JinKさんの部屋
畳 タタミ ユニット畳 撥水 置き畳 たたみコーナー タタミコーナー 国産システム畳toyma トイマ 9枚入り
2018年12月2日2
JinKさんの部屋
2018年12月2日2
畳 タタミ ユニット畳 撥水 置き畳 たたみコーナー タタミコーナー 国産システム畳toyma トイマ 9枚入り
ござ・い草ラグ¥57,860
コメント1
JinK
和室はいらないけど畳は欲しい・・・って事でユニット畳

この写真を見た人へのおすすめの写真

MiRiderさんの実例写真
アクリル建具に最後までこだわりました。満足(*´ω`pq゛
アクリル建具に最後までこだわりました。満足(*´ω`pq゛
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
mireiさんの実例写真
リビング横の小上がりの和室、キッズスペースなのですが畳に傷がチラホラ…(ꏿwꏿ;) 保護の為にも全面カーペットにしました! ここは夏に生まれてくる赤ちゃんのベビースペースにもなる予定です❁
リビング横の小上がりの和室、キッズスペースなのですが畳に傷がチラホラ…(ꏿwꏿ;) 保護の為にも全面カーペットにしました! ここは夏に生まれてくる赤ちゃんのベビースペースにもなる予定です❁
mirei
mirei
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
おはようございます(^^) ニトリでユニット畳を購入しました♪ 和室じゃなくても案外違和感ないかな? 今朝の3にゃんず❤ 個性豊かでみんな可愛い(*´∀`)
おはようございます(^^) ニトリでユニット畳を購入しました♪ 和室じゃなくても案外違和感ないかな? 今朝の3にゃんず❤ 個性豊かでみんな可愛い(*´∀`)
miki
miki
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
今までは二階の和室で寝てたけど、私の腰痛などなどの理由で現在一階ダイニングを和室にプチリフォーム中です
今までは二階の和室で寝てたけど、私の腰痛などなどの理由で現在一階ダイニングを和室にプチリフォーム中です
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ajtさんの実例写真
ajt
ajt
4LDK | 家族
bunchoさんの実例写真
ニトリのユニット畳を長い間悩みに悩み、購入しました。 たくさん動く子供がいるので少しでも繋ぎめがすくない一畳タイプを。
ニトリのユニット畳を長い間悩みに悩み、購入しました。 たくさん動く子供がいるので少しでも繋ぎめがすくない一畳タイプを。
buncho
buncho
3DK | 家族
moominさんの実例写真
和室風、にしたい部屋。
和室風、にしたい部屋。
moomin
moomin
家族
nezumiさんの実例写真
コメントでご質問いただき、 我が家の小上がり和室、床下収納お見せします!! …とか大見栄切ったので撮ってみましたが、 まぁなんとも見映えの悪い。。 ですが、もしもうちで採用している Panasonicの小上がり畳ユニット『畳が丘』を ご検討されている方がいらっしゃれば 何か参考になるかな~、と お恥ずかしながら紹介させていただきます(о´∀`о) 前述の通り、我が家の小上がり和室は 畳が丘というユニットを組み込んでいます。 収納は、手前に半畳分の引き出しが2杯。 左は子どもたちが1階で遊ぶときのおもちゃ。 右は主に長女の幼稚園で毎日用意するもの。 この中はいつもこんな感じでごちゃっとしていますが 急にお客様がいらした時なんかは 散らかってたものをここにサッとしまって隠せるので かなり重宝してます(´∀`;) そして奥には跳ね上げの1畳分の収納が2杯。 こっちにはあまり頻繁には使わない、 お客様用の布団をしまってあります。 圧縮しなくても、敷掛布団に折りたたみマットレス、 それと毛布やシーツ、枕… 一人分の夏冬一式は問題なく入れられる要領。 うちは1階でふとんを干すので、 ここにしまえるのはとても楽チンです♪ 跳ね上げ収納を開けるときには、 一度薄畳をどかさなくてはいけないのですが、 和室は子どもがおもちゃを散らかす以外は 畳の上に置いているものもないので、 我が家ではそれもあまり面倒にはなりません。 むしろ、改めて考えてみると 我が家には扉のある収納がすごく少なくて 困ったときにパッとしまえるのはここぐらい。 なんやかんや子どもたちのおもちゃが散らかるので 咄嗟のときに使える収納がひとつでもあって 今は良かったかなーと思っています(о´∀`о)
