mizucchiさんの部屋
ON
山崎実業 ブレッドケース タワー  tower
towerブレッドケース¥9,900
recolte カプセルカッター ボンヌ レコルト
recolteミキサー・フードプロセッサー¥7,150
PRISMATE プリズメイト 発酵フードメーカー 発酵グルメポット フードメーカー 発酵 ヨーグルト 多機能 一人暮らし PR-SK007
Life on Productsヨーグルトメーカー¥6,820
コメント5
mizucchi
わたしの部屋のビフォーアフターのイベント参加←1986〜2010年で2010年〜今→入居する時に床をフローリング工事しその時の業者さんに選んでもらったのが長さ180センチあった両面ハッチです(写真は1986年)ハッチの幅がちょうど下がり梁の幅で一体化して見えました。食器は上のガラス戸の中に全て入ったました。反対側はガラスの開戸なので2010年にリフォームしてなかったら翌年の震災で食器が全滅してたと思われます。その前にハッチ自体が倒れてたか。。。両面ハッチでクローズっぽくなってたお陰で幼児の侵入は防げれられてました。配膳台にもなってたし収納力もあって良い選択をしたと思ってます。で、今は開放感あふれるカウンターで位置も少しLD側に寄せてキッチン側が広くなってます。家電置き場も出来て配膳台として広く使えます。ゴミ箱2つもカウンター扉の中で(1番奥)臭いが漏れないのが1番のお気に入りかもw

この写真を見た人へのおすすめの写真