takimoto-manami
3LDK
|
家族
2018年12月1日
481
takimoto-manami
3LDK
|
家族
takimoto-manami
3LDK
|
家族
2018年12月1日
481
takimoto-manami
3LDK
|
家族
コメント
2件
セリアだけで作った段ボールストッカーhttps://ameblo.jp/takimoto-manami/entry-12345077160.htmlその後は、ちゃんとしたストッカーを買ったのでおもちゃ収納に使ってます(*´艸`*)******************さて明日12月2日は神戸に行きます~!!!!!12月2日(日)インテリア&DIY&収納なんでもトークショーHDC神戸(神戸駅降りてすぐ)①11:00~12:00②14:00~15:00まだ若干お席が残っております。参加費は無料です♡是非是非お誘い合わせの上いらっしゃって下さい♡(予約方法)HDC神戸様http://www.hdc.jp.net/kobe/event/#blogerよりご予約下さい♡
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
100均
セリア
RoomClip
100均
100均DIY
RoomClip
ニトリ
こちらもおすすめ
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
milk、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
whiskerbloom、他
棚
10,000枚以上からセレクト
Ichijiku、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
milk、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
whiskerbloom、他
棚
10,000枚以上からセレクト
Ichijiku、他
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
yu-yuuki
家族
段ボールを、リサイクル日まで畳んで Stockしておく場所を作りたくて、、、 セリアで品定めして試行錯誤組み立ててみました📦 けっこう上手く出来て満足🎶
段ボールを、リサイクル日まで畳んで Stockしておく場所を作りたくて、、、 セリアで品定めして試行錯誤組み立ててみました📦 けっこう上手く出来て満足🎶
kitty
家族
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
saaya
4LDK
|
家族
古紙や段ボールのための納戸、少しだけ見直し。 新聞ストッカーの向きを変えたのと、 セリア ランドリーバッグを1つ追加して梱包材をこちらに収納することになりました。 使い勝手抜群で、今のところ荒れる気配ゼロです♪
古紙や段ボールのための納戸、少しだけ見直し。 新聞ストッカーの向きを変えたのと、 セリア ランドリーバッグを1つ追加して梱包材をこちらに収納することになりました。 使い勝手抜群で、今のところ荒れる気配ゼロです♪
arika_919
家族
保存容器・キャニスター
¥
1,852
段ボールストッカーイベント参加です! 有効ボード、ワイヤーネットを使って、段ボールの他に、お知らせや自治体の当番表もここに隠しちゃえる様に作って見ました。 冷蔵庫横に入ります。 ⭐︎今回のイベントのカバー写真に選ばれているhiroさんの収納方法にアレンジさせて頂きました。hiroさんありがとう😊
段ボールストッカーイベント参加です! 有効ボード、ワイヤーネットを使って、段ボールの他に、お知らせや自治体の当番表もここに隠しちゃえる様に作って見ました。 冷蔵庫横に入ります。 ⭐︎今回のイベントのカバー写真に選ばれているhiroさんの収納方法にアレンジさせて頂きました。hiroさんありがとう😊
important
ダンボールストッカーを作りました。 YouTubeの森の家さんを参考にさせていただきました。 使ったのはセリアのワイヤーラティス6枚、L型の棚受け4個です。 家にあった結束バンドで固定し、Lを支えに。 セリアのラティスに引っかけられるペン立てにハサミとカッターを入れ、紐をくくりつけ、予備を下部に入れて出来上がり! 長年欲しかった段ボールストッカーが、安価で作れました。
ダンボールストッカーを作りました。 YouTubeの森の家さんを参考にさせていただきました。 使ったのはセリアのワイヤーラティス6枚、L型の棚受け4個です。 家にあった結束バンドで固定し、Lを支えに。 セリアのラティスに引っかけられるペン立てにハサミとカッターを入れ、紐をくくりつけ、予備を下部に入れて出来上がり! 長年欲しかった段ボールストッカーが、安価で作れました。
kanzaki
家族
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は購入時の段ボール箱のまましまっていましたが、嵩張るしカビや虫の発生が心配だったので箱を全て処分しました。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに収納。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/B5PdZ3VAJRB/?utm_medium=copy_link
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は購入時の段ボール箱のまましまっていましたが、嵩張るしカビや虫の発生が心配だったので箱を全て処分しました。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに収納。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/B5PdZ3VAJRB/?utm_medium=copy_link
sumiko
4LDK
●イベント参加● セリア商品で作った、 段ボールストッカー📦 段ボールのような捨てる物じゃなく、 お洒落な何かを入れれば、 インテリア雑貨にもなるか???🖤
●イベント参加● セリア商品で作った、 段ボールストッカー📦 段ボールのような捨てる物じゃなく、 お洒落な何かを入れれば、 インテリア雑貨にもなるか???🖤
kitty
家族
段ボールストッカーを作りました⭐️ 場所は階段下収納の中なのであまり見栄えは気にせず、でもシンプルにしました。 ダイソーのカラーボードを3枚購入して2枚は大きさそのまま側面に使用し、残りの1枚をカットして作成。側面を長くしたのは段ボールで壁や洋服が汚れないようにする為です。 段ボールをポイポイ入れられるし、取り出しやすいのでキャスターを付けませんでした。 S字フックでハサミと紐を掛け、束ねる作業も簡単に(^^) 安く簡単に作れて良かったです♫
