コメント3
ninanina
薗部産業のめいぼく椀❤今まで2つしかなく、ジジ様はひと回り大きい別のお椀があるからいいかと思っていたんだけど、何気に気に入ってるようで、気づけばジジ様が使っている😅なので、今回追加購入😊あと炊飯用土鍋も❤炊き込みご飯楽しみ💕

この写真を見た人へのおすすめの写真

kkt_55さんの実例写真
日曜の朝食はたいてい和食です。 かますとビールがサイコー。
日曜の朝食はたいてい和食です。 かますとビールがサイコー。
kkt_55
kkt_55
1LDK | 家族
yuka_queさんの実例写真
今日は四日市の萬古まつりに行ってきました!戦利品♡
今日は四日市の萬古まつりに行ってきました!戦利品♡
yuka_que
yuka_que
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
和食器のイベントがあったので。この小さめ土鍋が大好きで冬は湯豆腐などで活躍してくれます。今日は炊き込みご飯と生姜焼き(≧∀≦)
和食器のイベントがあったので。この小さめ土鍋が大好きで冬は湯豆腐などで活躍してくれます。今日は炊き込みご飯と生姜焼き(≧∀≦)
chisa
chisa
4LDK | 家族
kaori_____nさんの実例写真
こんばんは( ¨̮ ) 1日の運動会、息子のウイニングラン見れて感動ッ(´•̥ ω •̥` ')✧‧˚ 成長も感じ幼稚園最後の運動会とってもよかったぁ♡♡ でもたった数時間だけど、熱い外にいるだけで体力消耗半端ない…(;´д`)疲れたぁ… 最近やってたヒロイン失格みて今夜は癒されよぉ♡ picは今日getしたIH用の9号土鍋♡ガラスの蓋って珍しい気がする〜♡♡
こんばんは( ¨̮ ) 1日の運動会、息子のウイニングラン見れて感動ッ(´•̥ ω •̥` ')✧‧˚ 成長も感じ幼稚園最後の運動会とってもよかったぁ♡♡ でもたった数時間だけど、熱い外にいるだけで体力消耗半端ない…(;´д`)疲れたぁ… 最近やってたヒロイン失格みて今夜は癒されよぉ♡ picは今日getしたIH用の9号土鍋♡ガラスの蓋って珍しい気がする〜♡♡
kaori_____n
kaori_____n
家族
freakycatさんの実例写真
最近仲間入りしたお気に入りの食器。 左は夏の里帰りの時に陶芸体験で作ったもの。木の器は めいぼく椀。日本で購入して持って帰ってきました♪ ブログに書いたのでお時間あったら遊びにきてください(๑>◡<๑) ▶︎https://freakycat.amebaownd.com/posts/1644491
最近仲間入りしたお気に入りの食器。 左は夏の里帰りの時に陶芸体験で作ったもの。木の器は めいぼく椀。日本で購入して持って帰ってきました♪ ブログに書いたのでお時間あったら遊びにきてください(๑>◡<๑) ▶︎https://freakycat.amebaownd.com/posts/1644491
freakycat
freakycat
smashopさんの実例写真
smashop
smashop
家族
hagurachiさんの実例写真
4つ口やプロ用はスペックオーバーだけど、しっかり高火力で料理が楽しくなるガスコンロ…と探したら、これ以外に考えられなかった。ごつい五徳や火力調整ツマミのデザインもお気に入り。 ごはんを炊く土鍋は乾燥目的と重さから、棚や引き出しではなくこの場所が定位置。
4つ口やプロ用はスペックオーバーだけど、しっかり高火力で料理が楽しくなるガスコンロ…と探したら、これ以外に考えられなかった。ごつい五徳や火力調整ツマミのデザインもお気に入り。 ごはんを炊く土鍋は乾燥目的と重さから、棚や引き出しではなくこの場所が定位置。
hagurachi
hagurachi
家族
MACYさんの実例写真
素焼きのシュガー&ソルトポットと、蒸椀に一目惚れ♡ジャストサイズの棚も♡
素焼きのシュガー&ソルトポットと、蒸椀に一目惚れ♡ジャストサイズの棚も♡
MACY
MACY
家族
PR
楽天市場
15home_さんの実例写真
15home_
15home_
家族
sakusoraさんの実例写真
したこと。 春を感じランチプレートを作りました(*´艸`*)
したこと。 春を感じランチプレートを作りました(*´艸`*)
sakusora
sakusora
家族
moco2_homeさんの実例写真
いつかの週末の(質素な)お昼ごはん。 平日は仕事をしているので、なかなかテーブルセッティングもできないのですが、主人が子どもたちと遊んでくれている間に準備。 器を選ぶのも楽しい時間。
いつかの週末の(質素な)お昼ごはん。 平日は仕事をしているので、なかなかテーブルセッティングもできないのですが、主人が子どもたちと遊んでくれている間に準備。 器を選ぶのも楽しい時間。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tsuredurenaruさんの実例写真
キッチンの壁にセリアのタイルブラックリメイクシートを貼って見ました! 何の変哲も無いキッチンが締まってイイ感じ♪もう少し何かにぎやかにしたいなー(・∀・) お米は土鍋で炊いています。美味しいヨ!
