コメント11
unichan
山善さん温調ケトルのモニター《使い方編》使う前に先ずはお手入れから。蓋は丸洗いできますが、ケトルは電源プレートとの接続部があるので丸洗いはできません。外側は柔らかい布巾で拭き、内側はコップ洗い用のスポンジで温度センサーに気を付けながら洗います(温度センサーは写真のポッチっとしてる部分です)そして、お湯を沸かす時は最小水量と最大水量があります。最小は300ml=マリメッコのマグカップ並々に注いで一杯分です。最大水量はMAXと表示させてるのでわかりやすいですが計ってみました。マグカップ4杯分でピッタリ(≧m≦)4人家族で丁度良い量です。操作部はタッチパネルになっていてカッコイイ(。・ω・`艸)♡沸かし方は 温度選択、沸とうから選べます。沸かした後に その温度で保ちたい時はその温度での保温もできます。温度選択は60〜100℃まで1℃単位の温度設定ができます。大まかに沸かしたい方には6段階の簡単温度選択もありますよ。60.70.80.85.90.95℃と切り替わります。便利ね〜(* ̄ω ̄)ノそして、私のように忘れっぽいBBAには嬉しいオートオフ機能もついてるんだから。空焚き機能も付いてるので安心して使えそうです( ̄w ̄)次は実践編です〜

この写真を見た人へのおすすめの写真