tarezo33さんの部屋
フロアタイル フロアータイル サンゲツWD-734 WD-735WOOD ウッド 木目 ウォッシュドオーク【1ケース単位での販売】
フロアタイル・床タイル¥8,741
コメント9
tarezo33
1年半前からモニター中のCAINZ skitto平皿を棚に立てて収納してましたがskittoごと一度手前に引き出すのが面倒で引き出しの中に入れてみましたコレなら、真上から取り出せるので見やすく使いやすい╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !今年の冬はまだ活動期『ちょっと使いにくいなぁ』 →『使いやすく快適に!』アチコチ見直しております(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧

この写真を見た人へのおすすめの写真

kousanaさんの実例写真
食器棚の引き出し。 食器多いから断捨離したいけど、割れてないのに捨てるのがどうも気が引けて…なかなか処分できません(^ー^;A カインズホームのskittoケースを使って立てて整理しました。 沢山の食器が収納でき、使いたいものがさっと取り出せるようになりました。
食器棚の引き出し。 食器多いから断捨離したいけど、割れてないのに捨てるのがどうも気が引けて…なかなか処分できません(^ー^;A カインズホームのskittoケースを使って立てて整理しました。 沢山の食器が収納でき、使いたいものがさっと取り出せるようになりました。
kousana
kousana
3LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
両方の引き出しを開けてみました♪ Skitto、いい感じです!! 丈夫で、シンプルでとっても使いやすい!!食器の部分も一番細いタイプの物を使ったらもっとキレイに収納できそう!! 来春カインズが近くにできるので絶対行かなきゃーーー(笑)
両方の引き出しを開けてみました♪ Skitto、いい感じです!! 丈夫で、シンプルでとっても使いやすい!!食器の部分も一番細いタイプの物を使ったらもっとキレイに収納できそう!! 来春カインズが近くにできるので絶対行かなきゃーーー(笑)
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
skitto導入後。感激♡ シンデレラフィットまではいかなかったけど、ジョイントできるからずれない。隙間にも美しく収納。L3つ、スリム1つ使用。
skitto導入後。感激♡ シンデレラフィットまではいかなかったけど、ジョイントできるからずれない。隙間にも美しく収納。L3つ、スリム1つ使用。
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
カインズホームさんのサンプリングのskittoでシステムキッチンの収納を見直しました!来客もあるため、食器もたくさんのわが家。食器棚もないため、システムキッチン内に収納しています。
カインズホームさんのサンプリングのskittoでシステムキッチンの収納を見直しました!来客もあるため、食器もたくさんのわが家。食器棚もないため、システムキッチン内に収納しています。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
システムキッチン上段です。
システムキッチン上段です。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
前picのskitto、 before→ after に、いいね、コメントありがとうございました! 残りのskitto を、食器棚に使用させていただきました。 種類違いの食器を上に置いたりと、 取り出すときにかなり手間がかかるし、取り出しにくいということで、 1種類ごとに分別して、 一段目は、小皿、豆皿類。 二段目は、中皿。 三段目は、大皿。 大皿は、引き出して、取り出す。 凹みがあるので、すごく取り出しやすいです!
前picのskitto、 before→ after に、いいね、コメントありがとうございました! 残りのskitto を、食器棚に使用させていただきました。 種類違いの食器を上に置いたりと、 取り出すときにかなり手間がかかるし、取り出しにくいということで、 1種類ごとに分別して、 一段目は、小皿、豆皿類。 二段目は、中皿。 三段目は、大皿。 大皿は、引き出して、取り出す。 凹みがあるので、すごく取り出しやすいです!
