mariさんの部屋
miniブック型ケース(ブラック)
小物入れ¥650
ヒノキペットクリーンウォーター 300ml 天然ヒノキ 消臭 除菌 国産
その他¥1,980
リメイクシート 大理石 シート ドイツ製 d-c-fix 90cm×1m単位切り売りリフォームシート インテリアシート 粘着シート diy 玄関 ドア 扉 階段 家具 デスク 机 クローゼット ベッド 家電 キッチン テーブル 天板 食卓 食器棚 洗面所 トイレ テレビ台
リメイクシート¥3,300
コメント1
mari
愛犬のトイレグッズもカゴに収納。トイレの上に置いています⠒̫⃝

この写真を見た人へのおすすめの写真

cieriさんの実例写真
トイレお掃除グッズ達 工夫したところ:見えても良い感じにする為にシンプルなケースのものを購入し、ラベルを貼りかえました! そろそろ下の娘のトイレトレーニングを始めるので白のウェットティッシュケースには流せるおしりふきを入れてあります。 購入ショップ:Amazon、ヨーカドー
トイレお掃除グッズ達 工夫したところ:見えても良い感じにする為にシンプルなケースのものを購入し、ラベルを貼りかえました! そろそろ下の娘のトイレトレーニングを始めるので白のウェットティッシュケースには流せるおしりふきを入れてあります。 購入ショップ:Amazon、ヨーカドー
cieri
cieri
4LDK | 家族
loveさんの実例写真
愛犬ラブのクローゼット棚が完成しました〜(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 下の収納はトイレットペーパーとトイレシートが入ってます٩(。•ω•。)و
愛犬ラブのクローゼット棚が完成しました〜(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 下の収納はトイレットペーパーとトイレシートが入ってます٩(。•ω•。)و
love
love
4LDK | 家族
htmさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m わんこスペースのトイレ部分です。 通気性良さげな可愛い窓枠作って観音開きのようにしました╰(*´︶`*)╯ 部屋からも繋がっています。 上のかごにはペートシートとお掃除道具とお散歩グッズが入っています。 良い感じ♡
連投失礼しますm(_ _)m わんこスペースのトイレ部分です。 通気性良さげな可愛い窓枠作って観音開きのようにしました╰(*´︶`*)╯ 部屋からも繋がっています。 上のかごにはペートシートとお掃除道具とお散歩グッズが入っています。 良い感じ♡
htm
htm
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
愛犬蘭々9ヶ月。 まだトイレトレーニング中です。 パイン材のオープンシェフルの下にレギュラーとワイドを各1個、2個並べています。 上は、お世話セットを100均のプラカゴに種類別に収納しています。 ほぼほぼ所定のトイレで用をたしてくれますが、構って欲しい時にこれ見よがしに粗相します。 完璧になる日が来るのだろうか…
愛犬蘭々9ヶ月。 まだトイレトレーニング中です。 パイン材のオープンシェフルの下にレギュラーとワイドを各1個、2個並べています。 上は、お世話セットを100均のプラカゴに種類別に収納しています。 ほぼほぼ所定のトイレで用をたしてくれますが、構って欲しい時にこれ見よがしに粗相します。 完璧になる日が来るのだろうか…
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
¥22,800
愛犬うにのお部屋♡ おうちのインテリアとなじむように、 全体的に白とグレーでまとめています。 トイレトレーが透明アクリルなのがお気に入り♡ケージ内が広く見えて、清潔感もあって、すごく作りもしっかりしてます。 憧れのいぬのきもちに載れたらいいなぁ(〃ω〃)
愛犬うにのお部屋♡ おうちのインテリアとなじむように、 全体的に白とグレーでまとめています。 トイレトレーが透明アクリルなのがお気に入り♡ケージ内が広く見えて、清潔感もあって、すごく作りもしっかりしてます。 憧れのいぬのきもちに載れたらいいなぁ(〃ω〃)
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
hikoさんの実例写真
我が家のワン達のお家です。 壁汚れ防止にリメイクシート、湿気防止にケージ下にはスノコを敷いています。 そして、ケージの上には手作りの棚!ここにドッグフードやトイレシートなどの収納スペースとして活躍できるのでとても便利です!
