コメント1
aki-noa
カゴにプレートを付けてみました❣️

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rinkamamaさんの実例写真
洗濯機上です♡バスタオル入れにダイソーのカゴ(300円商品)を使っています(*´ω`*)わかりにくいですがカゴにセリアのナンバープレートを付けて少しでもナチュラルに…♪
洗濯機上です♡バスタオル入れにダイソーのカゴ(300円商品)を使っています(*´ω`*)わかりにくいですがカゴにセリアのナンバープレートを付けて少しでもナチュラルに…♪
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
棚の下に無印のかごがピッタリ^o^!セリアのネームプレートは付属のネジで意外としっかり固定されるから引き出せて本当に便利!
棚の下に無印のかごがピッタリ^o^!セリアのネームプレートは付属のネジで意外としっかり固定されるから引き出せて本当に便利!
ryo
ryo
2DK | 家族
malco-yanさんの実例写真
セリアで見つけたカゴとフェイクグリーンデス♡カゴが寂しかったのでプレート作って付けてみました(*''ω''*)
セリアで見つけたカゴとフェイクグリーンデス♡カゴが寂しかったのでプレート作って付けてみました(*''ω''*)
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
chikoさんの真似っこ♡私も、遅ればせながら作ってみました! 2段にして、上段にはセリアの木製プレートを。下段には、家にあったエコバックをカゴの大きさに合わせて縫ってはめ込みました☆ 子ども達の手袋とネックウォーマーを入れて玄関に置くことに。 これで出掛ける直前に手袋の大捜索しなくていいはず♫
chikoさんの真似っこ♡私も、遅ればせながら作ってみました! 2段にして、上段にはセリアの木製プレートを。下段には、家にあったエコバックをカゴの大きさに合わせて縫ってはめ込みました☆ 子ども達の手袋とネックウォーマーを入れて玄関に置くことに。 これで出掛ける直前に手袋の大捜索しなくていいはず♫
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
kさんの実例写真
セリアのキャンピングロースター五枚で籠を造りました✨✨ 色々したいけど サビ加工とかよくわからないので またまた取りあえずこのままで(^◇^;)
セリアのキャンピングロースター五枚で籠を造りました✨✨ 色々したいけど サビ加工とかよくわからないので またまた取りあえずこのままで(^◇^;)
k
k
3LDK | 家族
Anzさんの実例写真
スノコにキャスターを付けて、可動式下駄箱下収納を作りました♪ 釘などは使わず、取り付けは紐オンリーです! ナンバープレートはミカヅキモモコ!
スノコにキャスターを付けて、可動式下駄箱下収納を作りました♪ 釘などは使わず、取り付けは紐オンリーです! ナンバープレートはミカヅキモモコ!
Anz
Anz
3LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
ダイソーのカゴにセリアのプレートを付けました♡ ますます男前になって満足(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
ダイソーのカゴにセリアのプレートを付けました♡ ますます男前になって満足(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
kerorin
kerorin
3LDK
m.m_2009さんの実例写真
今日は洗面所下の収納を見直しました♪入らないものは処分してスッキリ♪
今日は洗面所下の収納を見直しました♪入らないものは処分してスッキリ♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kanakoさんの実例写真
オイルボトルにプレート付けました(^-^) 子供達のお友達が遊びに来た時プラ板遊びやったけど、やっぱりコレ楽しい(*´艸`*) 小学生時代、ドラゴンボールの絵写して沢山作ったの思い出した(笑) …歳がバレる(。-_-。)
オイルボトルにプレート付けました(^-^) 子供達のお友達が遊びに来た時プラ板遊びやったけど、やっぱりコレ楽しい(*´艸`*) 小学生時代、ドラゴンボールの絵写して沢山作ったの思い出した(笑) …歳がバレる(。-_-。)