mamin
mamin
3LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
食器棚のシートを交換、収納見直し、拭き上げしました! 最上段にskittoを! 普段あまり使わない、おちょこ&とっくりセットや、メイソンジャー、お菓子用ココット…などを入れて並べました( ´ ꒳ ` ) こちらもまさかの5つジャストフィット!! skitto全て使い切りました♡ 食器棚の収納は、 ・デイリー使用するものは目線の高さで最も見やすく取り出しやすい位置に ・なるべく同じ種類の食器しか重ねない ・子供用食器は子供が取り出しやすい高さに を意識しています☆
食器棚のシートを交換、収納見直し、拭き上げしました! 最上段にskittoを! 普段あまり使わない、おちょこ&とっくりセットや、メイソンジャー、お菓子用ココット…などを入れて並べました( ´ ꒳ ` ) こちらもまさかの5つジャストフィット!! skitto全て使い切りました♡ 食器棚の収納は、 ・デイリー使用するものは目線の高さで最も見やすく取り出しやすい位置に ・なるべく同じ種類の食器しか重ねない ・子供用食器は子供が取り出しやすい高さに を意識しています☆
Daisy
Daisy
家族
yuriyanaさんの実例写真
アフターです♡ カインズさんのskittoを投入するとこうなりました! よく使う食器はskitto スリムとSSサイズを寝かせて使うことで、取り出しやすく。 あまり使わない食器はskittoMサイズを立てて使うことで隠して。 立てて使ってるNO.05だけはskittoLサイズに、 家族6人分のお椀を入れてskittoごと出せるように♡ かなり使いやすく、そしてスキッとしました~( *´艸`)
アフターです♡ カインズさんのskittoを投入するとこうなりました! よく使う食器はskitto スリムとSSサイズを寝かせて使うことで、取り出しやすく。 あまり使わない食器はskittoMサイズを立てて使うことで隠して。 立てて使ってるNO.05だけはskittoLサイズに、 家族6人分のお椀を入れてskittoごと出せるように♡ かなり使いやすく、そしてスキッとしました~( *´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
waraさんの実例写真
カインズさんのskittoを使って収納しました。 ジョイントパーツが付いているので重いものも安定して収納できます。
カインズさんのskittoを使って収納しました。 ジョイントパーツが付いているので重いものも安定して収納できます。
wara
wara
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
カインズさんのSkittoを使ってキッチン引出しの一番下、食器収納を見直しました✨ なんで?なんで? このモジュール凄い!(◎_◎;) 奥行きも幅もうちの引き出しにぴったり収まる✨ シンデレラフィット! どもメーカーのキッチンでもシンデレラフィットが起こるの⁇ ここのスペースしっかり収納できてるっ⤴︎って結構満足していた場所なんです✨ だけどやっぱり不満はあって… ☆100均のファイルケースは柔らかいので食器の重さでたわんでしまう ☆引き出しとサイズが合ってないから余りのスペースかできてもったいない ☆お皿とファイルケースの大きさが合ってないので引き出しを開け閉めすると丸いお皿か転がってしまう ↑↑これらが全てクリアになりました (((o(*゚▽゚*)o)))♡ワォ⤴︎ ありがとうございます また使ってみてより使いやすい配置を見つけ出したいと思います(*^^*)
カインズさんのSkittoを使ってキッチン引出しの一番下、食器収納を見直しました✨ なんで?なんで? このモジュール凄い!(◎_◎;) 奥行きも幅もうちの引き出しにぴったり収まる✨ シンデレラフィット! どもメーカーのキッチンでもシンデレラフィットが起こるの⁇ ここのスペースしっかり収納できてるっ⤴︎って結構満足していた場所なんです✨ だけどやっぱり不満はあって… ☆100均のファイルケースは柔らかいので食器の重さでたわんでしまう ☆引き出しとサイズが合ってないから余りのスペースかできてもったいない ☆お皿とファイルケースの大きさが合ってないので引き出しを開け閉めすると丸いお皿か転がってしまう ↑↑これらが全てクリアになりました (((o(*゚▽゚*)o)))♡ワォ⤴︎ ありがとうございます また使ってみてより使いやすい配置を見つけ出したいと思います(*^^*)
shino
shino
家族
mikiさんの実例写真
