yuuu7712さんの部屋
yuuu7712さんの部屋
コースター リバーシブル パンダン ブラウン ナチュラル 約 W 10 × D 10 × H 0.3 cm 正方形 テーブルウェア モダン バリ雑貨 キッチン小物 キッチングッズ キッチン雑貨 ハイクオリティ おしゃれ かわいい 北欧 卓上 アジアン雑貨 アジアン 雑貨 メール便対応 [7414]
コースター¥220
コメント3
yuuu7712
凍らせたフルーツを氷替わりにしたアイスティー溶けたら食べられるお楽しみつき♪凍らせたレモンを入れたチューハイとかを出してくれる居酒屋さんイメージ( ´‎ࠔ`* )

この写真を見た人へのおすすめの写真

hanausaさんの実例写真
暑い時期はリビングにウォータージャグに麦茶を入れてます。中に水を入れて凍らせたペットボトルが入ってるので一日中冷たい麦茶が飲めます。ちなみに本体のロゴは塗料落としで消しました。
暑い時期はリビングにウォータージャグに麦茶を入れてます。中に水を入れて凍らせたペットボトルが入ってるので一日中冷たい麦茶が飲めます。ちなみに本体のロゴは塗料落としで消しました。
hanausa
hanausa
3LDK | カップル
Ssさんの実例写真
これは…ガーランドになるのかな??(笑) 自家製ドライを並べて。 ドライレモンも作ろうかなー
これは…ガーランドになるのかな??(笑) 自家製ドライを並べて。 ドライレモンも作ろうかなー
Ss
Ss
3LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
夏は炭酸ばっかり飲んでます⑅◡̈* 凍らせたフルーツにソーダスパークルで作った炭酸入れてガブガブ飲んでます‼︎ 今日は雨で薄暗いけど夏気分で貝やパイン飾ってみました♡
夏は炭酸ばっかり飲んでます⑅◡̈* 凍らせたフルーツにソーダスパークルで作った炭酸入れてガブガブ飲んでます‼︎ 今日は雨で薄暗いけど夏気分で貝やパイン飾ってみました♡
kitone
kitone
家族
natchさんの実例写真
キャラメルケーキ、つまみ食い、いやいや味見。
キャラメルケーキ、つまみ食い、いやいや味見。
natch
natch
家族
ssmami0723さんの実例写真
購入してまだ1ヶ月経ってませんがやっと使い慣れてきました。前のは片開きドアだったので。冷凍庫が2箇所あり、この時期アイスクリームの箱物や冷凍食品、ペットボトルの凍らしたものなど嵩張る物もたっぷりと入るので気に入ってます。
購入してまだ1ヶ月経ってませんがやっと使い慣れてきました。前のは片開きドアだったので。冷凍庫が2箇所あり、この時期アイスクリームの箱物や冷凍食品、ペットボトルの凍らしたものなど嵩張る物もたっぷりと入るので気に入ってます。
ssmami0723
ssmami0723
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . お気に入りの#押し花 #コースター 。 . 4枚setで購入しましたが、 コースターにしては買うのを頑張ったかな、、 という位の値段です…(´・ω・`) . 高い値段のものは来客用としてしまい込みがちですが、来客なんて滅多にない!笑 . なので、我が家では高いものでも気に入ったものは普段から使うようにしてます♪ . お気に入りのものは見てるだけで 嬉しくなりますね(*'-'*) グラスやコースターなどは毎日使いますし、 何故だか味も美味しく感じるので おススメです。。(カフェ気分になれます) .
