bunさんの部屋
バルミューダ スチームオーブントースター BALMUDA The Toaster K01A-KG(ブラック)【ラッピング不可】【MC】
オーブントースター¥35,620
コメント1
bun
切った野菜にかけるだけ。とても助かる。

この写真を見た人へのおすすめの写真

meeさんの実例写真
今月のESSEにもちょこっと掲載頂いた以前手作りしたままごとキッチンの詳細です★ 二段のカラボを横にして左側は専用棚板一枚使用。 右側は板に100円のキッチンタイマーがぴったりはまるようにくり抜きはめ込んでます。板の穴あき部分にはハードクリアファイルを貼り付けてその上から100円の白いバインダー式ファイルの表紙を切り取ってかぶせています。ほんとに音が鳴るキッチンタイマーの部分が一番子供受けいいです( ´艸`) 下段の引き出しはカラボ専用のものです。 カラボの上に好きな大きさに計測した板をホームセンターでカットしてもらい購入し合体させる。 シンクの部分は入れたい大きさのボウルの穴をくり抜き、白いホーローボウルをはめ込んでいます。 蛇口とコンロのつまみはwebの手作りままごとキッチン応援サイト?的な所で個別で購入しました(全部で700円くらい?) コップ類をひっかけているフックはホームセンターで購入(本来壁につける棚として売られているものです) 二歳の誕生日プレゼントにと夫婦で初めてのDIYで作成したのでよくみると粗もありますが子供も気に入って毎日遊んでくれているので大満足です(*´∀`)
今月のESSEにもちょこっと掲載頂いた以前手作りしたままごとキッチンの詳細です★ 二段のカラボを横にして左側は専用棚板一枚使用。 右側は板に100円のキッチンタイマーがぴったりはまるようにくり抜きはめ込んでます。板の穴あき部分にはハードクリアファイルを貼り付けてその上から100円の白いバインダー式ファイルの表紙を切り取ってかぶせています。ほんとに音が鳴るキッチンタイマーの部分が一番子供受けいいです( ´艸`) 下段の引き出しはカラボ専用のものです。 カラボの上に好きな大きさに計測した板をホームセンターでカットしてもらい購入し合体させる。 シンクの部分は入れたい大きさのボウルの穴をくり抜き、白いホーローボウルをはめ込んでいます。 蛇口とコンロのつまみはwebの手作りままごとキッチン応援サイト?的な所で個別で購入しました(全部で700円くらい?) コップ類をひっかけているフックはホームセンターで購入(本来壁につける棚として売られているものです) 二歳の誕生日プレゼントにと夫婦で初めてのDIYで作成したのでよくみると粗もありますが子供も気に入って毎日遊んでくれているので大満足です(*´∀`)
mee
mee
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ホーロー熱が止まらない(*´ω`*)最近お友達に頂いたnutsとberriesのホーローボウルも仲間入り♪
ホーロー熱が止まらない(*´ω`*)最近お友達に頂いたnutsとberriesのホーローボウルも仲間入り♪
kana
kana
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
キュウリを山ほど頂いて。。。大量のピクルス制作!キュウリのQちゃんも制作中。
キュウリを山ほど頂いて。。。大量のピクルス制作!キュウリのQちゃんも制作中。
ayu
ayu
4LDK | 家族
chanoさんの実例写真
chano
chano
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
今週の常備菜
今週の常備菜
maaL
maaL
3LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
今朝は旦那リクエストのピクルス作ってみました♪でも実は初めてでして…大量にできたけどマズかったらどうしよう…と言う不安いっぱいです^^;ドキドキ…
今朝は旦那リクエストのピクルス作ってみました♪でも実は初めてでして…大量にできたけどマズかったらどうしよう…と言う不安いっぱいです^^;ドキドキ…
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
mikittyさんの実例写真
ダイソーのホーロー風ナチュラルポットを購入したのでサリュのホーローボウルと一緒にカフェ風コーナーへ仲間入り♪ ゴチャゴチャ感がハンパないですがお気に入りコーナーです♪(´ε` )
ダイソーのホーロー風ナチュラルポットを購入したのでサリュのホーローボウルと一緒にカフェ風コーナーへ仲間入り♪ ゴチャゴチャ感がハンパないですがお気に入りコーナーです♪(´ε` )
mikitty
mikitty
3LDK | 家族
emitchさんの実例写真
ピクルスにハマっておるです。
ピクルスにハマっておるです。
emitch
emitch
家族
PR
楽天市場
taksさんの実例写真
コストコで買ったセロリハーツと大袋のにんじんをピクルスに♪ 覚え書き→800ml容器で、細長い人参は二等分にして3本分。セロリは二等分にして1.5株。
コストコで買ったセロリハーツと大袋のにんじんをピクルスに♪ 覚え書き→800ml容器で、細長い人参は二等分にして3本分。セロリは二等分にして1.5株。
taks
taks
3LDK | 家族
YUさんの実例写真
ダイソーの蓋付きホーローボウルにセリアの転写シールを貼りました♡ 娘のアイロンビーズを入れてます