skittoのSとSSサイズを使用しましたぁ♡ 食器棚の腰から下のスペースにはキャスターの棚を前後に置いています。よく使うご飯茶碗やカラトリーを今までは専用のものに入れていましたが、、、上段部にskittoを使ってみると、、 何⁉︎ このシンデレラフィットぉお‼️ カラトリーも斜めになって取りやすくなりました♡ まるで我が家のサイズを知ってたかのよう‼️ カインズさん、流石です〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 他のサイズは食器棚上に、、と考えていますが、本日はここまで。。(♡ˊ艸ˋ♡)
skittoのSとSSサイズを使用しましたぁ♡ 食器棚の腰から下のスペースにはキャスターの棚を前後に置いています。よく使うご飯茶碗やカラトリーを今までは専用のものに入れていましたが、、、上段部にskittoを使ってみると、、 何⁉︎ このシンデレラフィットぉお‼️ カラトリーも斜めになって取りやすくなりました♡ まるで我が家のサイズを知ってたかのよう‼️ カインズさん、流石です〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 他のサイズは食器棚上に、、と考えていますが、本日はここまで。。(♡ˊ艸ˋ♡)
miki
miki
家族
Hapiful...さんの実例写真
昨日カインズの収納BOX、skittoを使用した写真をmagに掲載して頂きました♡ありがとうございます♡ skitto大好きで我が家の収納に大活躍中♪ スリムサイズに関しては縦に置くと少し収納しずらいなーと思っていましたが、横にしてみるとなんて素敵( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 仕切りになってすんごい収納しやすくなりましたー♡ これyuriyanaちゃんの写真を見てビビッときて真似っこさせてもらいましたー♡ 一番下の段とか‼︎skittoなければ綺麗に色んなお皿置けなかったわ〜!サイドはスペース余ってしまったけど、それを利用して縦にお皿を並べてみました♡めっちゃイイっす‼︎
昨日カインズの収納BOX、skittoを使用した写真をmagに掲載して頂きました♡ありがとうございます♡ skitto大好きで我が家の収納に大活躍中♪ スリムサイズに関しては縦に置くと少し収納しずらいなーと思っていましたが、横にしてみるとなんて素敵( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 仕切りになってすんごい収納しやすくなりましたー♡ これyuriyanaちゃんの写真を見てビビッときて真似っこさせてもらいましたー♡ 一番下の段とか‼︎skittoなければ綺麗に色んなお皿置けなかったわ〜!サイドはスペース余ってしまったけど、それを利用して縦にお皿を並べてみました♡めっちゃイイっす‼︎
Hapiful...
Hapiful...
miyuさんの実例写真
カインズさんのSkittoを大量に洗って収納準備がやっと整いました(^◇^;) さぁー収納パズルしよー♪
カインズさんのSkittoを大量に洗って収納準備がやっと整いました(^◇^;) さぁー収納パズルしよー♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
カインズさんのSkitto浅型モニターで食器棚の整理をします。こちらは整理する前の写真です。
カインズさんのSkitto浅型モニターで食器棚の整理をします。こちらは整理する前の写真です。
wara
wara
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
カインズさんのSkitto浅型モニターに当選しました。食器棚のカトラリー類を整理しました。キチッと収まります。角が丸いので取り出しやすいです。
カインズさんのSkitto浅型モニターに当選しました。食器棚のカトラリー類を整理しました。キチッと収まります。角が丸いので取り出しやすいです。
wara
wara
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
おはようございます(*´∀`)♪食器収納の中です。以前モニター当選してskittoを使用してから定位置は変わってません(*´∇`*)使いやすいって事ですよね~ やっぱ収納は住所を決めるとはよく聞きますが、その通りだと実感してます(о´∀`о)
おはようございます(*´∀`)♪食器収納の中です。以前モニター当選してskittoを使用してから定位置は変わってません(*´∇`*)使いやすいって事ですよね~ やっぱ収納は住所を決めるとはよく聞きますが、その通りだと実感してます(о´∀`о)
