コメント1
pero
セリアのカゴを家にあったワイヤーで仕切っただけ、市販の鶏がらスープの空き容器を使っているのでかかったコストは100円!(ノ∇≦*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

toccoさんの実例写真
キッチンのスパイスラックを少し整理!セリアのラベルシール貼りましたがあまりわからずで…(・・;)
キッチンのスパイスラックを少し整理!セリアのラベルシール貼りましたがあまりわからずで…(・・;)
tocco
tocco
家族
sumieさんの実例写真
ごちゃってますが、セリアの箱3個でスパイスラック作りました!
ごちゃってますが、セリアの箱3個でスパイスラック作りました!
sumie
sumie
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
これから研究の日々。 念願のスパイスラック☆
これから研究の日々。 念願のスパイスラック☆
ako
ako
家族
Nonさんの実例写真
完成したモザイクタイルトレーが、前に作ったスパイスラックの下段にピッタリだったので、トレーの置き場所はここに決定。 ついでに、レンガ風リメイクシートを剥がして模様替え。 オイル類のボトルもスパイスラック下段奥(トレーの奥)に移動してみました。 全体的にスッキリしてこの方が良いかも?
完成したモザイクタイルトレーが、前に作ったスパイスラックの下段にピッタリだったので、トレーの置き場所はここに決定。 ついでに、レンガ風リメイクシートを剥がして模様替え。 オイル類のボトルもスパイスラック下段奥(トレーの奥)に移動してみました。 全体的にスッキリしてこの方が良いかも?
Non
Non
4LDK | 家族
chillさんの実例写真
調味料入れ¥316
まだ途中なんですが 仮置きしてみたので パシャり(•ʚ•) セリアのレンガらしき物を重ねてスパイスラック製作中〜。 明日 塗り塗りします(*´꒳`*)
まだ途中なんですが 仮置きしてみたので パシャり(•ʚ•) セリアのレンガらしき物を重ねてスパイスラック製作中〜。 明日 塗り塗りします(*´꒳`*)
chill
chill
家族
mapiさんの実例写真
kitchen スパイスラックDIY
kitchen スパイスラックDIY
mapi
mapi
2LDK | カップル
w.bさんの実例写真
雑誌掲載 Nuさん の真似しました(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) RC始めてから最近DIY始め、のこぎり使うの何年ぶりだろうかとハラハラしながら… 先生いないし…(^^;; ホーローは、ぁたし大好き♡です。 ニトスキ、売り切れ…(T ^ T)
雑誌掲載 Nuさん の真似しました(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) RC始めてから最近DIY始め、のこぎり使うの何年ぶりだろうかとハラハラしながら… 先生いないし…(^^;; ホーローは、ぁたし大好き♡です。 ニトスキ、売り切れ…(T ^ T)
w.b
w.b
家族
mapiさんの実例写真
シンデレラフィットを見つけよう!に応募。 セリアのインテリアボックスにセリアのスパイスボトルを入れたらシンデレラフィット! スパイスラックです。
シンデレラフィットを見つけよう!に応募。 セリアのインテリアボックスにセリアのスパイスボトルを入れたらシンデレラフィット! スパイスラックです。
mapi
mapi
2LDK | カップル
PR
楽天市場
chon28.さんの実例写真
DIY始めた頃に作ったスパイスラック♪
DIY始めた頃に作ったスパイスラック♪
chon28.
chon28.
3DK | 家族
mak.さんの実例写真
スパイスラックを作りました。 材料もスパイスボトルもすべてセリアで購入。 シンプルなラベルも自作してみました。
スパイスラックを作りました。 材料もスパイスボトルもすべてセリアで購入。 シンプルなラベルも自作してみました。
mak.
mak.
家族
marmaladeさんの実例写真
ハンドメイドのスパイス収納‼️ 落ちないようにセリアのバーを取り付けました!
ハンドメイドのスパイス収納‼️ 落ちないようにセリアのバーを取り付けました!
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
chiroru28さんの実例写真
初DIY スパイスラック
初DIY スパイスラック
chiroru28
chiroru28
1LDK | 家族
calm32さんの実例写真
前にスノコでスパイスラックを作ったけど… その時はその時で満足だったけど… 再び新たに作ってみた(*^ω^*) まだ完成!じゃないけど… とりあえず設置してみた 見た感じは いい感じぃ♪ とりあえず使いごこちは どうかな?
