koshiregutyoさんの部屋
高遮光性 竹ロールアップ 【結】 幅88×丈135cm ブラウン ロールスクリーン 竹すだれ
のれん・すだれ¥2,420
うま〜くヌレール18Kg 仕上げ用【カラー選択】 【日本プラスター】(漆喰 うまーくヌレール うまく塗れる 塗料 壁材 しっくい 塗り壁 珪藻土 うま〜くヌレール うまくぬれーる 簡単 初心者) DIY
漆喰壁¥15,180
【全品200円OFFクーポン】ラブリコ つっぱり棒 木製 柱 DIY ノーマル 新生活 壁面収納 賃貸住宅 壁 棚 つっぱり 突っ張り壁面収納 ツーバイフォー 平安伸銅工業 LABRICO 2×4 アジャスター じゅうたす 住+(LABRICO 柱セット 2本入り)★大型便★
平安伸銅工業突っ張り棒・突っ張り棚¥22,330
コメント15
koshiregutyo
【RoomClipを始めて変わったモノ・コト】私の場合は、DIYの情熱を取り戻したことですコロナの世になり、始めて緊急事態宣言が発出された2020年3月当時、長男は小学2年生次男は年少さんでした遊びたい、体を動かしたい盛りの兄弟をさて どんなふうに楽しませようか持病があって外に出られないことに慣れている私インドアを楽しむ術は心得ていました←予想もしていなかった世の中になって不自由に感じることも増えるだろうけどいつか今を振り返って「この頃、楽しかったね」兄弟にそう思ってもらえるようなそんな毎日にしたいよっしゃ!いっちょやったるか!それからは手を替え品を替え引きこもりのわが家で遊び続けましたそうしているうちに、「私も今のこの時を楽しもう!」そう思えたんです夫婦二人暮らしだった時から暇を見つけてはDIYしていた私子どもが生まれてからはあまり大掛かりなものは避けていましたでも、、ずっと心と頭の中にあたためていたものがあるそれ、やっちゃおう!どうせ家にずっといるんだもの家の中を充実させていきたいひとつずつ、形にしていこう!もちろん、以前のように見た目や好みにだけ走るんじゃなくて家族が安心安全に暮らしていけるそこをプラスしたDIYですRCではいろんな方のお宅訪問が楽しくてたくさんの刺激やヒントをもらいましたで、picですが、ここは遊び部屋ですゲーム部屋、パソコン部屋、そして、漫画部屋!ラブリコ柱を使って『本に優しい本棚』を作りましたコロナの隔離部屋として整理していたのが今ではうちの男三人の夢の部屋に←ま、ね、ここにいるだけですべて楽しめるからね最近ではベランダの整理に凝っていて毎朝 白湯を飲みつつベランダぶらぶらしながら緑っ子たちに話しかけている四十路女ですそんな自分、大好き今度は何を作ろうかな

この写真を見た人へのおすすめの写真

chakaさんの実例写真
完成(о´∀`о) 1番下の棚は子どもが座ってちょうどいい高さに。本だけじゃなく、おもちゃで遊ぶのにもよいコーナーに。 4段棚をつけ、上から3段めだけ棚の幅を狭くして子どもたちの頭がぶつからないように。 幅のある板は値段するので幅狭板を2枚繋げて棚を作りました(*´꒳`*)←指揮しただけ
完成(о´∀`о) 1番下の棚は子どもが座ってちょうどいい高さに。本だけじゃなく、おもちゃで遊ぶのにもよいコーナーに。 4段棚をつけ、上から3段めだけ棚の幅を狭くして子どもたちの頭がぶつからないように。 幅のある板は値段するので幅狭板を2枚繋げて棚を作りました(*´꒳`*)←指揮しただけ
chaka
chaka
marikoさんの実例写真
DIYしたわが家の本棚☺️
DIYしたわが家の本棚☺️
mariko
mariko
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
1DK | 一人暮らし
Sayoさんの実例写真
イベント用に(^-^) 子どもが大きくなるにつれて増えるであろう本をたくさん収納できるように作りました(^-^)
イベント用に(^-^) 子どもが大きくなるにつれて増えるであろう本をたくさん収納できるように作りました(^-^)
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
hiroshさんの実例写真
全部で9段の棚は最上段の棚が2m以上の位置にありますから、かなりの収納力になりました。 おかげで市販の本棚を入れていた時には入りきらなかった漫画もすべて入れた上でこれだけスペースが残ってます。 ちなみにこの向かい側には作り付けの棚があります。 トータル5000冊近くありますが、すべて収まってます。