yurina
yurina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
昨日のpicを上から見たアングルで。 コロコロ引き出して使えるし、カインズのskittoさんに入れたカトラリーはめちゃくちゃ取りやすいです❤️ 似たようなpicの為、コメントスルーしちゃってね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
昨日のpicを上から見たアングルで。 コロコロ引き出して使えるし、カインズのskittoさんに入れたカトラリーはめちゃくちゃ取りやすいです❤️ 似たようなpicの為、コメントスルーしちゃってね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
miki
miki
家族
tomoさんの実例写真
地震対策で食器の場所を引き出し内にしました。 食器収納にも欠かせないカインズのskitto。
地震対策で食器の場所を引き出し内にしました。 食器収納にも欠かせないカインズのskitto。
tomo
tomo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Megumiさんの実例写真
たまにしか出番がない食器ってすぐ迷子になるので…💧 カインズのSkittoで整理整頓✨ ラベルを付けて中に何が入っているかひと目で分かるように👌✨✨
たまにしか出番がない食器ってすぐ迷子になるので…💧 カインズのSkittoで整理整頓✨ ラベルを付けて中に何が入っているかひと目で分かるように👌✨✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
デザレタのエスプレッソカップ❤︎並べてみたよ💕可愛い❤️ 食器棚のものを全部出して断捨離も出来たけど、まだ多すぎる😅 カインズさんのskittoが大活躍してます❤️
デザレタのエスプレッソカップ❤︎並べてみたよ💕可愛い❤️ 食器棚のものを全部出して断捨離も出来たけど、まだ多すぎる😅 カインズさんのskittoが大活躍してます❤️
miki
miki
家族
tomoさんの実例写真
シンク下収納。食器類はカインズのskittoに収納しています。 引き出し内にシンデレラフィットするskitto.美収納には欠かせないアイテムです。
シンク下収納。食器類はカインズのskittoに収納しています。 引き出し内にシンデレラフィットするskitto.美収納には欠かせないアイテムです。
tomo
tomo
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
写りが悪すぎて凹む😅 こないだIKEAで即買いしたブラックカトラリーセット🖤 今までのダサイやつと総入れ替えしました😊 ※インスタに4種類×6本=24本載せてます。 以前カインズさんのモニターでいただいたskittoは我家の食器棚で大活躍💕 お皿も断捨離しなきゃだけど、ヤマザキパンの景品の皿が使いやすくて...🤣
写りが悪すぎて凹む😅 こないだIKEAで即買いしたブラックカトラリーセット🖤 今までのダサイやつと総入れ替えしました😊 ※インスタに4種類×6本=24本載せてます。 以前カインズさんのモニターでいただいたskittoは我家の食器棚で大活躍💕 お皿も断捨離しなきゃだけど、ヤマザキパンの景品の皿が使いやすくて...🤣
miki
miki
家族
mikiさんの実例写真
食器がたくさんな我家...😅 かなり入ってますが、下記の事によりなんとか収まってますし、片付けやすいんです😊 ★CAINZのskittoに種類ごとに入れる。(お皿・カトラリー) ★無印良品のアクリル眼鏡・小物入れに小さなカトラリーや箸置きをIN。 ★ワイングラスには専用のアイテムを使う。 じつは私が家事で1番好きな事は"食洗機で洗い済みの物を食器棚に入れる時"(*´艸`)❤️
食器がたくさんな我家...😅 かなり入ってますが、下記の事によりなんとか収まってますし、片付けやすいんです😊 ★CAINZのskittoに種類ごとに入れる。(お皿・カトラリー) ★無印良品のアクリル眼鏡・小物入れに小さなカトラリーや箸置きをIN。 ★ワイングラスには専用のアイテムを使う。 じつは私が家事で1番好きな事は"食洗機で洗い済みの物を食器棚に入れる時"(*´艸`)❤️
miki
miki
家族
PR
楽天市場
Rie20さんの実例写真
連投すみません。(*´-`) 数年前に、RCのモニターで当選したカインズさんのskitto、今も使わせていただいています(*´-`)♡シンデレラフィット‼︎ 整理していて、ピッタリだったので、気持ちがいいです☆