前にスノコでスパイスラックを作ったけど… その時はその時で満足だったけど… 再び新たに作ってみた(*^ω^*) まだ完成!じゃないけど… とりあえず設置してみた 見た感じは いい感じぃ♪ とりあえず使いごこちは どうかな?
calm32
calm32
2LDK | 家族
rayjyuさんの実例写真
DIY初挑戦!スパイスラック 全てダイソーとセリアの組合せ
DIY初挑戦!スパイスラック 全てダイソーとセリアの組合せ
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
oku-sanさんの実例写真
オールセリアで作ったスパイスラック
オールセリアで作ったスパイスラック
oku-san
oku-san
3LDK | 家族
junさんの実例写真
スパイスラックもすのこで簡単にDIY (*^_^*) ラベル貼ったけど自分の字が汚いのでなかなか書く勇気がなくそのままです!笑
スパイスラックもすのこで簡単にDIY (*^_^*) ラベル貼ったけど自分の字が汚いのでなかなか書く勇気がなくそのままです!笑
jun
jun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
twatchhomeさんの実例写真
セリアのスパイスケースに調味料たちを入れ、3COINSのスパイスラックに乗せました◎ パスタケースはナチュラルキッチンのものです。お安く可愛くがモットーです!笑 小麦粉たちもニトリのコンテナーに入れたのですが、それはまた次回紹介しますヽ(*´∀`)
セリアのスパイスケースに調味料たちを入れ、3COINSのスパイスラックに乗せました◎ パスタケースはナチュラルキッチンのものです。お安く可愛くがモットーです!笑 小麦粉たちもニトリのコンテナーに入れたのですが、それはまた次回紹介しますヽ(*´∀`)
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
完成っ?!(о´∀`о) 後ろのタイルを活かしたかったので、ラックは枠だけにしましたが… 掃除で持ち上げた瞬間、調味料がバタバタ落ちる始末… そこだけ手直しが必要そうです。 ラベルも買ってから1年かかっちゃったけど、見た目が揃うって気持ちイイ~‼のがよく分かって作ってみて良かったです♪ 乳白色だったのが少し心残りですが…気になっていた場所その1。楽しく作れました。
完成っ?!(о´∀`о) 後ろのタイルを活かしたかったので、ラックは枠だけにしましたが… 掃除で持ち上げた瞬間、調味料がバタバタ落ちる始末… そこだけ手直しが必要そうです。 ラベルも買ってから1年かかっちゃったけど、見た目が揃うって気持ちイイ~‼のがよく分かって作ってみて良かったです♪ 乳白色だったのが少し心残りですが…気になっていた場所その1。楽しく作れました。
Yuki
Yuki
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fumiyo.01さんの実例写真
おはようございます! 昨日は、色々気になる商品があったのでセリアへ行ってみたのですが、気になっていた物は売り切ればかりで…残念( TДT) そんなわけで、気持ちを切り替えて以前から作りたかったスパイスラックの材料をセリアで買い込み子供たちが寝静まった頃、夫を巻き込んで完成させました!! オールセリア商品です!(笑) 我が家のキッチンは激狭なうえ、マンション自体が古いので、『えぇ!なんでこここうなってるの?!』というのが多いのです…。だから市販の突っ張りタイプのラックは使えず、調理台もなるべく広く使いたい!見た目にもこだわりたい♡そして、なるべく安く!(笑)じゃあしょうがない自分で作るか!となりました。 キッチンは私の部屋なので、好きな物を置きたいし、使いやすい動線があるのでそこは譲れないのです…。
おはようございます! 昨日は、色々気になる商品があったのでセリアへ行ってみたのですが、気になっていた物は売り切ればかりで…残念( TДT) そんなわけで、気持ちを切り替えて以前から作りたかったスパイスラックの材料をセリアで買い込み子供たちが寝静まった頃、夫を巻き込んで完成させました!! オールセリア商品です!(笑) 我が家のキッチンは激狭なうえ、マンション自体が古いので、『えぇ!なんでこここうなってるの?!』というのが多いのです…。だから市販の突っ張りタイプのラックは使えず、調理台もなるべく広く使いたい!見た目にもこだわりたい♡そして、なるべく安く!(笑)じゃあしょうがない自分で作るか!となりました。 キッチンは私の部屋なので、好きな物を置きたいし、使いやすい動線があるのでそこは譲れないのです…。
