コメント35
aiai
キャンドゥの鏡に枠をDIY👍🏼✨今回はネイティブ感を出してシャビーな感じにしてみたよ😃柄をルーターと彫刻刀で彫って、塗り塗り♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

aggomarkさんの実例写真
IKEAのアウトレットでジャストサイズの鏡付き収納を発見(^^)v しかも5000円だったので即購入☆☆ しか~し、蛇口が邪魔して入らなかったので、切り落とし加工しました(^^; ついでにキャンドゥのシートをペタペタヘ(≧▽≦ヘ)♪
IKEAのアウトレットでジャストサイズの鏡付き収納を発見(^^)v しかも5000円だったので即購入☆☆ しか~し、蛇口が邪魔して入らなかったので、切り落とし加工しました(^^; ついでにキャンドゥのシートをペタペタヘ(≧▽≦ヘ)♪
aggomark
aggomark
3LDK | 家族
chapeさんの実例写真
原色でひと際浮いていた鏡をリメイクしました☆やっと馴染んだ…( *´艸`)
原色でひと際浮いていた鏡をリメイクしました☆やっと馴染んだ…( *´艸`)
chape
chape
家族
masumin_317さんの実例写真
洗面所リメイクしました⭐︎
洗面所リメイクしました⭐︎
masumin_317
masumin_317
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
洗面台のAfter画像! 昨日載せたのになんだか間違えて消してしまった… また投稿! 下の段はうちにあった野地板でL字にして左側のみ脇も板を付けもともとある入れ物に乗せてるだけ。 ミラーには100均の木材を両面テープで付けただけ。 歯磨き粉カバーを作り、歯ブラシはキャンドゥの歯ブラシホルダー! ナチュラルになりました!
洗面台のAfter画像! 昨日載せたのになんだか間違えて消してしまった… また投稿! 下の段はうちにあった野地板でL字にして左側のみ脇も板を付けもともとある入れ物に乗せてるだけ。 ミラーには100均の木材を両面テープで付けただけ。 歯磨き粉カバーを作り、歯ブラシはキャンドゥの歯ブラシホルダー! ナチュラルになりました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
洗面台の鏡を100円ショップの材料を使い、オリジナルの鏡にしてみました(o´エ`o)b
洗面台の鏡を100円ショップの材料を使い、オリジナルの鏡にしてみました(o´エ`o)b
midori
midori
1R | 一人暮らし
yutty725さんの実例写真
洗面台をいじってみた。 左右の扉はダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼って作りました。結構ハリボテですが一応ちゃんと機能します…
洗面台をいじってみた。 左右の扉はダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼って作りました。結構ハリボテですが一応ちゃんと機能します…
yutty725
yutty725
一人暮らし
poppoさんの実例写真
もう一面にもキャンドゥの板壁風インテリアシートを貼り、鏡の周りに板をかけました。(^-^)
もう一面にもキャンドゥの板壁風インテリアシートを貼り、鏡の周りに板をかけました。(^-^)
poppo
poppo
一人暮らし
SACCO.さんの実例写真
壁掛け収納シェルフ です(^^) 鏡をつけて、フックをつけたり ボックスもつけています~! ヘアゴムや、ブローチ、ネックレスなど、オシャレアイテムが収納できて なくなりません(*^^*) 私はしょっちゅうなくす為、とても 便利に使えています★
壁掛け収納シェルフ です(^^) 鏡をつけて、フックをつけたり ボックスもつけています~! ヘアゴムや、ブローチ、ネックレスなど、オシャレアイテムが収納できて なくなりません(*^^*) 私はしょっちゅうなくす為、とても 便利に使えています★
SACCO.
SACCO.