連投すみません。(*´-`) 数年前に、RCのモニターで当選したカインズさんのskitto、今も使わせていただいています(*´-`)♡シンデレラフィット‼︎ 整理していて、ピッタリだったので、気持ちがいいです☆
Rie20
Rie20
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
∗̥⁺➸∗̥⁺➸∗̥⁺➸after pic お皿たちの定位置が決まってスッキリになりました❤︎ やっぱりカインズのskittoと無印のアクリルケースは優秀です😉 かなり断捨離も出来たので板にかかる重量も軽くなりました。 夏に向けて私も重量を落としたい😅
∗̥⁺➸∗̥⁺➸∗̥⁺➸after pic お皿たちの定位置が決まってスッキリになりました❤︎ やっぱりカインズのskittoと無印のアクリルケースは優秀です😉 かなり断捨離も出来たので板にかかる重量も軽くなりました。 夏に向けて私も重量を落としたい😅
miki
miki
家族
mikiさんの実例写真
食器やカトラリーは以前モニターでいただいたカインズのskittoを使って整理しています。 小さいカトラリーには無印のアクリルケースがぴったりサイズです😉 庭に咲いていたユリを飾りました💕豆苗もなんちゃって観葉植物になってる🤣
食器やカトラリーは以前モニターでいただいたカインズのskittoを使って整理しています。 小さいカトラリーには無印のアクリルケースがぴったりサイズです😉 庭に咲いていたユリを飾りました💕豆苗もなんちゃって観葉植物になってる🤣
miki
miki
家族
wakoさんの実例写真
少し前にやっと断捨離して、食器棚の整理しました。 小鉢類は、セリアのケースに、大皿類は、悩んだあげく、みなさんの投稿を参考にカインズのskittoに立てて収納に落ち着きました。 以前は、積み上げてたので立てたことにより随分出し入れがしやすくなりました。
少し前にやっと断捨離して、食器棚の整理しました。 小鉢類は、セリアのケースに、大皿類は、悩んだあげく、みなさんの投稿を参考にカインズのskittoに立てて収納に落ち着きました。 以前は、積み上げてたので立てたことにより随分出し入れがしやすくなりました。
wako
wako
mikiさんの実例写真
カインズさんのskittoを使って整理しているので定位置に仕舞えます。 無印のアクリルケースの中には箸置きや小さいカトラリーをin。 右下にはティータオルを入れていて選ぶのも楽しい🥰
カインズさんのskittoを使って整理しているので定位置に仕舞えます。 無印のアクリルケースの中には箸置きや小さいカトラリーをin。 右下にはティータオルを入れていて選ぶのも楽しい🥰
miki
miki
家族
mikiさんの実例写真
picではわかりませんが、skittoの中に滑り止めシートを敷きました。ガタツキがなくなり、片付ける時も安心感❤︎ もう少し食器を減らしたい気もするけど、お客様が見えた時、料理や飲み物に合わせて選ぶ時が楽しいんです。
picではわかりませんが、skittoの中に滑り止めシートを敷きました。ガタツキがなくなり、片付ける時も安心感❤︎ もう少し食器を減らしたい気もするけど、お客様が見えた時、料理や飲み物に合わせて選ぶ時が楽しいんです。
miki
miki
家族
waraさんの実例写真
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
wara
wara
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器収納にはCAINZのskittoが優秀💖 収納力もあり、出し入れがしやすくて我家はこの仕様以外考えられません。 小さいカトラリーや箸置きは無印良品のアクリルケースがピッタリ。
食器収納にはCAINZのskittoが優秀💖 収納力もあり、出し入れがしやすくて我家はこの仕様以外考えられません。 小さいカトラリーや箸置きは無印良品のアクリルケースがピッタリ。
miki
miki
家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
別アングルより〜𓊤𓉿𓎻 我家の食器収納はCAINZのskittoが大活躍。 ルームクリップでモニターさせていただいてからずっと愛用しています。
別アングルより〜𓊤𓉿𓎻 我家の食器収納はCAINZのskittoが大活躍。 ルームクリップでモニターさせていただいてからずっと愛用しています。
miki
miki
家族
mikiさんの実例写真