我が家のワン達のお家です。 壁汚れ防止にリメイクシート、湿気防止にケージ下にはスノコを敷いています。 そして、ケージの上には手作りの棚!ここにドッグフードやトイレシートなどの収納スペースとして活躍できるのでとても便利です!
hiko
hiko
4LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
我が家のわんこスペース✨ トイレの上は愛犬グッズを並べるために造作棚、来客時に部屋を仕切れるようにガラス扉を作ってもらいましたが🐶これ☆便利
我が家のわんこスペース✨ トイレの上は愛犬グッズを並べるために造作棚、来客時に部屋を仕切れるようにガラス扉を作ってもらいましたが🐶これ☆便利
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
愛犬ティアラの服を上の段に犬用ハンガーで収納。 下の段にトイレシートとオムツ。 上に置いてるのが左から、ウンチ取り専用のトイレットペーパー、おやつ、お散歩バッグ。 右のバケツにはティアラとベタのご飯をジップロックに小分けして収納。 蓋がわりにしてるのは犬用のベッドの座布団。 トイレとクレートを並べて置いてます。
愛犬ティアラの服を上の段に犬用ハンガーで収納。 下の段にトイレシートとオムツ。 上に置いてるのが左から、ウンチ取り専用のトイレットペーパー、おやつ、お散歩バッグ。 右のバケツにはティアラとベタのご飯をジップロックに小分けして収納。 蓋がわりにしてるのは犬用のベッドの座布団。 トイレとクレートを並べて置いてます。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
3ayuさんの実例写真
まるグッズ収納♡ 山善さんのバスケットトローリーが大活躍っᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ ストックはパントリーの中に♡♡
まるグッズ収納♡ 山善さんのバスケットトローリーが大活躍っᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ ストックはパントリーの中に♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
yummさんの実例写真
階段下はトイレとドッグスペース🐕 屋根つけてちょっと可愛くしてもらいました✳︎ 元々高齢だったので、半年くらい前に亡くなってしまい、 今は非常用グッズ置き場になってます
階段下はトイレとドッグスペース🐕 屋根つけてちょっと可愛くしてもらいました✳︎ 元々高齢だったので、半年くらい前に亡くなってしまい、 今は非常用グッズ置き場になってます
yumm
yumm
家族
meuさんの実例写真
ちわわんのトイレ周りもすっきり。
ちわわんのトイレ周りもすっきり。
meu
meu
1LDK | 一人暮らし
LOVEchanさんの実例写真
無印良品のキャスターもつけられるフタを購入して、トイレ用品を置きました🚽 可動するのでお掃除も楽ちんです💚
無印良品のキャスターもつけられるフタを購入して、トイレ用品を置きました🚽 可動するのでお掃除も楽ちんです💚
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー🌟 愛犬のお世話グッズを収納しております🐶💕 上段…トイレシート、ポリ袋、BOS防臭袋、トイレットペーパー、お尻拭き 中段…お出掛けbag、レインコート、ブラシ、シャンプー、コンディショナー、sakiちゃんメイドのまるクッション 下段…まるのおもちゃ お気に入りポイントは、キャスターが付いていてお掃除の時に移動出来ること☝️ 朝起きてから、下段のバスケットを斜めにしてあげます🧺 遊びたいおもちゃを愛犬自身で取れるようにしてます🐾 これからも、こちらをずっとずっと愛用していきたいです😊💖✨
山善さんのバスケットトローリー🌟 愛犬のお世話グッズを収納しております🐶💕 上段…トイレシート、ポリ袋、BOS防臭袋、トイレットペーパー、お尻拭き 中段…お出掛けbag、レインコート、ブラシ、シャンプー、コンディショナー、sakiちゃんメイドのまるクッション 下段…まるのおもちゃ お気に入りポイントは、キャスターが付いていてお掃除の時に移動出来ること☝️ 朝起きてから、下段のバスケットを斜めにしてあげます🧺 遊びたいおもちゃを愛犬自身で取れるようにしてます🐾 これからも、こちらをずっとずっと愛用していきたいです😊💖✨
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
