニオンデザイン♡ 初めての夏休み、初めての夏休み宿題で息子さんは戸惑ってる感がありましたが何とか一緒に頑張って作りました!思ったより簡単に可愛くできたので良かったです^_^ さっそくお小遣いを貯金箱に入れてました♡笑 ーーーーーーーーーーーー ※こちらの貯金箱はYouTubeおもちゃ箱さんと@tosamoshiさんのサイトを参考に作っています。オリジナルではございません。
aohana
aohana
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
子どもが夏休みの工作してる横で、私も工作♪ 牛乳パック&ダイソーのリメイクシートで、子ども椅子作った。 これで牛乳パック20個分です。
子どもが夏休みの工作してる横で、私も工作♪ 牛乳パック&ダイソーのリメイクシートで、子ども椅子作った。 これで牛乳パック20個分です。
happytears
happytears
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
生ゴミ用のスタンドとかも使ってた時期がありましたが、袋が破れてて水気が漏れたりして結局使わなくなっちゃって💦最近は牛乳パックで事足りてます🤪 Instagramに生ゴミが臭わないようにする裏ワザ、本日載っけてます(๑•̀ㅂ•́)و✧ Instagram▷▶▷ayako.anko
生ゴミ用のスタンドとかも使ってた時期がありましたが、袋が破れてて水気が漏れたりして結局使わなくなっちゃって💦最近は牛乳パックで事足りてます🤪 Instagramに生ゴミが臭わないようにする裏ワザ、本日載っけてます(๑•̀ㅂ•́)و✧ Instagram▷▶▷ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
昔に流行った、牛乳パックで椅子作りました。 オットマンにもなりそうです。 大人が座っても大丈夫なように作っています。 YouTubeで作り方を公開しています。 オットマンにもなる牛乳パックで椅子作りました! https://youtu.be/nl5sF8JycHM よろしければ、ご視聴下さい。
昔に流行った、牛乳パックで椅子作りました。 オットマンにもなりそうです。 大人が座っても大丈夫なように作っています。 YouTubeで作り方を公開しています。 オットマンにもなる牛乳パックで椅子作りました! https://youtu.be/nl5sF8JycHM よろしければ、ご視聴下さい。
me-ko
me-ko
家族
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
牛乳パックでつくった 踏み台を作り直しました。 なんだかんだ前回のやつ 3年以上がんばってくれてました。 今回も中の牛乳はそのまま 少し本数を変えて 形も変えました。 前回と同じリメイクシートがなくて 黒が目立つ大理石風だけど ま、いっか。 3歳、今年幼稚園年少さんになる 娘のトイトレが一気に進んで びっくりー 4月までにおむつ外れそう(⁠・⁠∀⁠・⁠ よかったー
牛乳パックでつくった 踏み台を作り直しました。 なんだかんだ前回のやつ 3年以上がんばってくれてました。 今回も中の牛乳はそのまま 少し本数を変えて 形も変えました。 前回と同じリメイクシートがなくて 黒が目立つ大理石風だけど ま、いっか。 3歳、今年幼稚園年少さんになる 娘のトイトレが一気に進んで びっくりー 4月までにおむつ外れそう(⁠・⁠∀⁠・⁠ よかったー
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
細かいところの整理をしました。 マステの仕切りは牛乳パックで作りました。
細かいところの整理をしました。 マステの仕切りは牛乳パックで作りました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
RISAさんの実例写真
牛乳パックでベビーガードを作っています。 購入すると高くつくので作成しました。これなら100円程でできました。 周りは全てテープで覆っているので赤ちゃんがなめても大丈夫なようにしました。 もう上の子は2歳なので、倒したりしますが、まだ役立っています。 2本だけ取り外せるようにして、くぐって遊べることもできるようにしています。 実はこれは2代目で中にたくさん新聞紙を詰めて強度も強くしました。
牛乳パックでベビーガードを作っています。 購入すると高くつくので作成しました。これなら100円程でできました。 周りは全てテープで覆っているので赤ちゃんがなめても大丈夫なようにしました。 もう上の子は2歳なので、倒したりしますが、まだ役立っています。 2本だけ取り外せるようにして、くぐって遊べることもできるようにしています。 実はこれは2代目で中にたくさん新聞紙を詰めて強度も強くしました。
RISA
RISA
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
