moricoさんの部屋
長座布団カバー(N ケララ BL) ニトリ
ニトリ座布団カバー・長座布団カバー¥1,314
長座布団カバー(N ケララ BR) ニトリ
ニトリ座布団カバー・長座布団カバー¥1,314
ジョイントマット 木目調 木目 大判 厚手 選べる 厚さ 1cm 10mm 6畳 六畳 58cm 32枚セット 北欧 おしゃれ フロアマット 子供 ベビー 赤ちゃん すべりにくい 防音 床暖房対応 サイドパーツ
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,990
コメント20
morico
テレビ前のフェンスを撤去してスッキリしたリビングをキッチン側から(о´∀`о)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayuさんの実例写真
階段下とキッチン入り口のベビーフェンスをはずしたらかなりすっきり!!! 勝手口の布も掃除と共にとりあえずはずしさらにすっきり!!!
階段下とキッチン入り口のベビーフェンスをはずしたらかなりすっきり!!! 勝手口の布も掃除と共にとりあえずはずしさらにすっきり!!!
mayu
mayu
家族
kikiさんの実例写真
テレビ台横の棚の撤去を検討中。
テレビ台横の棚の撤去を検討中。
kiki
kiki
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
少し前、息子baby時代までのリビングダイニング。 1才越えて手の届くものは全て撤去になりました…
少し前、息子baby時代までのリビングダイニング。 1才越えて手の届くものは全て撤去になりました…
Mari
Mari
2LDK | 家族
miwa15kさんの実例写真
テレビ前のベビーガードを撤去し、スッキリ♪ しかし、機器類に娘の魔の手が伸びています(´・Д・)」
テレビ前のベビーガードを撤去し、スッキリ♪ しかし、機器類に娘の魔の手が伸びています(´・Д・)」
miwa15k
miwa15k
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
カウチソファ¥21,999
ジョイントマット撤去します☺︎︎ まずはビフォー⚑︎⚐︎
ジョイントマット撤去します☺︎︎ まずはビフォー⚑︎⚐︎
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
夏なのでラグとりました。二年前に買った扇風機。シール貼りっぱなしなのが目立ちこの後剥がしました(´>///<`)
夏なのでラグとりました。二年前に買った扇風機。シール貼りっぱなしなのが目立ちこの後剥がしました(´>///<`)
pippi
pippi
家族
ladybug.さんの実例写真
台風が来るので夏場サンルームを覆っていたシェード類を取っ払いスッキリ✨ 嵐の前の静けさです
台風が来るので夏場サンルームを覆っていたシェード類を取っ払いスッキリ✨ 嵐の前の静けさです
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yalinaさんの実例写真
ベビーフェンスをセリアでDIY
ベビーフェンスをセリアでDIY
yalina
yalina
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rererereinaさんの実例写真
子供が2回も目の上怪我したから撤去したテーブルなしのリビング_(:3」∠)_ サイドテーブルも買うこともなくなんもねぇ_(:3」∠)_ 掃除はさらに楽やけど(:3っ)∋
子供が2回も目の上怪我したから撤去したテーブルなしのリビング_(:3」∠)_ サイドテーブルも買うこともなくなんもねぇ_(:3」∠)_ 掃除はさらに楽やけど(:3っ)∋
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
moricoさんの実例写真
TVぶん殴りマンが居るのでテレビ前の柵を補強しました DAISOのフェンスで作ったけど(今のところ)威力を発揮している!!
TVぶん殴りマンが居るのでテレビ前の柵を補強しました DAISOのフェンスで作ったけど(今のところ)威力を発揮している!!
