新元号 令和にちなんで
新生活イベント参加します♪
長男が一年生になって1か月経ちました。
長男くん、帰宅してからのお片づけや明日の仕度がぜんっぜんできません💦
本当に全然なんです!
2つ上の娘は割とできていたので、どうしてよいか困っていました。
「〜しなさい!」
「〜はやったかな?」
と毎日何回も言うのも嫌、言われるのもきっと嫌だと思うので、フォロワーのmamiさんがやっていた、「やることボード」
私も試してみることにしました!
簡単な作りですが、これ、
効果てきめんです‧✧̣̇‧
やることが目に見えてわかるのもよいみたいで、何も言わずにやってくれるようになって私も楽になりました♡
すっかりボードが気に入った長男から
「『お花や野菜の水やり』もいれておい
て!」と言われ、
項目を追加しました✌️
毎日しっかりできるようになり、
すっかり一年生!
きちんと習慣着くことを期待しています☆*゚
mamiさん素敵なアイデアをありがとうございます😊
新元号 令和にちなんで
新生活イベント参加します♪
長男が一年生になって1か月経ちました。
長男くん、帰宅してからのお片づけや明日の仕度がぜんっぜんできません💦
本当に全然なんです!
2つ上の娘は割とできていたので、どうしてよいか困っていました。
「〜しなさい!」
「〜はやったかな?」
と毎日何回も言うのも嫌、言われるのもきっと嫌だと思うので、フォロワーのmamiさんがやっていた、「やることボード」
私も試してみることにしました!
簡単な作りですが、これ、
効果てきめんです‧✧̣̇‧
やることが目に見えてわかるのもよいみたいで、何も言わずにやってくれるようになって私も楽になりました♡
すっかりボードが気に入った長男から
「『お花や野菜の水やり』もいれておい
て!」と言われ、
項目を追加しました✌️
毎日しっかりできるようになり、
すっかり一年生!
きちんと習慣着くことを期待しています☆*゚
mamiさん素敵なアイデアをありがとうございます😊