段ボールストッカーを作りました⭐️ 場所は階段下収納の中なのであまり見栄えは気にせず、でもシンプルにしました。 ダイソーのカラーボードを3枚購入して2枚は大きさそのまま側面に使用し、残りの1枚をカットして作成。側面を長くしたのは段ボールで壁や洋服が汚れないようにする為です。 段ボールをポイポイ入れられるし、取り出しやすいのでキャスターを付けませんでした。 S字フックでハサミと紐を掛け、束ねる作業も簡単に(^^) 安く簡単に作れて良かったです♫
yu-yuuki
家族
【イベント用】 KEYUCAの段ボールストッカーが活躍してます! コロナ禍でネット注文が倍増した我が家では、毎週たくさんの段ボールが排出されます。 このストッカーはスリムなので、収まらないかな…と心配でしたが、嵩張る段ボールをキュッと程よくホールドしてくれます。サイズ違いもまとまります。 ひも通しも楽です。 底板に紐やハサミを置くこともできますが、うちは乳幼児がいるので置いてません。 見た目も「いかにも」じゃなくていいですよね。
【イベント用】 KEYUCAの段ボールストッカーが活躍してます! コロナ禍でネット注文が倍増した我が家では、毎週たくさんの段ボールが排出されます。 このストッカーはスリムなので、収まらないかな…と心配でしたが、嵩張る段ボールをキュッと程よくホールドしてくれます。サイズ違いもまとまります。 ひも通しも楽です。 底板に紐やハサミを置くこともできますが、うちは乳幼児がいるので置いてません。 見た目も「いかにも」じゃなくていいですよね。
ruru
家族
棚のDIYで余った有孔ボードと、収納で使っていたワイヤーネット(余り物だから左右で色が違う・笑)で段ボールストッカーを作りました。 底には百均で買ったキャスター。 すべて結束バンドでつなげています。 ワイヤーネットを横長に使っているので、段ボールが溜まったときにそのまま紐で結びやすいです! 普段は棚と棚の隙間に隠してスッキリ。
棚のDIYで余った有孔ボードと、収納で使っていたワイヤーネット(余り物だから左右で色が違う・笑)で段ボールストッカーを作りました。 底には百均で買ったキャスター。 すべて結束バンドでつなげています。 ワイヤーネットを横長に使っているので、段ボールが溜まったときにそのまま紐で結びやすいです! 普段は棚と棚の隙間に隠してスッキリ。
nico
3DK
|
家族
イベントに参加します♡ わが家の段ボールストッカーは、 山崎実業さんのtowerシリーズのものです。 階段脇にある、小さな小さなクローゼット。 いちばん下段に、新聞ストッカーと並べて収納しています。 ストッカーのおかげで、 段ボールが自立するのでビニールテープでまとめることも簡単にできるので とても重宝しています。 ちなみにこのクローゼットには 各種ゴミ袋や梱包材、ガムテなど そのあたりのものが🤣笑 収納されてます。
イベントに参加します♡ わが家の段ボールストッカーは、 山崎実業さんのtowerシリーズのものです。 階段脇にある、小さな小さなクローゼット。 いちばん下段に、新聞ストッカーと並べて収納しています。 ストッカーのおかげで、 段ボールが自立するのでビニールテープでまとめることも簡単にできるので とても重宝しています。 ちなみにこのクローゼットには 各種ゴミ袋や梱包材、ガムテなど そのあたりのものが🤣笑 収納されてます。
arika_919
家族
PR
楽天市場
収納ボックス・収納ケース
¥
4,180
我が家の階段下収納です。 非常用の水4ケース(1箱2ℓ×6)を平台車に乗せています。 賞味期限が記載されてる面を前にして、赤ペンで囲って見やすくしています。 重いミシンも平台車に乗せてるから、掃除の時も楽々移動出来ます。 段ボールはtowerのストッカーに収納。 今は5枚しか入ってないけど、10枚くらい入りそう。 ↓ 1枚毎のアップの写真を載せています。 https://www.instagram.com/p/B41qmB9ARmW/?igshid=1vkubc5x4vqqo
我が家の階段下収納です。 非常用の水4ケース(1箱2ℓ×6)を平台車に乗せています。 賞味期限が記載されてる面を前にして、赤ペンで囲って見やすくしています。 重いミシンも平台車に乗せてるから、掃除の時も楽々移動出来ます。 段ボールはtowerのストッカーに収納。 今は5枚しか入ってないけど、10枚くらい入りそう。 ↓ 1枚毎のアップの写真を載せています。 https://www.instagram.com/p/B41qmB9ARmW/?igshid=1vkubc5x4vqqo
sumiko
4LDK
『ダンボールストッカー』イベント用picです。 過去picと同じような写真なのでスルーしてくださいね♪ 我が家は山崎実業さんの段ボールストッカーを2つ使っています。 階段下では普通に段ボール用に。 和室の物置では、節句飾りの御台と屏風を立て掛けて収納。 シンプルなデザイン、キャスター付きなので掃除し易く重宝しています。
『ダンボールストッカー』イベント用picです。 過去picと同じような写真なのでスルーしてくださいね♪ 我が家は山崎実業さんの段ボールストッカーを2つ使っています。 階段下では普通に段ボール用に。 和室の物置では、節句飾りの御台と屏風を立て掛けて収納。 シンプルなデザイン、キャスター付きなので掃除し易く重宝しています。
sumiko
4LDK
『わたしが家のなかでやめたこと』イベント用です。 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物は引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 但し、段ボールストッカーの耐荷重は5kgまで。 御台と屏風の総重量は8.4kg。 用途が違うし重量オーバーなので、自己責任で使っています。 (今のところ問題なく使っています) 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
『わたしが家のなかでやめたこと』イベント用です。 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物は引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 但し、段ボールストッカーの耐荷重は5kgまで。 御台と屏風の総重量は8.4kg。 用途が違うし重量オーバーなので、自己責任で使っています。 (今のところ問題なく使っています) 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
sumiko
4LDK
hanako
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
いろいろなところで見かけた段ボールストッカー。 作ろうと思いつつ… だったのを、やっと作りました♪ ダイソー材料で計880円。 5分もあれば出来ちゃいます☺︎
いろいろなところで見かけた段ボールストッカー。 作ろうと思いつつ… だったのを、やっと作りました♪ ダイソー材料で計880円。 5分もあれば出来ちゃいます☺︎
amipama
家族
パントリー内の冷蔵庫裏に新聞ラックと段ボールラックを置いています。ホコリが溜まりやすい位置なので、ローラーが付いているものを選びました!とても便利です!
