コメント
Maico
#キッチン, #大掃除, #古民家, #平屋暮らし, #古民家暮らし, #一人暮らし, #台所道具

この写真を見た人へのおすすめの写真

misakoさんの実例写真
古く錆びたおしていた二層式シンクのキッチンは、シンク部分を切り抜いた板を敷き、防水処理。タイルで仕上げています。下の扉部分はホーロー製でしたが、引き出しのみ端材の板に変え、扉はミッチャクロンとスプレーペンキでリメイクしています。入居当初は「え、こんなん使えるんかいな…」って思うような台所でしたが、随分快適になりました。
古く錆びたおしていた二層式シンクのキッチンは、シンク部分を切り抜いた板を敷き、防水処理。タイルで仕上げています。下の扉部分はホーロー製でしたが、引き出しのみ端材の板に変え、扉はミッチャクロンとスプレーペンキでリメイクしています。入居当初は「え、こんなん使えるんかいな…」って思うような台所でしたが、随分快適になりました。
misako
misako
家族
Mikaさんの実例写真
目隠し!笑
目隠し!笑
Mika
Mika
家族
Mikaさんの実例写真
シンク取り付け前に塗装。縦はまだです。
シンク取り付け前に塗装。縦はまだです。
Mika
Mika
家族
hellopicnicさんの実例写真
キッチンのシンク台。 普通のシンク台をリメイクするとか色々考えてみたけど、どうしてもかっこよくない。 脚はソーホースで台はタイル貼りがいいなぁ…ってとりあえず希望だけ言ってみた。 じゃあ、自分達で作ろうと旦那が言い出し、本当に完成した、笑。 素人でも頑張ればシンク台も作れるんですね!笑
キッチンのシンク台。 普通のシンク台をリメイクするとか色々考えてみたけど、どうしてもかっこよくない。 脚はソーホースで台はタイル貼りがいいなぁ…ってとりあえず希望だけ言ってみた。 じゃあ、自分達で作ろうと旦那が言い出し、本当に完成した、笑。 素人でも頑張ればシンク台も作れるんですね!笑
hellopicnic
hellopicnic
家族
hellopicnicさんの実例写真
ホーローシンク¥23,450
hellopicnic
hellopicnic
家族
inafive.takakoさんの実例写真
素敵なカウンターを旦那様に作ってもらいました! シンク側は、食器棚を並べて。背面の板は、剥がした廊下の床板です!
素敵なカウンターを旦那様に作ってもらいました! シンク側は、食器棚を並べて。背面の板は、剥がした廊下の床板です!
inafive.takako
inafive.takako
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
nao_nodaさんの実例写真
キッチンシンクのDIYたわしラック(まだ仮題…)完成しましたー ひとまず真正面と、脱着している姿をアップしてみてます。 以前のシンクの状態→ https://roomclip.jp/photo/hZX3 ただいま帰省中ですので、製作よもやま話は、後ほどブログ(のようなもの)にまとめてみようと思っています。 励ましのコメントを頂いた方ありがとうございました、お陰でがんばれました(^_^;)… ただいま九州北部をウロウロ中… ではまたー!
キッチンシンクのDIYたわしラック(まだ仮題…)完成しましたー ひとまず真正面と、脱着している姿をアップしてみてます。 以前のシンクの状態→ https://roomclip.jp/photo/hZX3 ただいま帰省中ですので、製作よもやま話は、後ほどブログ(のようなもの)にまとめてみようと思っています。 励ましのコメントを頂いた方ありがとうございました、お陰でがんばれました(^_^;)… ただいま九州北部をウロウロ中… ではまたー!