ダイソーの蓋付きホーローボウルにセリアの転写シールを貼りました♡ 娘のアイロンビーズを入れてます
YU
YU
家族
charanさんの実例写真
2年前にDIYをしてタンクレストイレを作ってみました。 水を流すには、紐を引っ張ると流れるようになっています。 水受けはホーローボウルに穴を開けて使ってます。
2年前にDIYをしてタンクレストイレを作ってみました。 水を流すには、紐を引っ張ると流れるようになっています。 水受けはホーローボウルに穴を開けて使ってます。
charan
charan
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
昔買った傘立てを 洗面スタンド風にアレンジしてみました** 300円で買ったホーローボウルを のせています* なんちゃってだけど.. 可愛いです♪* ちょこっとプレゼント企画... たくさんの参加ありがとうございます*.¨+*゚
昔買った傘立てを 洗面スタンド風にアレンジしてみました** 300円で買ったホーローボウルを のせています* なんちゃってだけど.. 可愛いです♪* ちょこっとプレゼント企画... たくさんの参加ありがとうございます*.¨+*゚
mayutan.
mayutan.
家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
4LDK
sakiさんの実例写真
saki
saki
4LDK
bimoさんの実例写真
夕方買い物行ったら新玉ねぎが1個20円だったので、きゅうりと一緒にピクルス作りました。 明日食べるのが楽しみ(˶′◡‵˶) セリアのボトル、フリフリできてちょうど良い量が作れて便利です。 絵的にはパプリカも入れたかったな。
夕方買い物行ったら新玉ねぎが1個20円だったので、きゅうりと一緒にピクルス作りました。 明日食べるのが楽しみ(˶′◡‵˶) セリアのボトル、フリフリできてちょうど良い量が作れて便利です。 絵的にはパプリカも入れたかったな。
bimo
bimo
家族
sisko_tomokaさんの実例写真
今日は家の掃除ややりたかったことも終えて気分爽快です。 体がお酢を欲している気がしてピクルスを作ってみました。 美味しく出来上がると良いな。
今日は家の掃除ややりたかったことも終えて気分爽快です。 体がお酢を欲している気がしてピクルスを作ってみました。 美味しく出来上がると良いな。
sisko_tomoka
sisko_tomoka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・十六穀米 ・トマト肉じゃが ・しめじとえのきのお味噌汁 ・ブロッコリーのピクルス ・野菜豆 ・玉ねぎとフリルレタスのサラダ ・りんご
我が家の晩ごはん。 menu ・十六穀米 ・トマト肉じゃが ・しめじとえのきのお味噌汁 ・ブロッコリーのピクルス ・野菜豆 ・玉ねぎとフリルレタスのサラダ ・りんご
c...home
c...home
3LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
うちのウェック達♥️ ピクルス・楊枝・薬、なんでも入れてます。
うちのウェック達♥️ ピクルス・楊枝・薬、なんでも入れてます。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hiyoさんの実例写真
こんにちは¨̮♡︎ キッチン大掃除終了〜٩(ˊᗜˋ*)و 今日は珍しく家族3人お休み♬ 用事がなくなった旦那さんが、息子を映画に連れ出してくれたので、一人でガッツリ大掃除デー✧︎*。 再度、五徳をオキシ漬け+換気扇掃除を終えました〜♬ あと残りのカーテンも洗い、床も拭き掃除しました‼︎ さぁ今から遅めの昼ごはん〜♬ お一人様だから、キッチン汚れないインスタントだな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
こんにちは¨̮♡︎ キッチン大掃除終了〜٩(ˊᗜˋ*)و 今日は珍しく家族3人お休み♬ 用事がなくなった旦那さんが、息子を映画に連れ出してくれたので、一人でガッツリ大掃除デー✧︎*。 再度、五徳をオキシ漬け+換気扇掃除を終えました〜♬ あと残りのカーテンも洗い、床も拭き掃除しました‼︎ さぁ今から遅めの昼ごはん〜♬ お一人様だから、キッチン汚れないインスタントだな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
ブレーカーカバーを設置後 狭い脱衣所の見直し ホーローボウルには洗濯ネットを入れ棚の上へ、新しくお迎えした深いカゴにはドライヤー、同じ雑貨屋で買ったシルバーの容器にはヘアゴムを 一昨年洗濯機ラックをとっぱらいDIYで棚を設置後、ようやく脱衣所が仕上がった これでいつ電気業者が点検に来ても慌てることなく迎えられそう
ブレーカーカバーを設置後 狭い脱衣所の見直し ホーローボウルには洗濯ネットを入れ棚の上へ、新しくお迎えした深いカゴにはドライヤー、同じ雑貨屋で買ったシルバーの容器にはヘアゴムを 一昨年洗濯機ラックをとっぱらいDIYで棚を設置後、ようやく脱衣所が仕上がった これでいつ電気業者が点検に来ても慌てることなく迎えられそう
kinu-ito
kinu-ito
bochabochaさんの実例写真
生ゴミは、ホーローボウルにビニール袋をセットし、その都度処理しています。 今日もキッチンをピカピカにし、すっきり寝れそうです!