全部で9段の棚は最上段の棚が2m以上の位置にありますから、かなりの収納力になりました。 おかげで市販の本棚を入れていた時には入りきらなかった漫画もすべて入れた上でこれだけスペースが残ってます。 ちなみにこの向かい側には作り付けの棚があります。 トータル5000冊近くありますが、すべて収まってます。
hirosh
hirosh
3LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
セカンドリビングの本棚、だいぶ前に増設しましてん⚒ 8段×4列、軽く見積もっても3000冊位は入る予定だったけど既に7割は埋まってる😂
セカンドリビングの本棚、だいぶ前に増設しましてん⚒ 8段×4列、軽く見積もっても3000冊位は入る予定だったけど既に7割は埋まってる😂
FinePlay
FinePlay
家族
eyes.homeさんの実例写真
寝る前にベッドの中で本を読むのが好きなので、寝室に吊り下げ式の本棚を作ってもらいました(*•̀ㅂ•́)و✧本の大きさに合わせて、棚の板の場所を変えることができるので、どんなサイズでも収納できます。また、本の重さで曲がることもなく耐久性もあります。本が増えたら下側に棚を追加できます。ニトリの椅子と、Niko and…のひざ掛けを置いてみました。ゴミ箱はMercuryのバケツです。壁の奥がクローゼットです。
寝る前にベッドの中で本を読むのが好きなので、寝室に吊り下げ式の本棚を作ってもらいました(*•̀ㅂ•́)و✧本の大きさに合わせて、棚の板の場所を変えることができるので、どんなサイズでも収納できます。また、本の重さで曲がることもなく耐久性もあります。本が増えたら下側に棚を追加できます。ニトリの椅子と、Niko and…のひざ掛けを置いてみました。ゴミ箱はMercuryのバケツです。壁の奥がクローゼットです。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
本がどんどん増えていきますが、本棚ほしいですが、狭い我が家。どうすればいいのか... 本は手放したくないし他にも欲しい本がありますが、置き場考えないと買えません... 白鳥とコウモリ、面白いです。
本がどんどん増えていきますが、本棚ほしいですが、狭い我が家。どうすればいいのか... 本は手放したくないし他にも欲しい本がありますが、置き場考えないと買えません... 白鳥とコウモリ、面白いです。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
masufuuさんの実例写真
我が家には夫が作った本棚がいくつかありますが、これは寝室にあるものです。毎日寝る前にベッドでゴロンとしながら各自好きな本を読んでいます。 入りきらずベッドサイドに積読になってしまっているから、もう一つ欲しいところ…。
我が家には夫が作った本棚がいくつかありますが、これは寝室にあるものです。毎日寝る前にベッドでゴロンとしながら各自好きな本を読んでいます。 入りきらずベッドサイドに積読になってしまっているから、もう一つ欲しいところ…。
masufuu
masufuu
4LDK | 家族
pancoさんの実例写真
DIYした本棚です。 子どもの漫画が増えてきたので増設しようか考え中です。
DIYした本棚です。 子どもの漫画が増えてきたので増設しようか考え中です。
panco
panco
4LDK
nyokiriさんの実例写真
現在の本棚です。今、窓の上にもう一本継ぎ足しで作ってます。まだまだ漫画は増えてますが余裕あるので大丈夫です。
現在の本棚です。今、窓の上にもう一本継ぎ足しで作ってます。まだまだ漫画は増えてますが余裕あるので大丈夫です。
nyokiri
nyokiri
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「わが家の今年の1枚」 やっぱり、この場所で〜す😁 頑張って作った壁一面の本棚✨ 本と一緒に雑貨を飾れるように、1つ1つの棚は大きめにしました。お気に入りのアクセントクロスもよく見えます😊 雑貨をちょこちょこ模様替えするのも楽しいです💕 棚に飾ってるツリーは、yu-yuukiちゃんが作ってた折り紙のツリーを真似っこしました🎶 ツリー🌲をアップでも撮りました!次のpicへ〜(●σ’A’)σ
「わが家の今年の1枚」 やっぱり、この場所で〜す😁 頑張って作った壁一面の本棚✨ 本と一緒に雑貨を飾れるように、1つ1つの棚は大きめにしました。お気に入りのアクセントクロスもよく見えます😊 雑貨をちょこちょこ模様替えするのも楽しいです💕 棚に飾ってるツリーは、yu-yuukiちゃんが作ってた折り紙のツリーを真似っこしました🎶 ツリー🌲をアップでも撮りました!次のpicへ〜(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