nao_noda
nao_noda
家族
PR
楽天市場
kiraraさんの実例写真
キッチンのシンク下です②
キッチンのシンク下です②
kirara
kirara
3LDK | 家族
810ohさんの実例写真
「キッチン」 ⚫︎換気扇 ⚫︎コンロ (ガスはまだ。。 ) ⚫︎作業台 ⚫︎シンク つけてもらいました(^^) 日曜なのに助けてくれたみんなに感謝(^人^) 古民家、、古い建物に馴染む感じにしたくて、、 システムキッチンはやめて、 ひとつづつ、探して搬入してみました。キッチンパネルもやめて、馴染みある波トタン、、、♬ 波トタンがい〜感じです←w
「キッチン」 ⚫︎換気扇 ⚫︎コンロ (ガスはまだ。。 ) ⚫︎作業台 ⚫︎シンク つけてもらいました(^^) 日曜なのに助けてくれたみんなに感謝(^人^) 古民家、、古い建物に馴染む感じにしたくて、、 システムキッチンはやめて、 ひとつづつ、探して搬入してみました。キッチンパネルもやめて、馴染みある波トタン、、、♬ 波トタンがい〜感じです←w
810oh
810oh
家族
suenagahousingさんの実例写真
古民家風の佇まい。趣味を活かし豊かなセカンドライフを楽しむ家. 古民家風の喫茶店のような雰囲気。大工お手製、キッチン前のテーブルは取り外して使える. キッチンから隣の部屋へ入れる。和室側に一歩踏み込めるよう畳をカットしてあり、そのまま配膳可能な作り。
古民家風の佇まい。趣味を活かし豊かなセカンドライフを楽しむ家. 古民家風の喫茶店のような雰囲気。大工お手製、キッチン前のテーブルは取り外して使える. キッチンから隣の部屋へ入れる。和室側に一歩踏み込めるよう畳をカットしてあり、そのまま配膳可能な作り。
suenagahousing
suenagahousing
slow-lifeさんの実例写真
シンク下収納(*^^*)
シンク下収納(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
hellopicnic
hellopicnic
家族
jiso_hanさんの実例写真
またまた連投すみません(・・;)空白埋めたくてキッチンシンク前の棚diy♡
またまた連投すみません(・・;)空白埋めたくてキッチンシンク前の棚diy♡
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
nerokonoさんの実例写真
nerokono
nerokono
3LDK | 家族
budoupanさんの実例写真
えー!!と感じる方もいらっしゃるかとは思いますが...わたしはシンクにお水とハイターを溜めて夜の間に食器カゴや排水溝の受け網などまとめて浸け置きします。もっと、えー!?と引かれてしまいそうですが...逆に管理がしにくいのでシンクと食器洗いのスポンジもわけません。これ、結構引かれてしまい悲しいのであまり公言しないようにしています(笑)アルコールやハイターは常備で気を使っているのですが。家事も人それぞれですね.*・゚ .゚・*.
えー!!と感じる方もいらっしゃるかとは思いますが...わたしはシンクにお水とハイターを溜めて夜の間に食器カゴや排水溝の受け網などまとめて浸け置きします。もっと、えー!?と引かれてしまいそうですが...逆に管理がしにくいのでシンクと食器洗いのスポンジもわけません。これ、結構引かれてしまい悲しいのであまり公言しないようにしています(笑)アルコールやハイターは常備で気を使っているのですが。家事も人それぞれですね.*・゚ .゚・*.
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
愛用のダスキンスポンジ。 フライパンブラシは100均だったかと記憶しています。
愛用のダスキンスポンジ。 フライパンブラシは100均だったかと記憶しています。
maron
maron
家族
taiji.2583さんの実例写真
展示場で使用していたキッチンを譲って貰いました!
展示場で使用していたキッチンを譲って貰いました!
taiji.2583
taiji.2583
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
megさんの実例写真
古い台所の古さを生かしたつもりの台所。 白いタイルもくすんだ色の吊り戸棚も結構好きです(^-^) 山善さんの水切りラック!シンクに水が流れ出るデザインが欲しかったです☆応募させて頂きます(^-^)
古い台所の古さを生かしたつもりの台所。 白いタイルもくすんだ色の吊り戸棚も結構好きです(^-^) 山善さんの水切りラック!シンクに水が流れ出るデザインが欲しかったです☆応募させて頂きます(^-^)
meg
meg
3LDK | 家族
usaginonuikoさんの実例写真
usaginonuiko
usaginonuiko
budoupanさんの実例写真
インテリアも収納も、生活感のあるなんだかフツウな感じが、最近好きです。
インテリアも収納も、生活感のあるなんだかフツウな感じが、最近好きです。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
使っていた食器乾燥機が壊れたので、昨日新しくお家にやってきたのは、タイガーの乾燥機☆正面(左)に水が溜まるので、排水が楽です。
使っていた食器乾燥機が壊れたので、昨日新しくお家にやってきたのは、タイガーの乾燥機☆正面(左)に水が溜まるので、排水が楽です。
marinebell
marinebell
家族
nokiさんの実例写真
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
oysmkさんの実例写真
シンク下収納。 百均のA4ファイルボックス&ドリンクボトルで整理。 粉物や乾物のストックもわかりやすくなりました‪( ॑꒳ ॑ )
シンク下収納。 百均のA4ファイルボックス&ドリンクボトルで整理。 粉物や乾物のストックもわかりやすくなりました‪( ॑꒳ ॑ )
oysmk
oysmk
3DK
ichiさんの実例写真
シンクと冷蔵庫の間の隙間にわずか15cmの調味料ラック作成✨
シンクと冷蔵庫の間の隙間にわずか15cmの調味料ラック作成✨