コメントでご質問いただき、 我が家の小上がり和室、床下収納お見せします!! …とか大見栄切ったので撮ってみましたが、 まぁなんとも見映えの悪い。。 ですが、もしもうちで採用している Panasonicの小上がり畳ユニット『畳が丘』を ご検討されている方がいらっしゃれば 何か参考になるかな~、と お恥ずかしながら紹介させていただきます(о´∀`о) 前述の通り、我が家の小上がり和室は 畳が丘というユニットを組み込んでいます。 収納は、手前に半畳分の引き出しが2杯。 左は子どもたちが1階で遊ぶときのおもちゃ。 右は主に長女の幼稚園で毎日用意するもの。 この中はいつもこんな感じでごちゃっとしていますが 急にお客様がいらした時なんかは 散らかってたものをここにサッとしまって隠せるので かなり重宝してます(´∀`;) そして奥には跳ね上げの1畳分の収納が2杯。 こっちにはあまり頻繁には使わない、 お客様用の布団をしまってあります。 圧縮しなくても、敷掛布団に折りたたみマットレス、 それと毛布やシーツ、枕… 一人分の夏冬一式は問題なく入れられる要領。 うちは1階でふとんを干すので、 ここにしまえるのはとても楽チンです♪ 跳ね上げ収納を開けるときには、 一度薄畳をどかさなくてはいけないのですが、 和室は子どもがおもちゃを散らかす以外は 畳の上に置いているものもないので、 我が家ではそれもあまり面倒にはなりません。 むしろ、改めて考えてみると 我が家には扉のある収納がすごく少なくて 困ったときにパッとしまえるのはここぐらい。 なんやかんや子どもたちのおもちゃが散らかるので 咄嗟のときに使える収納がひとつでもあって 今は良かったかなーと思っています(о´∀`о)
nezumi
nezumi
家族
PR
楽天市場
hanachanさんの実例写真
日本人だから…(╹◡╹)♡ テレビは畳にゴロンと横になって見たいナ 和室がないから置き畳
日本人だから…(╹◡╹)♡ テレビは畳にゴロンと横になって見たいナ 和室がないから置き畳
hanachan
hanachan
hemu0911さんの実例写真
イケヒコ様のプラードモニターpic♡ プラードが我が家にきてから 毎朝プラードの上でゴロゴロする娘と息子 もうすぐ5歳の娘が息子と一緒に遊んでくれます(^_^) 毎朝ほっこりする風景です! 実はい草が気持ちよくって私もよくゴロゴロしてます♡
イケヒコ様のプラードモニターpic♡ プラードが我が家にきてから 毎朝プラードの上でゴロゴロする娘と息子 もうすぐ5歳の娘が息子と一緒に遊んでくれます(^_^) 毎朝ほっこりする風景です! 実はい草が気持ちよくって私もよくゴロゴロしてます♡
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
もう全然雨降ってないのに~!! 市内の山側に土砂災害の警報が出たので 幼稚園お休みになってしまいました。。 お仕事、在宅に切り替え(´ 3`) まぁ、夜まで手は空かないでしょうが。。 イベント参加したいな~と思って撮っておいた写真♩ 我が家のパナソニック、この和室です(*^^*) 何度かpicを載せたことのある、うちの小上がり和室。 パナソニックさんの畳が丘というユニットを取り入れてます! 手前に引き出せる半畳の物入れ2杯、それから奥には跳ね上げ蓋の、一畳サイズ床下収納が2個。 子どものお友だちがお泊まりしに来ると、 床下にしまってあるお客様布団を3枚敷き、 一面お布団にしてみんなでゴロゴロ寝たりもします(*^^*) 奥には掘りごたつカウンターがあって、ちょっと変形の和室になってます。 物入れを畳の上には作れなかったので、床下にたっぷりの収納があるのは本当に重宝♩ この畳と枠の色もすごく気に入ってるんです~♡ 白と青をテーマカラーにした我が家が選んだ畳の色は『ブルーバイオレット』! かっこいいv(・∀・*) 枠もダークなウォルナットにしたので、和室感薄くなって、モダンな感じに見えるかな~ リビングに面した小上がりにしたことで、空間の切れ目がなく広く感じられるし、 リビングでの会話に参加するのに、ここをソファ代わりの腰掛けに使えるのもとても良かったです。 結論、畳が丘大正解でしたー!!