DAISO商品で作る 二段式小物入れ ⭐️鉢スタンド ⭐️丸型花台キャスター付き ⭐️結束バンド ⭐️鉢スタンドを結束バンドで固定 ⭐️キャスターと鉢スタンドを結束   バンドで固定 ⭐️籠と鉢スタンドを結束バンドで固定 シーグラスバスケットは、置いただけです。
DAISO商品で作る 二段式小物入れ ⭐️鉢スタンド ⭐️丸型花台キャスター付き ⭐️結束バンド ⭐️鉢スタンドを結束バンドで固定 ⭐️キャスターと鉢スタンドを結束   バンドで固定 ⭐️籠と鉢スタンドを結束バンドで固定 シーグラスバスケットは、置いただけです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
バスタオル¥2,800
捨て活しました!イベント参加★ 子ども達のおパンツから失礼します🩲😆 今まで色んな種類のボックスに下着やパジャマを入れていましたが、統一感を出したくて整理整頓しました! この機会に下着も新調して古い物とは「さようなら」しました👋 この収納に使ったのはダイソーの不織布仕切りケースです。 でもやっぱり不織布なので…ふにゃふにゃ感が💦 という事で、不織布を二つ折りにした部分にモニター中のニチバンさんの両面テープを牛乳パックに付けて差し込み補強し(前面と側面に)、下着類を出し入れしてもふにゃふにゃしないケースにしました。(写真2枚目) 子どもたちのケースにはラベルを付けて分かりやすく。 仕切りも牛乳パックを再利用♻️(写真3枚目) 不織布のケースは引き出しなどに入れて使う物と思っていましたが、少し補強すれば立派な収納ケースになるんだと発見💡 サイズも色々あるのでこれからも活躍しそうな予感✨ 今まで気になっていた場所が整理整頓できて大満足です😊
捨て活しました!イベント参加★ 子ども達のおパンツから失礼します🩲😆 今まで色んな種類のボックスに下着やパジャマを入れていましたが、統一感を出したくて整理整頓しました! この機会に下着も新調して古い物とは「さようなら」しました👋 この収納に使ったのはダイソーの不織布仕切りケースです。 でもやっぱり不織布なので…ふにゃふにゃ感が💦 という事で、不織布を二つ折りにした部分にモニター中のニチバンさんの両面テープを牛乳パックに付けて差し込み補強し(前面と側面に)、下着類を出し入れしてもふにゃふにゃしないケースにしました。(写真2枚目) 子どもたちのケースにはラベルを付けて分かりやすく。 仕切りも牛乳パックを再利用♻️(写真3枚目) 不織布のケースは引き出しなどに入れて使う物と思っていましたが、少し補強すれば立派な収納ケースになるんだと発見💡 サイズも色々あるのでこれからも活躍しそうな予感✨ 今まで気になっていた場所が整理整頓できて大満足です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
chuntaさんの実例写真
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
urikoさんの実例写真
牛乳パックで子供用のソファを作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) マリオブームな我が家です(゚∀゚ )
牛乳パックで子供用のソファを作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) マリオブームな我が家です(゚∀゚ )
uriko
uriko
家族
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
増え続けるポケカに恐怖を感じ始めた母。 サンタがBOXで持ってきたのでさらに増えた💦 ということで収納ボックスをDIY。 牛乳パックを2つ重ねてホチキスで留めたものを2つずつセットにして、ダンボールにはめ込みました。 カードが倒れづらくなるように、牛乳パックの底に滑り止めシートを貼りました。 余ったパックで仕切りも作ってスッキリ収納✨ ゲームで使うカードは専用ケースに、コレクションとして残したいカードはアルバムに、それ以外は牛乳パックケースに収納してもらっています。 今後も増え続けそうなので牛乳パックのストックが必要そうです!
増え続けるポケカに恐怖を感じ始めた母。 サンタがBOXで持ってきたのでさらに増えた💦 ということで収納ボックスをDIY。 牛乳パックを2つ重ねてホチキスで留めたものを2つずつセットにして、ダンボールにはめ込みました。 カードが倒れづらくなるように、牛乳パックの底に滑り止めシートを貼りました。 余ったパックで仕切りも作ってスッキリ収納✨ ゲームで使うカードは専用ケースに、コレクションとして残したいカードはアルバムに、それ以外は牛乳パックケースに収納してもらっています。 今後も増え続けそうなので牛乳パックのストックが必要そうです!
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る