生ゴミは、ホーローボウルにビニール袋をセットし、その都度処理しています。 今日もキッチンをピカピカにし、すっきり寝れそうです!
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
ameonnaさんの実例写真
今日は帰宅後、RCで教わったことを色々してみるDAY✨にしました ひとまず冷蔵庫の上半分の収納見直し でも、まだなんか、生活感が、、、 野菜室と冷凍庫はまた、後日´д` ; YuriYuriさんオススメのピクルスのおかげで、冷蔵庫がちょっとカラフル✨ YuriYuriさん、ありがとうございます✨ 明日の朝ごはんが楽しみです✨
今日は帰宅後、RCで教わったことを色々してみるDAY✨にしました ひとまず冷蔵庫の上半分の収納見直し でも、まだなんか、生活感が、、、 野菜室と冷凍庫はまた、後日´д` ; YuriYuriさんオススメのピクルスのおかげで、冷蔵庫がちょっとカラフル✨ YuriYuriさん、ありがとうございます✨ 明日の朝ごはんが楽しみです✨
ameonna
ameonna
1DK | 一人暮らし
snowbootsさんの実例写真
調味料ラックにはカトラリー箸類を置いてる。料理は週末に作り置きなので調味料は週一、箸類は毎日だから。 ピクルスの空き瓶が安定感があって好き。ジャーの蓋用のギザギザも含め好き♪
調味料ラックにはカトラリー箸類を置いてる。料理は週末に作り置きなので調味料は週一、箸類は毎日だから。 ピクルスの空き瓶が安定感があって好き。ジャーの蓋用のギザギザも含め好き♪
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
ameonnaさんの実例写真
今のところなんとか整理できた状態を保っている冷蔵庫と、続いているピクルス作り コスパの良いピクルス液を見つけたので、さっそくパプリカときゅうりを漬けました❤️ GW後半はプチ旅行で、帰ってきたら野菜が恋しくなるはず!と見越して、ジップロックで大量製作 こんだけあったら、とうぶん安心^_^
今のところなんとか整理できた状態を保っている冷蔵庫と、続いているピクルス作り コスパの良いピクルス液を見つけたので、さっそくパプリカときゅうりを漬けました❤️ GW後半はプチ旅行で、帰ってきたら野菜が恋しくなるはず!と見越して、ジップロックで大量製作 こんだけあったら、とうぶん安心^_^
ameonna
ameonna
1DK | 一人暮らし
ameonnaさんの実例写真
YuriYuriさんの投稿を拝見して以来、ハマり続けてるピクルス❤️ 昨日買ったパプリカとセロリで、早速ピクルス3兄弟誕生╰(*´︶`*)╯ オレンジのパプリカが珍しくて思わず買ったけど、刻むと柿みたい❤️ パプリカは軽くチンしてからピクルス液につけると、甘みのあるピクルスになってお酒に合う✨ もう、冷凍庫にピクルスがないと物足りなくないくらい好き✨
YuriYuriさんの投稿を拝見して以来、ハマり続けてるピクルス❤️ 昨日買ったパプリカとセロリで、早速ピクルス3兄弟誕生╰(*´︶`*)╯ オレンジのパプリカが珍しくて思わず買ったけど、刻むと柿みたい❤️ パプリカは軽くチンしてからピクルス液につけると、甘みのあるピクルスになってお酒に合う✨ もう、冷凍庫にピクルスがないと物足りなくないくらい好き✨
ameonna
ameonna
1DK | 一人暮らし
nao514さんの実例写真
まだ少し前の家に荷物が残っていますがぼちぼち移動完了しつつあります。 こちらは大好きなかえるのピクルスです。引っ越し前は居間に無造作に置かれていたのを、何かいい方法はないかと考えて、キャスター付きワゴンに乗せてみましたが、どうでしょうか(^_^;)ちなみにIKEAで1500円くらいでした。
まだ少し前の家に荷物が残っていますがぼちぼち移動完了しつつあります。 こちらは大好きなかえるのピクルスです。引っ越し前は居間に無造作に置かれていたのを、何かいい方法はないかと考えて、キャスター付きワゴンに乗せてみましたが、どうでしょうか(^_^;)ちなみにIKEAで1500円くらいでした。
nao514
nao514
kao.320さんの実例写真
この夏は千切り人参のピクルスを常備。 すぐ漬かるのが嬉しい♪
この夏は千切り人参のピクルスを常備。 すぐ漬かるのが嬉しい♪
