コメント1
AINI
中古住宅を購入後、リフォーム(2020年) *洗面化粧台:クリナップ FANCIO*クロス(壁面):サンゲツ RE51631 (天井):サンゲツ RE51800*巾木:サンゲツ W-97*床:サンゲツ HM-4119(六角形)〈洗面台〉主人・髪を洗えるように、洗面ボウルはある程度の大きさがあるもの・シャワーホース私・三面鏡(造作洗面台にしないのであれば)→オシャレな造作洗面台への憧れもあったけど、機能面を重視しました!引き出しのパネルは、床と同系色にしました。〈床〉お風呂の床は、グレーっぽいグレージュっぽい色で、浴槽は淡いピンク(リフォームせず、そのまま使用)。なので、浴室の色味を考慮して決めました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

shima...さんの実例写真
ほぼ白で統一した洗面所。 おしゃれな造作とかも考えたけれど、収納&機能重視で既成品に。 タオル掛けが曲がってしまったので、買い替えなければ!
ほぼ白で統一した洗面所。 おしゃれな造作とかも考えたけれど、収納&機能重視で既成品に。 タオル掛けが曲がってしまったので、買い替えなければ!
shima...
shima...
3LDK | 家族
adc721さんの実例写真
さん、こんにちは☻ こちらの洗面台はLIXILのものです。鏡と一緒に購入することもできるようですが、鏡は好きなものをつけたかったので、このようにしました。が、洗面台は掃除のしやすさとか機能性を重視してLIXILにしました◎
さん、こんにちは☻ こちらの洗面台はLIXILのものです。鏡と一緒に購入することもできるようですが、鏡は好きなものをつけたかったので、このようにしました。が、洗面台は掃除のしやすさとか機能性を重視してLIXILにしました◎
adc721
adc721
4LDK | 家族
Ti-chanさんの実例写真
洗面台お掃除してスッキリ✨
洗面台お掃除してスッキリ✨
Ti-chan
Ti-chan
家族
starightさんの実例写真
大きな一面境のクリナップの洗面台です! 去年モデルルームを見て回っているときに、洗面台はこれだね!と一目惚れしたものです。 面積がでかいので汚れたら気になって(;´д`)すぐ拭きたくなり今のところ綺麗に使えています。 ハンドソープポンプはセリアのもので、頭が白い方は洗顔、黒い方にハンドソープを入れています。
大きな一面境のクリナップの洗面台です! 去年モデルルームを見て回っているときに、洗面台はこれだね!と一目惚れしたものです。 面積がでかいので汚れたら気になって(;´д`)すぐ拭きたくなり今のところ綺麗に使えています。 ハンドソープポンプはセリアのもので、頭が白い方は洗顔、黒い方にハンドソープを入れています。
staright
staright
4LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
ハンドソープ¥315
クリナップの洗面台は自分で取っ手を黒く塗りました。 洗濯バスケット、サイズがドンピシャ! 狭い狭い脱衣所ですが、わたしの好きが詰まってます。
クリナップの洗面台は自分で取っ手を黒く塗りました。 洗濯バスケット、サイズがドンピシャ! 狭い狭い脱衣所ですが、わたしの好きが詰まってます。
chu_me
chu_me
家族
mimimoさんの実例写真
女子率の高い我が家の2台目洗面台。 造作が憧れでしたが、機能面&低コスト重視でかつ見ためもある程度好みなものを探し、サンワカンパニーで決まりました。 鏡は左右にスライドするタイプで、まぁまぁ収納できてお気に入りです。
女子率の高い我が家の2台目洗面台。 造作が憧れでしたが、機能面&低コスト重視でかつ見ためもある程度好みなものを探し、サンワカンパニーで決まりました。 鏡は左右にスライドするタイプで、まぁまぁ収納できてお気に入りです。
mimimo
mimimo
家族
shilohyさんの実例写真
うちの洗面所はボウルはクリナップ、ミラーはサンワカンパニーです。 ボウルは立ち上がりがあって水跳ねを防げるもの、蛇口は水滴が下に溜まらないように壁から出ていて蛇口が伸びるシンプルなデザインを探した結果、全てクリアしたのがクリナップでした(^^)収納の内部までオールステンレスなのも水周りに最適。 クリナップのミラーはデザインがあまり好みじゃなかったので、ミラーだけサンワカンパニーにしました(^^) グレーストライプのクロスもお気に入り♡ グレー×ホワイトで統一している空間です。収納もたくさんあるので、タオル類や下着類、ストックも全部洗面所に収まってます◡̈♥︎