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Kotoiさんの実例写真
引っ越して丸3年。 ずっと気になっていた洗面台をDIY★ 水はねが気になっていた下の鏡を カラーボードにリメイクシートを貼って隠し、グレーで可愛くなかった枠にダイソーの木材を貼っただけ! 300円で出来ました(*^^*)
引っ越して丸3年。 ずっと気になっていた洗面台をDIY★ 水はねが気になっていた下の鏡を カラーボードにリメイクシートを貼って隠し、グレーで可愛くなかった枠にダイソーの木材を貼っただけ! 300円で出来ました(*^^*)
Kotoi
Kotoi
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
トイレの水道の上に鏡があるのですが、そこに棚が欲しかったのでダイソーの板を塗ってホワイトシャビーなアングルブラケットを付けて設置しました(*´艸`)ウフフ  キャンドゥのアロマストーンをリメイクして一緒に飾りました♡満足です( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
トイレの水道の上に鏡があるのですが、そこに棚が欲しかったのでダイソーの板を塗ってホワイトシャビーなアングルブラケットを付けて設置しました(*´艸`)ウフフ  キャンドゥのアロマストーンをリメイクして一緒に飾りました♡満足です( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
洗面所改造計画、ほぼほぼ完了〜\(^o^)/ 鏡の下にセリアの小さい方のアイアンバーを付けて、キャンドゥのウォールステッカーを貼りました♡ 字の配置はRCのお友達kik375ちゃんのpicを参考にさせてもらいました(*^^*)
洗面所改造計画、ほぼほぼ完了〜\(^o^)/ 鏡の下にセリアの小さい方のアイアンバーを付けて、キャンドゥのウォールステッカーを貼りました♡ 字の配置はRCのお友達kik375ちゃんのpicを参考にさせてもらいました(*^^*)
rikako
rikako
4LDK | 家族
koedaさんの実例写真
キャンドゥのシールをキャンドゥのミラーに
キャンドゥのシールをキャンドゥのミラーに
koeda
koeda
2LDK
kotamamaさんの実例写真
洗面台の鏡をどうしても木枠にしたい!! けど出来ないからキャンドゥのリメイクシートを貼りました♪♪ このシートかなり木材っぽい感じでシールのようにツルツルしてない(´>∀<`) 最近ホワイトばっかりじゃなくて、ちょっと木を取り入れた感じのインテリアにしたくなってきたのでこれはやってよかったー(*๓´╰╯`๓)♡
洗面台の鏡をどうしても木枠にしたい!! けど出来ないからキャンドゥのリメイクシートを貼りました♪♪ このシートかなり木材っぽい感じでシールのようにツルツルしてない(´>∀<`) 最近ホワイトばっかりじゃなくて、ちょっと木を取り入れた感じのインテリアにしたくなってきたのでこれはやってよかったー(*๓´╰╯`๓)♡
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
toramaさんの実例写真
パブミラー風(^m^) キャンドゥ鏡+ダイソー工作棒+セリアステッカーで300円です★
パブミラー風(^m^) キャンドゥ鏡+ダイソー工作棒+セリアステッカーで300円です★
torama
torama
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,640
ヘキサゴンシェルフの中身もティッシュケース以外100均アイテムです♪ ・ダイソーの時計 ・キャンドゥのミラー+セリアの英字ステッカーとチェーン ・キャンドゥのガラスシリンダーにロープを巻いた花瓶 ・ダイソーのフェイクグリーン キャンドゥはフチなしのミラーだけで売ってるのでアレンジしやすくて助かります♪ ロープリメイクはkumiko ちゃんのロープ巻きリメイクを参考にしました〜☆
ヘキサゴンシェルフの中身もティッシュケース以外100均アイテムです♪ ・ダイソーの時計 ・キャンドゥのミラー+セリアの英字ステッカーとチェーン ・キャンドゥのガラスシリンダーにロープを巻いた花瓶 ・ダイソーのフェイクグリーン キャンドゥはフチなしのミラーだけで売ってるのでアレンジしやすくて助かります♪ ロープリメイクはkumiko ちゃんのロープ巻きリメイクを参考にしました〜☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
moca.rさんの実例写真
クロスの汚れが目立ってきたのでキャンドゥ の板壁ホワイト!^ ^
クロスの汚れが目立ってきたのでキャンドゥ の板壁ホワイト!^ ^
moca.r
moca.r
家族
PR
楽天市場
eriri81さんの実例写真