もともと2×4材2本で棚にしていた所を漫画本が増えてきたので本棚に改造しました。 L字金具とビスで棚を作り一応水平器で水平を出してます。1時間ほどで完成しました。 これでしばらくは収納に困ることは無さそうです。
もともと2×4材2本で棚にしていた所を漫画本が増えてきたので本棚に改造しました。 L字金具とビスで棚を作り一応水平器で水平を出してます。1時間ほどで完成しました。 これでしばらくは収納に困ることは無さそうです。
Taku
Taku
家族
y_09khsm23さんの実例写真
先日の続き、、、 棚がやっと完成しましたー♪ 途中でネジがなくなり、急遽買いに行くはめになりましたが、完成ー!うれしいー! 電動ドライバー様様(´∀`*) 色々調べて、BLACK+DECKERにしました。 コードレスでフル充電に5時間かかりますが、コンパクトでそして軽い!! 1番下は20センチしか開けなかったためネジ留めに苦戦しましたが、なんとか留めることが出来ました。 マンガを入れて、空いたカラーボックスでテレビ台とパソコン台を創作しようと考えてます(о´∀`о)
先日の続き、、、 棚がやっと完成しましたー♪ 途中でネジがなくなり、急遽買いに行くはめになりましたが、完成ー!うれしいー! 電動ドライバー様様(´∀`*) 色々調べて、BLACK+DECKERにしました。 コードレスでフル充電に5時間かかりますが、コンパクトでそして軽い!! 1番下は20センチしか開けなかったためネジ留めに苦戦しましたが、なんとか留めることが出来ました。 マンガを入れて、空いたカラーボックスでテレビ台とパソコン台を創作しようと考えてます(о´∀`о)
y_09khsm23
y_09khsm23
4LDK | 家族
tumutumu.mamaさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です
イベント参加のため再投稿です
tumutumu.mama
tumutumu.mama
3LDK | 家族
y_09khsm23さんの実例写真
本の日焼けを、避けるためにカーテンを作りました。 サイズ確認して作りましたがちょっと横幅がせまかったかな、、、
本の日焼けを、避けるためにカーテンを作りました。 サイズ確認して作りましたがちょっと横幅がせまかったかな、、、
y_09khsm23
y_09khsm23
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rikokkumamaさんの実例写真
堕落スペース ヌックです。 奥の本棚から本を持ってきて、ゴロゴロしながら読む時間は至福のときです。
堕落スペース ヌックです。 奥の本棚から本を持ってきて、ゴロゴロしながら読む時間は至福のときです。
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
mangasukimanさんの実例写真
mangasukiman
mangasukiman
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rcmatoさんの実例写真
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
ブックシェルフ!!! 既存の何の変哲もない棚から、扉を切って、扉枠作って、棚の側面の可動のための穴達を埋めて、色塗って、取っ手をつけて、休み休みやって計4日くらい?15000円くらいでした😆DIY万歳です✨
ブックシェルフ!!! 既存の何の変哲もない棚から、扉を切って、扉枠作って、棚の側面の可動のための穴達を埋めて、色塗って、取っ手をつけて、休み休みやって計4日くらい?15000円くらいでした😆DIY万歳です✨
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
moranさんの実例写真
父の同居に伴い物置部屋だった一階の部屋の物を他の部屋に分散中 本棚を廊下に作りました。
父の同居に伴い物置部屋だった一階の部屋の物を他の部屋に分散中 本棚を廊下に作りました。
moran
moran
3LDK | 家族
pekeさんの実例写真
ラブリコで本棚作りました✨ 本置いたら意外とぱんぱんで…追加で作らないとかもです。。。涙
ラブリコで本棚作りました✨ 本置いたら意外とぱんぱんで…追加で作らないとかもです。。。涙
peke
peke
2LDK | 家族
moranさんの実例写真
少しずつ並べてます、お気に入りの場所に!