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
hiechonさんの実例写真
スパイスラックもDIY OSB合板&アイアンの組み合わせも大好物 スパイス入れはセリアで購入✨統一感も出て使いやすさも最高
スパイスラックもDIY OSB合板&アイアンの組み合わせも大好物 スパイス入れはセリアで購入✨統一感も出て使いやすさも最高
hiechon
hiechon
1DK | 家族
chikaさんの実例写真
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
chika
chika
家族
hanuruさんの実例写真
hanuru
hanuru
家族
olivegardeningさんの実例写真
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
olivegardening
olivegardening
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mitsueさんの実例写真
使用頻度の高いものだけにしたらこーなった( ̄▽ ̄)
使用頻度の高いものだけにしたらこーなった( ̄▽ ̄)
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
nwsm3tkiさんの実例写真
スパイスラック完成~~ 色塗ろうか迷い中
スパイスラック完成~~ 色塗ろうか迷い中
nwsm3tki
nwsm3tki
1DK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
セリアのすのこを使って、スパイスラックを作りました♪ スパイス入れもセリアです(*^^*)
セリアのすのこを使って、スパイスラックを作りました♪ スパイス入れもセリアです(*^^*)
kei
kei
emi621さんの実例写真
設置するとこんな感じ。 ラベルのスヌーピーが 隠れる想定外Σ(´▽`ノ)ノ
設置するとこんな感じ。 ラベルのスヌーピーが 隠れる想定外Σ(´▽`ノ)ノ
emi621
emi621
3DK | カップル
minawaさんの実例写真
キッチンのスパイスラックをセリアの木材3つだけで作りました(*´-`) 焼き目付きの色がいい感じ♪ スッキリして使いやすくなりました!
キッチンのスパイスラックをセリアの木材3つだけで作りました(*´-`) 焼き目付きの色がいい感じ♪ スッキリして使いやすくなりました!
minawa
minawa
1K | 一人暮らし
majorlazerdazeさんの実例写真
スパイスラックつくりました! 冷蔵庫横にしまえます❗
スパイスラックつくりました! 冷蔵庫横にしまえます❗
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,100
水切りカゴをニトリの伸縮性のに替えたので作業台が少し広くなりました(* ॑꒳ ॑* ) 間違えて削除してしまったので再投稿です┏○
水切りカゴをニトリの伸縮性のに替えたので作業台が少し広くなりました(* ॑꒳ ॑* ) 間違えて削除してしまったので再投稿です┏○
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
satsukさんの実例写真
スパイスラック
スパイスラック
satsuk
satsuk
2DK | カップル
U-sukeさんの実例写真
山崎実業のスパイスラック💡 木のナチュラル系で可愛い☺️✨ 上段の白い入れ物はSeria。
山崎実業のスパイスラック💡 木のナチュラル系で可愛い☺️✨ 上段の白い入れ物はSeria。
U-suke
U-suke
2LDK | カップル
huzi1018さんの実例写真
1K6畳の賃貸ひとり暮らし女です! かなり自炊する方なんですがキッチンが極狭…! 快適に料理するためにまずは黄ばんでいた壁にセリアのキッチンシートを貼りました! かなーり雰囲気可愛くなって気分アップ⤴️ 収容も少ないのでツール達は吊り下げ収納! 100均の突っ張り棒とワイヤーネットでスパイスラック! 備え付けの棚は水切りカゴがわりにしてみました♪ これだけでかなり快適にキッチンで過ごせるようになりました😊
1K6畳の賃貸ひとり暮らし女です! かなり自炊する方なんですがキッチンが極狭…! 快適に料理するためにまずは黄ばんでいた壁にセリアのキッチンシートを貼りました! かなーり雰囲気可愛くなって気分アップ⤴️ 収容も少ないのでツール達は吊り下げ収納! 100均の突っ張り棒とワイヤーネットでスパイスラック! 備え付けの棚は水切りカゴがわりにしてみました♪ これだけでかなり快適にキッチンで過ごせるようになりました😊