キャンドゥのワイヤーフラワーベースが可愛いので載せます💕 ここの机の引き出しは100均の木箱をリメイクしたものです。
キャンドゥのワイヤーフラワーベースが可愛いので載せます💕 ここの机の引き出しは100均の木箱をリメイクしたものです。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
maconosukeさんの実例写真
サブウェイタイル風壁紙を貼っている場所は、もとは鏡になっていました。 壁紙にすることで、水跳ねの拭き掃除もしやすくなって大満足😊 珪藻土コースター、ハンドソープボトル、コップ、歯ブラシホルダー……すべてキャンドゥです‼︎
サブウェイタイル風壁紙を貼っている場所は、もとは鏡になっていました。 壁紙にすることで、水跳ねの拭き掃除もしやすくなって大満足😊 珪藻土コースター、ハンドソープボトル、コップ、歯ブラシホルダー……すべてキャンドゥです‼︎
maconosuke
maconosuke
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rikakoさんの実例写真
スリコの鏡を黒にペイントしてキャンドゥのレザー調ステッカーを貼っただけの簡単リメイクです😁 黒にしたら今のインテリアに馴染んでイイ感じになりました❤
スリコの鏡を黒にペイントしてキャンドゥのレザー調ステッカーを貼っただけの簡単リメイクです😁 黒にしたら今のインテリアに馴染んでイイ感じになりました❤
rikako
rikako
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
メイクスペース上にある インターフォン・・・ なんかこれだけ浮いてたので 開けなくても使えるカバーを 作ってみました♡♡ こないだYukiᒼᑋªⁿ♥︎がスイッチカバーを 素敵に作っていたpicを見てなにげに キャンドゥのクリアアートフレームを あててみたらなんと‼️ピッタリ✨ フレームは2枚使います➰ 壁側のパネルのガラスは簡単に 外せるので外してフレーム下側1片だけ 枠を外してインターフォンに被せて ガラスがついてるフレームをあわせて 上側に蝶番をつけて出来上がり❤️ ピッタリサイズなので壁に固定 しなくても外れません。 しかもクリアだからいちいち蓋を 開けなくてもこのままカメラも 確認できるしボタン操作もスムーズ なのでこれなら家族にも文句 言われる心配もない(o´罒`o) ✌️✨ うるさい旦那にも言われなかった‪w _(-"-)_ セーフ!!! 材料はキャンドゥだけで300円で できちゃいます💗 当時は完売でなかなか手に 入らなかったこのフレームも 今では普通に買えるように なりましたよ° ✧ (*´ `*) ✧ °
メイクスペース上にある インターフォン・・・ なんかこれだけ浮いてたので 開けなくても使えるカバーを 作ってみました♡♡ こないだYukiᒼᑋªⁿ♥︎がスイッチカバーを 素敵に作っていたpicを見てなにげに キャンドゥのクリアアートフレームを あててみたらなんと‼️ピッタリ✨ フレームは2枚使います➰ 壁側のパネルのガラスは簡単に 外せるので外してフレーム下側1片だけ 枠を外してインターフォンに被せて ガラスがついてるフレームをあわせて 上側に蝶番をつけて出来上がり❤️ ピッタリサイズなので壁に固定 しなくても外れません。 しかもクリアだからいちいち蓋を 開けなくてもこのままカメラも 確認できるしボタン操作もスムーズ なのでこれなら家族にも文句 言われる心配もない(o´罒`o) ✌️✨ うるさい旦那にも言われなかった‪w _(-"-)_ セーフ!!! 材料はキャンドゥだけで300円で できちゃいます💗 当時は完売でなかなか手に 入らなかったこのフレームも 今では普通に買えるように なりましたよ° ✧ (*´ `*) ✧ °
yuri
yuri
家族
me_moさんの実例写真
ミラーキャビネットの中は中途半端に終わってるけど、めんどくさくてそのまま😂 仕切りは高さ調節できるようにしてます。 鏡だけカインズで買って、あとは鏡の大きさに合わせて作りました◎ 仕切りの板が分厚いこと(笑)
ミラーキャビネットの中は中途半端に終わってるけど、めんどくさくてそのまま😂 仕切りは高さ調節できるようにしてます。 鏡だけカインズで買って、あとは鏡の大きさに合わせて作りました◎ 仕切りの板が分厚いこと(笑)
me_mo
me_mo
家族
honaxxさんの実例写真
天板に大理石調のシートを貼りました! お掃除も楽だし雰囲気変わります◡̈♥︎
天板に大理石調のシートを貼りました! お掃除も楽だし雰囲気変わります◡̈♥︎
honaxx
honaxx
家族
mimi24さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
mimi24
mimi24
家族
PR
楽天市場
GaudisHouseさんの実例写真