パントリー内の冷蔵庫裏に新聞ラックと段ボールラックを置いています。ホコリが溜まりやすい位置なので、ローラーが付いているものを選びました!とても便利です!
pumpkin
家族
RoomClip公式アプリ
ダンボールストッカーを頂きました♥ 自分では絶対買わないけど あったら便利なもの◟̑◞̑ 自己満だけど見栄えが良いです♩
ダンボールストッカーを頂きました♥ 自分では絶対買わないけど あったら便利なもの◟̑◞̑ 自己満だけど見栄えが良いです♩
Y
¥
5,280
リビング横の収納です♪ 狭くて、棚も入らないような 使い勝手悪くて持て余していた収納。 突っ張り棒を使って空間を区切ったら 使いやすくなりました。 上からゴミ袋各種、 真ん中は荷造りセットや紙袋など 一番下は段ボールと不要紙や新聞紙ストック。 左側壁には、ゴミ捨ての時に必要な付箋とマジックをすぐ取り出せるように引っ掛けています。
リビング横の収納です♪ 狭くて、棚も入らないような 使い勝手悪くて持て余していた収納。 突っ張り棒を使って空間を区切ったら 使いやすくなりました。 上からゴミ袋各種、 真ん中は荷造りセットや紙袋など 一番下は段ボールと不要紙や新聞紙ストック。 左側壁には、ゴミ捨ての時に必要な付箋とマジックをすぐ取り出せるように引っ掛けています。
arika_919
家族
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
arika_919
家族
玄関収納に段ボールストッカーが置いてあります。 雪崩にならず隙間にスッキリ! 子供たちはここから段ボールを取ってよく工作をしています✂️ 昨日はハリネズミのハリちゃん1歳の誕生日👑 「ハリちゃんのこうきゅうハウス♡」だって🤭
玄関収納に段ボールストッカーが置いてあります。 雪崩にならず隙間にスッキリ! 子供たちはここから段ボールを取ってよく工作をしています✂️ 昨日はハリネズミのハリちゃん1歳の誕生日👑 「ハリちゃんのこうきゅうハウス♡」だって🤭
MMYS
家族
『片付けやすくするためにやっていること』イベント用、コメントのお気遣いは無しで♪ 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
『片付けやすくするためにやっていること』イベント用、コメントのお気遣いは無しで♪ 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
ようやくパントリーが片付きました(*_*) 収納が少ないので、パントリー下に段ボール収納とチラシ収納、クイックルワイパー収納してます。
ようやくパントリーが片付きました(*_*) 収納が少ないので、パントリー下に段ボール収納とチラシ収納、クイックルワイパー収納してます。
gachapin
4LDK
|
家族
カップボード上の棚 昔はセリアの白いケースで収納してたけど、お片付け投稿辞めている間にニトリから丁度いいのが出てました(☆▽☆) 取っ手もあり、ざっくり収納にはもってこい!!! 大小様々なお弁当箱や、季節物(ハロウィン・クリスマス・お誕生日)の紙皿やコップを収納<( ̄︶ ̄)> 横一列に大2つ小2つがシンデレラフィット☆ 私は、小分けも欲しかったので小1つ分を更にセリアのボックス2つにして収納 配置を考えて左側の棚も改装予定
カップボード上の棚 昔はセリアの白いケースで収納してたけど、お片付け投稿辞めている間にニトリから丁度いいのが出てました(☆▽☆) 取っ手もあり、ざっくり収納にはもってこい!!! 大小様々なお弁当箱や、季節物(ハロウィン・クリスマス・お誕生日)の紙皿やコップを収納<( ̄︶ ̄)> 横一列に大2つ小2つがシンデレラフィット☆ 私は、小分けも欲しかったので小1つ分を更にセリアのボックス2つにして収納 配置を考えて左側の棚も改装予定
fu3.iwa
家族
我が家の段ボールストッカーは、以前にseriaで購入した、ストレージボックスを利用して小さくまとめて収納しています。 隣にあるゴミ箱と高さが一緒でスッキリです。あまりためずにこまめに捨てます。
我が家の段ボールストッカーは、以前にseriaで購入した、ストレージボックスを利用して小さくまとめて収納しています。 隣にあるゴミ箱と高さが一緒でスッキリです。あまりためずにこまめに捨てます。
Ayuminn
4LDK
|
家族
ダイソーの味噌ストッカーをあっちこっち探していましたが、同じ商品をセリアで見つけました。粉類を入れて4つ並べたらだいぶスッキリし、空いたスペースに鍋もしまえるようになりました。
ダイソーの味噌ストッカーをあっちこっち探していましたが、同じ商品をセリアで見つけました。粉類を入れて4つ並べたらだいぶスッキリし、空いたスペースに鍋もしまえるようになりました。
jagarico
4LDK
|
家族
文房具
¥
839
キッチン袋類の収納、更に見直しました😊 フリーザーバッグ・生ゴミネットを移動😉 セリアのレジ袋ストッカーに収納🤲 手前のフレッシュロックとフリーザーバッグケースの間に隙間をつくりました🌸 指を入れてフレッシュロックを開けるので フリーザーバッグのズレ防止の為に、セリアのブックスタンドを使っています☺️🙏 →の部分✍️ 調味料の引き出しにも、フレッシュロックズレ防止のため、ブックスタンド使っています🙃
キッチン袋類の収納、更に見直しました😊 フリーザーバッグ・生ゴミネットを移動😉 セリアのレジ袋ストッカーに収納🤲 手前のフレッシュロックとフリーザーバッグケースの間に隙間をつくりました🌸 指を入れてフレッシュロックを開けるので フリーザーバッグのズレ防止の為に、セリアのブックスタンドを使っています☺️🙏 →の部分✍️ 調味料の引き出しにも、フレッシュロックズレ防止のため、ブックスタンド使っています🙃
saahann
前にダイソーの材料で作った段ボールストッカー。コロコロを着けたら最強!!移動が楽チン~♪ 結構な段ボールをストック出来ます♥️資源ゴミの日までストレス知らず(笑)
前にダイソーの材料で作った段ボールストッカー。コロコロを着けたら最強!!移動が楽チン~♪ 結構な段ボールをストック出来ます♥️資源ゴミの日までストレス知らず(笑)
hamuko
家族
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたダンボールストッカーに、圧縮した布団を挟んでみました♪ 分厚い布団は厳しいかもしれませんが、敷布団と掛け布団が入りました! キャスターがすごく軽くて楽々に移動ができるので、これから重宝しそうです。
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたダンボールストッカーに、圧縮した布団を挟んでみました♪ 分厚い布団は厳しいかもしれませんが、敷布団と掛け布団が入りました! キャスターがすごく軽くて楽々に移動ができるので、これから重宝しそうです。
nontime
家族
下の木材が寸足らずなのが少し気になりますがw だいたいシンデレラフィット セリアのppシートで目隠ししました!