. . お気に入りの#押し花 #コースター 。 . 4枚setで購入しましたが、 コースターにしては買うのを頑張ったかな、、 という位の値段です…(´・ω・`) . 高い値段のものは来客用としてしまい込みがちですが、来客なんて滅多にない!笑 . なので、我が家では高いものでも気に入ったものは普段から使うようにしてます♪ . お気に入りのものは見てるだけで 嬉しくなりますね(*'-'*) グラスやコースターなどは毎日使いますし、 何故だか味も美味しく感じるので おススメです。。(カフェ気分になれます) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
こんにちは♪ 先日娘が幼稚園でとれた梅で作った、梅ジュースを飲んで美味しかったと言っていたので、我が家でも梅シロップを作ってみることにしました。 梅は義実家でとれた物を頂きました。早く出来上がるよう、今回は凍らせました。きび砂糖と氷砂糖をまぜて入れてます☻ わたしも梅大好きなので、出来上がりが楽しみ!大体2週間ほどで飲めるようです✨o(´∀`)o
こんにちは♪ 先日娘が幼稚園でとれた梅で作った、梅ジュースを飲んで美味しかったと言っていたので、我が家でも梅シロップを作ってみることにしました。 梅は義実家でとれた物を頂きました。早く出来上がるよう、今回は凍らせました。きび砂糖と氷砂糖をまぜて入れてます☻ わたしも梅大好きなので、出来上がりが楽しみ!大体2週間ほどで飲めるようです✨o(´∀`)o
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
今年の冬はこれで越した 簡易温室(*^-^*) 多肉もこれでなんとか凍らずに春を迎えれましたー꙳★*゚ 家にある廃材とダイソーのテーブルクロスで作成(¯v¯)ニヤ
今年の冬はこれで越した 簡易温室(*^-^*) 多肉もこれでなんとか凍らずに春を迎えれましたー꙳★*゚ 家にある廃材とダイソーのテーブルクロスで作成(¯v¯)ニヤ
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
PR
楽天市場
waniwaniさんの実例写真
キャンドゥのアイスキューブ。 これを凍らせて氷の代わりに使うと、飲み物が薄まらないというものです。 ダイヤの形がかわいい上に色もキレイで、たっぷり8個入り。💎✨
キャンドゥのアイスキューブ。 これを凍らせて氷の代わりに使うと、飲み物が薄まらないというものです。 ダイヤの形がかわいい上に色もキレイで、たっぷり8個入り。💎✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
サーモンじゃないよ(∵ )Э )3 市販のメロンゼリーを凍らせて包丁で切っただけの夏のデザートです✨
サーモンじゃないよ(∵ )Э )3 市販のメロンゼリーを凍らせて包丁で切っただけの夏のデザートです✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
毎日暑いけど、玄関にクーラーがない我が家。 うさぎは暑さに弱い…というので、家にあるもので簡易クーラーを作成しました♪ 材料は発泡スチロールのケースだけ! 上と横(1ヶ所)に穴を開けて、中に凍らせたペットボトルを入れれば完成です。 冷気は上から下へ流れるので、上から入ってきた空気が冷やされて、横の穴から出てくる…という仕組みです。 吹き出し口(?)辺りの温度を計ってみたら、周りより4℃位低くなってました。 あとは、ケージの上に保冷剤(大)を置いたり、扇風機で空気を動かしたり…で、九州の夏を乗り気って貰えるように頑張ってます。
毎日暑いけど、玄関にクーラーがない我が家。 うさぎは暑さに弱い…というので、家にあるもので簡易クーラーを作成しました♪ 材料は発泡スチロールのケースだけ! 上と横(1ヶ所)に穴を開けて、中に凍らせたペットボトルを入れれば完成です。 冷気は上から下へ流れるので、上から入ってきた空気が冷やされて、横の穴から出てくる…という仕組みです。 吹き出し口(?)辺りの温度を計ってみたら、周りより4℃位低くなってました。 あとは、ケージの上に保冷剤(大)を置いたり、扇風機で空気を動かしたり…で、九州の夏を乗り気って貰えるように頑張ってます。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