もう全然雨降ってないのに~!! 市内の山側に土砂災害の警報が出たので 幼稚園お休みになってしまいました。。 お仕事、在宅に切り替え(´ 3`) まぁ、夜まで手は空かないでしょうが。。 イベント参加したいな~と思って撮っておいた写真♩ 我が家のパナソニック、この和室です(*^^*) 何度かpicを載せたことのある、うちの小上がり和室。 パナソニックさんの畳が丘というユニットを取り入れてます! 手前に引き出せる半畳の物入れ2杯、それから奥には跳ね上げ蓋の、一畳サイズ床下収納が2個。 子どものお友だちがお泊まりしに来ると、 床下にしまってあるお客様布団を3枚敷き、 一面お布団にしてみんなでゴロゴロ寝たりもします(*^^*) 奥には掘りごたつカウンターがあって、ちょっと変形の和室になってます。 物入れを畳の上には作れなかったので、床下にたっぷりの収納があるのは本当に重宝♩ この畳と枠の色もすごく気に入ってるんです~♡ 白と青をテーマカラーにした我が家が選んだ畳の色は『ブルーバイオレット』! かっこいいv(・∀・*) 枠もダークなウォルナットにしたので、和室感薄くなって、モダンな感じに見えるかな~ リビングに面した小上がりにしたことで、空間の切れ目がなく広く感じられるし、 リビングでの会話に参加するのに、ここをソファ代わりの腰掛けに使えるのもとても良かったです。 結論、畳が丘大正解でしたー!!
nezumi
nezumi
家族
prepreさんの実例写真
梅雨上がりましたねー❤ リビング悩みに悩みに悩んでニトリのユニット畳にしてみました(^^) 和室のないわが家に唯一の畳です。 ここでたくさんの洗濯を畳む時が幸せーを、感じてます(≧▽≦)今年はこの形で過ごします。 夏です。今日は風が強くて涼しいです(o^-^)
梅雨上がりましたねー❤ リビング悩みに悩みに悩んでニトリのユニット畳にしてみました(^^) 和室のないわが家に唯一の畳です。 ここでたくさんの洗濯を畳む時が幸せーを、感じてます(≧▽≦)今年はこの形で過ごします。 夏です。今日は風が強くて涼しいです(o^-^)
prepre
prepre
3LDK | カップル
chobinonさんの実例写真
ついにユニット畳がきた🎶 はじめは畳の部屋を残すか迷ったけど、ユニット畳の存在を知ってフローリングに決めました😊
ついにユニット畳がきた🎶 はじめは畳の部屋を残すか迷ったけど、ユニット畳の存在を知ってフローリングに決めました😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
soramameさんの実例写真
リビングにユニット畳とままごとキッチンを置いて子供の遊び場に。 こちらはイオンのホームコーディの畳です。藍色が素敵で旦那さんと2人で盛り上がり、一緒になって運び込みました。 実はリビングにおもちゃが散らばることがずっと悩みで…😭子ども部屋があっても近くで遊びたいようでおもちゃをリビングに持ち込んでしまうんです。 今回畳を設置したことでソファと畳で空間を分けることができました。子供たちとここまでが遊ぶスペースと決めたことでおもちゃの散らかりも少し軽減してくれました。 親が工夫しなければ子供は理解してくれないと日々痛感しています。育児って大変だけど一緒に成長していけるのはなによりの楽しみです❣毎日の工夫を楽しみたいと思います。
リビングにユニット畳とままごとキッチンを置いて子供の遊び場に。 こちらはイオンのホームコーディの畳です。藍色が素敵で旦那さんと2人で盛り上がり、一緒になって運び込みました。 実はリビングにおもちゃが散らばることがずっと悩みで…😭子ども部屋があっても近くで遊びたいようでおもちゃをリビングに持ち込んでしまうんです。 今回畳を設置したことでソファと畳で空間を分けることができました。子供たちとここまでが遊ぶスペースと決めたことでおもちゃの散らかりも少し軽減してくれました。 親が工夫しなければ子供は理解してくれないと日々痛感しています。育児って大変だけど一緒に成長していけるのはなによりの楽しみです❣毎日の工夫を楽しみたいと思います。
soramame
soramame
家族
nikeyamaさんの実例写真
置き畳・敷き畳¥3,980
モニター中です。 緑色なんですけど、よくみると緑意外にも青が入ってて複雑な色してます。 明るい色味なんで洋室にも合います✨
モニター中です。 緑色なんですけど、よくみると緑意外にも青が入ってて複雑な色してます。 明るい色味なんで洋室にも合います✨
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
ユニット畳の客間あらためて囲炉裏部屋😊 照明で表情が変わるこの部屋が結構好き😊😊
ユニット畳の客間あらためて囲炉裏部屋😊 照明で表情が変わるこの部屋が結構好き😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
PR
楽天市場
kotorinさんの実例写真
い草のユニット畳をカウチソファーの前において使っています♪ い草の畳、香りも好きだけど見た目も涼しくて好きです♪ イケヒコさんの畳ですがギザギザの模様もオシャレです♪