下の木材が寸足らずなのが少し気になりますがw だいたいシンデレラフィット セリアのppシートで目隠ししました!
ayasu
PR
楽天市場
棚の下のゴミ箱スペース横の隙間収納、野菜ストッカー🥦🥬
棚の下のゴミ箱スペース横の隙間収納、野菜ストッカー🥦🥬
cocoa
以前、ダンボールストッカーのイベントを見ていて、ずっと作りたかったものを、やっと作りました。 All DAISOで、基本のタイプは800円、アレンジがプラス200円なので、千円で完成しました。 組み立ては小学生の息子にお願いしてます。 アレンジは、私がやりました。 詳しい作り方は⇣ https://www.instagram.com/p/CC0phymgX5e/?igshid=28xcc5vwpdve
以前、ダンボールストッカーのイベントを見ていて、ずっと作りたかったものを、やっと作りました。 All DAISOで、基本のタイプは800円、アレンジがプラス200円なので、千円で完成しました。 組み立ては小学生の息子にお願いしてます。 アレンジは、私がやりました。 詳しい作り方は⇣ https://www.instagram.com/p/CC0phymgX5e/?igshid=28xcc5vwpdve
mizu
家族
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
tmy
3LDK
|
家族
吊り戸棚収納。 ニトリの吊り戸棚ストッカーと、セリアのカゴを使いました。 ストッカーの表側だけにリメイクシートを内側から貼って中身が見えないように。 ごちゃつきがなくなりスッキリしました(*´꒳`*)
吊り戸棚収納。 ニトリの吊り戸棚ストッカーと、セリアのカゴを使いました。 ストッカーの表側だけにリメイクシートを内側から貼って中身が見えないように。 ごちゃつきがなくなりスッキリしました(*´꒳`*)
yuko-room
4LDK
|
家族
トイレ収納
¥
4,990
冬から地道に続けている、おうち見直し記録🍀 狭いトイレのお掃除道具。。 確か昨年末(もう半年前の話🤣💨)にニトリのトイレットペーパーストッカーを導入して、スプレーやお掃除シートは棚部分にまとめられてすっきり✨ 入りきらない分は上の棚にストックし、 棚に入らないトイレ用ミニワイパーと、最近導入した流せるお掃除ブラシ本体は Seriaの貼ってはがせるフィルムフックで、直接トイレタンクにぶら下げる形にしてみました♬ …んが。 ご覧のように、タンク横の幅にあまり余裕がなくて、、 だけどフックもワイパーの穴も深いゆえ、ワイパーの長さ的に、最初にもっと横に持ち上げてからじゃないと引っ掛けられない‼️😱 イイこと思いついた〜♬とルンルンで買って帰ったフックを付けて、事実を知った時の悲しみよ….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. でも、でも、、なんとかできないかな⁉️と無い知恵を振り絞った結果、 フックを手前側に90°横に向けて貼ってみたら ワイパーを軽く捻るような形で掛けることに成功…❣️ 買ったものを無駄にしたくない精神が勝利した、フック活用術です✨😂
冬から地道に続けている、おうち見直し記録🍀 狭いトイレのお掃除道具。。 確か昨年末(もう半年前の話🤣💨)にニトリのトイレットペーパーストッカーを導入して、スプレーやお掃除シートは棚部分にまとめられてすっきり✨ 入りきらない分は上の棚にストックし、 棚に入らないトイレ用ミニワイパーと、最近導入した流せるお掃除ブラシ本体は Seriaの貼ってはがせるフィルムフックで、直接トイレタンクにぶら下げる形にしてみました♬ …んが。 ご覧のように、タンク横の幅にあまり余裕がなくて、、 だけどフックもワイパーの穴も深いゆえ、ワイパーの長さ的に、最初にもっと横に持ち上げてからじゃないと引っ掛けられない‼️😱 イイこと思いついた〜♬とルンルンで買って帰ったフックを付けて、事実を知った時の悲しみよ….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. でも、でも、、なんとかできないかな⁉️と無い知恵を振り絞った結果、 フックを手前側に90°横に向けて貼ってみたら ワイパーを軽く捻るような形で掛けることに成功…❣️ 買ったものを無駄にしたくない精神が勝利した、フック活用術です✨😂
yukki111
3LDK
|
家族
洗剤ときれいッ粉をセリアの味噌ストッカーに入れました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 取りやすくて便利です⋆⸜(´˘`*)⸝ …洗濯機の注意書きが目立つー(,,꒪꒫꒪,,)!
洗剤ときれいッ粉をセリアの味噌ストッカーに入れました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 取りやすくて便利です⋆⸜(´˘`*)⸝ …洗濯機の注意書きが目立つー(,,꒪꒫꒪,,)!
miA
4LDK
|
家族
我が家の段ボールストッカーは、 段ボールや紙ショッパー。 段ボールがでたらその中に、 また段ボールを畳んで入れて、 いい大きさのがまたでたら、 そっちに畳んで入れ換えて って感じで、段ボールを 段ボールストッカーとして使ってます。 古紙の日にそのままだせるので、 めっちゃ、時短で便利です!!