キッチンの壁にセリアのタイルブラックリメイクシートを貼って見ました! 何の変哲も無いキッチンが締まってイイ感じ♪もう少し何かにぎやかにしたいなー(・∀・) お米は土鍋で炊いています。美味しいヨ!
tsuredurenaru
tsuredurenaru
一人暮らし
moon_leafさんの実例写真
好きな土鍋は見せる収納で。
好きな土鍋は見せる収納で。
moon_leaf
moon_leaf
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
大好きなキッチン。
大好きなキッチン。
haru
haru
4LDK | 家族
machan13さんの実例写真
ニトリの土鍋でタラの炊き込みご飯♪ やっぱり土鍋ごはんはおいしい^ ^ 娘も気に入ってくれてモリモリ食べてくれました!! 見た目も機能性もいいし最高です!
ニトリの土鍋でタラの炊き込みご飯♪ やっぱり土鍋ごはんはおいしい^ ^ 娘も気に入ってくれてモリモリ食べてくれました!! 見た目も機能性もいいし最高です!
machan13
machan13
家族
anz00さんの実例写真
ニトリの2018秋冬テーブルコーディネートのモニターに選んで頂きました。 私が選んだのは、唐茶削ぎの土鍋セット(^^) 温かいお鍋が恋しい季節になってきましたね。 これからの時期たくさん活躍して貰いたいと思います。
ニトリの2018秋冬テーブルコーディネートのモニターに選んで頂きました。 私が選んだのは、唐茶削ぎの土鍋セット(^^) 温かいお鍋が恋しい季節になってきましたね。 これからの時期たくさん活躍して貰いたいと思います。
anz00
anz00
家族
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
DAISOのブラックアルミホイルを敷いて、焼き芋焼きました🍠 焼き芋好きな方、集まれぇ〜〜
DAISOのブラックアルミホイルを敷いて、焼き芋焼きました🍠 焼き芋好きな方、集まれぇ〜〜
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
七草粥 夜の食卓
七草粥 夜の食卓
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikigumaさんの実例写真
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
手前の汁椀は 薗部産業のめいぼく椀 小田原の職人さんが手間暇かけて作られたお椀です。木材は、クリとケヤキ♪木目がそれぞれちがって味があります(^^) 奥のお椀と一輪挿しは 益子焼の辻中秀夫さんのもの めいぼく椀となんとなく形が似てて、まぁるい形が好きなんだと思います。このお椀でお抹茶を頂くのが至福の時(^^)
手前の汁椀は 薗部産業のめいぼく椀 小田原の職人さんが手間暇かけて作られたお椀です。木材は、クリとケヤキ♪木目がそれぞれちがって味があります(^^) 奥のお椀と一輪挿しは 益子焼の辻中秀夫さんのもの めいぼく椀となんとなく形が似てて、まぁるい形が好きなんだと思います。このお椀でお抹茶を頂くのが至福の時(^^)
yukapppy
yukapppy
家族
moco2_homeさんの実例写真
いつかの息子と二人お昼ごはん 余裕がある日は作家さんの器をどれにしようか…と考える時間も楽しんでいます♡ 湯のみが入ったかごは主人の実家(福島)近くの道の駅で。 職人さんが作った日本の昔ながらの道具はいつまでも大切に使いたいものです。