い草のユニット畳をカウチソファーの前において使っています♪ い草の畳、香りも好きだけど見た目も涼しくて好きです♪ イケヒコさんの畳ですがギザギザの模様もオシャレです♪
kotorin
kotorin
家族
chisarucanさんの実例写真
LIXILさんから、素敵な賞をいただきユニット畳を頂きました!ありがとうござます☺︎ 早速リビングに敷いてみました(^^)
LIXILさんから、素敵な賞をいただきユニット畳を頂きました!ありがとうござます☺︎ 早速リビングに敷いてみました(^^)
chisarucan
chisarucan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
minamiwaさんの実例写真
リビングの一角にニトリさんのユニット畳を敷きました。お昼寝できるようにクッションも合わせて購入してきました。
リビングの一角にニトリさんのユニット畳を敷きました。お昼寝できるようにクッションも合わせて購入してきました。
minamiwa
minamiwa
家族
neko_loveさんの実例写真
¥25,830
我が家の全然おされじゃない物干しスペース^_^ リビング横の和室に、物干しユニットほし姫さまを2つ、オプションで付けてもらいました。 来客(あんまり無いけど)時にはしまえるようになっています。 たたむのが面倒なので、干して乾いたらそのまま右のハンガーに。。 子どもが小さいうちはこれでいいやと思っています^ ^💦
我が家の全然おされじゃない物干しスペース^_^ リビング横の和室に、物干しユニットほし姫さまを2つ、オプションで付けてもらいました。 来客(あんまり無いけど)時にはしまえるようになっています。 たたむのが面倒なので、干して乾いたらそのまま右のハンガーに。。 子どもが小さいうちはこれでいいやと思っています^ ^💦
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
イケヒコさんのユニット畳、モニター中です‼︎ 我が家には和室がなく、畳もありません。゚(゚´ω`゚)゚。 本当は小さな和室も欲しかったのですが、限られた土地&間取りの関係上難しくて💦 なのでうちの子供達にとって 畳=旅館♡ 畳=祖父母の家♡ のようでユニット畳に大喜びです‼︎ (=´∀`)人(´∀`=) 最近は畳に正座して宿題してます‼︎ ラグ感覚で畳を設置できるなんてステキですよねぇ〜♡
イケヒコさんのユニット畳、モニター中です‼︎ 我が家には和室がなく、畳もありません。゚(゚´ω`゚)゚。 本当は小さな和室も欲しかったのですが、限られた土地&間取りの関係上難しくて💦 なのでうちの子供達にとって 畳=旅館♡ 畳=祖父母の家♡ のようでユニット畳に大喜びです‼︎ (=´∀`)人(´∀`=) 最近は畳に正座して宿題してます‼︎ ラグ感覚で畳を設置できるなんてステキですよねぇ〜♡
konatsu
konatsu
家族
poteさんの実例写真
ユニット畳のモニター中です// ユニット畳は約17mmの厚みなので ごろごろして落ち着くクッション性がありつつも、ルンバが登れる厚み。 ルンバが掃除してくれる点もとっても有難いポイントです。
ユニット畳のモニター中です// ユニット畳は約17mmの厚みなので ごろごろして落ち着くクッション性がありつつも、ルンバが登れる厚み。 ルンバが掃除してくれる点もとっても有難いポイントです。
pote
pote
家族
chobinonさんの実例写真
ビフォーアフター🎶 客間。 客間を邪道にも囲炉裏部屋に😅 フローリングの上にユニット畳を置き、囲炉裏テーブルをセンターに。 自在鉤は天井裏の梁に物干し竿をわたして上から吊るしています😅 囲炉裏部屋は絶対に作りたい部屋の一つだったので実現して本当に嬉しかったです😊😊
ビフォーアフター🎶 客間。 客間を邪道にも囲炉裏部屋に😅 フローリングの上にユニット畳を置き、囲炉裏テーブルをセンターに。 自在鉤は天井裏の梁に物干し竿をわたして上から吊るしています😅 囲炉裏部屋は絶対に作りたい部屋の一つだったので実現して本当に嬉しかったです😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
PR
楽天市場
konatsuさんの実例写真
夏休みになってから初のお一人様Time♡ やっと部屋が片付きました笑😂 我が家のい草はイケヒコさんのモニターをさせて頂いたユニット畳です‼︎ 今ではもうリビングになくてはならない存在♡ って事でユニット畳でお昼寝します😏笑
夏休みになってから初のお一人様Time♡ やっと部屋が片付きました笑😂 我が家のい草はイケヒコさんのモニターをさせて頂いたユニット畳です‼︎ 今ではもうリビングになくてはならない存在♡ って事でユニット畳でお昼寝します😏笑
konatsu
konatsu
家族
Ichiさんの実例写真
元々は畳敷きの和室でした。 畳を敷き変えるタイミングでフローリングにリフォームし、ユニット畳にしてみました!