少しずつ並べてます、お気に入りの場所に!
moran
moran
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
耐荷重が気になり、 最上段分など下ろすことにしました。 ちょうどTROFASTが空いているので まるまるその中に収めています。 柱の本数を増やそうと検討中ですが 今すぐには用意できないので しばらくはこのままで。 またいろいろ妄想しながら 楽しく過ごすことにします♪
耐荷重が気になり、 最上段分など下ろすことにしました。 ちょうどTROFASTが空いているので まるまるその中に収めています。 柱の本数を増やそうと検討中ですが 今すぐには用意できないので しばらくはこのままで。 またいろいろ妄想しながら 楽しく過ごすことにします♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
icbさんの実例写真
本を置いておく場所が無くなりすぎて、寝室に取り敢えず本を置けるスペースを作りました。 簡単に作ったので色とかは何もしなかったです。
本を置いておく場所が無くなりすぎて、寝室に取り敢えず本を置けるスペースを作りました。 簡単に作ったので色とかは何もしなかったです。
icb
icb
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
あら、テープ日焼けさん ここにおったのね 以前にも同じようなpicあげましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/AJGY 並べている本が 呼吸ができるような本棚を これがコンセプトでした 一般的な本棚のような行き詰まる背板はなし 背になるところは湿度調整の効く珪藻土壁 においも付かんから珪藻土グッジョブ 本自体はお尻がはみ出す仕様 これは板の奥行きをちゃんと計算しました 本を全部隠す奥行きの板だと その厚みも増すので 支柱への負担倍増、だったのもあるけど この奥行きのこの厚さの板で正解 運も味方につける素人DIY ←プッ やすりかけてあるので 本の取り出し、スライドもスムーズ 兄弟がサッと取ってポンとなおすのも 本に負担はかからんはず 本に傷も付きません あと、掃除もしやすいです ハンディモップが入るようにしてある あるいは逆に ほぼ隙間なくしてあるので ここまでは、思い通り さて、問題はあとひとつ 続く
あら、テープ日焼けさん ここにおったのね 以前にも同じようなpicあげましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/AJGY 並べている本が 呼吸ができるような本棚を これがコンセプトでした 一般的な本棚のような行き詰まる背板はなし 背になるところは湿度調整の効く珪藻土壁 においも付かんから珪藻土グッジョブ 本自体はお尻がはみ出す仕様 これは板の奥行きをちゃんと計算しました 本を全部隠す奥行きの板だと その厚みも増すので 支柱への負担倍増、だったのもあるけど この奥行きのこの厚さの板で正解 運も味方につける素人DIY ←プッ やすりかけてあるので 本の取り出し、スライドもスムーズ 兄弟がサッと取ってポンとなおすのも 本に負担はかからんはず 本に傷も付きません あと、掃除もしやすいです ハンディモップが入るようにしてある あるいは逆に ほぼ隙間なくしてあるので ここまでは、思い通り さて、問題はあとひとつ 続く
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「教えて!フリースペースの使い方」 イベントのトップ画にpicが使われてる〜!😆わーい🙌嬉しいです💕 階段を上がって直ぐのフリースペースは、ブックカフェ風にDIYしたお気に入りの場所です🎶 本を読んだり、ゲームしたり、洗濯物を畳んだり、わが家のセカンドリビングとして活躍してます。 1階のリビングと違って、ここは家族しか使わないスペースだから、ゲーム機や洗濯物が散乱してても気にしな〜い😁👍 1階の和室にあったマッサージチェアもここに移動しちゃったから、ますます入り浸ってしまいそうです🤭