カウンター越しに見た食器棚𓂃⸒𓊤𓉿𓎻𓌉◯𓇋 ‎‪𓉿⸝⸝𓐐‪‬⸝⸝ お客様が来た時にオープンにしても恥ずかしくないように整理しています。 収納グッズ↓ ・ニトリの吊り戸棚ストッカー ・カインズのskitto ・無印良品のアクリルケース 移動棚なので最上段の棚は踏み台を使わず取れる位置にしました。
カウンター越しに見た食器棚𓂃⸒𓊤𓉿𓎻𓌉◯𓇋 ‎‪𓉿⸝⸝𓐐‪‬⸝⸝ お客様が来た時にオープンにしても恥ずかしくないように整理しています。 収納グッズ↓ ・ニトリの吊り戸棚ストッカー ・カインズのskitto ・無印良品のアクリルケース 移動棚なので最上段の棚は踏み台を使わず取れる位置にしました。
miki
miki
家族
mikiさんの実例写真
食器棚のpicは前に投稿しましたが、カトラリー収納にはCAINZのskittoと無印のアクリルメガネ・小物ケースを使っています。これしか勝たんっっていうくらい使い勝手が最高です😆 ※skittoには傷防止の為、カットした抗菌マットを入れています。 お客様が来てバイキング式でおもてなしをする時はカウンターの上に料理を並べ、取り皿の近くに食器棚からこれを丸ごと出しています。 少し前になりますが、無印良品の万能アイテムのmagに掲載していただきました。現在はmagにあるのとは中身が少し変わったので現在を取り直してpostしました⇡☝︎ https://roomclip.jp/mag/archives/79124?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
食器棚のpicは前に投稿しましたが、カトラリー収納にはCAINZのskittoと無印のアクリルメガネ・小物ケースを使っています。これしか勝たんっっていうくらい使い勝手が最高です😆 ※skittoには傷防止の為、カットした抗菌マットを入れています。 お客様が来てバイキング式でおもてなしをする時はカウンターの上に料理を並べ、取り皿の近くに食器棚からこれを丸ごと出しています。 少し前になりますが、無印良品の万能アイテムのmagに掲載していただきました。現在はmagにあるのとは中身が少し変わったので現在を取り直してpostしました⇡☝︎ https://roomclip.jp/mag/archives/79124?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miki
miki
家族
mikiさんの実例写真
ズームで。𓊤𓉿𓎻 食器やカトラリーはカインズのskittoに種類毎に入れています。もう我が家はこの収納しか勝たん!って思うくらい使いやすいです♪ skittoはRCのモニターでいただいたもの❤︎ホントこの出会いに感謝しかないっ😆 ただ1つ...困っている事があります。skittoに以前ラベルのシールを貼っていた跡がどうしても取れないんです💧水でふやかして定規で削ったりしても、シール剥がしのスプレーを使ったりしても、除光液でもダメでした。 どなたか良い方法があったら教えてください🥹泣
ズームで。𓊤𓉿𓎻 食器やカトラリーはカインズのskittoに種類毎に入れています。もう我が家はこの収納しか勝たん!って思うくらい使いやすいです♪ skittoはRCのモニターでいただいたもの❤︎ホントこの出会いに感謝しかないっ😆 ただ1つ...困っている事があります。skittoに以前ラベルのシールを貼っていた跡がどうしても取れないんです💧水でふやかして定規で削ったりしても、シール剥がしのスプレーを使ったりしても、除光液でもダメでした。 どなたか良い方法があったら教えてください🥹泣
miki
miki
家族
mikiさんの実例写真
食器棚pic〜𓊤𓉿𓎻‪𓎩 𓊤𓉿𓊤 𓎻 𓇨 ‬アングル違い+ズーム CAINZのskittoシリーズで食器やカトラリーを収納しています。 小さいカトラリーや箸置きには無印のアクリルケースが大活躍♡ アクリルケースについては以前のpostにて☟☟☟ https://roomclip.jp/photo/AITK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 食器棚にはすべり止めシートで傷防止をしています。抗菌加工だし安心💕 上段のskittoの間にはskittoの連結用の部品を魔法のテープでつけて等間隔に置けるようにしています。う〜ん...見えるかな⁈ 本来の使用法ではないけど、同じ間隔を保ちたい私なりの工夫って事で。笑 marimekkoやARABIAの食器が好きですが、シンプルで使いやすい大きさの小皿を探していたらまさかの百均にありました。恐るべし百均❣️(下から2段目の中央の2種類がソレね☝️) 昨年に食器の見直しをしてだいぶ断捨離したのにも拘らずiittala食器の福袋を買ってしまった。福袋ってお得感があってつい...😅 箱のまま放置してるのをどうやってこの中に入れようか考え中です。
