nanaさんの部屋
2018年7月12日8
nanaさんの部屋
2018年7月12日8
コメント1
nana
アルバム入れる所がいっぱいになってきたのでニトリで棚を購入して押入れ上段に入れました☺︎あと2.3年分は入りそうだな♬

この写真を見た人へのおすすめの写真

itoさんの実例写真
ito
ito
家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
asukaさんの実例写真
テレビのイベントに参加してみます♪ 我が家のテレビは何の変哲もないTOSHIBAのREGZAの50インチです。 このテレビが収まってるボードが我が家の収納をかなり担ってくれてます(*^^*) 書類やら文房具やらアルバムやら薬箱やらなにやらかにやら色々入ってます(笑) すっきりしたデザインのテレビボードを使ってる方、ほんと尊敬です:( ;´꒳`;):
テレビのイベントに参加してみます♪ 我が家のテレビは何の変哲もないTOSHIBAのREGZAの50インチです。 このテレビが収まってるボードが我が家の収納をかなり担ってくれてます(*^^*) 書類やら文房具やらアルバムやら薬箱やらなにやらかにやら色々入ってます(笑) すっきりしたデザインのテレビボードを使ってる方、ほんと尊敬です:( ;´꒳`;):
asuka
asuka
家族
Yurikaさんの実例写真
押入れ収納上段。 左側のラックには家族のアルバム、文房具、こどものお絵かきグッズ、母子手帳など頻繁に使用するものを収納しています( ¨̮ ) 右のカラーボックスにはこどもの上着。 下段にはお尻拭き、手拭きのストック、メイク道具などを収納しています。 . オムツカゴの上にあるので お尻拭きをさっと取ってオムツ替えもスムーズ! ペン類も収納しているので空いているスペースで保育園用のオムツの名前書きもここで終わります。
押入れ収納上段。 左側のラックには家族のアルバム、文房具、こどものお絵かきグッズ、母子手帳など頻繁に使用するものを収納しています( ¨̮ ) 右のカラーボックスにはこどもの上着。 下段にはお尻拭き、手拭きのストック、メイク道具などを収納しています。 . オムツカゴの上にあるので お尻拭きをさっと取ってオムツ替えもスムーズ! ペン類も収納しているので空いているスペースで保育園用のオムツの名前書きもここで終わります。
Yurika
Yurika
nitaandさんの実例写真
アルバムもそろそろ整理しないと、 2年分データ放置してる( ̄∀ ̄) 家の中は課題だらけ…笑
アルバムもそろそろ整理しないと、 2年分データ放置してる( ̄∀ ̄) 家の中は課題だらけ…笑
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
お恥ずかしいのですが、ウォークインクローゼットの中です^_^; 右側の棚は、以前団地住まいの時に洗面所で使用していた洗面所向けの棚です。そこには書類・雑誌類やアクセサリーなど入れています。 その隣のニトリのカラーボックスは、私のバッグ類です。インボックスに隠せるものは入れています。 その隣のカインズのプラチェストは主人の洋服を。反対のFitsみたいなアイリスのチェストは私の洋服を入れています。 ハンガーは、ニトリの10本組の白いハンガーで統一しています。 その左脇には、隙間用の奥行きのある棚に我が家のアルバム類を全てまとめていれてあります。
お恥ずかしいのですが、ウォークインクローゼットの中です^_^; 右側の棚は、以前団地住まいの時に洗面所で使用していた洗面所向けの棚です。そこには書類・雑誌類やアクセサリーなど入れています。 その隣のニトリのカラーボックスは、私のバッグ類です。インボックスに隠せるものは入れています。 その隣のカインズのプラチェストは主人の洋服を。反対のFitsみたいなアイリスのチェストは私の洋服を入れています。 ハンガーは、ニトリの10本組の白いハンガーで統一しています。 その左脇には、隙間用の奥行きのある棚に我が家のアルバム類を全てまとめていれてあります。
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
macaronさんの実例写真
テレビボードの棚にはニトリのファイルボックスで取説や、本、アルバム類を収納しています♪
テレビボードの棚にはニトリのファイルボックスで取説や、本、アルバム類を収納しています♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ma0814さんの実例写真
寝室のIKEAキャビネットの中身です。 子供達と家族のアルバムと無印良品の引き出しには古い写真のネガなどを入れています。 普段開けないのでいいてますがカラフルなのでできれば全部白いアルバムに統一したいなぁ……
寝室のIKEAキャビネットの中身です。 子供達と家族のアルバムと無印良品の引き出しには古い写真のネガなどを入れています。 普段開けないのでいいてますがカラフルなのでできれば全部白いアルバムに統一したいなぁ……