我が家の段ボールストッカーは、 段ボールや紙ショッパー。 段ボールがでたらその中に、 また段ボールを畳んで入れて、 いい大きさのがまたでたら、 そっちに畳んで入れ換えて って感じで、段ボールを 段ボールストッカーとして使ってます。 古紙の日にそのままだせるので、 めっちゃ、時短で便利です!!
mahalo
3LDK
|
家族
セリアで見つけたレジ袋ストッカー。 壁にかけられる、キチンとした見た目のプラスチックケースです♪ グレーと白があったので1つずつ❤︎ なんか片付けられる人になった気分です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪
セリアで見つけたレジ袋ストッカー。 壁にかけられる、キチンとした見た目のプラスチックケースです♪ グレーと白があったので1つずつ❤︎ なんか片付けられる人になった気分です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪
shanti
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
セリアのみそストッカーの取っ手に、12mmラベルがぴったり♡ 使わなくなった調味料ケースをコーヒーポーションを入れにしています。
セリアのみそストッカーの取っ手に、12mmラベルがぴったり♡ 使わなくなった調味料ケースをコーヒーポーションを入れにしています。
Mintea
3LDK
|
家族
もっと見る
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
yu-yuuki
家族
段ボールを、リサイクル日まで畳んで Stockしておく場所を作りたくて、、、 セリアで品定めして試行錯誤組み立ててみました📦 けっこう上手く出来て満足🎶
段ボールを、リサイクル日まで畳んで Stockしておく場所を作りたくて、、、 セリアで品定めして試行錯誤組み立ててみました📦 けっこう上手く出来て満足🎶
kitty
家族
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
saaya
4LDK
|
家族
古紙や段ボールのための納戸、少しだけ見直し。 新聞ストッカーの向きを変えたのと、 セリア ランドリーバッグを1つ追加して梱包材をこちらに収納することになりました。 使い勝手抜群で、今のところ荒れる気配ゼロです♪
古紙や段ボールのための納戸、少しだけ見直し。 新聞ストッカーの向きを変えたのと、 セリア ランドリーバッグを1つ追加して梱包材をこちらに収納することになりました。 使い勝手抜群で、今のところ荒れる気配ゼロです♪
arika_919
家族
保存容器・キャニスター
¥
1,852
段ボールストッカーイベント参加です! 有効ボード、ワイヤーネットを使って、段ボールの他に、お知らせや自治体の当番表もここに隠しちゃえる様に作って見ました。 冷蔵庫横に入ります。 ⭐︎今回のイベントのカバー写真に選ばれているhiroさんの収納方法にアレンジさせて頂きました。hiroさんありがとう😊
段ボールストッカーイベント参加です! 有効ボード、ワイヤーネットを使って、段ボールの他に、お知らせや自治体の当番表もここに隠しちゃえる様に作って見ました。 冷蔵庫横に入ります。 ⭐︎今回のイベントのカバー写真に選ばれているhiroさんの収納方法にアレンジさせて頂きました。hiroさんありがとう😊
important
ダンボールストッカーを作りました。 YouTubeの森の家さんを参考にさせていただきました。 使ったのはセリアのワイヤーラティス6枚、L型の棚受け4個です。 家にあった結束バンドで固定し、Lを支えに。 セリアのラティスに引っかけられるペン立てにハサミとカッターを入れ、紐をくくりつけ、予備を下部に入れて出来上がり! 長年欲しかった段ボールストッカーが、安価で作れました。
ダンボールストッカーを作りました。 YouTubeの森の家さんを参考にさせていただきました。 使ったのはセリアのワイヤーラティス6枚、L型の棚受け4個です。 家にあった結束バンドで固定し、Lを支えに。 セリアのラティスに引っかけられるペン立てにハサミとカッターを入れ、紐をくくりつけ、予備を下部に入れて出来上がり! 長年欲しかった段ボールストッカーが、安価で作れました。
kanzaki
家族
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は購入時の段ボール箱のまましまっていましたが、嵩張るしカビや虫の発生が心配だったので箱を全て処分しました。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに収納。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/B5PdZ3VAJRB/?utm_medium=copy_link
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は購入時の段ボール箱のまましまっていましたが、嵩張るしカビや虫の発生が心配だったので箱を全て処分しました。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに収納。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/B5PdZ3VAJRB/?utm_medium=copy_link
sumiko
4LDK
●イベント参加● セリア商品で作った、 段ボールストッカー📦 段ボールのような捨てる物じゃなく、 お洒落な何かを入れれば、 インテリア雑貨にもなるか???🖤
●イベント参加● セリア商品で作った、 段ボールストッカー📦 段ボールのような捨てる物じゃなく、 お洒落な何かを入れれば、 インテリア雑貨にもなるか???🖤
kitty
家族
PR
楽天市場
段ボールストッカーを作りました⭐️ 場所は階段下収納の中なのであまり見栄えは気にせず、でもシンプルにしました。 ダイソーのカラーボードを3枚購入して2枚は大きさそのまま側面に使用し、残りの1枚をカットして作成。側面を長くしたのは段ボールで壁や洋服が汚れないようにする為です。 段ボールをポイポイ入れられるし、取り出しやすいのでキャスターを付けませんでした。 S字フックでハサミと紐を掛け、束ねる作業も簡単に(^^) 安く簡単に作れて良かったです♫
段ボールストッカーを作りました⭐️ 場所は階段下収納の中なのであまり見栄えは気にせず、でもシンプルにしました。 ダイソーのカラーボードを3枚購入して2枚は大きさそのまま側面に使用し、残りの1枚をカットして作成。側面を長くしたのは段ボールで壁や洋服が汚れないようにする為です。 段ボールをポイポイ入れられるし、取り出しやすいのでキャスターを付けませんでした。 S字フックでハサミと紐を掛け、束ねる作業も簡単に(^^) 安く簡単に作れて良かったです♫