食器棚pic〜𓊤𓉿𓎻‪𓎩 𓊤𓉿𓊤 𓎻 𓇨 ‬アングル違い+ズーム CAINZのskittoシリーズで食器やカトラリーを収納しています。 小さいカトラリーや箸置きには無印のアクリルケースが大活躍♡ アクリルケースについては以前のpostにて☟☟☟ https://roomclip.jp/photo/AITK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 食器棚にはすべり止めシートで傷防止をしています。抗菌加工だし安心💕 上段のskittoの間にはskittoの連結用の部品を魔法のテープでつけて等間隔に置けるようにしています。う〜ん...見えるかな⁈ 本来の使用法ではないけど、同じ間隔を保ちたい私なりの工夫って事で。笑 marimekkoやARABIAの食器が好きですが、シンプルで使いやすい大きさの小皿を探していたらまさかの百均にありました。恐るべし百均❣️(下から2段目の中央の2種類がソレね☝️) 昨年に食器の見直しをしてだいぶ断捨離したのにも拘らずiittala食器の福袋を買ってしまった。福袋ってお得感があってつい...😅 箱のまま放置してるのをどうやってこの中に入れようか考え中です。
miki
miki
家族
timitimiさんの実例写真
我が家の食器収納はレンジを置いているニトリの引き出し収納がメイン。 深さがある1番下の引き出しに、大きめの食器をカインズホームのskittoを使った立てて収納。 洗い終わったら底のほうから収納して、使う時は表側から取り出し。 この方法だと、どの食器も満遍なく使える。 引っ越しの時に結構処分して足りなくなるかもと不安になったけど、半年たっても困ることは無し。 たぶん、我が家の適正量なんだろうな。
我が家の食器収納はレンジを置いているニトリの引き出し収納がメイン。 深さがある1番下の引き出しに、大きめの食器をカインズホームのskittoを使った立てて収納。 洗い終わったら底のほうから収納して、使う時は表側から取り出し。 この方法だと、どの食器も満遍なく使える。 引っ越しの時に結構処分して足りなくなるかもと不安になったけど、半年たっても困ることは無し。 たぶん、我が家の適正量なんだろうな。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
htaorwuaさんの実例写真
食器棚にskitto がシンデレラフィット・:* ・:* 缶詰入れたり、レトルト入れたり、、スッキリ♪
食器棚にskitto がシンデレラフィット・:* ・:* 缶詰入れたり、レトルト入れたり、、スッキリ♪
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
miki
miki
家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
イベント参加 🍽 何度か食器収納でpostしていますが、この収納が定着している為、あまり変わり映えしなくてごめんなさい。 お客様が来た時はカウンターに座ってお茶していただき、私はキッチンで向かい合って話をするスタイルが多い我が家です。 その時、お客様からの目線は必然的に食器棚になるのでオープンにしても大丈夫なようにしています。 食器やカトラリーの指定席を決める事で食洗機から戻す時も1秒で出来ちゃう♡時短最高♡ 以前、モニターでいただいたCAINZのskittoが大活躍です♪ そして小さいカトラリーは無印のメガネケースがピッタリ✨ 定期的に食器の見直しはしていますが、これからもこの収納以外考えられません👍 左側の収納は4枚目〜 我が家の食器棚から以上でした🎤
イベント参加 🍽 何度か食器収納でpostしていますが、この収納が定着している為、あまり変わり映えしなくてごめんなさい。 お客様が来た時はカウンターに座ってお茶していただき、私はキッチンで向かい合って話をするスタイルが多い我が家です。 その時、お客様からの目線は必然的に食器棚になるのでオープンにしても大丈夫なようにしています。 食器やカトラリーの指定席を決める事で食洗機から戻す時も1秒で出来ちゃう♡時短最高♡ 以前、モニターでいただいたCAINZのskittoが大活躍です♪ そして小さいカトラリーは無印のメガネケースがピッタリ✨ 定期的に食器の見直しはしていますが、これからもこの収納以外考えられません👍 左側の収納は4枚目〜 我が家の食器棚から以上でした🎤
miki
miki
家族
もっと見る