元々は畳敷きの和室でした。 畳を敷き変えるタイミングでフローリングにリフォームし、ユニット畳にしてみました!
Ichi
Ichi
家族
Ruiさんの実例写真
和室を無くして洋室へリフォームした我が家ですが、敷くだけユニット畳でリビングの一角に畳スペースを確保✊ そこをキッズスペースにしています☺️ やっぱり家のどこかに畳があると落ちつく🤎 そして可愛い〜☺️
和室を無くして洋室へリフォームした我が家ですが、敷くだけユニット畳でリビングの一角に畳スペースを確保✊ そこをキッズスペースにしています☺️ やっぱり家のどこかに畳があると落ちつく🤎 そして可愛い〜☺️
Rui
Rui
3LDK | 家族
mimikurysさんの実例写真
大きなカウチソファを思い切って処分。気になっていたユニット畳を購入。残りのフローリングはマットを敷いて転倒に備えました。フロアマットのところも、畳のところも娘は大好きです。
大きなカウチソファを思い切って処分。気になっていたユニット畳を購入。残りのフローリングはマットを敷いて転倒に備えました。フロアマットのところも、畳のところも娘は大好きです。
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
Riさんの実例写真
Ri
Ri
4LDK | 家族
naasuumamさんの実例写真
引き渡し⑥ リビングの小上がり和室🛋 畳の種類は琉球畳、 広さは3畳、 色はグレーです☁️☁️☁*° 琉球畳ってなんでこんなに可愛いんですかね? 天才ですよね💯🫶🏻 小上がり和室は、 作るか作らないかで 結構もめました。 和室作らずに 1階にスルークローゼットを作るか フラットなフローリングにして リビングを広く作るか 話し合った結果、 小上がり和室 - ̗̀ 採用 ̖́- 奥には机があって 小上がりの分下げた掘りごたつ風になっています (*´ ˘ `*)♡ このスペース めちゃくちゃ気に入っています( ᴖ ·̫ ᴖ )🎶 作ってよかったー❕❕❕ 机に座ったときの目線に入る 壁紙はピンクにしました🎀 お気に入りの木目壁紙を天井に✨✨ 今は子どもたちが遊ぶ、 おもちゃの国になってるけど、 いずれは わたしの趣味部屋にする予定です👊🥺
引き渡し⑥ リビングの小上がり和室🛋 畳の種類は琉球畳、 広さは3畳、 色はグレーです☁️☁️☁*° 琉球畳ってなんでこんなに可愛いんですかね? 天才ですよね💯🫶🏻 小上がり和室は、 作るか作らないかで 結構もめました。 和室作らずに 1階にスルークローゼットを作るか フラットなフローリングにして リビングを広く作るか 話し合った結果、 小上がり和室 - ̗̀ 採用 ̖́- 奥には机があって 小上がりの分下げた掘りごたつ風になっています (*´ ˘ `*)♡ このスペース めちゃくちゃ気に入っています( ᴖ ·̫ ᴖ )🎶 作ってよかったー❕❕❕ 机に座ったときの目線に入る 壁紙はピンクにしました🎀 お気に入りの木目壁紙を天井に✨✨ 今は子どもたちが遊ぶ、 おもちゃの国になってるけど、 いずれは わたしの趣味部屋にする予定です👊🥺
naasuumam
naasuumam
kominka_Lifeさんの実例写真
液晶テレビ¥269,427
リノベーション前は全室畳部屋でしたけど 全室フローリングに変更しております 一部屋のみユニット畳で 必要に応じて1分で( *´艸`) 畳コーナーを設けています😃✨ before https://roomclip.jp/photo/1OgX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リノベーション前は全室畳部屋でしたけど 全室フローリングに変更しております 一部屋のみユニット畳で 必要に応じて1分で( *´艸`) 畳コーナーを設けています😃✨ before https://roomclip.jp/photo/1OgX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kominka_Life
kominka_Life
家族
Dublingoさんの実例写真
フローリングにアクセント畳を置いて、くつろぎ空間。 “私のインテリア with LIXIL 2023” My LIXIL賞の景品でいただいたきました。 カラーは大好きなグレージュを選択。 和室のないわが家なので、置くだけで畳ができて感動です✨ 今日みたいな暑い日は、座るとひんやり心地いい〜 お昼寝に最適🫶🏻 素敵な商品をありがとうございました。 2枚目は昨日話したドーナツクッションにiPhoneを入れてるpicです。
