chiii13さんの部屋
chiii13さんの部屋
ガーデンフレンズ サビに強いステンレス剪定鋏 S−2 190mm 30999【鋏】
2023年4月20日61
chiii13さんの部屋
chiii13さんの部屋
2023年4月20日61
ガーデンフレンズ サビに強いステンレス剪定鋏 S−2 190mm 30999【鋏】
渋木製作所園芸用はさみ¥2,180
コメント6
chiii13
この冬、、我が家のマハラジャさんが召されました👼後ろの部分は生きておられそうなので、カットしてみました😓どうでしょう。。?剪定鋏に、こちらを使ってます🙋植物に関するインスタグラマー?かいさんおすすめのやつ。最近買いました💛もの作りの街、『新潟県三条市』の匠が生み出した、切れ味の良い鋏。ほんとに切れ味がスゴイ!

この写真を見た人へのおすすめの写真

kokkomachaさんの実例写真
ガーデンコンテストの受賞賞品はソーラーライトの他にこちらの3点を選ばせて頂きました。庭もないのに何故かボーダーショベル&フォーク(o´罒`o)だってあまりにもカッチョいいんだもん♪*゚それと剪定鋏です。これでぐんぐん成長して邪魔になってるオリーブの木をお手入れします(*-`ω´-)9 高儀さん、ありがとうございました(*´▽`人)
ガーデンコンテストの受賞賞品はソーラーライトの他にこちらの3点を選ばせて頂きました。庭もないのに何故かボーダーショベル&フォーク(o´罒`o)だってあまりにもカッチョいいんだもん♪*゚それと剪定鋏です。これでぐんぐん成長して邪魔になってるオリーブの木をお手入れします(*-`ω´-)9 高儀さん、ありがとうございました(*´▽`人)
kokkomacha
kokkomacha
家族
voyage.makiさんの実例写真
左はVerdeGarden 高儀 木柄ステンレス芽切鋏 ♥︎右は愛用中のJoseph Bentleyです♥︎
左はVerdeGarden 高儀 木柄ステンレス芽切鋏 ♥︎右は愛用中のJoseph Bentleyです♥︎
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
mt.eastさんの実例写真
入荷待ちだったTAJIKAのキッチン鋏がついに届きました。一生ものを少しずつ揃えていきたいです。
入荷待ちだったTAJIKAのキッチン鋏がついに届きました。一生ものを少しずつ揃えていきたいです。
mt.east
mt.east
1LDK | カップル
405.mさんの実例写真
セリアのコンクリート調の壁に変えました❣️ B.Bチャンとのコラボ作品はココに❤️
セリアのコンクリート調の壁に変えました❣️ B.Bチャンとのコラボ作品はココに❤️
405.m
405.m
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
イベント参加。勝手に西海岸風って思ってるだけ?
イベント参加。勝手に西海岸風って思ってるだけ?
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
kaoru.m11さんの実例写真
他の用事で出かけた先のグリーンショップで、出会っちゃったホワイトゴーストとマハラジャホワイト!
他の用事で出かけた先のグリーンショップで、出会っちゃったホワイトゴーストとマハラジャホワイト!