RoomClipお家見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございます😌 まずは1つ目 リメクルのミラーフィルムを購入しました。 写真は右側半分だけ貼ったものです。 昼間は殆ど見えません。
RoomClipお家見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございます😌 まずは1つ目 リメクルのミラーフィルムを購入しました。 写真は右側半分だけ貼ったものです。 昼間は殆ど見えません。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
リサイクルショップで買った壁がけミラーをスタンドミラーにリメイク! 寝室にぴったりな雰囲気になりました。
リサイクルショップで買った壁がけミラーをスタンドミラーにリメイク! 寝室にぴったりな雰囲気になりました。
fumi_3
fumi_3
家族
kanaさんの実例写真
廊下の突き当たり、玄関近くの壁。 幅が40cmくらいしかない壁を活用して、 無印良品のスタンドタイプの姿見をリメイクして使うことにしました⭐︎ 脚と金具を外して、スペーサー代わりに端材をあてて。 前から使ってみたかった「壁美人」をRoomClipでたまっていたポイントで購入しました。 ホチキスでバチバチと壁打ち。 7.5kgのけっこう重たい鏡だけどガッチリ設置できました⭐︎ 穴もホチキス針なので目立たないし、 こんな細い針で重たいものが支えられるなんて、 壁美人、凄い‼︎
廊下の突き当たり、玄関近くの壁。 幅が40cmくらいしかない壁を活用して、 無印良品のスタンドタイプの姿見をリメイクして使うことにしました⭐︎ 脚と金具を外して、スペーサー代わりに端材をあてて。 前から使ってみたかった「壁美人」をRoomClipでたまっていたポイントで購入しました。 ホチキスでバチバチと壁打ち。 7.5kgのけっこう重たい鏡だけどガッチリ設置できました⭐︎ 穴もホチキス針なので目立たないし、 こんな細い針で重たいものが支えられるなんて、 壁美人、凄い‼︎
kana
kana
家族
akmama66さんの実例写真
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
akmama66
akmama66
Kaneyukiさんの実例写真
ただの鏡にフレームを付けて、左右に棚を付けました。はめ込んでいるだけなので現状回復可能です。
ただの鏡にフレームを付けて、左右に棚を付けました。はめ込んでいるだけなので現状回復可能です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
megurinさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームと セリアのミラー風タイルシールで ミニミラーを作りました*✲゚*
ダイソーのフォトフレームと セリアのミラー風タイルシールで ミニミラーを作りました*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nekota802さんの実例写真
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
souyaさんの実例写真
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加の為 再投稿なのでコメント、いいねは お気遣いなくꉂꉂ・ᴗ・ 20㎡のレオパレスリビングの空間作りに 巾木リメイクで余ったカモ井のリメイクテープで 窓風ミラーをDIY*✲゚* 部屋が一気に垢抜けて 居心地の良い大好きな空間になりました♥ pic③ 枚数のバランスで 余ったミラーは脱衣場横に貼りました! b.bさんの窓風ミラーにずっと憧れてて 参考にさせて頂きました🤍
イベント参加の為 再投稿なのでコメント、いいねは お気遣いなくꉂꉂ・ᴗ・ 20㎡のレオパレスリビングの空間作りに 巾木リメイクで余ったカモ井のリメイクテープで 窓風ミラーをDIY*✲゚* 部屋が一気に垢抜けて 居心地の良い大好きな空間になりました♥ pic③ 枚数のバランスで 余ったミラーは脱衣場横に貼りました! b.bさんの窓風ミラーにずっと憧れてて 参考にさせて頂きました🤍
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
naco.
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,980
建売住宅、備え付けノーマル洗面台がネジ4本で留まっていることを知ってから、ずっとやりたかった洗面台DIYですが、やっと!完成しました🤲 黒縁のミラーに決定して、取り付けましたが、付けた後にしっくり来ず、結局IKEAのものに落ち着きました。 DIY総額にして13000円くらいかな。思い切ってやって良かった!
