コメント5
Leon
【 ランタン アンティーク風塗装① 】マットブラックやったランタンアンティーク風にエイジング+錆びサビリペイントしたでー🙋写真撮ると どないしても錆びサビ赤っぽく写るんなんでヤロ❔🤔動画はこちら ⇩⇩⇩https://www.instagram.com/p/BqWM2Q_nbch/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=rrrx6rmxq9ru

この写真を見た人へのおすすめの写真

Shishiさんの実例写真
シルバーの蹄鉄を錆びふうペイント\(//∇//)\
シルバーの蹄鉄を錆びふうペイント\(//∇//)\
Shishi
Shishi
4LDK | 家族
makikoさんの実例写真
makiko
makiko
家族
yurina_mamaさんの実例写真
セリアの小物雑貨3点をプラスしてドールハウスチックに仕上げました。
セリアの小物雑貨3点をプラスしてドールハウスチックに仕上げました。
yurina_mama
yurina_mama
家族
mieさんの実例写真
昨日セリアで買ったランタン風オブジェ♪ さっそくペイントしました~☆ やっぱりこの方が私好み(๓´˘`๓)♡
昨日セリアで買ったランタン風オブジェ♪ さっそくペイントしました~☆ やっぱりこの方が私好み(๓´˘`๓)♡
mie
mie
家族
Day-to-dayさんの実例写真
ニトリの白いキャンドルランタンにペイント
ニトリの白いキャンドルランタンにペイント
Day-to-day
Day-to-day
3K | 家族
Whiteberryさんの実例写真
ランタンNew version♡アルミ風なのを作ってみました♫サビ風ペイントしようか悩み中…
ランタンNew version♡アルミ風なのを作ってみました♫サビ風ペイントしようか悩み中…
Whiteberry
Whiteberry
Suさんの実例写真
自転車置き場増築、完了。
自転車置き場増築、完了。
Su
Su
4LDK | 家族
mymiさんの実例写真
ペットボトルとコーヒーの空き缶でランタン風にリメイクしてみました(^^)
ペットボトルとコーヒーの空き缶でランタン風にリメイクしてみました(^^)
mymi
mymi
家族
PR
楽天市場
Sa-o-riさんの実例写真
100均リメイク(*^^*) 2つ目出来た♬
100均リメイク(*^^*) 2つ目出来た♬
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
fuuさんの実例写真
壁に穴をあけたくないので、板に取り付けてピンで止めてみました。
壁に穴をあけたくないので、板に取り付けてピンで止めてみました。
fuu
fuu
mendokusai3さんの実例写真
ランタンのアップpicです✌️
ランタンのアップpicです✌️
mendokusai3
mendokusai3
家族
rieさんの実例写真
ディアウォールを設置して、ブラケットを付けて以前購入していたニトリのランタンを下げて街灯風にしてみました☆ ランタンは元は黒でしたが白くペイントしました^_^
ディアウォールを設置して、ブラケットを付けて以前購入していたニトリのランタンを下げて街灯風にしてみました☆ ランタンは元は黒でしたが白くペイントしました^_^
rie
rie
4LDK | 家族
Genさんの実例写真
キャンプで使う ランタンのガス缶を錆塗装。 現行品でも、一気にビンテージ感が漂います♪
キャンプで使う ランタンのガス缶を錆塗装。 現行品でも、一気にビンテージ感が漂います♪
Gen
Gen
Gorshinさんの実例写真
押入れを改造してディスプレイ収納。バターミルクペイントで赤に。右側は工業テイストを出すために鋼の網を引っ掛け、楽器やシールドを。左のCDラックも余っていた木材でDIY(^-^)
押入れを改造してディスプレイ収納。バターミルクペイントで赤に。右側は工業テイストを出すために鋼の網を引っ掛け、楽器やシールドを。左のCDラックも余っていた木材でDIY(^-^)
Gorshin
Gorshin
家族
Gorshinさんの実例写真
ランタン¥198,000
押入改造!
押入改造!
