コメント2
kurobar
窓庭Design さんのマドリモのモニターに当選しました。窓枠、完成です!元の窓枠は隠れて、ぴったり綺麗に収まっています。新しい窓になり風が吹いても全くガタガタ音がしません!外の騒音も静かになりました。作業時間は4時間程でした。丁寧に作業していただき、本当にありがとうございます!暗くなった時間の写真なので、明るい時の写真もアップしたいと思います。元々ガラス障子が付いていたので、窓が少し奥になっています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

comiriさんの実例写真
新しい家族のお家を作りました
新しい家族のお家を作りました
comiri
comiri
4LDK | 家族
gyoppyさんの実例写真
gyoppy
gyoppy
家族
gyoppyさんの実例写真
gyoppy
gyoppy
家族
gyoppyさんの実例写真
2階、フリースペース。 好きなひととき…西日の時間✨
2階、フリースペース。 好きなひととき…西日の時間✨
gyoppy
gyoppy
家族
gyoppyさんの実例写真
gyoppy
gyoppy
家族
chiriさんの実例写真
セカンドハウスの簡単DIY 窓枠を作ってみた( ̄▽ ̄) 色はまだ。 やっぱり作るの好き(^-^)
セカンドハウスの簡単DIY 窓枠を作ってみた( ̄▽ ̄) 色はまだ。 やっぱり作るの好き(^-^)
chiri
chiri
家族
chiriさんの実例写真
作った窓枠は、こちら側でも使えます(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑)
作った窓枠は、こちら側でも使えます(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑)
chiri
chiri
家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
PR
楽天市場
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
hugさんの実例写真
hug
hug
2K
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 壁のペイントの養生の様子です。 写真の順番は、時計回りです。 養生テープでペイントが付きたくないサッシ周りを貼り、窓のサイズに合うマスカーを養生テープの上に貼っていきます。 マスカーって使ってみるまで想像しずらかったのですか、マスキングテープに長いビニールが付いていて広げて使います。 ビニールの端は動かないように養生テープで止めています。 最初は使い方もよく分かりませんでしたが、なんとか出来るようになりました
セカンドハウス 壁のペイントの養生の様子です。 写真の順番は、時計回りです。 養生テープでペイントが付きたくないサッシ周りを貼り、窓のサイズに合うマスカーを養生テープの上に貼っていきます。 マスカーって使ってみるまで想像しずらかったのですか、マスキングテープに長いビニールが付いていて広げて使います。 ビニールの端は動かないように養生テープで止めています。 最初は使い方もよく分かりませんでしたが、なんとか出来るようになりました
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 三階 これから壁や床をDIY予定です。 らくらく楽天リフォーム 第2弾 マドリモ に応募させていただきます。 今まで窓リフォームの事は全く知らなかったのですが築49年のセカンドハウスを昨年9月購入し、窓の重要さを実感しました。 古い家の為、すべて古いアルミサッシなのですが特にこの窓は酷く、カギを閉めても見るからに隙間が! マドリモでリフォームして、隙間をなくして素敵に、快適に過ごしたいです。
セカンドハウス 三階 これから壁や床をDIY予定です。 らくらく楽天リフォーム 第2弾 マドリモ に応募させていただきます。 今まで窓リフォームの事は全く知らなかったのですが築49年のセカンドハウスを昨年9月購入し、窓の重要さを実感しました。 古い家の為、すべて古いアルミサッシなのですが特にこの窓は酷く、カギを閉めても見るからに隙間が! マドリモでリフォームして、隙間をなくして素敵に、快適に過ごしたいです。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
窓庭Designさんのマドリモのモニターで取り付けていただいた窓。 ガラスが二重になっていて、かなりしっかりしています。 キッチンに置いていた、フラスコをこちらに移動してみました。
窓庭Designさんのマドリモのモニターで取り付けていただいた窓。 ガラスが二重になっていて、かなりしっかりしています。 キッチンに置いていた、フラスコをこちらに移動してみました。
kurobar
kurobar
カップル
yuyuyuさんの実例写真
トイレのリフォーム完了♪
トイレのリフォーム完了♪
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 庭に蒔いたワイルドフラワーの花が咲きました。 種がミックスなので、花の種類は分かりませんがカラフルで可愛いです。
セカンドハウス 庭に蒔いたワイルドフラワーの花が咲きました。 種がミックスなので、花の種類は分かりませんがカラフルで可愛いです。
kurobar
kurobar
カップル
PR
楽天市場
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 一階の部屋のペンキ塗りがやっと終わりました! 春になり雑草の伸びるスピードが早く中々部屋の中が出来ませんでしたが、やっと終わって床の養生を外しました。 来週は床のオイル塗装をしたいです。