建売住宅、備え付けノーマル洗面台がネジ4本で留まっていることを知ってから、ずっとやりたかった洗面台DIYですが、やっと!完成しました🤲 黒縁のミラーに決定して、取り付けましたが、付けた後にしっくり来ず、結局IKEAのものに落ち着きました。 DIY総額にして13000円くらいかな。思い切ってやって良かった!
naco.
naco.
3LDK | 家族
souyaさんの実例写真
最近寝室の似たような写真が多目ですみません💦 ようやくお気に入りの空間になってくれたのが嬉しくてつい撮影してしまいます😊💦 去年の初めまでは寝室を好きになれる気が全然しなかったんですが、RoomClipでみなさんのDIY事例を参考にしながらアーチや和風ドアのリメイクなど色々試行錯誤を重ねたり、ベッドのコーディネートを参考にさせていただいたりして、ようやく…本当にようやく、この空間を好きになれました🥹✨✨ 過去の部屋を振り返ろうと思い、自身の「ベッド周り」の項目を見たら…DIY開始まで四年も寝室を放置していたことに気づき笑えてきました🤣 昔から大きいものを作ることに苦手意識があったんですが、RoomClipで素晴らしいDIYを色々と拝見した結果、いつのまにか「大掛かりなDIYをしたい>>>苦手意識」に変わっていました🫢‼️ 変な形の部屋だし、レイアウトを笑われたこともあるし、どうにかなる気がしなくてずっと寝室のことは諦めていたんですが…やっぱり理想に向かって諦めない心が大事ですね😊✨ それから、この先何歳になっても新しいことへ挑戦する好奇心は持ち続けたいな〜と思いました😉🫶
最近寝室の似たような写真が多目ですみません💦 ようやくお気に入りの空間になってくれたのが嬉しくてつい撮影してしまいます😊💦 去年の初めまでは寝室を好きになれる気が全然しなかったんですが、RoomClipでみなさんのDIY事例を参考にしながらアーチや和風ドアのリメイクなど色々試行錯誤を重ねたり、ベッドのコーディネートを参考にさせていただいたりして、ようやく…本当にようやく、この空間を好きになれました🥹✨✨ 過去の部屋を振り返ろうと思い、自身の「ベッド周り」の項目を見たら…DIY開始まで四年も寝室を放置していたことに気づき笑えてきました🤣 昔から大きいものを作ることに苦手意識があったんですが、RoomClipで素晴らしいDIYを色々と拝見した結果、いつのまにか「大掛かりなDIYをしたい>>>苦手意識」に変わっていました🫢‼️ 変な形の部屋だし、レイアウトを笑われたこともあるし、どうにかなる気がしなくてずっと寝室のことは諦めていたんですが…やっぱり理想に向かって諦めない心が大事ですね😊✨ それから、この先何歳になっても新しいことへ挑戦する好奇心は持ち続けたいな〜と思いました😉🫶
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
blue.with.whiteさんの実例写真
雑貨屋で買った🪞をDIYしました✨
雑貨屋で買った🪞をDIYしました✨
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
yuzuさんの実例写真
念願の造作洗面台をDIY 素人施工のなんちゃってですが、まぁまぁ満足
念願の造作洗面台をDIY 素人施工のなんちゃってですが、まぁまぁ満足
yuzu
yuzu
PR
楽天市場
mamisazさんの実例写真
室内で使わなくなった“飾り窓枠” ベランダに飾っていましたが ちょっと野暮ったく感じてきたので… アクリルミラー(20cm角×6枚)を貼って “窓型ミラー”にリメイクしてみました! ベランダガーデンの緑が映り込んで リビングからの眺めが ステキになりました〜♡
室内で使わなくなった“飾り窓枠” ベランダに飾っていましたが ちょっと野暮ったく感じてきたので… アクリルミラー(20cm角×6枚)を貼って “窓型ミラー”にリメイクしてみました! ベランダガーデンの緑が映り込んで リビングからの眺めが ステキになりました〜♡
mamisaz
mamisaz
4LDK
もっと見る