愛犬の洋服はトイレの上に🤣
愛犬の洋服はトイレの上に🤣
Rumak
Rumak
3DK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,080
【防災グッズ】の【切るだけ】シリーズ😌 昨日に引き続き、コチラをご紹介します。 きっと悩むだろう、TOILET問題🚻 市販の防災トイレ🚽は高いし、デザインがイマイチ。・゚・(ノД`)・゚・。、、、 普段の水栓トイレ🚽は水が溜まっているのでビニールを掛けても交換しづらいんじゃないかと考えたのが、、、 オムツペールとしても人気のコチラ☝ いざと言う時のトイレ🚻にヘンシーン✧✧ Seriaのヨガポールを✄チョキチョキと【切るだけ】はめるだけ🤗 ふだんは防災グッズを入れています。 切ったポールも中に収納してしまえば、すぐに使えます✨ でも使わなくて済むことを祈りたいな〜🥺
【防災グッズ】の【切るだけ】シリーズ😌 昨日に引き続き、コチラをご紹介します。 きっと悩むだろう、TOILET問題🚻 市販の防災トイレ🚽は高いし、デザインがイマイチ。・゚・(ノД`)・゚・。、、、 普段の水栓トイレ🚽は水が溜まっているのでビニールを掛けても交換しづらいんじゃないかと考えたのが、、、 オムツペールとしても人気のコチラ☝ いざと言う時のトイレ🚻にヘンシーン✧✧ Seriaのヨガポールを✄チョキチョキと【切るだけ】はめるだけ🤗 ふだんは防災グッズを入れています。 切ったポールも中に収納してしまえば、すぐに使えます✨ でも使わなくて済むことを祈りたいな〜🥺
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
puritan_rさんの実例写真
クイックルミニワイパーの収納に‼️ ダイソーパトロールで見つけた~✌️ しかも6階まであるダイソーだった💦(笑)死ぬかと思うたよ~(笑)(笑) 続けて取り付けた投稿もします😆 インスタはこちら♪ https://www.instagram.com/p/CPRW21Hjxml/?utm_medium=copy_link
クイックルミニワイパーの収納に‼️ ダイソーパトロールで見つけた~✌️ しかも6階まであるダイソーだった💦(笑)死ぬかと思うたよ~(笑)(笑) 続けて取り付けた投稿もします😆 インスタはこちら♪ https://www.instagram.com/p/CPRW21Hjxml/?utm_medium=copy_link
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
erikaさんの実例写真
【防災グッズまとめ】 旦那さんは職業柄、災害時は必ず職場から招集がかかります。 小さい子ども2人を1人で守れるか考えた時、今の備えでは絶対に足りない!と思い防災グッズを買い足しました。 キッチンの床下収納は左半分を備蓄用に変更◎ 液体ミルク•粉ミルク•水•野菜ジュースを入れています。水だけでは子どもがあまり飲まない可能性+栄養も気になるので日頃から飲んでいる野菜ジュースを追加。7ヶ月保存できます。 コンロ下は手前をローリングストック用に。 体調不良時もバンバン使っていく予定なので、消費期限が確認しやすく取り出しやすい場所を選びました。 洗面台横の棚は、非常食などを収納。 洗面台収納を見直し、日用品のストックは全てそちらに移動できたため、この一番下のスペースは全て防災グッズでまとまりました◎ 消費期限をラベリングし、すぐ確認できるようにしています※ 日頃から備えておく大切さを、ここ最近実感したからこその見直しです。後で後悔しないためにも、定期的に行っていきたいです○。
【防災グッズまとめ】 旦那さんは職業柄、災害時は必ず職場から招集がかかります。 小さい子ども2人を1人で守れるか考えた時、今の備えでは絶対に足りない!と思い防災グッズを買い足しました。 キッチンの床下収納は左半分を備蓄用に変更◎ 液体ミルク•粉ミルク•水•野菜ジュースを入れています。水だけでは子どもがあまり飲まない可能性+栄養も気になるので日頃から飲んでいる野菜ジュースを追加。7ヶ月保存できます。 コンロ下は手前をローリングストック用に。 体調不良時もバンバン使っていく予定なので、消費期限が確認しやすく取り出しやすい場所を選びました。 洗面台横の棚は、非常食などを収納。 洗面台収納を見直し、日用品のストックは全てそちらに移動できたため、この一番下のスペースは全て防災グッズでまとまりました◎ 消費期限をラベリングし、すぐ確認できるようにしています※ 日頃から備えておく大切さを、ここ最近実感したからこその見直しです。後で後悔しないためにも、定期的に行っていきたいです○。