「教えて!フリースペースの使い方」 イベントのトップ画にpicが使われてる〜!😆わーい🙌嬉しいです💕 階段を上がって直ぐのフリースペースは、ブックカフェ風にDIYしたお気に入りの場所です🎶 本を読んだり、ゲームしたり、洗濯物を畳んだり、わが家のセカンドリビングとして活躍してます。 1階のリビングと違って、ここは家族しか使わないスペースだから、ゲーム機や洗濯物が散乱してても気にしな〜い😁👍 1階の和室にあったマッサージチェアもここに移動しちゃったから、ますます入り浸ってしまいそうです🤭
Mii
Mii
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
たくさんの本たちと観葉植物、そしてヌック。
たくさんの本たちと観葉植物、そしてヌック。
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
Futoさんの実例写真
本棚完成!木材はガスバーナーで炙りました。暑かった… これで引っ越し依頼、ダンボールで眠っていた本たちを思うがままに陳列できる…ッ。
本棚完成!木材はガスバーナーで炙りました。暑かった… これで引っ越し依頼、ダンボールで眠っていた本たちを思うがままに陳列できる…ッ。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
annagiさんの実例写真
リビングにある押入れ扉に取り付けた造作ブックシェルフ📖´- 扉の前はデッドスペースなのでなにか有効活用できないかなー?我が家はみんな本好きだけど収納スペース足りないなー?見せる収納とかかっこいいよねー?って感じでこんな形にDIY🛠✨️ 押入れの中は汚くて見せれません🤣
リビングにある押入れ扉に取り付けた造作ブックシェルフ📖´- 扉の前はデッドスペースなのでなにか有効活用できないかなー?我が家はみんな本好きだけど収納スペース足りないなー?見せる収納とかかっこいいよねー?って感じでこんな形にDIY🛠✨️ 押入れの中は汚くて見せれません🤣
annagi
annagi
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋 ここのソファーに座って、 あるいは ゴ〜ロゴロと横になって、 好きなように好きなだけ本を読みます バランスボールは183センチの相方仕様 このバランスボールにお腹をつけて もたれ寝しながら本を読む次男 ソファーに座ってバランスボールに向けて 足を伸ばして本を読む長男 自由だわ ラグでも敷いて 床に寝そべってみるのもいいかも ☺︎ 昨秋DIYした、こちらの壁面 【本に優しい本棚】 これをコンセプトに まずは壁に珪藻土を塗って調湿 ラブリコでDIYした本棚は、 背板がないので風通し良く 棚板に本底面が当たるのは3分の2ほど 東向きの部屋は本に日が当たらない角度 出窓から風が入ると心地よい わが家で一番小さいこの部屋は 通称『遊び室』 本を読んだり、 ゲームをしたり、 パソコンいじったり、 たまに、隔離部屋になったりね← ☆ 眠い‥眠いのです なんだか一気に秋になって エアコンどころか扇風機もつけない 優雅に秋を満喫、、 したいとこですがーーー! 先日、ママ友からグループLINEがきて 小学校卒業式のスーツのレンタルから、 中学の制服やらなんやらの話まで、 めっさのんびり構えとった私は驚愕! わおーーー マジで情報ありがとーーー 仲良しのママたちとの3人のグループLINE 息子持ちのママ同士、 小1の頃からなんやかやと話してきました 思えば私がコミュニケーションスキルを 大いに発揮したのは、 長男入学あたりが最後かしらねぇ 同じ幼稚園からのお友達は女の子1人 しかもその子はわが家から離れていて 登下校は被らない さって、こりゃ私の出番かな〜 入学直後は5日間ほど、 先生引率で同じ通学路コースの一年生が 集団下校してくる 場所は決まってないけど、 だいたいのところで先生から放たれる← そこらへんに迎えに来ている保護者がおる はず! 案の定、何人か保護者たちが居てて、 チャーンス!! 