kaoru.m11
kaoru.m11
家族
ricefishさんの実例写真
早く起きたので、庭の山アジサイやキョウカノコをつんできました♡ 剪定ハサミはお気に入り(^∇^)スパッと切れるのが気持ち良いのです
早く起きたので、庭の山アジサイやキョウカノコをつんできました♡ 剪定ハサミはお気に入り(^∇^)スパッと切れるのが気持ち良いのです
ricefish
ricefish
家族
morimiさんの実例写真
こんばんは。 エバーフレッシュの成長が早くてビックリしています。 葉っぱが更にワサワサしてきました! 初めて剪定用鋏を買ったので、明日ワサワサ過ぎて重なってる部分を剪定します。 新しいジョウロも欲しいな(^^)
こんばんは。 エバーフレッシュの成長が早くてビックリしています。 葉っぱが更にワサワサしてきました! 初めて剪定用鋏を買ったので、明日ワサワサ過ぎて重なってる部分を剪定します。 新しいジョウロも欲しいな(^^)
morimi
morimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kamiさんの実例写真
我が家の狭い玄関、脚立に乗ってようやく全体像の撮影に成功! IKEAの収納スツールには生協さんに返却するチラシとか容器とかを入れています。スツールの上は、夕方から翌朝にかけては息子の学校用具が、昼は私の買い物の一時置きや宅配荷物の一時置きになります。便利ー♡
我が家の狭い玄関、脚立に乗ってようやく全体像の撮影に成功! IKEAの収納スツールには生協さんに返却するチラシとか容器とかを入れています。スツールの上は、夕方から翌朝にかけては息子の学校用具が、昼は私の買い物の一時置きや宅配荷物の一時置きになります。便利ー♡
kami
kami
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
久々のお庭。 ずっ~と放置気味で、レンガも芝生に埋もれてきてしまいました。 花壇も難しい(-""-;) 思っていた以上に成長してしまった手前の子 。植えていた花達もいつの間にかなくなっていたり。。なかなか思う様にはできません。 ちなみに、手前の子は剪定好きな義両親によって定期的に丸くカットしてもらってます。
久々のお庭。 ずっ~と放置気味で、レンガも芝生に埋もれてきてしまいました。 花壇も難しい(-""-;) 思っていた以上に成長してしまった手前の子 。植えていた花達もいつの間にかなくなっていたり。。なかなか思う様にはできません。 ちなみに、手前の子は剪定好きな義両親によって定期的に丸くカットしてもらってます。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
asmaさんの実例写真
9月に入り、朝夕が過ごしやすくなったので、久々にお庭のメンテナンスをしました。 夏の間放置してたから、枕木がグランドカバーのグリーンで覆われていたけど、カットして復活!
9月に入り、朝夕が過ごしやすくなったので、久々にお庭のメンテナンスをしました。 夏の間放置してたから、枕木がグランドカバーのグリーンで覆われていたけど、カットして復活!
asma
asma
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
続きです… エバーフレッシュ剪定完了❣️ 枝が込み入ってきたので 思いっきりコンパクトに してみました^o^。 成長期以外でも、適宜に しても良いそうです。 切り落とした枝は、挿木 (20〜30分水につけて 枝に水分を吸収させて 土に挿す)にします!
続きです… エバーフレッシュ剪定完了❣️ 枝が込み入ってきたので 思いっきりコンパクトに してみました^o^。 成長期以外でも、適宜に しても良いそうです。 切り落とした枝は、挿木 (20〜30分水につけて 枝に水分を吸収させて 土に挿す)にします!
eriko
eriko
kfさんの実例写真
祖父母の家なう。(↑これは自宅) この剪定バサミは今は亡き祖父の形見分けにもらったもの。 おじいちゃんは、いわゆる「緑の手」の持ち主でした。近所の花屋さんが、もう痛んで売り物にならない植物をおじいちゃんの所に持ってくる→息を吹き返しもりもり美しい緑に、というような。 日本式のおじいちゃんの庭はいつも舐めたように綺麗、裏庭には大小の盆栽がずらり。いつだったか白鷺草の植え替えを見ていたら、ゴマみたい小さな球根まで拾って「これもちゃあんと咲くからなぁ、捨てられへんのや」と。 →つづく