KALDIのパックになっているアイスティーがすごく好き💕 コップはダイソーの200円商品です🥰
KALDIのパックになっているアイスティーがすごく好き💕 コップはダイソーの200円商品です🥰
yuyu
yuyu
家族
jolisukeさんの実例写真
湿気対策に、凍らせたペットボトルを風に当てるといいということで。結露によって空気中の湿気を集めてくれるらしいです。 夫は時々おばあちゃんの知恵袋みたいな知識を披露してくれます(笑)
湿気対策に、凍らせたペットボトルを風に当てるといいということで。結露によって空気中の湿気を集めてくれるらしいです。 夫は時々おばあちゃんの知恵袋みたいな知識を披露してくれます(笑)
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
お味噌汁作ってるついでに📷左手で撮影したらブレました💦 セリアで買ったネギの冷凍保存容器☺️ 中にプレートみたいなのが入っていて、振ると凍ったネギがパラパラになってそのまま投入出来ます!かなり便利💕
お味噌汁作ってるついでに📷左手で撮影したらブレました💦 セリアで買ったネギの冷凍保存容器☺️ 中にプレートみたいなのが入っていて、振ると凍ったネギがパラパラになってそのまま投入出来ます!かなり便利💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
皿・プレート¥2,970
炊飯器でお手軽チーズケーキ。 フルーツアイスティーと¨̮♪
炊飯器でお手軽チーズケーキ。 フルーツアイスティーと¨̮♪
saki
saki
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
毎年何故? 出るんです。。。。 ム カ デ🐛🐛 どぅしても、真っ二つにはできない😱 で、我が家の虫対策は 凍殺ジェット‼️‼️-85℃‼️ 虫には何でもこれ使ってます!! たまに、ウタマロの泡を利用し、泡の中に虫を😅の時もあります👌 どちらとも、大成功します👌 カメムシは悩みます笑笑 いろんな所に凍殺ジェットが欲しいのですが、一本が一年ではなくならない。 いざと言うときに、効き目ないのも怖いので、一階の家のど真ん中に置いてます👌 100均のスプレーカバーに巻いて👍
毎年何故? 出るんです。。。。 ム カ デ🐛🐛 どぅしても、真っ二つにはできない😱 で、我が家の虫対策は 凍殺ジェット‼️‼️-85℃‼️ 虫には何でもこれ使ってます!! たまに、ウタマロの泡を利用し、泡の中に虫を😅の時もあります👌 どちらとも、大成功します👌 カメムシは悩みます笑笑 いろんな所に凍殺ジェットが欲しいのですが、一本が一年ではなくならない。 いざと言うときに、効き目ないのも怖いので、一階の家のど真ん中に置いてます👌 100均のスプレーカバーに巻いて👍
skhr
skhr
家族
PR
楽天市場
Sakuraさんの実例写真
暑さと新生活の疲れでバテバテな我が家に電動かき氷器がやってきました😆 息子の誕生日プレゼントですが私が楽しんでます♪ ふわとろのかき氷が作れて氷だけでなく凍らしたフルーツもガリガリ✨ 電動は楽~😍 そしてデザインもかき氷器に見えないのがお気に入り❤️ レシピを考えるのも楽しいですね✨
暑さと新生活の疲れでバテバテな我が家に電動かき氷器がやってきました😆 息子の誕生日プレゼントですが私が楽しんでます♪ ふわとろのかき氷が作れて氷だけでなく凍らしたフルーツもガリガリ✨ 電動は楽~😍 そしてデザインもかき氷器に見えないのがお気に入り❤️ レシピを考えるのも楽しいですね✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Nene-Rさんの実例写真
夏によく作る爽やかドリンク♪ メイソンジャーにストローとロングスプーンを添えてから 凍らせたフルーツ味のグミを 氷の代わりに入れ そこへ三ツ矢サイダーを注ぐだけ😀 見た目も涼しげで可愛いドリンク。 ハリーボのグミはロングスプーンで食べます♪ 因みにハリボーのコーラ味+コーラ+スライスレモンもオススメです‼︎
夏によく作る爽やかドリンク♪ メイソンジャーにストローとロングスプーンを添えてから 凍らせたフルーツ味のグミを 氷の代わりに入れ そこへ三ツ矢サイダーを注ぐだけ😀 見た目も涼しげで可愛いドリンク。 ハリーボのグミはロングスプーンで食べます♪ 因みにハリボーのコーラ味+コーラ+スライスレモンもオススメです‼︎
Nene-R
Nene-R