erika
erika
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
無印で買ってきたものはわんこのお掃除グッズをいれるためのファイルボックス✨ キャスターをつけて、上にファイルボックスを。 左側にスプレーとビニール。右側にペットシートを入れました。 キャスター付きでお掃除もらくらく🎶 何回掃除しても散らかるトイレがこれできれいが保てたらいいなと思います😆
無印で買ってきたものはわんこのお掃除グッズをいれるためのファイルボックス✨ キャスターをつけて、上にファイルボックスを。 左側にスプレーとビニール。右側にペットシートを入れました。 キャスター付きでお掃除もらくらく🎶 何回掃除しても散らかるトイレがこれできれいが保てたらいいなと思います😆
felicity
felicity
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
iina_homeさんの実例写真
実は、トイレのお掃除グッズは引き戸の戸袋にあるスペースへ置いています。 トイレ用ミニクイックルワイパーもこちらへ。 ダイソーの壁紙に貼れるフックで吊り下げてみたらぴったりでした。
実は、トイレのお掃除グッズは引き戸の戸袋にあるスペースへ置いています。 トイレ用ミニクイックルワイパーもこちらへ。 ダイソーの壁紙に貼れるフックで吊り下げてみたらぴったりでした。
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
最後に殺風景なトイレ全体picで( ˆ꒳​ˆ; ) トイレ用のおそうじシートはシトラスミントの良い香りがして、尿ハネによるニオイでお悩みの方にお勧めな商品です💡 便座はもちろん壁や床の掃除後はそのままトイレに流せるタイプΣヽ(。• ̀ω•́)ง›› ビシッ!! こちらの商品はラベルを剥がしても真っ白とかではないですが白地に可愛い(上品)シンプルなシトラスミントの絵柄なのでそのまま出しっぱでも気にならないかなとも思います✨ そして先程のクイックルワイパーミニは壁に固定してみました💡 100均の物ですが落ちてくることも無く、モノトーン なトイレなので出しっぱでも気にならないです⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* クイックルのイベントがあるのでちょくちょく投稿するかもですがモニターとしてはこれで終わりとしますm(_ _)m 子供が春休み期間でゆっくりペースになりましたが最後まで見て頂きありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 花王株式会社様 この度はモニターに選んで頂き本当にありがとうございました(*_ _)⁾⁾⁾
最後に殺風景なトイレ全体picで( ˆ꒳​ˆ; ) トイレ用のおそうじシートはシトラスミントの良い香りがして、尿ハネによるニオイでお悩みの方にお勧めな商品です💡 便座はもちろん壁や床の掃除後はそのままトイレに流せるタイプΣヽ(。• ̀ω•́)ง›› ビシッ!! こちらの商品はラベルを剥がしても真っ白とかではないですが白地に可愛い(上品)シンプルなシトラスミントの絵柄なのでそのまま出しっぱでも気にならないかなとも思います✨ そして先程のクイックルワイパーミニは壁に固定してみました💡 100均の物ですが落ちてくることも無く、モノトーン なトイレなので出しっぱでも気にならないです⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* クイックルのイベントがあるのでちょくちょく投稿するかもですがモニターとしてはこれで終わりとしますm(_ _)m 子供が春休み期間でゆっくりペースになりましたが最後まで見て頂きありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 花王株式会社様 この度はモニターに選んで頂き本当にありがとうございました(*_ _)⁾⁾⁾
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
meloさんの実例写真
除菌水で歯ブラシ後の歯ブラシを洗う。 ローソンのハンドソープはシンプルで大容量。 左側に珪藻土のマット。お風呂で使った物は拭くの面倒なので全部ここに置いて乾き次第引き出しへ。 お風呂には置きっぱに基本しない。カビ掃除面倒だから🥲
除菌水で歯ブラシ後の歯ブラシを洗う。 ローソンのハンドソープはシンプルで大容量。 左側に珪藻土のマット。お風呂で使った物は拭くの面倒なので全部ここに置いて乾き次第引き出しへ。 お風呂には置きっぱに基本しない。カビ掃除面倒だから🥲