Gorshin
Gorshin
家族
yayuyuさんの実例写真
ダイソーのキッチンスケールをリメイク。 セリアの雑貨でランタン風オブジェ。 どっちも黒板塗料でペイント。 簡単におしゃれ雑貨が完成~✨
ダイソーのキッチンスケールをリメイク。 セリアの雑貨でランタン風オブジェ。 どっちも黒板塗料でペイント。 簡単におしゃれ雑貨が完成~✨
yayuyu
yayuyu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
KORUN_designさんの実例写真
100均の商品を使ったなんちゃってランタンの完成品。 スチレンボードで出来ているので尖った物や衝撃に非常に弱いのが難点ですが、好きな形に成形できるので楽しかったです。 アンティーク風にペイントを追加するか悩み中…
100均の商品を使ったなんちゃってランタンの完成品。 スチレンボードで出来ているので尖った物や衝撃に非常に弱いのが難点ですが、好きな形に成形できるので楽しかったです。 アンティーク風にペイントを追加するか悩み中…
KORUN_design
KORUN_design
2LDK | カップル
N-Factoryさんの実例写真
おはようございます♪ 世間は3連休ですが… 今日も明日も仕事でございます…(。>д<) セリアの電球瓶+吊りランプ風オブジェとランタン風オブジェに色を塗ってで完成です♪ 1つだけサビ塗装してみました(^^)d 並べたらオシャレかな?(笑)
おはようございます♪ 世間は3連休ですが… 今日も明日も仕事でございます…(。>д<) セリアの電球瓶+吊りランプ風オブジェとランタン風オブジェに色を塗ってで完成です♪ 1つだけサビ塗装してみました(^^)d 並べたらオシャレかな?(笑)
N-Factory
N-Factory
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
andante365さんの実例写真
過去のリメイク品をリペイント セリアのコップ、アンバーカットと 灰皿などで作ったランタン風オブジェ。 ふた部分がシルバーだったのを アイアンペイントで アイアン風にペイントしました。 アイアン風のランタン風…… 複雑だわ…… ブログも更新しました◎
過去のリメイク品をリペイント セリアのコップ、アンバーカットと 灰皿などで作ったランタン風オブジェ。 ふた部分がシルバーだったのを アイアンペイントで アイアン風にペイントしました。 アイアン風のランタン風…… 複雑だわ…… ブログも更新しました◎
andante365
andante365
家族
Tommyさんの実例写真
ガレージの窓はアクリル板です。 黒のアルファベットシールをゴールドに塗装して、ゴールドリーフ風にしてます。
ガレージの窓はアクリル板です。 黒のアルファベットシールをゴールドに塗装して、ゴールドリーフ風にしてます。
Tommy
Tommy
家族
jankenkenさんの実例写真
日本酒の空きビンと、100均商品を組み合わせてランタンを作りました。 アイアンペイントとラストメディウムを買ったので、 うれしくて使ってみました(・∀・)
日本酒の空きビンと、100均商品を組み合わせてランタンを作りました。 アイアンペイントとラストメディウムを買ったので、 うれしくて使ってみました(・∀・)
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
100均のものとか、不要品組み合わせてランタン4種作りました。 ターナーアイアンペイントに夢中(゜∀゜) ブログに書きました(・∀・) http://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12237523523.html
100均のものとか、不要品組み合わせてランタン4種作りました。 ターナーアイアンペイントに夢中(゜∀゜) ブログに書きました(・∀・) http://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12237523523.html
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
tacchiさんの実例写真
洗面台にランタンタイルを貼って、扉の取手をアイアン塗料でペイントしてみました。 タイルは裏に両面テープが付いていて簡単です。
洗面台にランタンタイルを貼って、扉の取手をアイアン塗料でペイントしてみました。 タイルは裏に両面テープが付いていて簡単です。
tacchi
tacchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyukiさんの実例写真
キャプテンスタッグLEDランタンを錆び錆びにペイントしました 灯り調節機能つきですのでベランダでも、お部屋のインテリアにもいい感じです
キャプテンスタッグLEDランタンを錆び錆びにペイントしました 灯り調節機能つきですのでベランダでも、お部屋のインテリアにもいい感じです
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
ダイソーのプラスチック製のランタンを アンティーク風にしてみました(・∀・) https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12311087963.html
ダイソーのプラスチック製のランタンを アンティーク風にしてみました(・∀・) https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12311087963.html
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
na-miさんの実例写真
お気に入りのスパイスラックの上も ハロウィンディスプレイしました♡ ハロウィンボードは黒板にウォールステッカーを貼ってます。 ハロウィンランタンはペイントで金属製っぽくしてみました。
お気に入りのスパイスラックの上も ハロウィンディスプレイしました♡ ハロウィンボードは黒板にウォールステッカーを貼ってます。 ハロウィンランタンはペイントで金属製っぽくしてみました。
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
siki
siki
1LDK | 家族
snowさんの実例写真
先週からDIYしていたキャスター付きワゴン完成しました✨✨ 押入れ用すのこと1×4組み合わせています。 持ち手は塩ビパイプと継手組み合わせてアイアン風に塗装してからネジ留めしました♡ あとはミルクペイントのヘンプベージュ下地に塗って、アンティークメディウムでアンティーク風というか古びた感じに仕上げました♡ アンティークメディウム塗るのが難しかった〜 端材塗ってみて練習してから本番塗ってみたんだけど、なかなか大変‼️ チョット濃くなってしまった所は紙ヤスリで削ってごまかしました(o^^o) これでDIYの道具とかスッキリ片付けできて、ゴチャゴチャ詰めていた段ボール箱とおさらばできます