morico
morico
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
○○がなくてもくつろげる… 我が家の場合はソファーです* 数年前に娘が産まれてつかまり立ちをはじめたくらいまではあったのですが、登れるようになったら何度か転げ落ちることがあって、撤去しました。 今はそんな娘ももう4歳になりますが、ない方が空間をスッキリ使えることに気づき、そのまま置いていません。過去にソファーを置いてあった場所には今はチェストを置いており、幼稚園グッズなどの収納の場となっています。 テレビ前にラグを敷いているので、子供たちは時にここでゴロゴロしながらテレビを見たりしてくつろいで過ごしています♩
○○がなくてもくつろげる… 我が家の場合はソファーです* 数年前に娘が産まれてつかまり立ちをはじめたくらいまではあったのですが、登れるようになったら何度か転げ落ちることがあって、撤去しました。 今はそんな娘ももう4歳になりますが、ない方が空間をスッキリ使えることに気づき、そのまま置いていません。過去にソファーを置いてあった場所には今はチェストを置いており、幼稚園グッズなどの収納の場となっています。 テレビ前にラグを敷いているので、子供たちは時にここでゴロゴロしながらテレビを見たりしてくつろいで過ごしています♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Shinohazuさんの実例写真
少し前にソファを撤去し、前の家でテレビボードとして使ってたベンチを置いてます。
少し前にソファを撤去し、前の家でテレビボードとして使ってたベンチを置いてます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
お試しでソファ撤去してみました。 シェルフもテレビ脇に移動。 気分的にすごくスッキリしました。
お試しでソファ撤去してみました。 シェルフもテレビ脇に移動。 気分的にすごくスッキリしました。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
moricoさんの実例写真
テレビ前に設置していたダイソーフェンスが、暴れ回る怪獣に耐えられず劣化してきたので崩壊する前に撤去しました( ˊᵕˋ ;)💦 テレビぶん殴りマンだったけどもう2歳だしこれからは物理的に離すのではなく躾していこうと思います( ੭˙꒳ ˙)੭ フェンス取ったら部屋が広くてビックリしているw 開放感~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
テレビ前に設置していたダイソーフェンスが、暴れ回る怪獣に耐えられず劣化してきたので崩壊する前に撤去しました( ˊᵕˋ ;)💦 テレビぶん殴りマンだったけどもう2歳だしこれからは物理的に離すのではなく躾していこうと思います( ੭˙꒳ ˙)੭ フェンス取ったら部屋が広くてビックリしているw 開放感~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
morico
morico
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,279
2週間ほど前に購入した桜◡̈♥︎ 部屋の中はあったかいので、あっという間に開花して、すでに葉っぱが出てきました。 一気にあったかくなってきましたね♡ 春は大好きな季節です♡ 春が過ぎる頃には2人目が生まれる予定。 また赤ちゃんが出てきたら、テレビボードの雑貨たちも手の届かないところに避難しないといけないです。 花瓶なんて飾っておけなくなるんだろうなぁ…と思い、壁付けのディスプレイ棚を検討中。 2019.3.12
2週間ほど前に購入した桜◡̈♥︎ 部屋の中はあったかいので、あっという間に開花して、すでに葉っぱが出てきました。 一気にあったかくなってきましたね♡ 春は大好きな季節です♡ 春が過ぎる頃には2人目が生まれる予定。 また赤ちゃんが出てきたら、テレビボードの雑貨たちも手の届かないところに避難しないといけないです。 花瓶なんて飾っておけなくなるんだろうなぁ…と思い、壁付けのディスプレイ棚を検討中。 2019.3.12
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
台風に備えてアルミフェンスとウッドフェンスを撤去します before
台風に備えてアルミフェンスとウッドフェンスを撤去します before
comiri
comiri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
saaさんの実例写真
びっくりする程お久しぶりになってしまいました( °࿁° ) 我が家でやめたこと。 テレビを買い替えた事で壁掛けにしてテレビボードをやめました*° 新築引渡しと共に旦那さんが廃材で作ってくれたテレビボード。 色々といちゃもんつけて完成した愛着のあるテレビボードを撤去😅 旦那よ、ごめん、、 すっきりしてこっちのほーがいいw 台があると何かとごちゃごちゃ置いてしまうけどこれからは年末に向けてスッキリしていきたい💛