Kanako
Kanako
家族
kanyaさんの実例写真
イベント用に再投稿 狭い玄関ホールですが、大好きな絵画を合わせて パキラも以前投稿した時より葉も元気に育っています スリッパ用のカゴもセリアのプレートを付けて西海岸っぽく
イベント用に再投稿 狭い玄関ホールですが、大好きな絵画を合わせて パキラも以前投稿した時より葉も元気に育っています スリッパ用のカゴもセリアのプレートを付けて西海岸っぽく
kanya
kanya
4LDK | 家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
みんなの着替えを入れるには、ニトリのカゴが大活躍‼️ このカゴが好きすぎて家の至る所で使ってます。 カゴには誰のかわかるように、セリアのネームプレートを付けました
みんなの着替えを入れるには、ニトリのカゴが大活躍‼️ このカゴが好きすぎて家の至る所で使ってます。 カゴには誰のかわかるように、セリアのネームプレートを付けました
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
yukipiさんの実例写真
セリアのカゴにプレートを接着剤で付けただけ☺︎
セリアのカゴにプレートを接着剤で付けただけ☺︎
yukipi
yukipi
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
水切りカゴを撤去して珪藻土のプレートにしてみました(Ü)
水切りカゴを撤去して珪藻土のプレートにしてみました(Ü)
kuru
kuru
家族
kintoto07さんの実例写真
イベント参加用で、以前にも似たpicをあげたのでコメントスルーで大丈夫です♡(o^^o) 10分でできる100均リメイク。 セリアの棚受けとアイアンのカゴ、ダイソーのプレートをコーディネートしてみました♬ 棚受けを取り付けて、アイアンのカゴとプレートをぶら下げるだけなので、超カンタン♬
イベント参加用で、以前にも似たpicをあげたのでコメントスルーで大丈夫です♡(o^^o) 10分でできる100均リメイク。 セリアの棚受けとアイアンのカゴ、ダイソーのプレートをコーディネートしてみました♬ 棚受けを取り付けて、アイアンのカゴとプレートをぶら下げるだけなので、超カンタン♬
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
Kuropon0919さんの実例写真
ダイソーのカゴにナンバープレートを取り付けてみました。
ダイソーのカゴにナンバープレートを取り付けてみました。
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
セリアのサンドイッチ袋のロゴがかっこよかったので、ベニヤに貼り付けてプレート風にして、コーヒーグッズを入れているカゴに付けてみました♡(´˘`๑)
セリアのサンドイッチ袋のロゴがかっこよかったので、ベニヤに貼り付けてプレート風にして、コーヒーグッズを入れているカゴに付けてみました♡(´˘`๑)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
PR
楽天市場
m.hOmeさんの実例写真
収納のない二階トイレに置きたかった小さなカゴ。蓋付けたくてダイソーの布でテキトーに付けてみました。
収納のない二階トイレに置きたかった小さなカゴ。蓋付けたくてダイソーの布でテキトーに付けてみました。
m.hOme
m.hOme
家族
adamoさんの実例写真
プリント隠しのおもて面をセリアのブリキプレートに張り替えました。(写真だと色々写り込んで見づらい(・・;)) この方がマグネットがしっかり効いて使いやすいです。右の扉は今後設置する壁面棚の棚板によって開けなくなる予定なので取っ手は付けずにゴミ分別表のマグネットを貼ってみました。ウェブで無料のデザインを使わせて頂きました。
プリント隠しのおもて面をセリアのブリキプレートに張り替えました。(写真だと色々写り込んで見づらい(・・;)) この方がマグネットがしっかり効いて使いやすいです。右の扉は今後設置する壁面棚の棚板によって開けなくなる予定なので取っ手は付けずにゴミ分別表のマグネットを貼ってみました。ウェブで無料のデザインを使わせて頂きました。
adamo