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
0124_chakoriさんの実例写真
ダイニングテーブルには、ティッシュケースと果物かごを置いてます(^^)
ダイニングテーブルには、ティッシュケースと果物かごを置いてます(^^)
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
鉢受けにドライフラワーや木の実を 並べて水を注ぎ、凍らせてます☃︎ 𓂃 𓈒𓏸 毎日日中でも氷点下なので半日もあれば 凍ってしまいます🥶 凍ったら鉢受けから取り出して インパクトで穴を開けて紐を通して 吊るします! 1つ前のpicに載せてますが、 うちの外壁はガルバリウムなので マグネットフックを付けて 吊り下げてます😊❣️
鉢受けにドライフラワーや木の実を 並べて水を注ぎ、凍らせてます☃︎ 𓂃 𓈒𓏸 毎日日中でも氷点下なので半日もあれば 凍ってしまいます🥶 凍ったら鉢受けから取り出して インパクトで穴を開けて紐を通して 吊るします! 1つ前のpicに載せてますが、 うちの外壁はガルバリウムなので マグネットフックを付けて 吊り下げてます😊❣️
howdy
howdy
3LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
我が家の外シンク。 野菜を洗ったりするのに腰を曲げなくていいように高めのシンクにしました。 水栓は日邦バルブさんの不凍水栓柱イマジナ1200mmです。
我が家の外シンク。 野菜を洗ったりするのに腰を曲げなくていいように高めのシンクにしました。 水栓は日邦バルブさんの不凍水栓柱イマジナ1200mmです。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
miyanさんの実例写真
スイッチニッチにもモリスを貼ってもらった♡満足。
スイッチニッチにもモリスを貼ってもらった♡満足。
miyan
miyan
chiii13さんの実例写真
涼しげに。。 庭からミントを持ってきて、 セリアの製氷器に、 水と一緒に凍らせました👐 ウォーターボトルは、 スリコで購入。 傾けるだけで、 どの方向からも注げます😆 中身が出てこないから便利。 美味しくて、エンドレス😂😂
涼しげに。。 庭からミントを持ってきて、 セリアの製氷器に、 水と一緒に凍らせました👐 ウォーターボトルは、 スリコで購入。 傾けるだけで、 どの方向からも注げます😆 中身が出てこないから便利。 美味しくて、エンドレス😂😂
chiii13
chiii13
家族
PR
楽天市場
figaroさんの実例写真
一日350gの野菜や果物を摂取することが推奨されていますね。 飾って食べられる果物はキッチンインテリアに欠かせないアイテムになっています。
一日350gの野菜や果物を摂取することが推奨されていますね。 飾って食べられる果物はキッチンインテリアに欠かせないアイテムになっています。
figaro
figaro
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
水筒に入れるお茶の氷を作れる製氷袋、20枚入りです。 お茶を入れて凍らせて、袋から出して水筒に、スッポリ入るのでお茶の準備が楽になりました✨ 2ℓのサーモスの水筒にはとっても便利だったのでこのイベントに投稿したのですが…😅 『1.5ℓ〜2ℓの水筒に最適』って書いてあったのに 我が家の1.5ℓの水筒には入りません。 後チャックを閉めただけでは上が広がったまま凍るのでそれもまた入らなので、私はゴムで結んで広がらないようにして凍らせてます。 ダイソーさん、あともう何ミリか細い袋にしてもらえたら…そして、出口が広がらない閉め方にしてもらえたらもっと使える水筒が増えるんですけど… 愚痴ってしまいましたが😅 今後改善される事を願っています🙏
水筒に入れるお茶の氷を作れる製氷袋、20枚入りです。 お茶を入れて凍らせて、袋から出して水筒に、スッポリ入るのでお茶の準備が楽になりました✨ 2ℓのサーモスの水筒にはとっても便利だったのでこのイベントに投稿したのですが…😅 『1.5ℓ〜2ℓの水筒に最適』って書いてあったのに 我が家の1.5ℓの水筒には入りません。 後チャックを閉めただけでは上が広がったまま凍るのでそれもまた入らなので、私はゴムで結んで広がらないようにして凍らせてます。 ダイソーさん、あともう何ミリか細い袋にしてもらえたら…そして、出口が広がらない閉め方にしてもらえたらもっと使える水筒が増えるんですけど… 愚痴ってしまいましたが😅 今後改善される事を願っています🙏