びっくりする程お久しぶりになってしまいました( °࿁° ) 我が家でやめたこと。 テレビを買い替えた事で壁掛けにしてテレビボードをやめました*° 新築引渡しと共に旦那さんが廃材で作ってくれたテレビボード。 色々といちゃもんつけて完成した愛着のあるテレビボードを撤去😅 旦那よ、ごめん、、 すっきりしてこっちのほーがいいw 台があると何かとごちゃごちゃ置いてしまうけどこれからは年末に向けてスッキリしていきたい💛
saa
saa
家族
soramameさんの実例写真
テレビ撤去してから壁面にpopIn Aladdinを投影しています。 テレビも見れますが時計としても使えて便利。近未来感があってお気に入りのリビングになりました。
テレビ撤去してから壁面にpopIn Aladdinを投影しています。 テレビも見れますが時計としても使えて便利。近未来感があってお気に入りのリビングになりました。
soramame
soramame
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Miiさんの実例写真
「シンプルインテリア」 ディアウォールを使って、壁付けにしたテレビ。 「テレビ台いらないでしょ?」と旦那さん… テレビ台が撤去されました〜!Σ(゚Д゚) 子供達のゲーム機器も一緒に2階のフリースペースに大移動。 ますますシンプルになって、掃除がしやすくなったリビングです。 コードが丸見えなのが気になります…(^^;;
「シンプルインテリア」 ディアウォールを使って、壁付けにしたテレビ。 「テレビ台いらないでしょ?」と旦那さん… テレビ台が撤去されました〜!Σ(゚Д゚) 子供達のゲーム機器も一緒に2階のフリースペースに大移動。 ますますシンプルになって、掃除がしやすくなったリビングです。 コードが丸見えなのが気になります…(^^;;
Mii
Mii
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
こたつ机とラグと撤去。 スッキリしたけど 今度はダイエット機器が 占領してます。
こたつ机とラグと撤去。 スッキリしたけど 今度はダイエット機器が 占領してます。
asuka
asuka
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
しばらくぶりのリビング✨ かわり映えは一切していませんが、1ヶ月前にこたつとカーペットを撤去しました😁 そして、来週あたりには猫のゲージを撤去して、キャットタワーを購入する予定です🐈 なので見納めに📷
しばらくぶりのリビング✨ かわり映えは一切していませんが、1ヶ月前にこたつとカーペットを撤去しました😁 そして、来週あたりには猫のゲージを撤去して、キャットタワーを購入する予定です🐈 なので見納めに📷
michi
michi
家族
wakaba223さんの実例写真
晴れてきたり、ザッーと雨が降ってきたり、変なお天気です。 今週からやっと給食が始まり、久々のフルに自由な平日休み❣️小掃除やってます(^^ゞ リビングの造作テレビボードの上に置いてあったマーキーライトのアルファベットオブジェ。 電源、一文字につき1つあるので、掃除も大変で、点灯することもないので、配線をすべてカットし、玄関に飾るためここから撤退させました。 たった1つ(4文字分ですが…)の雑貨を減らしただけでなんだかすっきりです✴️ そして、イベントにも参加してます。 ダイニングのペンダントライト、楽天で買いました。
晴れてきたり、ザッーと雨が降ってきたり、変なお天気です。 今週からやっと給食が始まり、久々のフルに自由な平日休み❣️小掃除やってます(^^ゞ リビングの造作テレビボードの上に置いてあったマーキーライトのアルファベットオブジェ。 電源、一文字につき1つあるので、掃除も大変で、点灯することもないので、配線をすべてカットし、玄関に飾るためここから撤退させました。 たった1つ(4文字分ですが…)の雑貨を減らしただけでなんだかすっきりです✴️ そして、イベントにも参加してます。 ダイニングのペンダントライト、楽天で買いました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
新しいソファのために 今までのソファ撤去しました🛋 これはこれでスッキリ✨ 雑巾掛けして準備満タン🙌✨
新しいソファのために 今までのソファ撤去しました🛋 これはこれでスッキリ✨ 雑巾掛けして準備満タン🙌✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
PR
楽天市場
mikabom5さんの実例写真
姉が在宅勤務が減り、 PCデスクを撤去したらスッキリした〜 必要な時は少し前に買った ダイニングテーブルを ワークスペースにできるし、良き良き。
姉が在宅勤務が減り、 PCデスクを撤去したらスッキリした〜 必要な時は少し前に買った ダイニングテーブルを ワークスペースにできるし、良き良き。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