adamo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nono.0129さんの実例写真
処分した自転車の カゴだけ取ってた物。 セリアのタオル掛けを プレート風な アクセントにして くっ付け、プレートも 上塗りしました。 元々の自転車のカゴが 足拭きマット類収納に・.・°♩
処分した自転車の カゴだけ取ってた物。 セリアのタオル掛けを プレート風な アクセントにして くっ付け、プレートも 上塗りしました。 元々の自転車のカゴが 足拭きマット類収納に・.・°♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,620
勝手口側の食器棚の下段のカゴをNiko and…のプラスチックカゴから無印のカゴに替えてみました♪
勝手口側の食器棚の下段のカゴをNiko and…のプラスチックカゴから無印のカゴに替えてみました♪
Yuki
Yuki
家族
m-chocoさんの実例写真
かごにタオルと吸水マット、食器用と台拭き用クロスを分けて収納。 家族もわかりやすいようにかごにタグを付けてみました😊
かごにタオルと吸水マット、食器用と台拭き用クロスを分けて収納。 家族もわかりやすいようにかごにタグを付けてみました😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
トイレもお風呂もクラフトレーベル にしたら良かったなぁ。。と思いつつ、ベリティスのつるんとした扉で少し寂しかったのでプレートを付けてみました。 分かってたけど小さっ! まぁシンプルで質感とか好きだし良しとします。笑 引き戸でも問題なし。 1枚600円。
トイレもお風呂もクラフトレーベル にしたら良かったなぁ。。と思いつつ、ベリティスのつるんとした扉で少し寂しかったのでプレートを付けてみました。 分かってたけど小さっ! まぁシンプルで質感とか好きだし良しとします。笑 引き戸でも問題なし。 1枚600円。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
makochi.mさんの実例写真
イベントに参加します* 水切りカゴにセリアの《ボトル用水切り》を付けてます* これ便利〜 それとボトル用水切りに干したペットボトルからポタポタ落ちる雫を受ける為に、水切りカゴの下に《珪藻土フリープレート》を敷いてます* 100円で珪藻土のプレートはすごくありがたい♪(*´╰╯`๓) 前はいちいち拭いてたけど、珪藻土フリープレートのおかげで快適になりました♪
イベントに参加します* 水切りカゴにセリアの《ボトル用水切り》を付けてます* これ便利〜 それとボトル用水切りに干したペットボトルからポタポタ落ちる雫を受ける為に、水切りカゴの下に《珪藻土フリープレート》を敷いてます* 100円で珪藻土のプレートはすごくありがたい♪(*´╰╯`๓) 前はいちいち拭いてたけど、珪藻土フリープレートのおかげで快適になりました♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayataroさんの実例写真
キッチン改良計画の一環として、ダウンライトにカゴでシェードを付けました✨✨ ナチュラルキッチンにて100円で購入したカゴの底を取り(ハサミだけで出来ました)、麻紐を付けて画鋲で天井に固定📌 一応、透明な画鋲にしましたが、天井なので見えづらくて目立ちません(*'▽'*) 可愛くなって見つめたいけど、眩しい…(//∇//)暫く様子みて、そのうちトイレにも付けたいです♬ 色々な方々のpicを参考にさせていただきました❣️ありがとうございます✨
キッチン改良計画の一環として、ダウンライトにカゴでシェードを付けました✨✨ ナチュラルキッチンにて100円で購入したカゴの底を取り(ハサミだけで出来ました)、麻紐を付けて画鋲で天井に固定📌 一応、透明な画鋲にしましたが、天井なので見えづらくて目立ちません(*'▽'*) 可愛くなって見つめたいけど、眩しい…(//∇//)暫く様子みて、そのうちトイレにも付けたいです♬ 色々な方々のpicを参考にさせていただきました❣️ありがとうございます✨
ayataro
ayataro
家族
b4Nさんの実例写真