ichi
ichi
3DK | 家族
masayann5930さんの実例写真
洗面所は実験用シンクで2×4材で棚をdiy
洗面所は実験用シンクで2×4材で棚をdiy
masayann5930
masayann5930
一人暮らし
sachaさんの実例写真
収納、作業台、昭和レトロな台所シンクの目隠しを兼ねたキッチンカウンターをつくりました。 Comehome!58に掲載していただいています。
収納、作業台、昭和レトロな台所シンクの目隠しを兼ねたキッチンカウンターをつくりました。 Comehome!58に掲載していただいています。
sacha
sacha
4DK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
シンクは、ネットオークションで購入し、自分たちで設置しました♪v(*'-^*)^☆ シンクの高さが、少し合わなかったので、5cm高さを上げる工夫をしました😁 元々ついていた食洗機も吊り戸棚も外し、クリナップの電動昇降ラックを取り付けました✨🎵 これは、高い場所の棚がボタンひとつで降りてきて、出し入れがラクラクです👍👍 標準でついていた吊り戸棚は、洗面所の方にぴったりあったので、そちらにつける事にしました❗ 電動昇降ラックは、ホントに優れもので、つけて良かったです🥰✨
シンクは、ネットオークションで購入し、自分たちで設置しました♪v(*'-^*)^☆ シンクの高さが、少し合わなかったので、5cm高さを上げる工夫をしました😁 元々ついていた食洗機も吊り戸棚も外し、クリナップの電動昇降ラックを取り付けました✨🎵 これは、高い場所の棚がボタンひとつで降りてきて、出し入れがラクラクです👍👍 標準でついていた吊り戸棚は、洗面所の方にぴったりあったので、そちらにつける事にしました❗ 電動昇降ラックは、ホントに優れもので、つけて良かったです🥰✨
kominka_Life
kominka_Life
家族
mukuさんの実例写真
無垢天板にシンクをはめ込んだキッチン
無垢天板にシンクをはめ込んだキッチン
muku
muku
3131さんの実例写真
食洗機は三菱 IHクッキングヒーターは 日立です
食洗機は三菱 IHクッキングヒーターは 日立です
3131
3131
atarasiioutiさんの実例写真
シンクのふちにまな板立てを逆さまに固定して、スポンジとハンドソープを吊るしました。 すっきりとして使いやすいです。 吊るせるボトルホルダーはセリアで買いました!サイズが3つあるので事前にキャップの直径を計ってから買いにいきましょう!
シンクのふちにまな板立てを逆さまに固定して、スポンジとハンドソープを吊るしました。 すっきりとして使いやすいです。 吊るせるボトルホルダーはセリアで買いました!サイズが3つあるので事前にキャップの直径を計ってから買いにいきましょう!
atarasiiouti
atarasiiouti
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
床、張り替え中。。
床、張り替え中。。
nao
nao
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
DIYも一段落して、キッチンに力をいれています😆⤴️💓
DIYも一段落して、キッチンに力をいれています😆⤴️💓
kominka_Life
kominka_Life
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
hepoさんの実例写真
アイビーは庭にあったものです。 ビオ○の存在感が凄いのでずっと変えたいと思って半年経過しました🌚
アイビーは庭にあったものです。 ビオ○の存在感が凄いのでずっと変えたいと思って半年経過しました🌚
hepo
hepo
家族
yorozuさんの実例写真
リメイクシート¥850
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
キッチンシンクの後ろ側。 洋食を作る時のツールを収納しています。 調理器具、普段使いの木のパン皿、焼き網、ロティサリーチキンやローストビーフをそのまま出せる大きな竹のまな板、チーズカッター用の小さなカッティングボード、銅のソースパン...etc。 キャニスターやカップ、カフェオレボウル(時々Congeeや丼モノ、卵かき混ぜ器になります)、調理器具入れ、バターケース、エッグスタンドなどは、仏蘭西🇫🇷のComputer de Familleで揃えています。
キッチンシンクの後ろ側。 洋食を作る時のツールを収納しています。 調理器具、普段使いの木のパン皿、焼き網、ロティサリーチキンやローストビーフをそのまま出せる大きな竹のまな板、チーズカッター用の小さなカッティングボード、銅のソースパン...etc。 キャニスターやカップ、カフェオレボウル(時々Congeeや丼モノ、卵かき混ぜ器になります)、調理器具入れ、バターケース、エッグスタンドなどは、仏蘭西🇫🇷のComputer de Familleで揃えています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
liverpool0204さんの実例写真
liverpool0204
liverpool0204
一人暮らし
kie.さんの実例写真
去年から冬の間の楽しみとして ヒヤシンスの水耕栽培を習慣にしています。 春に近づくにつれて、葉が伸びて つぼみが見えてくる。 少しずつ成長していく過程をが楽しみです^_^
去年から冬の間の楽しみとして ヒヤシンスの水耕栽培を習慣にしています。 春に近づくにつれて、葉が伸びて つぼみが見えてくる。 少しずつ成長していく過程をが楽しみです^_^
kie.
kie.
家族
PR
楽天市場
kie.さんの実例写真
自分のお部屋がないのでキッチンのテーブルでパソコン作業。ついつい、お茶やお菓子をつまみながらになってしまいます笑 今日はマフィンを焼いたのでそれをお供に。
自分のお部屋がないのでキッチンのテーブルでパソコン作業。ついつい、お茶やお菓子をつまみながらになってしまいます笑 今日はマフィンを焼いたのでそれをお供に。
kie.
kie.
家族
もっと見る