yu-yuuki
家族
【イベント用】 KEYUCAの段ボールストッカーが活躍してます! コロナ禍でネット注文が倍増した我が家では、毎週たくさんの段ボールが排出されます。 このストッカーはスリムなので、収まらないかな…と心配でしたが、嵩張る段ボールをキュッと程よくホールドしてくれます。サイズ違いもまとまります。 ひも通しも楽です。 底板に紐やハサミを置くこともできますが、うちは乳幼児がいるので置いてません。 見た目も「いかにも」じゃなくていいですよね。
【イベント用】 KEYUCAの段ボールストッカーが活躍してます! コロナ禍でネット注文が倍増した我が家では、毎週たくさんの段ボールが排出されます。 このストッカーはスリムなので、収まらないかな…と心配でしたが、嵩張る段ボールをキュッと程よくホールドしてくれます。サイズ違いもまとまります。 ひも通しも楽です。 底板に紐やハサミを置くこともできますが、うちは乳幼児がいるので置いてません。 見た目も「いかにも」じゃなくていいですよね。
ruru
家族
棚のDIYで余った有孔ボードと、収納で使っていたワイヤーネット(余り物だから左右で色が違う・笑)で段ボールストッカーを作りました。 底には百均で買ったキャスター。 すべて結束バンドでつなげています。 ワイヤーネットを横長に使っているので、段ボールが溜まったときにそのまま紐で結びやすいです! 普段は棚と棚の隙間に隠してスッキリ。
棚のDIYで余った有孔ボードと、収納で使っていたワイヤーネット(余り物だから左右で色が違う・笑)で段ボールストッカーを作りました。 底には百均で買ったキャスター。 すべて結束バンドでつなげています。 ワイヤーネットを横長に使っているので、段ボールが溜まったときにそのまま紐で結びやすいです! 普段は棚と棚の隙間に隠してスッキリ。
nico
3DK
|
家族
イベントに参加します♡ わが家の段ボールストッカーは、 山崎実業さんのtowerシリーズのものです。 階段脇にある、小さな小さなクローゼット。 いちばん下段に、新聞ストッカーと並べて収納しています。 ストッカーのおかげで、 段ボールが自立するのでビニールテープでまとめることも簡単にできるので とても重宝しています。 ちなみにこのクローゼットには 各種ゴミ袋や梱包材、ガムテなど そのあたりのものが🤣笑 収納されてます。
イベントに参加します♡ わが家の段ボールストッカーは、 山崎実業さんのtowerシリーズのものです。 階段脇にある、小さな小さなクローゼット。 いちばん下段に、新聞ストッカーと並べて収納しています。 ストッカーのおかげで、 段ボールが自立するのでビニールテープでまとめることも簡単にできるので とても重宝しています。 ちなみにこのクローゼットには 各種ゴミ袋や梱包材、ガムテなど そのあたりのものが🤣笑 収納されてます。
arika_919
家族
我が家の階段下収納です。 非常用の水4ケース(1箱2ℓ×6)を平台車に乗せています。 賞味期限が記載されてる面を前にして、赤ペンで囲って見やすくしています。 重いミシンも平台車に乗せてるから、掃除の時も楽々移動出来ます。 段ボールはtowerのストッカーに収納。 今は5枚しか入ってないけど、10枚くらい入りそう。 ↓ 1枚毎のアップの写真を載せています。 https://www.instagram.com/p/B41qmB9ARmW/?igshid=1vkubc5x4vqqo
我が家の階段下収納です。 非常用の水4ケース(1箱2ℓ×6)を平台車に乗せています。 賞味期限が記載されてる面を前にして、赤ペンで囲って見やすくしています。 重いミシンも平台車に乗せてるから、掃除の時も楽々移動出来ます。 段ボールはtowerのストッカーに収納。 今は5枚しか入ってないけど、10枚くらい入りそう。 ↓ 1枚毎のアップの写真を載せています。 https://www.instagram.com/p/B41qmB9ARmW/?igshid=1vkubc5x4vqqo
sumiko
4LDK
『ダンボールストッカー』イベント用picです。 過去picと同じような写真なのでスルーしてくださいね♪ 我が家は山崎実業さんの段ボールストッカーを2つ使っています。 階段下では普通に段ボール用に。 和室の物置では、節句飾りの御台と屏風を立て掛けて収納。 シンプルなデザイン、キャスター付きなので掃除し易く重宝しています。
『ダンボールストッカー』イベント用picです。 過去picと同じような写真なのでスルーしてくださいね♪ 我が家は山崎実業さんの段ボールストッカーを2つ使っています。 階段下では普通に段ボール用に。 和室の物置では、節句飾りの御台と屏風を立て掛けて収納。 シンプルなデザイン、キャスター付きなので掃除し易く重宝しています。
sumiko
4LDK
押入れ収納
¥
2,980
『わたしが家のなかでやめたこと』イベント用です。 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物は引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 但し、段ボールストッカーの耐荷重は5kgまで。 御台と屏風の総重量は8.4kg。 用途が違うし重量オーバーなので、自己責任で使っています。 (今のところ問題なく使っています) 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
『わたしが家のなかでやめたこと』イベント用です。 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物は引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 但し、段ボールストッカーの耐荷重は5kgまで。 御台と屏風の総重量は8.4kg。 用途が違うし重量オーバーなので、自己責任で使っています。 (今のところ問題なく使っています) 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
sumiko
4LDK
hanako
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
いろいろなところで見かけた段ボールストッカー。 作ろうと思いつつ… だったのを、やっと作りました♪ ダイソー材料で計880円。 5分もあれば出来ちゃいます☺︎
いろいろなところで見かけた段ボールストッカー。 作ろうと思いつつ… だったのを、やっと作りました♪ ダイソー材料で計880円。 5分もあれば出来ちゃいます☺︎
amipama
家族
パントリー内の冷蔵庫裏に新聞ラックと段ボールラックを置いています。ホコリが溜まりやすい位置なので、ローラーが付いているものを選びました!とても便利です!