aya
aya
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
お友達からすごくおいしいフルーツティー🫖 優しい爽やかな香りでリモートワークも捗ります…🍋
お友達からすごくおいしいフルーツティー🫖 優しい爽やかな香りでリモートワークも捗ります…🍋
Aya
Aya
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
portulacaさんの実例写真
花氷…フローズンハーバリウムを作りました。 昨日寒いなか庭の花などを入れて♡ 沢山入れると華やか。 透けるのを楽しみたい人は少しだけ花入れで。 ダイソーのゼリー型(シリコン?) を使って。 鮮やかな冬の遊び方。
花氷…フローズンハーバリウムを作りました。 昨日寒いなか庭の花などを入れて♡ 沢山入れると華やか。 透けるのを楽しみたい人は少しだけ花入れで。 ダイソーのゼリー型(シリコン?) を使って。 鮮やかな冬の遊び方。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
フローズンハーバリウムの型にしたのはこれですよ♡ 朝見た時は雪も積もってましたよー。 外灯上に置いてみた。
フローズンハーバリウムの型にしたのはこれですよ♡ 朝見た時は雪も積もってましたよー。 外灯上に置いてみた。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
お家で美味しいアイスティーが飲みたくてネットで調べて作ってみました😽 下記にネットで調べたレシピを。 簡単だけど、確かに美味しい。 蒸らし時間がなぜ21分なのかは、謎なんですけど、簡単で美味しいのでリピします😽 ■フランスマダム式氷を使わないアイスティーの作り方 (1)できればやかんではなく、鍋に2リットルの水を入れ、沸かす。 (2)沸騰したら火を止め、ティーバッグを3包入れてふたをし、21分蒸らす。 (3)ふたをはずし、菜箸などでそっとティーバッグを取り出す。 (4)粗熱が取れるまで放っておき、粗熱が取れたらピッチャーやジャグなどに移し変え、冷蔵庫でひと晩冷やす。
お家で美味しいアイスティーが飲みたくてネットで調べて作ってみました😽 下記にネットで調べたレシピを。 簡単だけど、確かに美味しい。 蒸らし時間がなぜ21分なのかは、謎なんですけど、簡単で美味しいのでリピします😽 ■フランスマダム式氷を使わないアイスティーの作り方 (1)できればやかんではなく、鍋に2リットルの水を入れ、沸かす。 (2)沸騰したら火を止め、ティーバッグを3包入れてふたをし、21分蒸らす。 (3)ふたをはずし、菜箸などでそっとティーバッグを取り出す。 (4)粗熱が取れるまで放っておき、粗熱が取れたらピッチャーやジャグなどに移し変え、冷蔵庫でひと晩冷やす。
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 夏に活躍する家電! 電動ふわふわとろ雪かき氷器 これは果物を凍らせて削れるので、冷凍の黄桃を削りました🍑 大人はフルーツをよく食べます😋 ナハトマン使いたくてやってみたけど 丸くないからクルクル回せなかった🤣 だけどより涼しげで美味しい😋 セリアのトライタン樹脂のカップは子供たちが来ると軽くて割れないから重宝してます😉 同じくセリアのかき氷旗 去年の夏祭りは自作しましたがこんなものも百均に😲 旗があると雰囲気出ますね😆
3枚投稿 夏に活躍する家電! 電動ふわふわとろ雪かき氷器 これは果物を凍らせて削れるので、冷凍の黄桃を削りました🍑 大人はフルーツをよく食べます😋 ナハトマン使いたくてやってみたけど 丸くないからクルクル回せなかった🤣 だけどより涼しげで美味しい😋 セリアのトライタン樹脂のカップは子供たちが来ると軽くて割れないから重宝してます😉 同じくセリアのかき氷旗 去年の夏祭りは自作しましたがこんなものも百均に😲 旗があると雰囲気出ますね😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