ダイニングテーブル裏の「リモコン収納」を改良しました。 マスキングテープ+マジックテープで固定していたのですが、数か月の使用でマジックテープの粘着面が弱ってきたようで、リモコンがときどき落下するように( ´ㅁ`; ) それでも、ダイニングテーブル裏に収納するのはとても便利なので、ここになんとかくっつけたい… ということで、マグネットに変えました。 リモコン側→マグネット補助板 ダイニングテーブル裏→強力マグネットプレート 結果的には、すごく使いやすくなりました。 近づけると勝手に引っつくのが気持ちいい(子ども談) リモコン別に色分けシールを付け、しばらくはこれで行きます(˃̤▿˂̤ *)
ダイニングテーブル裏の「リモコン収納」を改良しました。 マスキングテープ+マジックテープで固定していたのですが、数か月の使用でマジックテープの粘着面が弱ってきたようで、リモコンがときどき落下するように( ´ㅁ`; ) それでも、ダイニングテーブル裏に収納するのはとても便利なので、ここになんとかくっつけたい… ということで、マグネットに変えました。 リモコン側→マグネット補助板 ダイニングテーブル裏→強力マグネットプレート 結果的には、すごく使いやすくなりました。 近づけると勝手に引っつくのが気持ちいい(子ども談) リモコン別に色分けシールを付け、しばらくはこれで行きます(˃̤▿˂̤ *)
b4N
b4N
3DK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
クリスマスタペストリーにストローオーナメントを付けてみました🎄 タペストリーは最近楽天で購入した物でキナリのタペストリーです。 モニターのセメダインで付けた松ぼっくりも付けてみました😄セメダインで画鋲を松ぼっくりに付けて、布に付けてます。裏側は、家に余っていたダイソーのカラーボードを小さく切って付けました。 オーナメントが麦わらなのでナチュラルでかわいくなりました〜☺️
クリスマスタペストリーにストローオーナメントを付けてみました🎄 タペストリーは最近楽天で購入した物でキナリのタペストリーです。 モニターのセメダインで付けた松ぼっくりも付けてみました😄セメダインで画鋲を松ぼっくりに付けて、布に付けてます。裏側は、家に余っていたダイソーのカラーボードを小さく切って付けました。 オーナメントが麦わらなのでナチュラルでかわいくなりました〜☺️
m.r
m.r
家族
azukiさんの実例写真
今回はバルーンを沢山飾るのではなく、タペストリーで少しスッキリさせてみました。 購入先の飾りつけが可愛かった為、ほぼ同じ様にユーカリの造花を引っ付けてみました🍀
今回はバルーンを沢山飾るのではなく、タペストリーで少しスッキリさせてみました。 購入先の飾りつけが可愛かった為、ほぼ同じ様にユーカリの造花を引っ付けてみました🍀
azuki
azuki
家族
ayaさんの実例写真
夏のクーポンキャンペーンで購入したホットプレートをこれまたおうち見直しキャンペーンで購入したワゴンカートに収納しました⭐ プレート類はニトリのカゴに入れてます。 このカゴが高さがあるのでワゴンの2段目は付けずに組み立てました☺ 使用頻度が高いホットプレートなのに収納棚の一番上という出し入れしにくいところに置いていたのがプチストレスでしたが解消されました。
夏のクーポンキャンペーンで購入したホットプレートをこれまたおうち見直しキャンペーンで購入したワゴンカートに収納しました⭐ プレート類はニトリのカゴに入れてます。 このカゴが高さがあるのでワゴンの2段目は付けずに組み立てました☺ 使用頻度が高いホットプレートなのに収納棚の一番上という出し入れしにくいところに置いていたのがプチストレスでしたが解消されました。
aya
aya
2LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
洗面台の鏡下に磁石プレートをくっつけて DAISOのハンガーラックを逆さまに付けて カチューシャかけにしました(^^) カゴに乱雑に入ってたので少しは 取りやすくなったかな~(^^)
洗面台の鏡下に磁石プレートをくっつけて DAISOのハンガーラックを逆さまに付けて カチューシャかけにしました(^^) カゴに乱雑に入ってたので少しは 取りやすくなったかな~(^^)
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
トイレの壁に、無印の壁につけられる棚をつけました。 その上に、ナプキンを入れたカゴと、そうじ用のトイレシートを置きました。 掃除用具はすぐ手に取れる所に置いて、サボり癖を治すぞ!笑
トイレの壁に、無印の壁につけられる棚をつけました。 その上に、ナプキンを入れたカゴと、そうじ用のトイレシートを置きました。 掃除用具はすぐ手に取れる所に置いて、サボり癖を治すぞ!笑