パントリー内の冷蔵庫裏に新聞ラックと段ボールラックを置いています。ホコリが溜まりやすい位置なので、ローラーが付いているものを選びました!とても便利です!
pumpkin
家族
RoomClip公式アプリ
ダンボールストッカーを頂きました♥ 自分では絶対買わないけど あったら便利なもの◟̑◞̑ 自己満だけど見栄えが良いです♩
ダンボールストッカーを頂きました♥ 自分では絶対買わないけど あったら便利なもの◟̑◞̑ 自己満だけど見栄えが良いです♩
Y
¥
5,280
リビング横の収納です♪ 狭くて、棚も入らないような 使い勝手悪くて持て余していた収納。 突っ張り棒を使って空間を区切ったら 使いやすくなりました。 上からゴミ袋各種、 真ん中は荷造りセットや紙袋など 一番下は段ボールと不要紙や新聞紙ストック。 左側壁には、ゴミ捨ての時に必要な付箋とマジックをすぐ取り出せるように引っ掛けています。
リビング横の収納です♪ 狭くて、棚も入らないような 使い勝手悪くて持て余していた収納。 突っ張り棒を使って空間を区切ったら 使いやすくなりました。 上からゴミ袋各種、 真ん中は荷造りセットや紙袋など 一番下は段ボールと不要紙や新聞紙ストック。 左側壁には、ゴミ捨ての時に必要な付箋とマジックをすぐ取り出せるように引っ掛けています。
arika_919
家族
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
arika_919
家族
玄関収納に段ボールストッカーが置いてあります。 雪崩にならず隙間にスッキリ! 子供たちはここから段ボールを取ってよく工作をしています✂️ 昨日はハリネズミのハリちゃん1歳の誕生日👑 「ハリちゃんのこうきゅうハウス♡」だって🤭
玄関収納に段ボールストッカーが置いてあります。 雪崩にならず隙間にスッキリ! 子供たちはここから段ボールを取ってよく工作をしています✂️ 昨日はハリネズミのハリちゃん1歳の誕生日👑 「ハリちゃんのこうきゅうハウス♡」だって🤭
MMYS
家族
『片付けやすくするためにやっていること』イベント用、コメントのお気遣いは無しで♪ 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
『片付けやすくするためにやっていること』イベント用、コメントのお気遣いは無しで♪ 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
ようやくパントリーが片付きました(*_*) 収納が少ないので、パントリー下に段ボール収納とチラシ収納、クイックルワイパー収納してます。
ようやくパントリーが片付きました(*_*) 収納が少ないので、パントリー下に段ボール収納とチラシ収納、クイックルワイパー収納してます。
gachapin
4LDK
|
家族
カップボード上の棚 昔はセリアの白いケースで収納してたけど、お片付け投稿辞めている間にニトリから丁度いいのが出てました(☆▽☆) 取っ手もあり、ざっくり収納にはもってこい!!! 大小様々なお弁当箱や、季節物(ハロウィン・クリスマス・お誕生日)の紙皿やコップを収納<( ̄︶ ̄)> 横一列に大2つ小2つがシンデレラフィット☆ 私は、小分けも欲しかったので小1つ分を更にセリアのボックス2つにして収納 配置を考えて左側の棚も改装予定
カップボード上の棚 昔はセリアの白いケースで収納してたけど、お片付け投稿辞めている間にニトリから丁度いいのが出てました(☆▽☆) 取っ手もあり、ざっくり収納にはもってこい!!! 大小様々なお弁当箱や、季節物(ハロウィン・クリスマス・お誕生日)の紙皿やコップを収納<( ̄︶ ̄)> 横一列に大2つ小2つがシンデレラフィット☆ 私は、小分けも欲しかったので小1つ分を更にセリアのボックス2つにして収納 配置を考えて左側の棚も改装予定
fu3.iwa
家族
我が家の段ボールストッカーは、以前にseriaで購入した、ストレージボックスを利用して小さくまとめて収納しています。 隣にあるゴミ箱と高さが一緒でスッキリです。あまりためずにこまめに捨てます。
我が家の段ボールストッカーは、以前にseriaで購入した、ストレージボックスを利用して小さくまとめて収納しています。 隣にあるゴミ箱と高さが一緒でスッキリです。あまりためずにこまめに捨てます。
Ayuminn
4LDK
|
家族
ダイソーの味噌ストッカーをあっちこっち探していましたが、同じ商品をセリアで見つけました。粉類を入れて4つ並べたらだいぶスッキリし、空いたスペースに鍋もしまえるようになりました。
ダイソーの味噌ストッカーをあっちこっち探していましたが、同じ商品をセリアで見つけました。粉類を入れて4つ並べたらだいぶスッキリし、空いたスペースに鍋もしまえるようになりました。
jagarico
4LDK
|
家族
キッチン袋類の収納、更に見直しました😊 フリーザーバッグ・生ゴミネットを移動😉 セリアのレジ袋ストッカーに収納🤲 手前のフレッシュロックとフリーザーバッグケースの間に隙間をつくりました🌸 指を入れてフレッシュロックを開けるので フリーザーバッグのズレ防止の為に、セリアのブックスタンドを使っています☺️🙏 →の部分✍️ 調味料の引き出しにも、フレッシュロックズレ防止のため、ブックスタンド使っています🙃
キッチン袋類の収納、更に見直しました😊 フリーザーバッグ・生ゴミネットを移動😉 セリアのレジ袋ストッカーに収納🤲 手前のフレッシュロックとフリーザーバッグケースの間に隙間をつくりました🌸 指を入れてフレッシュロックを開けるので フリーザーバッグのズレ防止の為に、セリアのブックスタンドを使っています☺️🙏 →の部分✍️ 調味料の引き出しにも、フレッシュロックズレ防止のため、ブックスタンド使っています🙃
saahann
前にダイソーの材料で作った段ボールストッカー。コロコロを着けたら最強!!移動が楽チン~♪ 結構な段ボールをストック出来ます♥️資源ゴミの日までストレス知らず(笑)
前にダイソーの材料で作った段ボールストッカー。コロコロを着けたら最強!!移動が楽チン~♪ 結構な段ボールをストック出来ます♥️資源ゴミの日までストレス知らず(笑)
hamuko
家族
¥
4,510
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたダンボールストッカーに、圧縮した布団を挟んでみました♪ 分厚い布団は厳しいかもしれませんが、敷布団と掛け布団が入りました! キャスターがすごく軽くて楽々に移動ができるので、これから重宝しそうです。
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたダンボールストッカーに、圧縮した布団を挟んでみました♪ 分厚い布団は厳しいかもしれませんが、敷布団と掛け布団が入りました! キャスターがすごく軽くて楽々に移動ができるので、これから重宝しそうです。
nontime
家族
下の木材が寸足らずなのが少し気になりますがw だいたいシンデレラフィット セリアのppシートで目隠ししました!
