コメント1
hid
木工ボンドと針金で空間作ってみました。コロナで暇になってボンドで色々と実験。乾くと透明になり光を透過する。すりガラスの様な仕上がり。軽さと強度の調整。半年くらいしたら膜が作れるようになって流木と膜のランプを制作。ランプの中に入れたら凄い景色だろうなぁと思いつき丸1年間。針金で構造を作りボンドを100リットル茹でてマユのような部屋ができた。乾くと無臭でランプの中にずっと居れる。4層の膜に覆われた空間。費やしたフィジカルと時間。ローコストで遊ぶ。「 ランプ 兼 住居 」というパラレルワールド。

この写真を見た人へのおすすめの写真