祖父母の家なう。(↑これは自宅) この剪定バサミは今は亡き祖父の形見分けにもらったもの。 おじいちゃんは、いわゆる「緑の手」の持ち主でした。近所の花屋さんが、もう痛んで売り物にならない植物をおじいちゃんの所に持ってくる→息を吹き返しもりもり美しい緑に、というような。 日本式のおじいちゃんの庭はいつも舐めたように綺麗、裏庭には大小の盆栽がずらり。いつだったか白鷺草の植え替えを見ていたら、ゴマみたい小さな球根まで拾って「これもちゃあんと咲くからなぁ、捨てられへんのや」と。 →つづく
kf
kf
家族
kamiさんの実例写真
久しぶりの玄関写真。 狭い上にものが多く、ほんと何とかしたい。
久しぶりの玄関写真。 狭い上にものが多く、ほんと何とかしたい。
kami
kami
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
今日も暑かったです 夕方涼しくなってから、芝をチョキチョキしてました ?チョキチョキ?? そう、我が家では芝は鋏で刈ります あ、芝刈り鋏じゃないですよ、事務鋏です
今日も暑かったです 夕方涼しくなってから、芝をチョキチョキしてました ?チョキチョキ?? そう、我が家では芝は鋏で刈ります あ、芝刈り鋏じゃないですよ、事務鋏です
sora
sora
4LDK | 家族
iiizu1976さんの実例写真
連投ごめんあそばせ🙏 大本命のマハラジャちゃん❤️ やっと飾れた〜😆🙌🙌🙌 近所のホムセンで見つけた時は👀👀👀 そりゃもう度肝抜いたゎ😳😳😳 こんなど田舎のホムセンに居たなんて🤦🏻‍♀️ しかも1000円ならお持ち帰りしなきゃ😘 死んでも死に切れんわっ👼🏻 ってことで、明日ここも模様替えしちゃいます💁🏻
連投ごめんあそばせ🙏 大本命のマハラジャちゃん❤️ やっと飾れた〜😆🙌🙌🙌 近所のホムセンで見つけた時は👀👀👀 そりゃもう度肝抜いたゎ😳😳😳 こんなど田舎のホムセンに居たなんて🤦🏻‍♀️ しかも1000円ならお持ち帰りしなきゃ😘 死んでも死に切れんわっ👼🏻 ってことで、明日ここも模様替えしちゃいます💁🏻
iiizu1976
iiizu1976
家族
PR
楽天市場
aki.mさんの実例写真
窓のところに置いていたへデラが無残な姿に、、 エアコンの風は当たらないように向きを調節してたはずなのに、カラカラになってしまいました😭 剪定して新芽が出てくるのを信じて待ちます 🙏🏽🍃
窓のところに置いていたへデラが無残な姿に、、 エアコンの風は当たらないように向きを調節してたはずなのに、カラカラになってしまいました😭 剪定して新芽が出てくるのを信じて待ちます 🙏🏽🍃
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
もみじの新緑が綺麗。 太陽に照らされてキラキラしています✨
もみじの新緑が綺麗。 太陽に照らされてキラキラしています✨
yukari
yukari
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayano...さんの実例写真
シンボルツリーのユーカリグ二ー♡ 我が家に来た時はこれより小さくひょろりとしていましたが、1年半でぐんぐん成長してこの2倍くらいになってくれたのですが、根詰まりなのか上半分がパリパリになってしまったので、思い切って元気なところまで切り戻しました✧︎*。 根っこもびっちりだったので取り出すのがほんとに大変でしたが、整理して植え替えました! このまま元気になってほしいです(ᵕᴗᵕ)"
シンボルツリーのユーカリグ二ー♡ 我が家に来た時はこれより小さくひょろりとしていましたが、1年半でぐんぐん成長してこの2倍くらいになってくれたのですが、根詰まりなのか上半分がパリパリになってしまったので、思い切って元気なところまで切り戻しました✧︎*。 根っこもびっちりだったので取り出すのがほんとに大変でしたが、整理して植え替えました! このまま元気になってほしいです(ᵕᴗᵕ)"
ayano...
ayano...
家族
ot-gardenさんの実例写真
花が咲き終わったニオイシュロランの葉を剪定しました🎵 上の方の葉は枯れた茶色いやつだけ剪定し、根元の葉は だいぶ刈り込みました🎵 だいぶスッキリしたけど植栽した当時に比べると枝も増え、根元からも株が増え カッコいい姿になってきました😁✌️
花が咲き終わったニオイシュロランの葉を剪定しました🎵 上の方の葉は枯れた茶色いやつだけ剪定し、根元の葉は だいぶ刈り込みました🎵 だいぶスッキリしたけど植栽した当時に比べると枝も増え、根元からも株が増え カッコいい姿になってきました😁✌️
ot-garden
ot-garden
家族