いつかの息子と二人お昼ごはん 余裕がある日は作家さんの器をどれにしようか…と考える時間も楽しんでいます♡ 湯のみが入ったかごは主人の実家(福島)近くの道の駅で。 職人さんが作った日本の昔ながらの道具はいつまでも大切に使いたいものです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
『我が家の暮らしを変えたもの』 土鍋ご飯!!です◡̈ 炊飯器を断捨離して、土鍋でご飯を炊く!手間がかかると思っていたら、炊飯器よりもとても省エネでそして、10分の中火~弱火にかけて10分蒸らす!!これだけで、ホカホカもちもちでとっても美味しいお米を食する幸せを覚えました(♡´艸`) 炊飯器を断捨離するのは勇気がいったけど、土鍋ご飯で食生活をより丁寧になって暮らしが変わりました(◜ᴗ◝ ) ちなみに、こちらの土鍋は1合炊きです!!9年ほど前に買いましたから、何焼きかはすっかり忘れてしまいました( ´•ᴗ•ก)💦 すみません・・・ ここには写ってませんが、もう1つもっている少し大きめな土鍋ご飯は3合炊きの『かまどさん』です♩¨̮⑅*♡ 日によって、使い分けています♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 以上です!
『我が家の暮らしを変えたもの』 土鍋ご飯!!です◡̈ 炊飯器を断捨離して、土鍋でご飯を炊く!手間がかかると思っていたら、炊飯器よりもとても省エネでそして、10分の中火~弱火にかけて10分蒸らす!!これだけで、ホカホカもちもちでとっても美味しいお米を食する幸せを覚えました(♡´艸`) 炊飯器を断捨離するのは勇気がいったけど、土鍋ご飯で食生活をより丁寧になって暮らしが変わりました(◜ᴗ◝ ) ちなみに、こちらの土鍋は1合炊きです!!9年ほど前に買いましたから、何焼きかはすっかり忘れてしまいました( ´•ᴗ•ก)💦 すみません・・・ ここには写ってませんが、もう1つもっている少し大きめな土鍋ご飯は3合炊きの『かまどさん』です♩¨̮⑅*♡ 日によって、使い分けています♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 以上です!
Rorori
Rorori
2LDK
meemeeさんの実例写真
お椀を買い替えました 銘木碗 ぶなの中サイズ お気に入りです♩
お椀を買い替えました 銘木碗 ぶなの中サイズ お気に入りです♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
taka-kiさんの実例写真
壁紙イベント💡 と言ってもペイントしてる壁紙でも良いのかな🤔💦 この家に入居する前にペイントしたキッチンの壁紙🔨新品のクロスを躊躇なくカインズのペンキで✋ で本題はここに写ってる炊飯器。5年程前に諭吉5人分位で買った阪神…いや🐯印の炊飯器が最近美味しくなくなった💦 いろいろ探してたら『なにより、おいしいごはんが炊ける鍋。』と言うかもしか道具店の土鍋に辿り着きました💡 でネットで調べたら実店舗に車で行ける距離💨早く欲しかったので行ってみると在庫切れ…。この時期は良く売れるらしい🤔 結局楽天でクーポン使って購入💡いろいろあって1週間掛かりましたが…。 早速目止めして炊いてみます🍚
壁紙イベント💡 と言ってもペイントしてる壁紙でも良いのかな🤔💦 この家に入居する前にペイントしたキッチンの壁紙🔨新品のクロスを躊躇なくカインズのペンキで✋ で本題はここに写ってる炊飯器。5年程前に諭吉5人分位で買った阪神…いや🐯印の炊飯器が最近美味しくなくなった💦 いろいろ探してたら『なにより、おいしいごはんが炊ける鍋。』と言うかもしか道具店の土鍋に辿り着きました💡 でネットで調べたら実店舗に車で行ける距離💨早く欲しかったので行ってみると在庫切れ…。この時期は良く売れるらしい🤔 結局楽天でクーポン使って購入💡いろいろあって1週間掛かりましたが…。 早速目止めして炊いてみます🍚