うちの洗面所はボウルはクリナップ、ミラーはサンワカンパニーです。 ボウルは立ち上がりがあって水跳ねを防げるもの、蛇口は水滴が下に溜まらないように壁から出ていて蛇口が伸びるシンプルなデザインを探した結果、全てクリアしたのがクリナップでした(^^)収納の内部までオールステンレスなのも水周りに最適。 クリナップのミラーはデザインがあまり好みじゃなかったので、ミラーだけサンワカンパニーにしました(^^) グレーストライプのクロスもお気に入り♡ グレー×ホワイトで統一している空間です。収納もたくさんあるので、タオル類や下着類、ストックも全部洗面所に収まってます◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Miinicoさんの実例写真
洗面所を遠くから見るとこんなかんじ👀
洗面所を遠くから見るとこんなかんじ👀
Miinico
Miinico
家族
PR
楽天市場
musicsukiさんの実例写真
実家のリフォーム
実家のリフォーム
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
洗面台BeforeAfter。 コチラもメーカーはクリナップさんのファンシオ。シンクは流れ〜る仕様です。壁付水栓で水ハネ軽減。深さもあるので浸け置きしやすく、お手入れしやすい構造となっているとのこと。 洗面下の収納は引出しと観音開きの半分タイプに。全部引出しだとそこまで収納できないかなと思いまして… 鏡とシンクが別々なオシャレな洗面所も憧れていましたが…うちにはこれから大胆に汚されるであろう0歳児がいるし…そもそもそこまで脱衣場広くありませんでしたっ笑" 洗面所は機能性重視でっ!
洗面台BeforeAfter。 コチラもメーカーはクリナップさんのファンシオ。シンクは流れ〜る仕様です。壁付水栓で水ハネ軽減。深さもあるので浸け置きしやすく、お手入れしやすい構造となっているとのこと。 洗面下の収納は引出しと観音開きの半分タイプに。全部引出しだとそこまで収納できないかなと思いまして… 鏡とシンクが別々なオシャレな洗面所も憧れていましたが…うちにはこれから大胆に汚されるであろう0歳児がいるし…そもそもそこまで脱衣場広くありませんでしたっ笑" 洗面所は機能性重視でっ!
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
kirariさんの実例写真
kirari
kirari
3LDK
kirariさんの実例写真
kirari
kirari
3LDK
yopinさんの実例写真
洗面台はクリナップ 色は白 小さめでシンプルなものを選びました! 壁紙は タイルとターコイズのようなブルーの組み合わせ✨
洗面台はクリナップ 色は白 小さめでシンプルなものを選びました! 壁紙は タイルとターコイズのようなブルーの組み合わせ✨
yopin
yopin
4LDK | 家族
maki_no_ieさんの実例写真
TOTO洗面台ドレーナ𓂃◌𓈒𓐍 超シンプル 使用したあと ティッシュで サーッと拭き取って 毎日清潔を保ってます𓂃.◌𓈒𓏲𓆸܀ お掃除しやすいのが一番✌︎ それと 洗面所のクロスは機能性重視.ᐟ
TOTO洗面台ドレーナ𓂃◌𓈒𓐍 超シンプル 使用したあと ティッシュで サーッと拭き取って 毎日清潔を保ってます𓂃.◌𓈒𓏲𓆸܀ お掃除しやすいのが一番✌︎ それと 洗面所のクロスは機能性重視.ᐟ
maki_no_ie
maki_no_ie
家族
piroron2さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥254
本当はオシャレな洗面ボウルとか タイルとかに憧れていましたが、 掃除のことを考えて 普通の洗面台にしました😅
本当はオシャレな洗面ボウルとか タイルとかに憧れていましたが、 掃除のことを考えて 普通の洗面台にしました😅
piroron2
piroron2
家族
ponponcooさんの実例写真
洗面台と壁の間にマスキングテープ貼りました😊 汚れたら取り替えるだけ❗️
洗面台と壁の間にマスキングテープ貼りました😊 汚れたら取り替えるだけ❗️
ponponcoo
ponponcoo
家族
PR
楽天市場
aoiさんの実例写真
造作洗面に憧れましたが、お手入れや機能面重視でパナソニックのシーラインにしました。 引出しタイプにして大正解でした!いっぱい入ります👌
造作洗面に憧れましたが、お手入れや機能面重視でパナソニックのシーラインにしました。 引出しタイプにして大正解でした!いっぱい入ります👌
aoi
aoi
3LDK | カップル
Chansawaさんの実例写真
どうしてもやってみたかった、モザイクタイルの造作洗面。 トクラスの人大洗面台を使ったり、リクシルの収納付きミラーを使ったりと実用性も考えました!