blueberryさんの実例写真
庭のユーカリの木を剪定しました。 剪定したときの切り口には、 なじみの園芸店さんで教えてもらった トップジンMペースト(住友化学園芸)という殺虫剤を塗ってます。 切り口からの病原菌の侵入を防ぎ、枯れ込みを防止し、切り口の治りを早めます🌱 No green no life🍀
庭のユーカリの木を剪定しました。 剪定したときの切り口には、 なじみの園芸店さんで教えてもらった トップジンMペースト(住友化学園芸)という殺虫剤を塗ってます。 切り口からの病原菌の侵入を防ぎ、枯れ込みを防止し、切り口の治りを早めます🌱 No green no life🍀
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
母の日のプレゼント✨ シャベルと剪定鋏と成果鋏♫ 子供たちからではなく主人から😅
母の日のプレゼント✨ シャベルと剪定鋏と成果鋏♫ 子供たちからではなく主人から😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
我が家のシンボルツリー、ゴールドクレストのAfterです。 剪定とかよー分からんので、自己流でザック、ザック枝を落としまくり😝 高温多湿に弱いらしいので、木の下の枝も切り落としました💦 とりあえずこんなもんで…😅
我が家のシンボルツリー、ゴールドクレストのAfterです。 剪定とかよー分からんので、自己流でザック、ザック枝を落としまくり😝 高温多湿に弱いらしいので、木の下の枝も切り落としました💦 とりあえずこんなもんで…😅
konatsu
konatsu
家族
PR
楽天市場
yasu10さんの実例写真
駐車場の奥のクロガネモチが、ボサボサに伸びていたので、剪定しました。 樹高は約3.5m。一昨年、高い箇所の枝をノコギリで切るのに苦労したので、今年は直径4センチの太い枝も切れる枝切り鋏(全長1.5m)を購入…。 脚立の上からと、バルコニーから手を伸ばして届く範囲で、なんとか切ることが出来ました👍 虎刈りっぽくならずに、スッキリ!(^^♪
駐車場の奥のクロガネモチが、ボサボサに伸びていたので、剪定しました。 樹高は約3.5m。一昨年、高い箇所の枝をノコギリで切るのに苦労したので、今年は直径4センチの太い枝も切れる枝切り鋏(全長1.5m)を購入…。 脚立の上からと、バルコニーから手を伸ばして届く範囲で、なんとか切ることが出来ました👍 虎刈りっぽくならずに、スッキリ!(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
玄関前の植栽も盛り盛りしてきました♡♡ 冬は茶色く枯れてこのまま終わるんじゃないか😢?と不安だったけど春にはだんだんと青くなり復活してきて一安心🌱 芝生も夏には全体青くなりそうです✨ オリーブの木は3月に虫食いがあったので虫対策をして剪定したらまた成長しはじめました🌱 夏頃にまたUP出来たらと思います📷
玄関前の植栽も盛り盛りしてきました♡♡ 冬は茶色く枯れてこのまま終わるんじゃないか😢?と不安だったけど春にはだんだんと青くなり復活してきて一安心🌱 芝生も夏には全体青くなりそうです✨ オリーブの木は3月に虫食いがあったので虫対策をして剪定したらまた成長しはじめました🌱 夏頃にまたUP出来たらと思います📷
rihi
rihi
4LDK | 家族
mikoさんの実例写真
朝晩が涼しくなってきましたね🍃 朝から伸びきったコニファーの剪定 植木鉢のは枯れちゃったので 剪定したものを指し木してみました🌲 しばらくはキレイな色のままでしょ~
朝晩が涼しくなってきましたね🍃 朝から伸びきったコニファーの剪定 植木鉢のは枯れちゃったので 剪定したものを指し木してみました🌲 しばらくはキレイな色のままでしょ~
miko
miko
4LDK | 家族
yuuuuukさんの実例写真
剪定師さんに剪定してもらいました〜 スッキリしました‼︎
剪定師さんに剪定してもらいました〜 スッキリしました‼︎
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
harekoさんの実例写真
夜のキッチンの光景。 ペンダントライトの付属電球の色味が、 当初オレンジすぎるなー。。。と思っていましたが、 夜のあたたかな雰囲気を演出してくれるので これはこれでお気に入りです。 かすかに見える枯れかけグリーンは、 お庭のシンボルツリーシマトネリコの剪定した枝。 せっかくなので数日間でもと飾ってみてます。
