コメント1
Rainy
【大人の自由研究】センサーが3つあって、合計4ヶ所の気温を同時測定できる温度計をメルカリで安く購入しました。①屋外は南側窓の外側②窓際は南側窓の内側③天窓は南側天窓のすぐ下、断熱材の上本体はワークスペースの空気清浄機の上に置きました。一昨年に引っ越してから我が家で一番暑いワークスペース、昨年夏からいろいろネットでリサーチし、素人ながらもDIYして、断熱の涙ぐましい努力の結果です。一昨年引っ越し時にオーダーメイドのハニカムシェードを窓際に取り付け、去年はスタイロフォーム買ってきて、アルミ箔と貼る壁紙で遮熱ボードを作って天窓の日除けと遮熱対策、今年は遮熱フィルムを南側窓全面に貼りました。本日15時30分頃、恐らく一日のなかで一番暑い時間帯です。外の気温から-5℃以上の効果。遮熱フィルムも、ハニカムシェードも、スタイロフォームも、アルミ箔も全部効果ありました\(^o^)/

この写真を見た人へのおすすめの写真