どうしてもやってみたかった、モザイクタイルの造作洗面。 トクラスの人大洗面台を使ったり、リクシルの収納付きミラーを使ったりと実用性も考えました!
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nicokanaさんの実例写真
引き渡しまで1週間 ドレーナ入ってました〜👏 鏡もドレーナの木枠のやつが素敵だったけど 可愛さより機能性優先して、4面! 個人のスペース分けやすそうで正解!
引き渡しまで1週間 ドレーナ入ってました〜👏 鏡もドレーナの木枠のやつが素敵だったけど 可愛さより機能性優先して、4面! 個人のスペース分けやすそうで正解!
nicokana
nicokana
kikujiroさんの実例写真
ティッシュケース¥1,650
こんばんは。 嬉しいことに洗面所全体の写真のリクエストをいただきましたので載せます😊 とはいっても、狭いので全体がわかりにくいですが💦 我が家の洗面所は、パナソニックのシーラインです。 鏡を広くとり、朝女子3人が並んで立てるようにしました。
こんばんは。 嬉しいことに洗面所全体の写真のリクエストをいただきましたので載せます😊 とはいっても、狭いので全体がわかりにくいですが💦 我が家の洗面所は、パナソニックのシーラインです。 鏡を広くとり、朝女子3人が並んで立てるようにしました。
kikujiro
kikujiro
家族
junjunさんの実例写真
洗面所リフォーム。機能性よりも可愛さ重視でTOTOのドレーナにしました。大正解❤️ずーと洗面所にいたいくらい気に入りました。
洗面所リフォーム。機能性よりも可愛さ重視でTOTOのドレーナにしました。大正解❤️ずーと洗面所にいたいくらい気に入りました。
junjun
junjun
3LDK | 家族
Kuru1101さんの実例写真
洗面所リフォーム
洗面所リフォーム
Kuru1101
Kuru1101
3LDK | 家族
tsuinosuさんの実例写真
tsuinosu
tsuinosu
PR
楽天市場
tomachaaanさんの実例写真
洗面台はLIXILのピアラ🫧 本当は造作の洗面所に憧れていましたが、予算の都合で諦め… RoomClipでピアラは下台だけ発注できる、パネル不要!という情報を知り、指名しました🥺 結果、費用も抑えて造作"風"の洗面所ができました!
洗面台はLIXILのピアラ🫧 本当は造作の洗面所に憧れていましたが、予算の都合で諦め… RoomClipでピアラは下台だけ発注できる、パネル不要!という情報を知り、指名しました🥺 結果、費用も抑えて造作"風"の洗面所ができました!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
iam33さんの実例写真
カウンターはタカラの既製品で 鏡をサンワカンパニーの三面鏡に変えてもらいました。 ハイバックカウンター手入れしやすくておすすめ 🥺
カウンターはタカラの既製品で 鏡をサンワカンパニーの三面鏡に変えてもらいました。 ハイバックカウンター手入れしやすくておすすめ 🥺
iam33
iam33
3LDK | 家族
fuukuuさんの実例写真
fuukuu
fuukuu
2LDK | 家族
shoconyanさんの実例写真
既存の鏡をまた元に戻すか… 鏡だけを別で取り付けるか… 急に悩み出す🫣
既存の鏡をまた元に戻すか… 鏡だけを別で取り付けるか… 急に悩み出す🫣
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
suggさんの実例写真
幅120cmの空間にぴったりハマったタカラの洗面台。造作よりもコスパとメンテナンス性重視。鏡はコンセントなどのついてないシンプルな木製の方を選択。こちらの方がスッキリしておすすめ^^
幅120cmの空間にぴったりハマったタカラの洗面台。造作よりもコスパとメンテナンス性重視。鏡はコンセントなどのついてないシンプルな木製の方を選択。こちらの方がスッキリしておすすめ^^
sugg
sugg
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
三面鏡はサンワカンパニー 洗面台は、アイカのスマートサニタリーです。
三面鏡はサンワカンパニー 洗面台は、アイカのスマートサニタリーです。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
ティッシュケース¥1,089
1階洗面所 真鍮のタオル掛けがお気に入りです。 華奢で可愛い(^^) 元々鏡についていた照明。 タイルが照らされて綺麗!
1階洗面所 真鍮のタオル掛けがお気に入りです。 華奢で可愛い(^^) 元々鏡についていた照明。 タイルが照らされて綺麗!
m.
m.