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
遅ればせながら あけましておめでとうございますʕ•ᴥ•ʔ お正月明け、家に戻ってから 市販品をちょこちょこ活用しつつ^^; 簡単におせち料理作りました♪ 今年もお料理やインテリアを たくさん楽しみたいと思いますo(^-^)o 木の鏡餅は北の小さな工房YSのもの、 お重箱は実家のお下がり お椀はふるさと納税返礼品のめいぼく腕です
遅ればせながら あけましておめでとうございますʕ•ᴥ•ʔ お正月明け、家に戻ってから 市販品をちょこちょこ活用しつつ^^; 簡単におせち料理作りました♪ 今年もお料理やインテリアを たくさん楽しみたいと思いますo(^-^)o 木の鏡餅は北の小さな工房YSのもの、 お重箱は実家のお下がり お椀はふるさと納税返礼品のめいぼく腕です
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
ayamama
ayamama
mochi2usagiさんの実例写真
お気に入りの土鍋たち💕 我が家は週末は鍋が多いです 野菜もたくさん取れるし😋 手前から ・小國加奈さんの土鍋  15年近く愛用してます  茅葺き屋根のような焦げ茶が味があっていいです ・長谷園のビストロ蒸し鍋  陶製すのこを外せば土鍋としても使えます  フラットなデザインがクールです ・弥生陶園の丸ご飯土鍋  新米は絶対これで炊きます  丸いフォルムが可愛いです ・バーミキュラ オーブンポットラウンド26cmSUKIYAKI  その名の通りすき焼きはこの鍋です  アクアパッツァなんかもこの鍋がいいです  鍋の深さがちょうどいいんですよね
お気に入りの土鍋たち💕 我が家は週末は鍋が多いです 野菜もたくさん取れるし😋 手前から ・小國加奈さんの土鍋  15年近く愛用してます  茅葺き屋根のような焦げ茶が味があっていいです ・長谷園のビストロ蒸し鍋  陶製すのこを外せば土鍋としても使えます  フラットなデザインがクールです ・弥生陶園の丸ご飯土鍋  新米は絶対これで炊きます  丸いフォルムが可愛いです ・バーミキュラ オーブンポットラウンド26cmSUKIYAKI  その名の通りすき焼きはこの鍋です  アクアパッツァなんかもこの鍋がいいです  鍋の深さがちょうどいいんですよね
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
mさんの実例写真
m
m
家族
mtsさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
とても素敵だった、杉本さなえさんのカレンダーももう今月で終わり。次はどんなものを飾ろう。
とても素敵だった、杉本さなえさんのカレンダーももう今月で終わり。次はどんなものを飾ろう。
mts
mts
家族
mii_home_39さんの実例写真
お椀収納はダイソーの🫶
お椀収納はダイソーの🫶
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
ro-raさんの実例写真
白井産業さんのピタシエシリーズ、造り付けみたいにピッタリ!
白井産業さんのピタシエシリーズ、造り付けみたいにピッタリ!