melo
melo
家族
sumikoさんの実例写真
〜「もしも」の時に備えているもの〜 静岡県の記録的な大雨や昨年10月の和歌山県の水道管老朽化での断水、欧州では干ばつによる水不足… 「水が使えて当たり前」と思ってはいけないと改めて感じました。 我が家では断水対策として 20ℓのウォータータンク×2. ウォータータンクを運ぶためのカート 2ℓペットボトル水6本入り×8ケース 非常用簡易トイレ×160回分 不織布の使い捨てタオル・下着×各50 生理用ナプキン(ライナー) ボディシート(体拭き) ウェットティッシュ 掃除用ウエットシート ペット用シーツ 防臭袋 など (ナプキンやシート類は数えてないけど、そこそこ多いです) 簡易トイレと水は、もう少し増やす予定。 トイレの排水管を詰まらせないように正しく流すには1人1日何十ℓも水を使うので、汲み置きでは対処しきれないと思います💦 簡易トイレならコンパクトだし、給水所に通う手間を減らせます😊 ↓過去投稿から 我が家のウォータータンク https://www.instagram.com/p/Ch3oml7rjnX/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 水と簡易トイレの備蓄 https://roomclip.jp/photo/AEnc 断水時や入院用に使える使い捨ての下着とタオル https://roomclip.jp/photo/OPau ペット用シーツの吸水性を利用したアイデアが紹介されています https://saita-puls.com/21127
〜「もしも」の時に備えているもの〜 静岡県の記録的な大雨や昨年10月の和歌山県の水道管老朽化での断水、欧州では干ばつによる水不足… 「水が使えて当たり前」と思ってはいけないと改めて感じました。 我が家では断水対策として 20ℓのウォータータンク×2. ウォータータンクを運ぶためのカート 2ℓペットボトル水6本入り×8ケース 非常用簡易トイレ×160回分 不織布の使い捨てタオル・下着×各50 生理用ナプキン(ライナー) ボディシート(体拭き) ウェットティッシュ 掃除用ウエットシート ペット用シーツ 防臭袋 など (ナプキンやシート類は数えてないけど、そこそこ多いです) 簡易トイレと水は、もう少し増やす予定。 トイレの排水管を詰まらせないように正しく流すには1人1日何十ℓも水を使うので、汲み置きでは対処しきれないと思います💦 簡易トイレならコンパクトだし、給水所に通う手間を減らせます😊 ↓過去投稿から 我が家のウォータータンク https://www.instagram.com/p/Ch3oml7rjnX/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 水と簡易トイレの備蓄 https://roomclip.jp/photo/AEnc 断水時や入院用に使える使い捨ての下着とタオル https://roomclip.jp/photo/OPau ペット用シーツの吸水性を利用したアイデアが紹介されています https://saita-puls.com/21127
sumiko
sumiko
4LDK
823smileさんの実例写真
こんにちは♡ 《RoomClip コラボデザイン クイックル収納ボックス》のモニター投稿です♫ ミニワイパー登場によって、おトイレ掃除のとき床に直置きのものをなくして手軽にお掃除したい熱が再燃したので実行しました! ササッと検索パパッと実行😁笑 ミニワイパーとお掃除ブラシ、サニタリーボックスをひとまとめにして無印のケースへ。コロコロできるようにしたのでワンアクションで移動できるし、普段は奥まで移動させていつもの場所にスタンバイ♫気になってたことがまたひとつ解消されました😊 それでは、これでモニターを終わらせて頂きたいと思います🥰 お掃除の投稿できるかな?と実は過去何度かスルーしていた(苦笑)このモニター、今回応募して本当によかったと思いました♡ 単純に大掃除が捗ったのと(全部終わらなかったけどあとはキッチンくらいです♫あ、床のワックス??今年はクイックルで終了します😆💖笑)、お掃除中の香り効果に気づけたのが私的に大収穫でした😍❤️これからはいろんな香りにチャレンジしながら日々のお掃除を楽しくしていきたいと思います😊❤️ 長々とモニターにお付き合いくださったフォロワーのみなさま、投稿を見てくださったみなさま、そしてモニターに選んでくださった方々、とってもとってもありがとうございました😊💕 それでは今週も、ゆるゆるハッピーに頑張りましょ♡