声をかけてお話しして、連絡先交換 そこから繋がり続けるご縁です まぁ子どもたちは親がなんやかやせんでも、 自分たちで好きなように楽しむんですけどね うちの長男も、 「幼稚園の友達いなくても、  小学校でいっぱい作るから大丈夫!」 おー、さすが、この頃から強メンタル でも、登下校、せめて登校、 お友達と一緒に行ってもらえるとありがたい 安心もする 集合時間を決めて、時間になれば出発 お友達のマンションの管理人室で時間確認 3年生か4年生くらいまでは 一緒に行ってましたかね〜 男子も女子も、途中引っ越してきた子も、 わちゃわちゃ仲良く、 みんな好きなように話しながら笑いながら 今はそれぞれ、そのくらいの時間になれば 家を出て、 途中で会えば一緒に行く、みたいなね ここらへん、ちょうど校区の境目で、 小学校がたくさんあるんですよね もちろん校区の学校は決まってるけど、 家庭の都合で越境してる子もいて 幼稚園もたくさんあって、 うちのマンションに長男の同級生がいたこと この時、声をかけるまで 全然知らんやったとですよ 生活時間が合わないと、会わないですもんね 出会いに感謝です 私はコミュ力高めだと思いますが、 基本、ズボラ 必要に応じて饒舌になりますが 基本、ズボラ 群れることはできるけど、 基本、ズボラ 積極的にコミュ力を発揮したのは、 この時くらいなもんです 中学ではね〜 余計にその場は限られると思います 挨拶程度で ←やる気を出せ 仕事なら、ベラボーに発揮しますけどね なんだろ、 風通しの良い相性というのはあるもんです 今後も新たな嬉しい出会いがあるかもしらん それはそれで大歓迎 今後も、無理なく、気負わず、 なるようになるさ〜 ありがたいことに 私は【話しかけやすい】人らしい ウェルカム!←何様
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋 ここのソファーに座って、 あるいは ゴ〜ロゴロと横になって、 好きなように好きなだけ本を読みます バランスボールは183センチの相方仕様 このバランスボールにお腹をつけて もたれ寝しながら本を読む次男 ソファーに座ってバランスボールに向けて 足を伸ばして本を読む長男 自由だわ ラグでも敷いて 床に寝そべってみるのもいいかも ☺︎ 昨秋DIYした、こちらの壁面 【本に優しい本棚】 これをコンセプトに まずは壁に珪藻土を塗って調湿 ラブリコでDIYした本棚は、 背板がないので風通し良く 棚板に本底面が当たるのは3分の2ほど 東向きの部屋は本に日が当たらない角度 出窓から風が入ると心地よい わが家で一番小さいこの部屋は 通称『遊び室』 本を読んだり、 ゲームをしたり、 パソコンいじったり、 たまに、隔離部屋になったりね← ☆ 眠い‥眠いのです なんだか一気に秋になって エアコンどころか扇風機もつけない 優雅に秋を満喫、、 したいとこですがーーー! 先日、ママ友からグループLINEがきて 小学校卒業式のスーツのレンタルから、 中学の制服やらなんやらの話まで、 めっさのんびり構えとった私は驚愕! わおーーー マジで情報ありがとーーー 仲良しのママたちとの3人のグループLINE 息子持ちのママ同士、 小1の頃からなんやかやと話してきました 思えば私がコミュニケーションスキルを 大いに発揮したのは、 長男入学あたりが最後かしらねぇ 同じ幼稚園からのお友達は女の子1人 しかもその子はわが家から離れていて 登下校は被らない さって、こりゃ私の出番かな〜 入学直後は5日間ほど、 先生引率で同じ通学路コースの一年生が 集団下校してくる 場所は決まってないけど、 だいたいのところで先生から放たれる← そこらへんに迎えに来ている保護者がおる はず! 案の定、何人か保護者たちが居てて、 チャーンス!! 声をかけてお話しして、連絡先交換 そこから繋がり続けるご縁です まぁ子どもたちは親がなんやかやせんでも、 自分たちで好きなように楽しむんですけどね うちの長男も、 「幼稚園の友達いなくても、  小学校でいっぱい作るから大丈夫!」 