セカンドハウス 一階の部屋のペンキ塗りがやっと終わりました! 春になり雑草の伸びるスピードが早く中々部屋の中が出来ませんでしたが、やっと終わって床の養生を外しました。 来週は床のオイル塗装をしたいです。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス トイレDIY クッションフロアを貼りドアをイエローに塗りました。 便器下にクッションフロアを押し込むのに苦労したのと、中心部分に少し歪みが出てしまいましたが、重りを置くと少し良くなりました。
セカンドハウス トイレDIY クッションフロアを貼りドアをイエローに塗りました。 便器下にクッションフロアを押し込むのに苦労したのと、中心部分に少し歪みが出てしまいましたが、重りを置くと少し良くなりました。
kurobar
kurobar
カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス トイレDIY ドアは昭和のレトロな葉っぱ柄のガラスです。 真鍮のサインプレートを付けてみました。
セカンドハウス トイレDIY ドアは昭和のレトロな葉っぱ柄のガラスです。 真鍮のサインプレートを付けてみました。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,280
セカンドハウス 玄関塗装後 まだ玄関タタキ部分は養生しています。 来週は床をオイル塗装する予定です。
セカンドハウス 玄関塗装後 まだ玄関タタキ部分は養生しています。 来週は床をオイル塗装する予定です。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
エアコンの無いセカンドハウス すごく暑いのでエアコンを設置したいのですが、今年の夏は保留し、窓によしずを置きました。
エアコンの無いセカンドハウス すごく暑いのでエアコンを設置したいのですが、今年の夏は保留し、窓によしずを置きました。
kurobar
kurobar
カップル
botanさんの実例写真
23年目のスウェーデンハウスをリフォーム。Takara standardのキッチンを取り付け、木枠の窓にはフィルムを貼り付けました。 カフェカーテンより明るく、目隠しにもなり、レトロ感も出てお気に入りの窓がもっと好きになりました。
23年目のスウェーデンハウスをリフォーム。Takara standardのキッチンを取り付け、木枠の窓にはフィルムを貼り付けました。 カフェカーテンより明るく、目隠しにもなり、レトロ感も出てお気に入りの窓がもっと好きになりました。
botan
botan
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 電子レンジが無いので、せいろを買いました。 手軽に使えるのでもっと早く買えば良かったです。
セカンドハウス 電子レンジが無いので、せいろを買いました。 手軽に使えるのでもっと早く買えば良かったです。
kurobar
kurobar
カップル
PR
楽天市場
machineさんの実例写真
 セルフリノベーション進行中の森の家。 シンクを含めて総額二万円程度のキッチン周辺をプチリノベ。窓枠をアイアン塗装し、ウォールステッカー横に照明をプラスしました😁
 セルフリノベーション進行中の森の家。 シンクを含めて総額二万円程度のキッチン周辺をプチリノベ。窓枠をアイアン塗装し、ウォールステッカー横に照明をプラスしました😁
machine
machine
家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
mahichonさんの実例写真
玄関近くのセカンド洗面台。 サンワカンパニー様のカスタムカウンターとハウスメーカーオプションを組み合わせた造作です。 洗面ボウルを深い物にして、水栓は自動に。後はオートソープディスペンサーと鏡を取り付ければ完成なのですが、壁に穴開ける勇気が夫婦して無くて…。
玄関近くのセカンド洗面台。 サンワカンパニー様のカスタムカウンターとハウスメーカーオプションを組み合わせた造作です。 洗面ボウルを深い物にして、水栓は自動に。後はオートソープディスペンサーと鏡を取り付ければ完成なのですが、壁に穴開ける勇気が夫婦して無くて…。
mahichon
mahichon
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
Maroさんの実例写真
セカンドハウスでの朝ごはんはキッチンカウンターでいただきます。
セカンドハウスでの朝ごはんはキッチンカウンターでいただきます。
Maro
Maro
2LDK
Maroさんの実例写真
セカンドハウス滞在中は外食がほとんどなので調理用具などもあまりありませんが、台風などでおこもりすることもあったので、数日食いつなげるだけの保存食は置いています。 無印良品の不織布製仕切りは、適度に柔らかく引出し内でピッタリ収まってくれるので、あちこちで活用しています。
セカンドハウス滞在中は外食がほとんどなので調理用具などもあまりありませんが、台風などでおこもりすることもあったので、数日食いつなげるだけの保存食は置いています。 無印良品の不織布製仕切りは、適度に柔らかく引出し内でピッタリ収まってくれるので、あちこちで活用しています。
Maro
Maro
2LDK
s.stylingさんの実例写真
s.styling
s.styling
家族
kurobarさんの実例写真
部屋の間仕切りと、天井を抜きワンフロアにした為エアコンが効かないセカンドハウス。 ビニールカーテンと、左側の窓外側にオーニングを設置しました。 ビニールカーテン、見た目はない方が良いですが、エアコンが効くようになりました!