yuki
yuki
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mimoriさんの実例写真
昨日はキッチンへのいいね、ありがとうございました。多くの方に見ていただけてありがたい限りです。 以前まではカゴを置いていたのですが、新居では撤去。代わりに、クリナップさんオフィシャルのシンクに付けられるサポートプレート(メッシュタイプ)を購入。 とても便利です。左右に取り付けられるので、用途にあわせて使用中。 調味料も全て引き出しに入れました。 使い勝手は以前と変わらず、けれど台所はスッキリ。 掃除もしやすいので、綺麗さを保てているのだと思います。 継続していきたいなあ。
昨日はキッチンへのいいね、ありがとうございました。多くの方に見ていただけてありがたい限りです。 以前まではカゴを置いていたのですが、新居では撤去。代わりに、クリナップさんオフィシャルのシンクに付けられるサポートプレート(メッシュタイプ)を購入。 とても便利です。左右に取り付けられるので、用途にあわせて使用中。 調味料も全て引き出しに入れました。 使い勝手は以前と変わらず、けれど台所はスッキリ。 掃除もしやすいので、綺麗さを保てているのだと思います。 継続していきたいなあ。
mimori
mimori
家族
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌(ケーブル表示編) ホームセンターをパトロール中に見つけたケーブル用の表示プレート📛✨ ケーブルにカチッとはめ込むだけです😌 テレビ裏の配線に付けてみました! 配線の行き先がとてもわかりやすいのでスッキリしました✨✨
コード類の整理収納🔌(ケーブル表示編) ホームセンターをパトロール中に見つけたケーブル用の表示プレート📛✨ ケーブルにカチッとはめ込むだけです😌 テレビ裏の配線に付けてみました! 配線の行き先がとてもわかりやすいのでスッキリしました✨✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
あっという間に12月🎄 子どもと過ごす日々はバタバタで、もう今年も残すところあと一ヶ月です。 最近お迎えした古谷浩一さんの器がお気に入りで飾ってみました🍽 忙しい日々でも見ると少し癒やされます。
あっという間に12月🎄 子どもと過ごす日々はバタバタで、もう今年も残すところあと一ヶ月です。 最近お迎えした古谷浩一さんの器がお気に入りで飾ってみました🍽 忙しい日々でも見ると少し癒やされます。
ari
ari
家族
love1017さんの実例写真
¥5,080
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nihiさんの実例写真
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
nihi
nihi
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 私の癒しの空間 お気に入りな家電を並べて 収納しているキッチンスペースです☺️ おうちカフェのセットや 電気鍋、ホットプレートなど すぐに取り出せて使える また使い終わったら元の場所へ🙌🏻 ラブリコの棚を作ってのれんで 開閉し仕切りにもしてるので シンクまわりが散らかっていて 急な来客があっても大丈夫🙆🏻 癒しセットが並ぶ空間です🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣
𖤘𖦥 私の癒しの空間 お気に入りな家電を並べて 収納しているキッチンスペースです☺️ おうちカフェのセットや 電気鍋、ホットプレートなど すぐに取り出せて使える また使い終わったら元の場所へ🙌🏻 ラブリコの棚を作ってのれんで 開閉し仕切りにもしてるので シンクまわりが散らかっていて 急な来客があっても大丈夫🙆🏻 癒しセットが並ぶ空間です🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.m.mさんの実例写真
わが家のダイニング♡ こうして全体的に見ると片付けないといけない部分が見えてくる🙈
わが家のダイニング♡ こうして全体的に見ると片付けないといけない部分が見えてくる🙈
m.m.m
m.m.m
4LDK | 家族
もっと見る