ya_ma_houseちゃんから素敵便が届きましたー🎁 私も大好きなミナペルホネンの生地で作ったチョウチョのコースターと製氷型ベアです🐻 もう〜可愛くて可愛くて💕 使うのがもったいない💦 暫くは飾ってニヤニヤさせて頂きますね🥰 くまちゃんはアイスコーヒーを入れて凍らせようかな♫ ya_ma_houseちゃん、本当にありがとうございました☆ 大切に使わせて頂きます✨ 素敵なya_ma_houseちゃんのお家はこちらです↓ https://roomclip.jp/myroom/6045142?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ya_ma_houseちゃんから素敵便が届きましたー🎁 私も大好きなミナペルホネンの生地で作ったチョウチョのコースターと製氷型ベアです🐻 もう〜可愛くて可愛くて💕 使うのがもったいない💦 暫くは飾ってニヤニヤさせて頂きますね🥰 くまちゃんはアイスコーヒーを入れて凍らせようかな♫ ya_ma_houseちゃん、本当にありがとうございました☆ 大切に使わせて頂きます✨ 素敵なya_ma_houseちゃんのお家はこちらです↓ https://roomclip.jp/myroom/6045142?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
YuriYuriさんの実例写真
頂きものの桃をコンポートにしてピーチタルトを作ってみました。 タルト生地にカスタードクリーム、ホイップクリーム、ピーチコン ポート、ナパージュゼリーとちょっと手の込んだピーチタルトです。 お供はAHMADのアイスティー。 ゆっくりとティータイムを味わい時や来客時にはいつものピッチャーではなくケメックスでサーブします。 コーヒーメーカーとして世界中で愛されているケメックスコーヒーメーカーはコーヒーばかりでなくピッチャーとしていつものティータイムを何倍もお洒落に演出してくれます✨*。
頂きものの桃をコンポートにしてピーチタルトを作ってみました。 タルト生地にカスタードクリーム、ホイップクリーム、ピーチコン ポート、ナパージュゼリーとちょっと手の込んだピーチタルトです。 お供はAHMADのアイスティー。 ゆっくりとティータイムを味わい時や来客時にはいつものピッチャーではなくケメックスでサーブします。 コーヒーメーカーとして世界中で愛されているケメックスコーヒーメーカーはコーヒーばかりでなくピッチャーとしていつものティータイムを何倍もお洒落に演出してくれます✨*。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
ayaさんの実例写真
昨年『この夏、買って良かったもの』のイベントに投稿し個人的に改善を希望した『氷棒』が今年は『細めの氷棒』として小さくなって登場してました😆❤️ コレは水筒にもすんなり入っていい感じ😊👍 飲み物の味を薄めず冷やしてくれるのて、我が家の冷凍庫には麦茶とスポーツドリンクを入れて凍らせてあります。 昨年、この夏、買って良かったもの 気になった方はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/Ae3t?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昨年『この夏、買って良かったもの』のイベントに投稿し個人的に改善を希望した『氷棒』が今年は『細めの氷棒』として小さくなって登場してました😆❤️ コレは水筒にもすんなり入っていい感じ😊👍 飲み物の味を薄めず冷やしてくれるのて、我が家の冷凍庫には麦茶とスポーツドリンクを入れて凍らせてあります。 昨年、この夏、買って良かったもの 気になった方はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/Ae3t?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aya
aya
4LDK | 家族
yamayuki11230113さんの実例写真
yamayuki11230113
yamayuki11230113
家族
michiさんの実例写真
最近100均パトロールで見つけたお気に入り。 水筒のお茶をなるべく長く冷たく飲みた〜い😆 細長い氷棒が簡単作れます🤗 お茶を凍らせたら薄まらず冷たく飲めます。 110円で26枚入ってます😉 製氷皿でお茶凍らせると場所取るし、これは便利! ↑買い足しに出かけたのに店内ぐるぐるしてたら…ドラムセット発見してついつい購入🤭 あれ?私…断捨離のはずでは?!