G3さんの実例写真
キッチン前のドライを撤去して カーテン作って掛けて アイアンフェンスを天井から吊って 照明をロープのものに替えてぐるぐるして 取っておいたドライを乗っけて 庭のミモザとチロリアンランプを生けてみました。 ちょっとサッパリしたかな。
キッチン前のドライを撤去して カーテン作って掛けて アイアンフェンスを天井から吊って 照明をロープのものに替えてぐるぐるして 取っておいたドライを乗っけて 庭のミモザとチロリアンランプを生けてみました。 ちょっとサッパリしたかな。
G3
G3
家族
kico.kwdさんの実例写真
とうとうテレビボード前に設置してたベビーガードを撤去しました! このタイミングでおうち見直しキャンペーンに参加させていただき、フェイクグリーンを購入しました♪
とうとうテレビボード前に設置してたベビーガードを撤去しました! このタイミングでおうち見直しキャンペーンに参加させていただき、フェイクグリーンを購入しました♪
kico.kwd
kico.kwd
家族
ayumaさんの実例写真
テレビの妨げになっていた(ガードが思いっきり液晶かぶってる)ガードを撤去😆 テレビボードの本来の姿。笑 娘が見えにくいのか手前のローテーブルに登ってテレビを見始めてしまったので😅 触られたくないものはダイソーのワイヤーネットで囲いました。 子供が小さいうちはガードだらけはまだまだ仕方ないですね…
テレビの妨げになっていた(ガードが思いっきり液晶かぶってる)ガードを撤去😆 テレビボードの本来の姿。笑 娘が見えにくいのか手前のローテーブルに登ってテレビを見始めてしまったので😅 触られたくないものはダイソーのワイヤーネットで囲いました。 子供が小さいうちはガードだらけはまだまだ仕方ないですね…
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
最近子どもがタッチをするようになったのでソファ前のテーブルをどかして広くとるようにしています。テーブルがないだけでかなり広く感じます。 そのうちテーブル撤去したいなぁと思いますが、冬はこたつ族なので難しいかな。ソファは旦那の希望でいつもローソファです。
最近子どもがタッチをするようになったのでソファ前のテーブルをどかして広くとるようにしています。テーブルがないだけでかなり広く感じます。 そのうちテーブル撤去したいなぁと思いますが、冬はこたつ族なので難しいかな。ソファは旦那の希望でいつもローソファです。
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
パナソニック 「ウォールフィットテレビ」モニター 壁掛けテレビ取り付け前before写真 注文住宅 築28年の我が家 初めてリビングのテレビの位置が変わります。 リビングは窓が多く和室への3連の引き戸もあり壁面がかなり少なめです。 その為 リビングのコーナーがテレビの定位置でした。 唯一リビングで広い壁面のディスプレイコーナーを撤去して 壁掛けテレビを設置したいと思います。
パナソニック 「ウォールフィットテレビ」モニター 壁掛けテレビ取り付け前before写真 注文住宅 築28年の我が家 初めてリビングのテレビの位置が変わります。 リビングは窓が多く和室への3連の引き戸もあり壁面がかなり少なめです。 その為 リビングのコーナーがテレビの定位置でした。 唯一リビングで広い壁面のディスプレイコーナーを撤去して 壁掛けテレビを設置したいと思います。
haru
haru
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
¥42,990
before ウォールフィットテレビのモニターさせて頂くことになりました! 大変嬉しいです!よろしくお願いします! テレビを撤去したbeforeです。
before ウォールフィットテレビのモニターさせて頂くことになりました! 大変嬉しいです!よろしくお願いします! テレビを撤去したbeforeです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
【飾りはいらない】 遅ればせながら、ようやく設置できました。 この度はありがたい機会をいただき、感謝申し上げます。 パナソニックのウォールフィットテレビ モニター、始めます。 どの部屋に掛けるか少し悩みましたが、やっぱりみんなが集まる場所がいいなと思い、リビングの壁に設置することに。 以前のテレビとテレビボードを撤去し、ウォールフィットテレビを取り付けてみたら... 美しい、薄い、スマート、シンプル。 「余計な飾りはいらない」 本当に無駄がない、これはアートそのものです。
【飾りはいらない】 遅ればせながら、ようやく設置できました。 この度はありがたい機会をいただき、感謝申し上げます。 パナソニックのウォールフィットテレビ モニター、始めます。 どの部屋に掛けるか少し悩みましたが、やっぱりみんなが集まる場所がいいなと思い、リビングの壁に設置することに。 以前のテレビとテレビボードを撤去し、ウォールフィットテレビを取り付けてみたら... 美しい、薄い、スマート、シンプル。 「余計な飾りはいらない」 本当に無駄がない、これはアートそのものです。