夜のキッチンの光景。 ペンダントライトの付属電球の色味が、 当初オレンジすぎるなー。。。と思っていましたが、 夜のあたたかな雰囲気を演出してくれるので これはこれでお気に入りです。 かすかに見える枯れかけグリーンは、 お庭のシンボルツリーシマトネリコの剪定した枝。 せっかくなので数日間でもと飾ってみてます。
hareko
hareko
4LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
アガベ&マハラジャ ウォーターマークもいい感じです✨
アガベ&マハラジャ ウォーターマークもいい感じです✨
Hanaka
Hanaka
家族
takapinさんの実例写真
サザンカの透かし剪定 大きくならないように 虫がつかないように なかなか手がかかります
サザンカの透かし剪定 大きくならないように 虫がつかないように なかなか手がかかります
takapin
takapin
家族
shiropenguinさんの実例写真
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
PR
楽天市場
kinu-itoさんの実例写真
しつこいけど 去年作った花壇…の手前側の工程 ①②雑草は減らしたいけど緑は欲しい…と花壇の縁取りにグレコマを這わしてあります ③花壇の両端に植えて冬に枯れてもいいように下には砂利でおめかし(完成した頃の様子) ④固まる砂(花壇側)とセメントで固めて雑草対策 (ピンコロと砂利の高さを考えて二段式) 無い頭ひねって色々小細工 なんとか形になりました
しつこいけど 去年作った花壇…の手前側の工程 ①②雑草は減らしたいけど緑は欲しい…と花壇の縁取りにグレコマを這わしてあります ③花壇の両端に植えて冬に枯れてもいいように下には砂利でおめかし(完成した頃の様子) ④固まる砂(花壇側)とセメントで固めて雑草対策 (ピンコロと砂利の高さを考えて二段式) 無い頭ひねって色々小細工 なんとか形になりました
kinu-ito
kinu-ito
krkrさんの実例写真
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
krkr
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家は転勤族で上の娘が中学までは集合住宅住まい、2、3年ごとに引っ越しを繰り返し、休日はほとんど家族で外出、インテリアや植物には無関心の生活でした。 単身赴任を覚悟して家を建てたのが13年前…間取りにこだわり、入居後もより快適な暮らしのためDIYを始め、庭づくりにも目覚めました。 ということで、仕事はまだリタイヤしてないけど、家では今がセカンドライフみたいな感じで、庭木の剪定もかなりの作業に…😅(4枚投稿) 1枚目:先週末、玄関前の生垣(シラカシ)を剪定して、スッキリ!北向き玄関だけど、樹勢が強いので年2回は剪定が必須…秋にもう1回剪定します😅 2枚目:剪定前…新芽が伸びてボサボサ伸び放題😅 3枚目:剪定後…門柱の鬼瓦も睨みが利くようになりました(笑) 4枚目:剪定後(サイドから)…剪定した枝葉はゴミ袋4袋分~!😅
わが家は転勤族で上の娘が中学までは集合住宅住まい、2、3年ごとに引っ越しを繰り返し、休日はほとんど家族で外出、インテリアや植物には無関心の生活でした。 単身赴任を覚悟して家を建てたのが13年前…間取りにこだわり、入居後もより快適な暮らしのためDIYを始め、庭づくりにも目覚めました。 ということで、仕事はまだリタイヤしてないけど、家では今がセカンドライフみたいな感じで、庭木の剪定もかなりの作業に…😅(4枚投稿) 1枚目:先週末、玄関前の生垣(シラカシ)を剪定して、スッキリ!北向き玄関だけど、樹勢が強いので年2回は剪定が必須…秋にもう1回剪定します😅 2枚目:剪定前…新芽が伸びてボサボサ伸び放題😅 3枚目:剪定後…門柱の鬼瓦も睨みが利くようになりました(笑) 4枚目:剪定後(サイドから)…剪定した枝葉はゴミ袋4袋分~!😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
marokichi
marokichi
家族
N.Homeさんの実例写真
癒しのグリーン達♡ ベンジャミンもガジュマルも一度は葉が全て落ちて枯れかけてしまったけど、ここまで復活してくれました✨生命力の強さを感じる。 オリーブはどうやったら上に伸びてくれるんでしょう🤔そろそろ大きな鉢に植え替えが必要なのかな🤔ベンジャミンも剪定して形を整えてあげなきゃと思いつつ新芽が愛おしくて切れない🥺