下の木材が寸足らずなのが少し気になりますがw だいたいシンデレラフィット セリアのppシートで目隠ししました!
ayasu
PR
楽天市場
棚の下のゴミ箱スペース横の隙間収納、野菜ストッカー🥦🥬
棚の下のゴミ箱スペース横の隙間収納、野菜ストッカー🥦🥬
cocoa
以前、ダンボールストッカーのイベントを見ていて、ずっと作りたかったものを、やっと作りました。 All DAISOで、基本のタイプは800円、アレンジがプラス200円なので、千円で完成しました。 組み立ては小学生の息子にお願いしてます。 アレンジは、私がやりました。 詳しい作り方は⇣ https://www.instagram.com/p/CC0phymgX5e/?igshid=28xcc5vwpdve
以前、ダンボールストッカーのイベントを見ていて、ずっと作りたかったものを、やっと作りました。 All DAISOで、基本のタイプは800円、アレンジがプラス200円なので、千円で完成しました。 組み立ては小学生の息子にお願いしてます。 アレンジは、私がやりました。 詳しい作り方は⇣ https://www.instagram.com/p/CC0phymgX5e/?igshid=28xcc5vwpdve
mizu
家族
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
tmy
3LDK
|
家族
吊り戸棚収納。 ニトリの吊り戸棚ストッカーと、セリアのカゴを使いました。 ストッカーの表側だけにリメイクシートを内側から貼って中身が見えないように。 ごちゃつきがなくなりスッキリしました(*´꒳`*)
吊り戸棚収納。 ニトリの吊り戸棚ストッカーと、セリアのカゴを使いました。 ストッカーの表側だけにリメイクシートを内側から貼って中身が見えないように。 ごちゃつきがなくなりスッキリしました(*´꒳`*)
yuko-room
4LDK
|
家族
トイレ収納
¥
4,990
冬から地道に続けている、おうち見直し記録🍀 狭いトイレのお掃除道具。。 確か昨年末(もう半年前の話🤣💨)にニトリのトイレットペーパーストッカーを導入して、スプレーやお掃除シートは棚部分にまとめられてすっきり✨ 入りきらない分は上の棚にストックし、 棚に入らないトイレ用ミニワイパーと、最近導入した流せるお掃除ブラシ本体は Seriaの貼ってはがせるフィルムフックで、直接トイレタンクにぶら下げる形にしてみました♬ …んが。 ご覧のように、タンク横の幅にあまり余裕がなくて、、 だけどフックもワイパーの穴も深いゆえ、ワイパーの長さ的に、最初にもっと横に持ち上げてからじゃないと引っ掛けられない‼️😱 イイこと思いついた〜♬とルンルンで買って帰ったフックを付けて、事実を知った時の悲しみよ….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. でも、でも、、なんとかできないかな⁉️と無い知恵を振り絞った結果、 フックを手前側に90°横に向けて貼ってみたら ワイパーを軽く捻るような形で掛けることに成功…❣️ 買ったものを無駄にしたくない精神が勝利した、フック活用術です✨😂
冬から地道に続けている、おうち見直し記録🍀 狭いトイレのお掃除道具。。 確か昨年末(もう半年前の話🤣💨)にニトリのトイレットペーパーストッカーを導入して、スプレーやお掃除シートは棚部分にまとめられてすっきり✨ 入りきらない分は上の棚にストックし、 棚に入らないトイレ用ミニワイパーと、最近導入した流せるお掃除ブラシ本体は Seriaの貼ってはがせるフィルムフックで、直接トイレタンクにぶら下げる形にしてみました♬ …んが。 ご覧のように、タンク横の幅にあまり余裕がなくて、、 だけどフックもワイパーの穴も深いゆえ、ワイパーの長さ的に、最初にもっと横に持ち上げてからじゃないと引っ掛けられない‼️😱 イイこと思いついた〜♬とルンルンで買って帰ったフックを付けて、事実を知った時の悲しみよ….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. でも、でも、、なんとかできないかな⁉️と無い知恵を振り絞った結果、 フックを手前側に90°横に向けて貼ってみたら ワイパーを軽く捻るような形で掛けることに成功…❣️ 買ったものを無駄にしたくない精神が勝利した、フック活用術です✨😂
yukki111
3LDK
|
家族
洗剤ときれいッ粉をセリアの味噌ストッカーに入れました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 取りやすくて便利です⋆⸜(´˘`*)⸝ …洗濯機の注意書きが目立つー(,,꒪꒫꒪,,)!
洗剤ときれいッ粉をセリアの味噌ストッカーに入れました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 取りやすくて便利です⋆⸜(´˘`*)⸝ …洗濯機の注意書きが目立つー(,,꒪꒫꒪,,)!
miA
4LDK
|
家族
我が家の段ボールストッカーは、 段ボールや紙ショッパー。 段ボールがでたらその中に、 また段ボールを畳んで入れて、 いい大きさのがまたでたら、 そっちに畳んで入れ換えて って感じで、段ボールを 段ボールストッカーとして使ってます。 古紙の日にそのままだせるので、 めっちゃ、時短で便利です!!
我が家の段ボールストッカーは、 段ボールや紙ショッパー。 段ボールがでたらその中に、 また段ボールを畳んで入れて、 いい大きさのがまたでたら、 そっちに畳んで入れ換えて って感じで、段ボールを 段ボールストッカーとして使ってます。 古紙の日にそのままだせるので、 めっちゃ、時短で便利です!!
mahalo
3LDK
|
家族
セリアで見つけたレジ袋ストッカー。 壁にかけられる、キチンとした見た目のプラスチックケースです♪ グレーと白があったので1つずつ❤︎ なんか片付けられる人になった気分です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪
セリアで見つけたレジ袋ストッカー。 壁にかけられる、キチンとした見た目のプラスチックケースです♪ グレーと白があったので1つずつ❤︎ なんか片付けられる人になった気分です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪
shanti
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
セリアのみそストッカーの取っ手に、12mmラベルがぴったり♡ 使わなくなった調味料ケースをコーヒーポーションを入れにしています。
セリアのみそストッカーの取っ手に、12mmラベルがぴったり♡ 使わなくなった調味料ケースをコーヒーポーションを入れにしています。
Mintea
3LDK
|
家族
もっと見る