コメント1
mi..E
▽▽昨日、トイレの水漏れを発見しました!メーカーさんに来てもらえて直ったので、原因と対策について書いてみました。(少し長いです😅)最初に水漏れに気づいたのは、やじるし部分に水が少し溜まっていました。拭きながら辿っていくと…向かって右後ろから始まっている感じでした。夕方メーカーの方が来てくださり、見てもらった結果…↓↓ウォシュレットの給水ユニット?にひびが入って水漏れしていたとの事。常に水圧がかかる場所らしく、年数が経てば劣化でひびが入る事があるそうです。修理内容は給水ユニットの交換をしてもらい終了😊諭吉さんが1人飛んでいきましたが💸😅コレでもうひと安心です♪我が家は1階も2階もウォシュレットなので…今後の対策として、、、リモコンの画面にある#洗浄強さ を弱めに設定することにしました。実はこの「洗浄強さ」、私は今日までトイレの水流の強さだと思っていたんです😅なので常に強めに設定してました。(私はウォシュレットを使わないので知らないまま7年経過💦)今日ウォシュレットの強さ表示だと知り、弱めに設定し直しました。コレで水圧が少しでも弱まれば…劣化のスピードも遅くなりひびも入りにくく水漏れも起こらないかな…と。とは言え、5月には築8年になる我が家。それなりに少しずつ劣化しているんだな…と思いました😅

この写真を見た人へのおすすめの写真