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
pantry の 棚
pantry の 棚
ari
ari
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
アルバム整理始めました☆ 子供今年で10歳になりますが やっと4歳まで終わった~(* ̄∇ ̄*) 一目惚れしたアルバムケース♪ 今までカラフルな大きさも形も違うものに入れてたので統一出来てテンション上がってます♪ 今年の分まで出来たら収納場所をリビングに変えようと思います(*´∇`*)
アルバム整理始めました☆ 子供今年で10歳になりますが やっと4歳まで終わった~(* ̄∇ ̄*) 一目惚れしたアルバムケース♪ 今までカラフルな大きさも形も違うものに入れてたので統一出来てテンション上がってます♪ 今年の分まで出来たら収納場所をリビングに変えようと思います(*´∇`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
例のアルバム整理やっと終わりました~(*´∇`*) いや~9年分の写真がこんなにスマートに収まり大満足(///∇///) 今まで2階の空き部屋においてたけど キッチン横の収納庫に移動! この収納庫には文房具類もあるので これからはスムーズにアルバム整理が出来そう(σ≧▽≦)σ
例のアルバム整理やっと終わりました~(*´∇`*) いや~9年分の写真がこんなにスマートに収まり大満足(///∇///) 今まで2階の空き部屋においてたけど キッチン横の収納庫に移動! この収納庫には文房具類もあるので これからはスムーズにアルバム整理が出来そう(σ≧▽≦)σ
kaori
kaori
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*押入れのカラーボックス収納* 昨日のpicのカラーボックスとスチールラックを出すと 奥にもワイドなカラーボックスがあります ここにはアルバムや年賀状などを収納 たまにしか見ないので奥にあり キャスター付きの前の物達を楽に出せるので 使い勝手は良い感じ(*´꒳`*)♪
*押入れのカラーボックス収納* 昨日のpicのカラーボックスとスチールラックを出すと 奥にもワイドなカラーボックスがあります ここにはアルバムや年賀状などを収納 たまにしか見ないので奥にあり キャスター付きの前の物達を楽に出せるので 使い勝手は良い感じ(*´꒳`*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
¥900
m_m_home
m_m_home
aya__ieさんの実例写真
● リビクロ ● たったこれだけの大きさの収納ですが意外と入り、おさまってます。 上から… 1段目 書類 娘の月アルバム 家族のアルバム 2段目 いつものカバン 筆記用具 取説 3段目 よく使うもの(中身は昨日のpic) 4段目 楽譜 ミシン 写真には写りきっていませんが 5段目 私のリュック 新聞
● リビクロ ● たったこれだけの大きさの収納ですが意外と入り、おさまってます。 上から… 1段目 書類 娘の月アルバム 家族のアルバム 2段目 いつものカバン 筆記用具 取説 3段目 よく使うもの(中身は昨日のpic) 4段目 楽譜 ミシン 写真には写りきっていませんが 5段目 私のリュック 新聞
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
iiko5151さんの実例写真
今年の写真をプリントして整理しました(^^) 大掃除が終わっていなくても、毎年これだけは必ずしよう!と決めています。 写真が溜まると、なかなかやる気にならないので、夏休み前と冬休み前の年2回と決めています。 プリントした写真は無印のアルバムへ。 息子と娘、それぞれアルバムを作って、ラベリングしています。 写真はかぶりますが、いずれそれぞれ家庭を持った時に、楽しい思い出を持っていって欲しいという親の願いを込めて(^^)
今年の写真をプリントして整理しました(^^) 大掃除が終わっていなくても、毎年これだけは必ずしよう!と決めています。 写真が溜まると、なかなかやる気にならないので、夏休み前と冬休み前の年2回と決めています。 プリントした写真は無印のアルバムへ。 息子と娘、それぞれアルバムを作って、ラベリングしています。 写真はかぶりますが、いずれそれぞれ家庭を持った時に、楽しい思い出を持っていって欲しいという親の願いを込めて(^^)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rumiさんの実例写真
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
rumi
rumi
家族
chitaさんの実例写真
押入れ下段収納☆ ニトリの押入れ収納ラックには 子供のおしりふきや 日用品のティッシュのストック アルバムを収納しています!