先週からDIYしていたキャスター付きワゴン完成しました✨✨ 押入れ用すのこと1×4組み合わせています。 持ち手は塩ビパイプと継手組み合わせてアイアン風に塗装してからネジ留めしました♡ あとはミルクペイントのヘンプベージュ下地に塗って、アンティークメディウムでアンティーク風というか古びた感じに仕上げました♡ アンティークメディウム塗るのが難しかった〜 端材塗ってみて練習してから本番塗ってみたんだけど、なかなか大変‼️ チョット濃くなってしまった所は紙ヤスリで削ってごまかしました(o^^o) これでDIYの道具とかスッキリ片付けできて、ゴチャゴチャ詰めていた段ボール箱とおさらばできます
snow
snow
4LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
HIROTOMOCHANさんの実例写真
ホーローシンク¥28,100
2018.10 2F洗面所。 TOTOの実験用シンクを使ってつくって貰いました✨ ミラーキャビネットはIKEA。 好みの色にアンティークワックスで塗装。 つまみも白のプラスチックだったのでアイアンペイントで黒のアイアン風に塗装。 左の棚だけまだ塗ってない笑
2018.10 2F洗面所。 TOTOの実験用シンクを使ってつくって貰いました✨ ミラーキャビネットはIKEA。 好みの色にアンティークワックスで塗装。 つまみも白のプラスチックだったのでアイアンペイントで黒のアイアン風に塗装。 左の棚だけまだ塗ってない笑
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
お気に入りナイトテーブル3兄弟。 アンティークショップとリサイクルショップで購入。 大理石の方は天板が取れたのを自分で直し、木製の方は自分でペイントしました。 ティッシュケースもリメイクしたし、ダイソーのペーパーボックスもペイントしました。ペーパーボックスの中には息子が私を待ってるときに遊んでもらうおもちゃが入っています(笑) 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
お気に入りナイトテーブル3兄弟。 アンティークショップとリサイクルショップで購入。 大理石の方は天板が取れたのを自分で直し、木製の方は自分でペイントしました。 ティッシュケースもリメイクしたし、ダイソーのペーパーボックスもペイントしました。ペーパーボックスの中には息子が私を待ってるときに遊んでもらうおもちゃが入っています(笑) 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
PR
楽天市場
KyoritsuPaint.MOさんの実例写真
【DIY施工事例】 室内ドアをペイントアドバイザーと一緒に塗替え! 一般的な室内ドアは「軟質塩ビ」なので水性塗料をそのまま塗っても剥がれちゃうので下塗りとしてプライマーを入れてあります! 塗ったのは水性インテリアペイント「Hip」の1488カラーの中から「8084M」の艶消しを選んでもらいました! 仕上げに艶消し塗料のホワイトをウエスにつけて軽くこすってアンティーク風になってます^^
【DIY施工事例】 室内ドアをペイントアドバイザーと一緒に塗替え! 一般的な室内ドアは「軟質塩ビ」なので水性塗料をそのまま塗っても剥がれちゃうので下塗りとしてプライマーを入れてあります! 塗ったのは水性インテリアペイント「Hip」の1488カラーの中から「8084M」の艶消しを選んでもらいました! 仕上げに艶消し塗料のホワイトをウエスにつけて軽くこすってアンティーク風になってます^^
KyoritsuPaint.MO
KyoritsuPaint.MO
1DK | 家族
micoさんの実例写真
セリアのハロウィンコーナーにて、小さなランタンを発見しました😆 プラスチックだし、ガラス部分もプラスチック😅でも、100円だし可愛いしで二つ購入😆 アンティークゴールドで塗装したらそれなりにいい感じに☺️
セリアのハロウィンコーナーにて、小さなランタンを発見しました😆 プラスチックだし、ガラス部分もプラスチック😅でも、100円だし可愛いしで二つ購入😆 アンティークゴールドで塗装したらそれなりにいい感じに☺️
mico
mico
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
micoさんの実例写真
結局塗り直しました( ´∀`) ちょっと10分以内で作るっていうのにチャレンジして作ったのですが、トイレに行く度にどうしても気になったので… 気になり出したらもぅ気になって気になって 青銅風です〜 重厚感たまりません! やっぱり、これには青銅な感じが似合うと思ってたんです( ´∀`) 最近、鳥さんのことでいっぱいいっぱいでdiyから遠ざかっていたのですが、鳥さんの成長も落ち着いてきたのと、作らなきゃいけないものもあるので再始動しようと思います^ ^
結局塗り直しました( ´∀`) ちょっと10分以内で作るっていうのにチャレンジして作ったのですが、トイレに行く度にどうしても気になったので… 気になり出したらもぅ気になって気になって 青銅風です〜 重厚感たまりません! やっぱり、これには青銅な感じが似合うと思ってたんです( ´∀`) 最近、鳥さんのことでいっぱいいっぱいでdiyから遠ざかっていたのですが、鳥さんの成長も落ち着いてきたのと、作らなきゃいけないものもあるので再始動しようと思います^ ^
mico
mico
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
リビングとダイニングキッチンの間の間仕切り。窓枠風にしてます。 横の冷蔵庫がもともとダークシルバーで主張がすごかったので、板でくるんでしまいました(笑) で、アクセントにライトオークにペイント。 窓枠も同じ色にしました。 ちょっとカフェの入口風に☕️
リビングとダイニングキッチンの間の間仕切り。窓枠風にしてます。 横の冷蔵庫がもともとダークシルバーで主張がすごかったので、板でくるんでしまいました(笑) で、アクセントにライトオークにペイント。 窓枠も同じ色にしました。 ちょっとカフェの入口風に☕️
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
wg_roomさんの実例写真
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
wg_room
家族
souyaさんの実例写真
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
もっと見る