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
洗面台撮り直し💦 タイルは名古屋モザイクナブラn 洗面台はアイカ工業です
洗面台撮り直し💦 タイルは名古屋モザイクナブラn 洗面台はアイカ工業です
yuyu
yuyu
PR
楽天市場
syaraimさんの実例写真
洗面所のタイル
洗面所のタイル
syaraim
syaraim
up0524さんの実例写真
洗面所の時計は見やすさ重視でIKEAのデジタル時計を愛用しています🕰️✨ 夫婦共々、年々小さな文字が見えにくくなってます😅が、これは廊下からでもよ〜く見えます🔍👀 シンプルなのでお掃除も楽です🧼
洗面所の時計は見やすさ重視でIKEAのデジタル時計を愛用しています🕰️✨ 夫婦共々、年々小さな文字が見えにくくなってます😅が、これは廊下からでもよ〜く見えます🔍👀 シンプルなのでお掃除も楽です🧼
up0524
up0524
3LDK
jackmamaさんの実例写真
洗面所 洗面所はグレーとホワイトにまとめました TOTOの洗面台収納沢山あるし、自動水栓、除菌水が結構活躍していて良かったです。 鏡が3面とも動くのも最高…! 壁紙:シンコール 床:サンゲツ 洗面台:TOTO オクターブ
洗面所 洗面所はグレーとホワイトにまとめました TOTOの洗面台収納沢山あるし、自動水栓、除菌水が結構活躍していて良かったです。 鏡が3面とも動くのも最高…! 壁紙:シンコール 床:サンゲツ 洗面台:TOTO オクターブ
jackmama
jackmama
hana-さんの実例写真
洗面所 アイカ工業のスタイリッシュカウンターを選びました。 洗面ボールとカウンターの継ぎ目が無く、 掃除がしやすいです。 木製のカウンターに憧れましたが、 水濡れにも強い素材というところも気に入っています。
洗面所 アイカ工業のスタイリッシュカウンターを選びました。 洗面ボールとカウンターの継ぎ目が無く、 掃除がしやすいです。 木製のカウンターに憧れましたが、 水濡れにも強い素材というところも気に入っています。
hana-
hana-
家族
naco.さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,980
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
naco.
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
洗面所セルフリフォーム ① 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました(ง •̀_•́)ง 施工手順、採用品番などなど pic 3、4に記録として残しています 今までは洗面台の左側の幅が狭くて、洗面台を使用するたびに床までびしょ濡れになり困っていました 今回特に水はね対策を重点的にしたおかげで、 これまでのストレスからようやく解放されました(〃'▽'〃)ノ 連投になります🙏💦 コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 洗面所セルフリフォーム ②へ続く
洗面所セルフリフォーム ① 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました(ง •̀_•́)ง 施工手順、採用品番などなど pic 3、4に記録として残しています 今までは洗面台の左側の幅が狭くて、洗面台を使用するたびに床までびしょ濡れになり困っていました 今回特に水はね対策を重点的にしたおかげで、 これまでのストレスからようやく解放されました(〃'▽'〃)ノ 連投になります🙏💦 コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 洗面所セルフリフォーム ②へ続く
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
バルコニーに出られる扉つきの明るい洗面室。 クリナップ製の洗面化粧台がおしゃれ。
バルコニーに出られる扉つきの明るい洗面室。 クリナップ製の洗面化粧台がおしゃれ。
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
yuzukarin1104さんの実例写真
洗面所の愛用グッズ 右から ・sis designのフェイスタオル ・APOTHIAのディフューザーIF ・サラヤのソープディスペンサー ・towerの縦型ティッシュケース タオルは洗面所もキッチンもトイレも 全部このシリーズ。 ディフューザーは好きすぎて 香りちがい・サイズちがいで 家の中に4つ置いてます笑 ソープディスペンサーは たまーの充電で長時間稼働、 しかも長もちの働きもの。 ティッシュケースはスリムな縦型。 メイクしたり水滴ふいたり ティッシュがほんまに欠かせないので 取り出しやすくて重宝してます。
洗面所の愛用グッズ 右から ・sis designのフェイスタオル ・APOTHIAのディフューザーIF ・サラヤのソープディスペンサー ・towerの縦型ティッシュケース タオルは洗面所もキッチンもトイレも 全部このシリーズ。 ディフューザーは好きすぎて 香りちがい・サイズちがいで 家の中に4つ置いてます笑 ソープディスペンサーは たまーの充電で長時間稼働、 しかも長もちの働きもの。 ティッシュケースはスリムな縦型。 メイクしたり水滴ふいたり ティッシュがほんまに欠かせないので 取り出しやすくて重宝してます。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る