押入れ下段収納☆ ニトリの押入れ収納ラックには 子供のおしりふきや 日用品のティッシュのストック アルバムを収納しています!
chita
chita
kotayutaさんの実例写真
家族のアルバムは毎月1ページで1年1冊にまとめてます。
家族のアルバムは毎月1ページで1年1冊にまとめてます。
kotayuta
kotayuta
4LDK
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
mayumi.sさんの実例写真
コメリさんのHome Storageモニターです。 色んな場所で色んなものを入れてみたいと思います。 先程の続き。 最下段に置きました 深型L2つには卒業アルバムと思い出用品。結構な重量になりましたが、しっかり安定しています。Lは3面に持ち手の穴が空いているので、重い物も運びやすいです。 中央深型Sには卒業証書を入れました。 証書の筒が8本入ります。
コメリさんのHome Storageモニターです。 色んな場所で色んなものを入れてみたいと思います。 先程の続き。 最下段に置きました 深型L2つには卒業アルバムと思い出用品。結構な重量になりましたが、しっかり安定しています。Lは3面に持ち手の穴が空いているので、重い物も運びやすいです。 中央深型Sには卒業証書を入れました。 証書の筒が8本入ります。
mayumi.s
mayumi.s
PR
楽天市場
myuuさんの実例写真
とりあえず入れてみました 一番入れたかったアルバム 高さもありおさまりました 本の収納には高いのでもう少し何か考えてみたいと思います
とりあえず入れてみました 一番入れたかったアルバム 高さもありおさまりました 本の収納には高いのでもう少し何か考えてみたいと思います
myuu
myuu
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
リビング収納上段です🌼 皆が使う文房具、お薬などはこちら✴️ あとはアルバムが並んでいます😊 私は写真に印刷して残したい派なので どんどん増えます~😅 それでもこれがいい♥️ 無印のアルバム愛用してます🎶 二段目右はWi-Fiなどルーター置き場 プラダンで隠してますが なんか存在感あるのでそのうち変えます😂
リビング収納上段です🌼 皆が使う文房具、お薬などはこちら✴️ あとはアルバムが並んでいます😊 私は写真に印刷して残したい派なので どんどん増えます~😅 それでもこれがいい♥️ 無印のアルバム愛用してます🎶 二段目右はWi-Fiなどルーター置き場 プラダンで隠してますが なんか存在感あるのでそのうち変えます😂
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
michiko.0627さんの実例写真
居間にある観音開きの収納
居間にある観音開きの収納
michiko.0627
michiko.0627
2DK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家の年度末の恒例行事は写真整理! 1年間の写真データをフォトブックで注文して、プリントしてある写真(こども園で購入したもの等)をアルバムにまとめます◡̈♥︎ 今まではプリントした写真は写真用リフィルに入れてファイリングしていましたが、リフィルが割とコストがかかったので、新しくアルバムを購入しました。igで知ったDCMブランドのアルバムです♡ 背表紙のラベルも元々シンプルモノトーンなデザインで、片面はグラフチェック、片面はグレーのボーダーになっているので好きな方が選べます(=´∀`)人(´∀`=)うちはグラフチェックにしようかな♡ 360枚収納できて440円!! コスパさいこーー♡←これなぜか長男(4歳)の最近の口ぐせ。 フォトブックはシートタイプの物を注文して、右側のキャンドゥのリングファイルに挟んでます。 1年間の写真を整理して、新年度を迎える準備中です♡
我が家の年度末の恒例行事は写真整理! 1年間の写真データをフォトブックで注文して、プリントしてある写真(こども園で購入したもの等)をアルバムにまとめます◡̈♥︎ 今まではプリントした写真は写真用リフィルに入れてファイリングしていましたが、リフィルが割とコストがかかったので、新しくアルバムを購入しました。igで知ったDCMブランドのアルバムです♡ 背表紙のラベルも元々シンプルモノトーンなデザインで、片面はグラフチェック、片面はグレーのボーダーになっているので好きな方が選べます(=´∀`)人(´∀`=)うちはグラフチェックにしようかな♡ 360枚収納できて440円!! コスパさいこーー♡←これなぜか長男(4歳)の最近の口ぐせ。 フォトブックはシートタイプの物を注文して、右側のキャンドゥのリングファイルに挟んでます。 1年間の写真を整理して、新年度を迎える準備中です♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
ステイホーム中にクローゼット見直しました^ ^ 夫婦の服や鞄、来客用の布団、アルバムなどを収納しています。 今回かなり物を減らしたけどまだまだ多いですね…
ステイホーム中にクローゼット見直しました^ ^ 夫婦の服や鞄、来客用の布団、アルバムなどを収納しています。 今回かなり物を減らしたけどまだまだ多いですね…
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