huzi1018
huzi1018
1K | 一人暮らし
kyoさんの実例写真
タイミング悪く4月で退職して、転職活動もしづらい今日この頃。 GWの大型連休を前に、キッチンの大掃除に着手しましたo(^o^)o いつも連休中はダンナがリビングでゴロゴロ、お腹空いたなどイライラして家事モチベーションが下がると思われる為です(-.-;) 大掃除が完了したついでに、ここに引っ越してすぐに作ったラックを投稿しようと思いつきましたので見てください(∗ ˊωˋ ∗) 賃貸ハイツである我が家のキッチンはグレーが可愛いくてお気に入りですが、流しの奥に段差があり、物が置きづらい。 自由に脚の高さが変えられるダイソーのスチールラックをのパーツでラックを組もうと、スパイスラックと水切りラックを作りました。 このダイソーのラックにちょうどフィットしたのが、セリアで買った白の水切りカゴたち(*^^*) ラックの組立自体は簡単でしたが、苦心したのが水切りカゴの排水。普通に配置すると水受けトレーからジョロジョロと流しの作業台のど真ん中に水が滴り落ちてしまいます。 ダイソーのラックは脚部にガタつき調節ネジがあるので右を高めに調整して、水受けトレーも前後を逆にしてから水が抜ける穴を開けて左側に水が流れるようにしました。 まぁ、ジョロジョロが中央から左端に移動しただけなんですけど、私としてはほぼ満足です( ˊᵕˋ )🍀 雨水がつたい落ちるチェーンみたいなのがあれば、シンクに直接排水出来るのかなぁ、またそのうちホームセンターにでも行ってみよ(。・ω・。)
タイミング悪く4月で退職して、転職活動もしづらい今日この頃。 GWの大型連休を前に、キッチンの大掃除に着手しましたo(^o^)o いつも連休中はダンナがリビングでゴロゴロ、お腹空いたなどイライラして家事モチベーションが下がると思われる為です(-.-;) 大掃除が完了したついでに、ここに引っ越してすぐに作ったラックを投稿しようと思いつきましたので見てください(∗ ˊωˋ ∗) 賃貸ハイツである我が家のキッチンはグレーが可愛いくてお気に入りですが、流しの奥に段差があり、物が置きづらい。 自由に脚の高さが変えられるダイソーのスチールラックをのパーツでラックを組もうと、スパイスラックと水切りラックを作りました。 このダイソーのラックにちょうどフィットしたのが、セリアで買った白の水切りカゴたち(*^^*) ラックの組立自体は簡単でしたが、苦心したのが水切りカゴの排水。普通に配置すると水受けトレーからジョロジョロと流しの作業台のど真ん中に水が滴り落ちてしまいます。 ダイソーのラックは脚部にガタつき調節ネジがあるので右を高めに調整して、水受けトレーも前後を逆にしてから水が抜ける穴を開けて左側に水が流れるようにしました。 まぁ、ジョロジョロが中央から左端に移動しただけなんですけど、私としてはほぼ満足です( ˊᵕˋ )🍀 雨水がつたい落ちるチェーンみたいなのがあれば、シンクに直接排水出来るのかなぁ、またそのうちホームセンターにでも行ってみよ(。・ω・。)
kyo
kyo
4K | 家族
bentaro0401さんの実例写真
bentaro0401
bentaro0401
4LDK | 家族
asmさんの実例写真
お気に入りのスパイスラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費¥1000くらいということです。 細々としている調味料が綺麗に収納出来てスッキリ♫ 調味料入れは上段はすべてセリア。 下段左2つの瓶はセリア、右4つはAmazonで購入したTAKEYAのフレッシュロック300ml(ブラウン)です。 調味料の中にはAmazonで購入した珪藻土スティックを入れて湿気防止。 ラベルシールは自作です♡
お気に入りのスパイスラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費¥1000くらいということです。 細々としている調味料が綺麗に収納出来てスッキリ♫ 調味料入れは上段はすべてセリア。 下段左2つの瓶はセリア、右4つはAmazonで購入したTAKEYAのフレッシュロック300ml(ブラウン)です。 調味料の中にはAmazonで購入した珪藻土スティックを入れて湿気防止。 ラベルシールは自作です♡
asm
asm
家族
hironekoさんの実例写真
hironeko
hironeko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
meguさんの実例写真
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
もっと見る