tentpegさんの部屋
2018年11月14日145
tentpegさんの部屋
2018年11月14日145
コメント15
tentpeg
風呂から上がるとき、手の届くところにタオルが置けず、今まで、全身の水滴をポタポタ滴ながら離れたところにあるタオルを取ってました。過去の苦い経験も踏まえ、これは何とかせねばならんってことで、風呂上がり、手の届くところにタオルハンガーを設置すべく、月曜から夜な夜なDIYしました。2本の柱はラブリコで。そこにOSBの端材を長めに取り付けて、アイアンのハンガーを段違いで2本。小物が引っ掛けられる小さめのフックと、写真には写ってませんが、上部には棚受けで棚も作りました。ちなみに私の過去の苦い経験。「タオル取ろうとして…」エピソード。5年前、ビジネスホテルに宿泊しているとき。ユニットバスでシャワーを浴びたあと、便座上部にあるバスタオルを取ろうとして、浴槽から手を伸ばしたところ、足が滑って浴槽の縁にロッコツを強打。強打した部分の肋骨を骨折しました。ってことで、そのときの教訓を最大限取り入れれた形にもなっています(笑)使い勝手が格段に向上しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真