Rin
Rin
PR
楽天市場
risaさんの実例写真
壁掛けテレビにしたので、テレビボードも撤去😊 スッキリ✨✨
壁掛けテレビにしたので、テレビボードも撤去😊 スッキリ✨✨
risa
risa
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
テレビ台を撤去 テレビスタンドに変更 配線などはケーブルボックスに スッキリ広くなりました😊
テレビ台を撤去 テレビスタンドに変更 配線などはケーブルボックスに スッキリ広くなりました😊
ruru
ruru
家族
unichanさんの実例写真
4枚投稿です。 うに🐶も奥の花壇から駐車場前まで出られるように柵を設置して新たに人工芝を敷きました。 ノーリードでここで過ごせて走ることもできるのでうには🐶大喜びです。 まず、4枚目のbeforeのように石を敷き詰めてたのでこれをよけるのが大変でした💦 以前は人工芝を家に付けて敷いてましたが、ここに苔のような気持ち悪い植物が生えてきて不快😖 冬の雪解け水が乾燥するまで長い時間がかかるからかと思います。 家側に石を敷き詰めたので水捌けは良くなったかな😊 気持ち悪い植物から解放されたし、お隣さんの敷地に我が家の白い石が侵入することもなくなったのでノンストレス😆 なにより、うに🐶が喜んで走り回ってるのが1番の収穫です👏👏👏
4枚投稿です。 うに🐶も奥の花壇から駐車場前まで出られるように柵を設置して新たに人工芝を敷きました。 ノーリードでここで過ごせて走ることもできるのでうには🐶大喜びです。 まず、4枚目のbeforeのように石を敷き詰めてたのでこれをよけるのが大変でした💦 以前は人工芝を家に付けて敷いてましたが、ここに苔のような気持ち悪い植物が生えてきて不快😖 冬の雪解け水が乾燥するまで長い時間がかかるからかと思います。 家側に石を敷き詰めたので水捌けは良くなったかな😊 気持ち悪い植物から解放されたし、お隣さんの敷地に我が家の白い石が侵入することもなくなったのでノンストレス😆 なにより、うに🐶が喜んで走り回ってるのが1番の収穫です👏👏👏
unichan
unichan
3LDK | 家族
yamiさんの実例写真
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
yami
yami
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
フェンス・塀¥14,999
やっとこさで玄関横のプチ庭に フェンスを設置しました。 昨年お試しで設置したものと同じ 山善の人工木フェンス。 今回は高さが1mを超えるので 基礎は外構屋さんにお願いしました。 近頃、強風の日も多いですからね。 フェンスを立てるにあたり 低木の生垣も自分たちで撤去。 抜根は本当にくたびれました。 暖かくなって 雑草がはびこる前に 地面のDIYも進めたいと思います♡ レンガ?砂利敷き? 植栽の構想もド素人ですが いろいろと考えるのが楽しみです(^^)
やっとこさで玄関横のプチ庭に フェンスを設置しました。 昨年お試しで設置したものと同じ 山善の人工木フェンス。 今回は高さが1mを超えるので 基礎は外構屋さんにお願いしました。 近頃、強風の日も多いですからね。 フェンスを立てるにあたり 低木の生垣も自分たちで撤去。 抜根は本当にくたびれました。 暖かくなって 雑草がはびこる前に 地面のDIYも進めたいと思います♡ レンガ?砂利敷き? 植栽の構想もド素人ですが いろいろと考えるのが楽しみです(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
smile
smile
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
玄関前の自転車置き場🚲 お隣さんのリビングが目の前なので ウッドフェンスが目隠しになってちょうど良い。 既存のメッシュフェンスに片サドルって 金具を沢山使って固定してあります。 ホームセンターで見付けた時、これだ!と思ったやつ。
玄関前の自転車置き場🚲 お隣さんのリビングが目の前なので ウッドフェンスが目隠しになってちょうど良い。 既存のメッシュフェンスに片サドルって 金具を沢山使って固定してあります。 ホームセンターで見付けた時、これだ!と思ったやつ。
kana_cii
kana_cii
chomoさんの実例写真
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
chomo
chomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
non.wakaさんの実例写真
キッチンカウンター、撤去します
キッチンカウンター、撤去します
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
もっと見る