癒しのグリーン達♡ ベンジャミンもガジュマルも一度は葉が全て落ちて枯れかけてしまったけど、ここまで復活してくれました✨生命力の強さを感じる。 オリーブはどうやったら上に伸びてくれるんでしょう🤔そろそろ大きな鉢に植え替えが必要なのかな🤔ベンジャミンも剪定して形を整えてあげなきゃと思いつつ新芽が愛おしくて切れない🥺
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
RC開いたら…💖💖💖💖💖 愛に溢れたPICがたくさん🥰 私も遅ればせながら… ayaちゃーーーん🫶🏻🐷💞💕💕💕 お誕生日おめでとう🎉🎂🎉🎂🎉 いつもいつも、本当にありがとう♡♡ ayaちゃんの懐の深さと広さ、優しさとユーモアセンス✨✨✨ 会ったことないのに、勝手に親しみと憧れの思いを持ってます(ฅωฅ`)照♡ これからも、どうぞどうぞ♡♡ よろしくねー💖 素敵な歳となりますように☆。.:*・゜♡ 少し前にお迎えした、マハラジャ⋆⸜💚⸝‍⋆ バンクシーの赤い風船に手を伸ばす少女 🐷さん集合🐽
RC開いたら…💖💖💖💖💖 愛に溢れたPICがたくさん🥰 私も遅ればせながら… ayaちゃーーーん🫶🏻🐷💞💕💕💕 お誕生日おめでとう🎉🎂🎉🎂🎉 いつもいつも、本当にありがとう♡♡ ayaちゃんの懐の深さと広さ、優しさとユーモアセンス✨✨✨ 会ったことないのに、勝手に親しみと憧れの思いを持ってます(ฅωฅ`)照♡ これからも、どうぞどうぞ♡♡ よろしくねー💖 素敵な歳となりますように☆。.:*・゜♡ 少し前にお迎えした、マハラジャ⋆⸜💚⸝‍⋆ バンクシーの赤い風船に手を伸ばす少女 🐷さん集合🐽
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
akanatukotoさんの実例写真
ザクラッソの白い天板に木目のカウンター そこに剪定枝を並べるだけで癒し空間が出来上がります(๑・̑◡・̑๑)
ザクラッソの白い天板に木目のカウンター そこに剪定枝を並べるだけで癒し空間が出来上がります(๑・̑◡・̑๑)
akanatukoto
akanatukoto
mori_6_12さんの実例写真
お正月用です ハシビロコウも誇らしげに見えます⟡.· 巨木化していた木々を剪定して 切った木で門松風に作りました もうひとつほしいですね(*´︶`*) 飾りはセリアで調達しました
お正月用です ハシビロコウも誇らしげに見えます⟡.· 巨木化していた木々を剪定して 切った木で門松風に作りました もうひとつほしいですね(*´︶`*) 飾りはセリアで調達しました
mori_6_12
mori_6_12
家族
PR
楽天市場
misaki.tさんの実例写真
わが家のグリーンケアセット🌿✨ 植物のお世話に欠かせないアイテムたちで参加します。 1. 観葉植物用 リーフクリーナー ゼラニウムの香り(無印良品) 葉っぱのツヤ出しに使っています。 ゼラニウムの香りでお手入れが癒しの時間にも。 2. 観葉植物用 液体栄養剤 ユーカリの香り(無印良品) 葉っぱに吹き掛ける栄養剤です。 ユーカリの爽やかな香りも魅力で、お気に入り。 3. キープフラワー(フジ日本精糖) 切り花を倍以上に長持ちさせてくれる、頼れるアイテム。 お花を買ってきた時には必ず使っています。 4. ハイポネックス 原液(ハイポネックスジャパン) 植物全般に使える液体肥料です。 水やりのあと、葉っぱが元気になって、ぐんぐん成長するのを実感しています。 5. ハンドクリエーション 剪定ハサミ(坂源) 古くなった葉や、枯れたお花を剪定するのに使っています。 軽い力でサクッと切れ、長年愛用中。
わが家のグリーンケアセット🌿✨ 植物のお世話に欠かせないアイテムたちで参加します。 1. 観葉植物用 リーフクリーナー ゼラニウムの香り(無印良品) 葉っぱのツヤ出しに使っています。 ゼラニウムの香りでお手入れが癒しの時間にも。 2. 観葉植物用 液体栄養剤 ユーカリの香り(無印良品) 葉っぱに吹き掛ける栄養剤です。 ユーカリの爽やかな香りも魅力で、お気に入り。 3. キープフラワー(フジ日本精糖) 切り花を倍以上に長持ちさせてくれる、頼れるアイテム。 お花を買ってきた時には必ず使っています。 4. ハイポネックス 原液(ハイポネックスジャパン) 植物全般に使える液体肥料です。 水やりのあと、葉っぱが元気になって、ぐんぐん成長するのを実感しています。 5. ハンドクリエーション 剪定ハサミ(坂源) 古くなった葉や、枯れたお花を剪定するのに使っています。 軽い力でサクッと切れ、長年愛用中。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る