ro-ra
ro-ra
amyさんの実例写真
いつもお米を購入している農家さんから新米が届きました🌾✨ 美味しいお米、いつも感謝していただいてます😊 我が家は5.6年前から土鍋で炊いています。 何年経っても味が落ちる事なく使える土鍋はとっても重宝。 その時によって3合炊き土鍋と5合炊き土鍋を使い分けてます。 でもってインテリアにもなるライスストッカー。 レバーを右に引くと下からお米が出てきます。 見た目で選んだお気に入り♡ 常温保存になるので中にはお米の守り神が入っています。これもお米の花壇しててかわいいです。
いつもお米を購入している農家さんから新米が届きました🌾✨ 美味しいお米、いつも感謝していただいてます😊 我が家は5.6年前から土鍋で炊いています。 何年経っても味が落ちる事なく使える土鍋はとっても重宝。 その時によって3合炊き土鍋と5合炊き土鍋を使い分けてます。 でもってインテリアにもなるライスストッカー。 レバーを右に引くと下からお米が出てきます。 見た目で選んだお気に入り♡ 常温保存になるので中にはお米の守り神が入っています。これもお米の花壇しててかわいいです。
amy
amy
amyさんの実例写真
我が家には5合炊きと3合炊きの土鍋が2つありまして。 どちらも出番は多い。 だけど引き出しに収納しちゃうと出し入れも面倒だし、場所も取るし、、 かといって飾り棚に土鍋2つも。。というわけでタワーの鍋スタンドをRCポイントで😆 ありがたやー😄 大きな5合炊き土鍋もしっかり収まったし使いやすそうだし見栄えもよくなって満足 隣の出しっぱでかわいい米びつもお気に入り♡
我が家には5合炊きと3合炊きの土鍋が2つありまして。 どちらも出番は多い。 だけど引き出しに収納しちゃうと出し入れも面倒だし、場所も取るし、、 かといって飾り棚に土鍋2つも。。というわけでタワーの鍋スタンドをRCポイントで😆 ありがたやー😄 大きな5合炊き土鍋もしっかり収まったし使いやすそうだし見栄えもよくなって満足 隣の出しっぱでかわいい米びつもお気に入り♡
amy
amy
megurinさんの実例写真
¥1,920
グレーの汁椀が欲しくて Francfrancで一人暮らし用セットの食器をnew in 🩶 pic③一軍の ニトリの「綺麗にスタッキングできるお皿」 収納が少ないレオパレスなので 食器は一軍のみの最低限でおさめるように 気をつけていましたが我慢できず😎
グレーの汁椀が欲しくて Francfrancで一人暮らし用セットの食器をnew in 🩶 pic③一軍の ニトリの「綺麗にスタッキングできるお皿」 収納が少ないレオパレスなので 食器は一軍のみの最低限でおさめるように 気をつけていましたが我慢できず😎
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
フランフランのしっかりごはん食器5点セット、 ベージュがでたので即買いしてしまいました😑 くすみカラーのお茶碗はあっても 汁椀はなかなかないので ひと目惚れという名の衝動買い(笑) pic③前回購入した、 グレーのお椀も気に入ってますが ベージュの色味が素敵すぎ‪ꔛ‬♡‪ お皿はマーブル柄👀! 箱もマーブルでかわいいー🥰 モチベーション上がったので しばらく頑張れソ🤗
フランフランのしっかりごはん食器5点セット、 ベージュがでたので即買いしてしまいました😑 くすみカラーのお茶碗はあっても 汁椀はなかなかないので ひと目惚れという名の衝動買い(笑) pic③前回購入した、 グレーのお椀も気に入ってますが ベージュの色味が素敵すぎ‪ꔛ‬♡‪ お皿はマーブル柄👀! 箱もマーブルでかわいいー🥰 モチベーション上がったので しばらく頑張れソ🤗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
namiさんの実例写真
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
nami
nami
家族
PR
楽天市場
memeさんの実例写真
\ TVボード / 永大産業のフロートテレビボードです♠︎ W2,400 ショコラブラウン 耐荷重は60kgなので置き型テレビでも 問題ないです🫶🏼 ユニット式でカラーも豊富なので組み合わせパターンは色々! テレビを動かすことがなければオススメです♡ 何より浮いているから床の掃除がしやすい🧹
\ TVボード / 永大産業のフロートテレビボードです♠︎ W2,400 ショコラブラウン 耐荷重は60kgなので置き型テレビでも 問題ないです🫶🏼 ユニット式でカラーも豊富なので組み合わせパターンは色々! テレビを動かすことがなければオススメです♡ 何より浮いているから床の掃除がしやすい🧹
meme
meme
4LDK | 家族
もっと見る