最近100均パトロールで見つけたお気に入り。 水筒のお茶をなるべく長く冷たく飲みた〜い😆 細長い氷棒が簡単作れます🤗 お茶を凍らせたら薄まらず冷たく飲めます。 110円で26枚入ってます😉 製氷皿でお茶凍らせると場所取るし、これは便利! ↑買い足しに出かけたのに店内ぐるぐるしてたら…ドラムセット発見してついつい購入🤭 あれ?私…断捨離のはずでは?!
michi
michi
taeさんの実例写真
この柄が好き! チェック柄が可愛くて好きです✨ チェック柄のテーブルクロスを使う事が多いです。 2枚目 コージーコーナーのマドレーヌにアイスティーをあわせておうちカフェしました☕️🥧 3枚目 RoomClip mag 「ワンランクアップ叶う♪テーブルコーデに◎なダイソーアイテムご紹介」 キャンドルホルダーに掲載されました。 嬉しいです。 選んでいただきありがとうございます。 よかったら見てください。 https://roomclip.jp/mag/archives/84657?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
この柄が好き! チェック柄が可愛くて好きです✨ チェック柄のテーブルクロスを使う事が多いです。 2枚目 コージーコーナーのマドレーヌにアイスティーをあわせておうちカフェしました☕️🥧 3枚目 RoomClip mag 「ワンランクアップ叶う♪テーブルコーデに◎なダイソーアイテムご紹介」 キャンドルホルダーに掲載されました。 嬉しいです。 選んでいただきありがとうございます。 よかったら見てください。 https://roomclip.jp/mag/archives/84657?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tae
tae
家族
purpureさんの実例写真
ナガノパープル🍇のスムージー 種なしで皮ごと食べられるナガノパープル🍇 とーっても濃厚なぶどう🍇 旦那さんは凍らせて食べるのが好き🧊 いっぱいいただいたので、シャインマスカットに続き こちらもスムージーにしてみました😊 味も甘さも濃厚なので、プレーンヨーグルトで… 甘さの調整ははちみつ🍯で 美味しかったけど、私はやっぱりシャインの方が…😅 ぶどうの種類として、 シャインマスカットの方が好きだから😆 これはこのスムージーを凍らせて フローズンヨーグルトにしたら すごく美味しいかも…😍 近いうちにやってみよ〜🤭💕
ナガノパープル🍇のスムージー 種なしで皮ごと食べられるナガノパープル🍇 とーっても濃厚なぶどう🍇 旦那さんは凍らせて食べるのが好き🧊 いっぱいいただいたので、シャインマスカットに続き こちらもスムージーにしてみました😊 味も甘さも濃厚なので、プレーンヨーグルトで… 甘さの調整ははちみつ🍯で 美味しかったけど、私はやっぱりシャインの方が…😅 ぶどうの種類として、 シャインマスカットの方が好きだから😆 これはこのスムージーを凍らせて フローズンヨーグルトにしたら すごく美味しいかも…😍 近いうちにやってみよ〜🤭💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
aco
aco
家族
PR
楽天市場
usan.22さんの実例写真
定番だけどティーマは本当に使いやすい! 17センチにトースト、マグにコーヒーで毎朝使ってます。 ボデガグラスもサラダやフルーツやヨーグルトを入れて大活躍!
定番だけどティーマは本当に使いやすい! 17センチにトースト、マグにコーヒーで毎朝使ってます。 ボデガグラスもサラダやフルーツやヨーグルトを入れて大活躍!
usan.22
usan.22
家族
もっと見る