kao.320
kao.320
家族
momonokiさんの実例写真
セリアの保存瓶でピクルスを漬けました。 娘と夫の大好物です。夏バテ知らずの2人が羨ましいです。 バテバテの私が作る夏バテ対策の常備品。
セリアの保存瓶でピクルスを漬けました。 娘と夫の大好物です。夏バテ知らずの2人が羨ましいです。 バテバテの私が作る夏バテ対策の常備品。
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
ホルムガードのスカーラジャーで ピクルスと青唐辛子醤油を。
ホルムガードのスカーラジャーで ピクルスと青唐辛子醤油を。
as_note
as_note
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
手作りサングリア🍷オレンジジュース🍊 具だくさんのピクルス、柚子大根、カクテキキムチも一気に作ってストックしましだ^ - ^ 見た目も可愛く、密封出来て匂いが漏れないのでお気に入りです(o^^o)
手作りサングリア🍷オレンジジュース🍊 具だくさんのピクルス、柚子大根、カクテキキムチも一気に作ってストックしましだ^ - ^ 見た目も可愛く、密封出来て匂いが漏れないのでお気に入りです(o^^o)
yuri
yuri
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
おはようございます☀︎*.。 昨日収穫したフェンネルの葉っぱで、野菜のピクルス作りました~♡ 赤&黄色パプリカ&胡瓜とセロリ。 子玉葱&プチトマト。 共に、フェンネルとオールスパイス ホールが入っています╰(*´︶`*)╯ 瓶はダイソーさんで1個100円❣lucky♡ ビネガーの調合を参考にしたのは、手前のこの雑誌❣ 可愛くて、美味しそうなピクルスやジャムが、美しい写真と共に、いっぱい掲載されています(*n´ω`n*) この大きさ用の硝子の重りが、確かお家に有ったと思ったのに、アパートで見つからず。。。(^^ゞ 浸かったらさっさと食べちゃいますわ♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡
おはようございます☀︎*.。 昨日収穫したフェンネルの葉っぱで、野菜のピクルス作りました~♡ 赤&黄色パプリカ&胡瓜とセロリ。 子玉葱&プチトマト。 共に、フェンネルとオールスパイス ホールが入っています╰(*´︶`*)╯ 瓶はダイソーさんで1個100円❣lucky♡ ビネガーの調合を参考にしたのは、手前のこの雑誌❣ 可愛くて、美味しそうなピクルスやジャムが、美しい写真と共に、いっぱい掲載されています(*n´ω`n*) この大きさ用の硝子の重りが、確かお家に有ったと思ったのに、アパートで見つからず。。。(^^ゞ 浸かったらさっさと食べちゃいますわ♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
saooo39さんの実例写真
キッチンで愛用しているホーローボウル♪ 中でも野田琺瑯が好きで、保存容器なども使ってます♡ 左のはIKEA♪
キッチンで愛用しているホーローボウル♪ 中でも野田琺瑯が好きで、保存容器なども使ってます♡ 左のはIKEA♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
おはようございます。
おはようございます。
feuile
feuile
家族
fuafuaさんの実例写真
2階の洗面所〜 WOODONE 無垢の木の洗面台 モザイクタイル トイレも洗面も1階とは違って可愛い💕雰囲気にしています😊 このウッドワンのま〜るい琺瑯ボウルとクラシックな水栓に惹かれて〜 2階なんて家族しか見ないのにねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ ま、見ないから好き放題できるってのもありますっ
2階の洗面所〜 WOODONE 無垢の木の洗面台 モザイクタイル トイレも洗面も1階とは違って可愛い💕雰囲気にしています😊 このウッドワンのま〜るい琺瑯ボウルとクラシックな水栓に惹かれて〜 2階なんて家族しか見ないのにねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ ま、見ないから好き放題できるってのもありますっ
