一年前に洗濯パンのDIY
我が家は洗濯機を横向きにして使用してるので、どうしてもホースを隠したくて洗濯パンを作りました。
これ…ただ形を合わせただけじゃなくて、
左上 いつもの状態
右上 少し手前にスライドさせて洗濯機の下に収まっていたパンを引き出す
下 奥から持ち上げて立てて掃除
洗濯機の下に板を少しはめ込む事によってパンが動かないような作りにしていて、
娘が立ったり座ったりしても安全な作りにしています。
時々今でもいいね。を頂くのでちょっとした投稿でした◡̈⃝
一年前に洗濯パンのDIY
我が家は洗濯機を横向きにして使用してるので、どうしてもホースを隠したくて洗濯パンを作りました。
これ…ただ形を合わせただけじゃなくて、
左上 いつもの状態
右上 少し手前にスライドさせて洗濯機の下に収まっていたパンを引き出す
下 奥から持ち上げて立てて掃除
洗濯機の下に板を少しはめ込む事によってパンが動かないような作りにしていて、
娘が立ったり座ったりしても安全な作りにしています。
時々今でもいいね。を頂くのでちょっとした投稿でした◡̈⃝