フローリングにアクセント畳を置いて、くつろぎ空間。 “私のインテリア with LIXIL 2023” My LIXIL賞の景品でいただいたきました。 カラーは大好きなグレージュを選択。 和室のないわが家なので、置くだけで畳ができて感動です✨ 今日みたいな暑い日は、座るとひんやり心地いい〜 お昼寝に最適🫶🏻 素敵な商品をありがとうございました。 2枚目は昨日話したドーナツクッションにiPhoneを入れてるpicです。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
karinさんの実例写真
リノベーション時、パイン材とPタイルにしてもらいました。5年経過し色合いが徐々に変化してきました。その上にユニット畳を敷いてます🍀
リノベーション時、パイン材とPタイルにしてもらいました。5年経過し色合いが徐々に変化してきました。その上にユニット畳を敷いてます🍀
karin
karin
2LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
ダイニングテーブル横に設置。リビングに収納が無いので、座面下のタップリ収納が大変助かります。 高さが45㎝あるので座りやすく、ゴロゴロする事も出来てサイコー👍
ダイニングテーブル横に設置。リビングに収納が無いので、座面下のタップリ収納が大変助かります。 高さが45㎝あるので座りやすく、ゴロゴロする事も出来てサイコー👍
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
harumajiさんの実例写真
和室before after 〜我が家の変遷〜 畳→ジョイントマット→畳→ロールマット 子どもが大きくなったので畳に戻したけど、 やはり見た目とものをこぼした時などの畳の痛みが気になって。 悩んだ結果、我が家はロールマットに。 厚みは薄くなったけどふわふわしてるので十分! 3枚敷いて、裏にテープを貼って隙間汚れ防止。 掃除もしやすい! 今回はちゃんと防カビシートも敷きました☺︎ あとはマットの浮きがまだあるので目立たなくなるといいな^^
和室before after 〜我が家の変遷〜 畳→ジョイントマット→畳→ロールマット 子どもが大きくなったので畳に戻したけど、 やはり見た目とものをこぼした時などの畳の痛みが気になって。 悩んだ結果、我が家はロールマットに。 厚みは薄くなったけどふわふわしてるので十分! 3枚敷いて、裏にテープを貼って隙間汚れ防止。 掃除もしやすい! 今回はちゃんと防カビシートも敷きました☺︎ あとはマットの浮きがまだあるので目立たなくなるといいな^^
harumaji
harumaji
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
mami
mami
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
タンス・チェスト¥19,800
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
賃貸インテリア🍀 和室のない我家は置き畳を敷いて、 昼は娘の遊びスペース、夜は布団を敷いて寝ています🌟多少、転んでも寝相が悪くても畳が受け止めてくれるので心配ないです😄✌️ また、壁に大きく傷を付けずに取り付けられるブラケットで絵本棚スペースを作りました📚 賃貸でも安心なDIYです☺️
賃貸インテリア🍀 和室のない我家は置き畳を敷いて、 昼は娘の遊びスペース、夜は布団を敷いて寝ています🌟多少、転んでも寝相が悪くても畳が受け止めてくれるので心配ないです😄✌️ また、壁に大きく傷を付けずに取り付けられるブラケットで絵本棚スペースを作りました📚 賃貸でも安心なDIYです☺️
reichel
reichel
2LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
kemekoさんの実例写真
狭い3点ユニットバスなので極力物を少なく&ワントーンで統一してます
狭い3点ユニットバスなので極力物を少なく&ワントーンで統一してます
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
もっと見る