fuafua
fuafua
家族
onsix777さんの実例写真
今年も𓆜𓆝𓆟赤ちゃんが生まれております。ホーローボウルを保育器にしています。 人間で言うと小学生ぐらいの子メダカが、黒2匹、白3匹ほどおりまして、あとは種類不明な赤ちゃんが10匹ほど泳いでいます。
今年も𓆜𓆝𓆟赤ちゃんが生まれております。ホーローボウルを保育器にしています。 人間で言うと小学生ぐらいの子メダカが、黒2匹、白3匹ほどおりまして、あとは種類不明な赤ちゃんが10匹ほど泳いでいます。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
¥2,200
これは…カラフルなのか?💦
これは…カラフルなのか?💦
katopon
katopon
4LDK
feuileさんの実例写真
〜DIYで快適になった場所〜 キッチンスペースです(。˃ ᵕ ˂ *) 食器棚の横に作った板壁に飾り棚。 これを作った事で、キッチンで使うスペースが増えて快適になりました。 以前は、食器棚の横はゴミ箱だけ置いてました。何か物足りない。ゴミ箱の上も収納に使えないかな?って ゴミ箱の上に机を作ったのがDIYをしたきっかけ。それから、その上も棚を作ったりしたいなぁと思い板壁を作って棚を取り付けました。 棚には好きな作家さんの作品やホウロウを飾ったりして、キッチンで料理するやる気upになってます。 食器棚にあるテーブルも板を貼ったりして、自分好みのキッチンになる用にリメイクしてます。 キッチンはあちこちDIYして快適な場所になってる気がします。
〜DIYで快適になった場所〜 キッチンスペースです(。˃ ᵕ ˂ *) 食器棚の横に作った板壁に飾り棚。 これを作った事で、キッチンで使うスペースが増えて快適になりました。 以前は、食器棚の横はゴミ箱だけ置いてました。何か物足りない。ゴミ箱の上も収納に使えないかな?って ゴミ箱の上に机を作ったのがDIYをしたきっかけ。それから、その上も棚を作ったりしたいなぁと思い板壁を作って棚を取り付けました。 棚には好きな作家さんの作品やホウロウを飾ったりして、キッチンで料理するやる気upになってます。 食器棚にあるテーブルも板を貼ったりして、自分好みのキッチンになる用にリメイクしてます。 キッチンはあちこちDIYして快適な場所になってる気がします。
feuile
feuile
家族
riseruさんの実例写真
我が家の洗面化粧台。 タカラスタンダードの ELICIO, ホーローボウルなので 耐久性が高く、中まで汚れが浸透しないので お手入れが楽な点がメリット♡ 子供が 習字セットや 絵の具セットを 洗った後 汚れが気になるけど 中性洗剤で 楽にピカピカ✨になります(* Ü *)و ただ 固いものを落とすと衝撃で割れることがあるので、そこは デメリットかな。。 でもでも 造作の洗面台に憧れる〜(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
我が家の洗面化粧台。 タカラスタンダードの ELICIO, ホーローボウルなので 耐久性が高く、中まで汚れが浸透しないので お手入れが楽な点がメリット♡ 子供が 習字セットや 絵の具セットを 洗った後 汚れが気になるけど 中性洗剤で 楽にピカピカ✨になります(* Ü *)و ただ 固いものを落とすと衝撃で割れることがあるので、そこは デメリットかな。。 でもでも 造作の洗面台に憧れる〜(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
riseru
riseru
家族
katoponさんの実例写真
*ガチャガチャ* ちいさな雨傘-クリア-です✨ 娘が2回まわしたけど閉じ傘だったのでこっそりメルカリで購入しちゃいました💦 ピクルスちゃんにサイズがぴったりでした☂️
*ガチャガチャ* ちいさな雨傘-クリア-です✨ 娘が2回まわしたけど閉じ傘だったのでこっそりメルカリで購入しちゃいました💦 ピクルスちゃんにサイズがぴったりでした☂️
katopon
katopon
4LDK
PR
楽天市場
maminさんの実例写真
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
もっと見る