こんにちは♡ 《RoomClip コラボデザイン クイックル収納ボックス》のモニター投稿です♫ ミニワイパー登場によって、おトイレ掃除のとき床に直置きのものをなくして手軽にお掃除したい熱が再燃したので実行しました! ササッと検索パパッと実行😁笑 ミニワイパーとお掃除ブラシ、サニタリーボックスをひとまとめにして無印のケースへ。コロコロできるようにしたのでワンアクションで移動できるし、普段は奥まで移動させていつもの場所にスタンバイ♫気になってたことがまたひとつ解消されました😊 それでは、これでモニターを終わらせて頂きたいと思います🥰 お掃除の投稿できるかな?と実は過去何度かスルーしていた(苦笑)このモニター、今回応募して本当によかったと思いました♡ 単純に大掃除が捗ったのと(全部終わらなかったけどあとはキッチンくらいです♫あ、床のワックス??今年はクイックルで終了します😆💖笑)、お掃除中の香り効果に気づけたのが私的に大収穫でした😍❤️これからはいろんな香りにチャレンジしながら日々のお掃除を楽しくしていきたいと思います😊❤️ 長々とモニターにお付き合いくださったフォロワーのみなさま、投稿を見てくださったみなさま、そしてモニターに選んでくださった方々、とってもとってもありがとうございました😊💕 それでは今週も、ゆるゆるハッピーに頑張りましょ♡
823smile
823smile
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kiyoさんの実例写真
我が家のトイレ掃除は、 花王のトイレクイックルワイパーと スクラビングバブルの流せるトイレブラシです。 トイレクイックルのシートは RoomClipで頂いたケースに入れているんですが、使い捨てのトイレブラシは 100均で買った真っ白でシンプルな ウェットシート入れに入れています。 使う度に1個ずつにバラすのがちょっと面倒なのと(一応、バラせる様になっていますが、ハサミ使わないと微妙に取り外せない💨)最近、娘がおトイレ掃除してくれるので、外しておいてあげないとって感じで😅 元々、静岡に居た時から同じケースに入れていましたが、2階のトイレは袋にバラしたのをそのまま入れていたんです💦でも、引っ越しを機に、2回のトイレも同じケースに入れるようにしました。 静岡ではセリアで買ったんですが、埼玉ではキャンドゥで買ったので、どこの100均でもある商品なのかなと思います♥️ 24個入りの流せるトイレブラシがちょうど収まるサイズ感が、むしろこれ用って位シンデレラフィットしてくれています😆
我が家のトイレ掃除は、 花王のトイレクイックルワイパーと スクラビングバブルの流せるトイレブラシです。 トイレクイックルのシートは RoomClipで頂いたケースに入れているんですが、使い捨てのトイレブラシは 100均で買った真っ白でシンプルな ウェットシート入れに入れています。 使う度に1個ずつにバラすのがちょっと面倒なのと(一応、バラせる様になっていますが、ハサミ使わないと微妙に取り外せない💨)最近、娘がおトイレ掃除してくれるので、外しておいてあげないとって感じで😅 元々、静岡に居た時から同じケースに入れていましたが、2階のトイレは袋にバラしたのをそのまま入れていたんです💦でも、引っ越しを機に、2回のトイレも同じケースに入れるようにしました。 静岡ではセリアで買ったんですが、埼玉ではキャンドゥで買ったので、どこの100均でもある商品なのかなと思います♥️ 24個入りの流せるトイレブラシがちょうど収まるサイズ感が、むしろこれ用って位シンデレラフィットしてくれています😆
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納🪞💕 お気に入りの美容グッズなどが入っています❤️
洗面所の鏡裏収納🪞💕 お気に入りの美容グッズなどが入っています❤️
Erina
Erina
3LDK | 家族
saganoさんの実例写真
ダイソーのファイルボックスに流せるブラシとトイレスタンプを収納。いい感じのサイズ感です。 ファイルボックスの底にはピタッとキャスターを付けたのでコロコロと引き出せて掃除も楽に出来る。 脱衣所用のミニクイックルワイパーはワッツで買いました。
ダイソーのファイルボックスに流せるブラシとトイレスタンプを収納。いい感じのサイズ感です。 ファイルボックスの底にはピタッとキャスターを付けたのでコロコロと引き出せて掃除も楽に出来る。 脱衣所用のミニクイックルワイパーはワッツで買いました。
sagano
sagano
4LDK
yukarimamaさんの実例写真