部屋の間仕切りと、天井を抜きワンフロアにした為エアコンが効かないセカンドハウス。 ビニールカーテンと、左側の窓外側にオーニングを設置しました。 ビニールカーテン、見た目はない方が良いですが、エアコンが効くようになりました!
kurobar
kurobar
カップル
PR
楽天市場
Maroさんの実例写真
面積に比してまだ物が少ないので、スッキリ暮らしているように見えます。 本宅に物が多いので、将来合流させたときのことを考えて、常に物欲との激しい闘いです。
面積に比してまだ物が少ないので、スッキリ暮らしているように見えます。 本宅に物が多いので、将来合流させたときのことを考えて、常に物欲との激しい闘いです。
Maro
Maro
2LDK
kurobarさんの実例写真
窓から見える、イチョウが黄色く色づいています。
窓から見える、イチョウが黄色く色づいています。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
love1017さんの実例写真
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
love1017
love1017
3LDK | 家族
kotonoha2さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥23,000
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
miyuさんの実例写真
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
miyu
miyu
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
おはようございます。 出かける直前の、一番片付いている瞬間です。 10月も後半に入りますが、まだ夏日とはどういうことか…
おはようございます。 出かける直前の、一番片付いている瞬間です。 10月も後半に入りますが、まだ夏日とはどういうことか…
Maro
Maro
2LDK
kabu10さんの実例写真
pic1 まだコットンラグのまま。 ウールのものに敷き変えたい今日この頃。 pic2 お歳暮に頂いた牡蠣。 この牡蠣殻をガーデニングに活かしたいが どうやって砕くか、頭が痛い。 pic3 蛇口から水を飲むヤマト。 辺りビチャビチャ。 やめて頂きたい。 pic4 自撮りテロに巻き込まれる。 昨夜帰宅時のもの。 加工なし。 ヒラメ顔を修正せず晒す。 せめてマスクで個人情報保護。 足元で猫2匹が「メシメシはよメシ」と泣く。 うふふふふふ。
pic1 まだコットンラグのまま。 ウールのものに敷き変えたい今日この頃。 pic2 お歳暮に頂いた牡蠣。 この牡蠣殻をガーデニングに活かしたいが どうやって砕くか、頭が痛い。 pic3 蛇口から水を飲むヤマト。 辺りビチャビチャ。 やめて頂きたい。 pic4 自撮りテロに巻き込まれる。 昨夜帰宅時のもの。 加工なし。 ヒラメ顔を修正せず晒す。 せめてマスクで個人情報保護。 足元で猫2匹が「メシメシはよメシ」と泣く。 うふふふふふ。
kabu10
kabu10
家族
PR
楽天市場
Maroさんの実例写真
一足先に、お花屋さんが春めいてきましたね。 スイートピーが並んでいるのを見ると、卒業シーズンなんだなーと思います。 でもそれより前に、昨日今日は公立大学の入試です。
一足先に、お花屋さんが春めいてきましたね。 スイートピーが並んでいるのを見ると、卒業シーズンなんだなーと思います。 でもそれより前に、昨日今日は公立大学の入試です。
Maro
Maro
2LDK
もっと見る