おー、さすが、この頃から強メンタル でも、登下校、せめて登校、 お友達と一緒に行ってもらえるとありがたい 安心もする 集合時間を決めて、時間になれば出発 お友達のマンションの管理人室で時間確認 3年生か4年生くらいまでは 一緒に行ってましたかね〜 男子も女子も、途中引っ越してきた子も、 わちゃわちゃ仲良く、 みんな好きなように話しながら笑いながら 今はそれぞれ、そのくらいの時間になれば 家を出て、 途中で会えば一緒に行く、みたいなね ここらへん、ちょうど校区の境目で、 小学校がたくさんあるんですよね もちろん校区の学校は決まってるけど、 家庭の都合で越境してる子もいて 幼稚園もたくさんあって、 うちのマンションに長男の同級生がいたこと この時、声をかけるまで 全然知らんやったとですよ 生活時間が合わないと、会わないですもんね 出会いに感謝です 私はコミュ力高めだと思いますが、 基本、ズボラ 必要に応じて饒舌になりますが 基本、ズボラ 群れることはできるけど、 基本、ズボラ 積極的にコミュ力を発揮したのは、 この時くらいなもんです 中学ではね〜 余計にその場は限られると思います 挨拶程度で ←やる気を出せ 仕事なら、ベラボーに発揮しますけどね なんだろ、 風通しの良い相性というのはあるもんです 今後も新たな嬉しい出会いがあるかもしらん それはそれで大歓迎 今後も、無理なく、気負わず、 なるようになるさ〜 ありがたいことに 私は【話しかけやすい】人らしい ウェルカム!←何様
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SAYOさんの実例写真
寒さを感じるようになって あったかい飲みものが欲しくなってきました𓂃☺︎ 純ココアとふわふわミルクの二層で作ったホットココア𓍢𖠚で読書時間。 図書館で借りることが多いので本の数は少ないけれど、自作の本棚があるこのリビングが 私の読書スペース📖
寒さを感じるようになって あったかい飲みものが欲しくなってきました𓂃☺︎ 純ココアとふわふわミルクの二層で作ったホットココア𓍢𖠚で読書時間。 図書館で借りることが多いので本の数は少ないけれど、自作の本棚があるこのリビングが 私の読書スペース📖
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
discovery1975さんの実例写真
2×4ホワイトウッド×18本使用
2×4ホワイトウッド×18本使用
discovery1975
discovery1975
sakura_3さんの実例写真
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
応募投稿です🌿 子供が大きくなるにつれて、 欲しいものもまた増えてきました。 模様替えをして中2階にりんご箱を互い違いに重ねて読書コーナーに…📚 ここでも寛げられたらなと思っています🪴 今度こそ!ご縁がありますように🕊️
応募投稿です🌿 子供が大きくなるにつれて、 欲しいものもまた増えてきました。 模様替えをして中2階にりんご箱を互い違いに重ねて読書コーナーに…📚 ここでも寛げられたらなと思っています🪴 今度こそ!ご縁がありますように🕊️
niko.mam
niko.mam
家族
akiさんの実例写真
念願だった本棚を作成しました。 すごく雰囲気がでます。
念願だった本棚を作成しました。 すごく雰囲気がでます。
aki
aki
2DK | 家族
oiseauxさんの実例写真
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
aymさんの実例写真
aym
aym
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mii
Mii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
funnyfaceさんの実例写真
休みの日はほとんどダイニングで過ごすので、本やら参考書を置けるように、本棚を作りました!
休みの日はほとんどダイニングで過ごすので、本やら参考書を置けるように、本棚を作りました!
funnyface
funnyface
もっと見る