2枚投稿 ウルの1階のトイレをダイソーのすのこでちょっとナチュラルにしました🤞 以前はダイソーのワイヤーネットで囲ってました! 今回もネジは角の所に使っただけ! 後はニトリの棚に結束バンドでつけてます! 先週、ウルが調子を崩して吐いてしまいました💦 夜中も吐くものがなおのにゲーゲー 苦しそうでした🥲 お医者さんで吐き気止めを打ってもらって胃薬を飲んだら、翌日から元気に🐶 シニアなので本当に、心配した! いつものようにごはん食べてる事が幸せに感じました🍀 以前のトイレ https://roomclip.jp/photo/AOcO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2枚投稿 ウルの1階のトイレをダイソーのすのこでちょっとナチュラルにしました🤞 以前はダイソーのワイヤーネットで囲ってました! 今回もネジは角の所に使っただけ! 後はニトリの棚に結束バンドでつけてます! 先週、ウルが調子を崩して吐いてしまいました💦 夜中も吐くものがなおのにゲーゲー 苦しそうでした🥲 お医者さんで吐き気止めを打ってもらって胃薬を飲んだら、翌日から元気に🐶 シニアなので本当に、心配した! いつものようにごはん食べてる事が幸せに感じました🍀 以前のトイレ https://roomclip.jp/photo/AOcO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
asahinahomeさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,480
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
洗面台の引き出し収納です⸝⸝⸝♡︎ 引き出しは2段になっていて、上には無印良品の整理トレーを2段重ねで並べてメイクグッズを収納しています💄 下にはファイルボックスを並べてお風呂で使うシャンプーやボディソープなどの買い置き、掃除用洗剤なとを収納しています🫰🏻 *洗面台はLIXIL ルミシス
洗面台の引き出し収納です⸝⸝⸝♡︎ 引き出しは2段になっていて、上には無印良品の整理トレーを2段重ねで並べてメイクグッズを収納しています💄 下にはファイルボックスを並べてお風呂で使うシャンプーやボディソープなどの買い置き、掃除用洗剤なとを収納しています🫰🏻 *洗面台はLIXIL ルミシス
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
PR
楽天市場
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
真ん中エリアが長女。 左エリアが次女。 姉妹の通園グッズはキッチンの前面収納にまとめています。 ヘアゴムはダイソーのセレクションケースに。 リュックや手提げカバンは一番下の列のニトリのソフトNインボックスに入れ込んでます🎒
真ん中エリアが長女。 左エリアが次女。 姉妹の通園グッズはキッチンの前面収納にまとめています。 ヘアゴムはダイソーのセレクションケースに。 リュックや手提げカバンは一番下の列のニトリのソフトNインボックスに入れ込んでます🎒
yo
yo
家族
mi-saさんの実例写真
トイレはまだまだ検討の余地あり(床に置かない方法を)ですが、 ハンドソープに使う予定でセリアで買ってきた(多分シャンプー用)けどサイズが合わずにもてあましていた、ステンレスのフック。 試しには止めてみたらトイレルックがぴったりだったのでかけるところを探してみました。 突っ張り棒? できれば目立たないところがいいな… あ!いいところ見つけました(笑) とりあえずこれで。
トイレはまだまだ検討の余地あり(床に置かない方法を)ですが、 ハンドソープに使う予定でセリアで買ってきた(多分シャンプー用)けどサイズが合わずにもてあましていた、ステンレスのフック。 試しには止めてみたらトイレルックがぴったりだったのでかけるところを探してみました。 突っ張り棒? できれば目立たないところがいいな… あ!いいところ見つけました(笑) とりあえずこれで。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
miyuさんの実例写真
押入れ収納¥3,480
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
miyu
miyu
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
mak.さんの実例写真
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
もっと見る