アルバム整理 アルバム整理おわりました✧︎*。 やっとスッキリした(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)‼︎ 後は毎年きちんと整理するのが今後の課題ですね! アルバム:無印良品 ラベル:ピータッチキューブ(24mm) クラフト紙:セリア ラベル内容 表表紙:西暦&アルバムNo. 中表紙:月 裏表紙:ラベルなし(クラフト紙のみ)
アルバム整理 アルバム整理おわりました✧︎*。 やっとスッキリした(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)‼︎ 後は毎年きちんと整理するのが今後の課題ですね! アルバム:無印良品 ラベル:ピータッチキューブ(24mm) クラフト紙:セリア ラベル内容 表表紙:西暦&アルバムNo. 中表紙:月 裏表紙:ラベルなし(クラフト紙のみ)
mofuko
mofuko
家族
mofukoさんの実例写真
フォトアルバム¥990
アルバム整理 アルバムの棚に収納! 分かりやすくなって満足(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)♡ 自己満だけど気分あがります✧︎*。
アルバム整理 アルバムの棚に収納! 分かりやすくなって満足(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)♡ 自己満だけど気分あがります✧︎*。
mofuko
mofuko
家族
kiraさんの実例写真
クローゼット内の収納☆ こちらには、使用頻度の低い書類やプリント、アルバム等を収納しています🍀
クローゼット内の収納☆ こちらには、使用頻度の低い書類やプリント、アルバム等を収納しています🍀
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
appi102927さんの実例写真
我が家のスタディースペース 書類やアルバムやらの収納を見直して棚がスッキリしました☺️ そして上の棚をどう使おうか、、、🤔♩♩♩
我が家のスタディースペース 書類やアルバムやらの収納を見直して棚がスッキリしました☺️ そして上の棚をどう使おうか、、、🤔♩♩♩
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
potaoさんの実例写真
ニトリのスチールラック(STANDARD)のラック 中段にA4ファイルスタンドのワイドを追加購入して少し整理しました。 246枚収納できる無印のアルバムにパパの写真を入れてもらう予定… いつになることやら…
ニトリのスチールラック(STANDARD)のラック 中段にA4ファイルスタンドのワイドを追加購入して少し整理しました。 246枚収納できる無印のアルバムにパパの写真を入れてもらう予定… いつになることやら…
potao
potao
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ダイニングカウンター下の備え付けの収納棚。 本類、アルバム、電卓、セロハンテープ、鉛筆削り、輪ゴム、ハガキや切手、年賀状…などなど。 子どもたちも手の届く場所なので危なくない小物類を収納してます♪
ダイニングカウンター下の備え付けの収納棚。 本類、アルバム、電卓、セロハンテープ、鉛筆削り、輪ゴム、ハガキや切手、年賀状…などなど。 子どもたちも手の届く場所なので危なくない小物類を収納してます♪
mami
mami
家族
yu-yuukiさんの実例写真
リピート買いしている日用品★ アルバム♫ 子どもの写真は基本データ派。 ただ、学校等の写真を任意購入したものがあり、地味に溜まってきまして💦 今まで写真はBOXにまとめて入れていましたが、やっぱりアルバムだよね〜と思いアルバムへ変更。 最近お気に入りの物を見つけてリピート買いしています。 私のアルバムの条件として1番優先する事は、アルバムの台紙がアルバムのどの場所にでも増やせる事! なぜなら、貼っている途中で、数年前の写真が出てきたー😱とか、この写真は前の出来事の写真だったかも😵という事が経験上ありまして…遡って写真を貼り直す作業が面倒だから💦 そして条件の2番目は、写真の大きさや向きを気にせず貼れる事! 縦だったり横だったり、集合写真は大きいからどうしよう…みたいに悩むのはイヤ。 という事で、キャンドゥのA4サイズの2リングファイルにダイソーのアルバムの台紙(6枚入り100円)を使っています。 これならどの場所にでもアルバム台紙を増やせるし、写真の向きやサイズも気にしないでOK♫ コスパも最高です〜🙌 好きなタイミングで必要な枚数を増やせるので無駄にアルバムが重いということもなくお気に入りです😊
リピート買いしている日用品★ アルバム♫ 子どもの写真は基本データ派。 ただ、学校等の写真を任意購入したものがあり、地味に溜まってきまして💦 今まで写真はBOXにまとめて入れていましたが、やっぱりアルバムだよね〜と思いアルバムへ変更。 最近お気に入りの物を見つけてリピート買いしています。 私のアルバムの条件として1番優先する事は、アルバムの台紙がアルバムのどの場所にでも増やせる事! なぜなら、貼っている途中で、数年前の写真が出てきたー😱とか、この写真は前の出来事の写真だったかも😵という事が経験上ありまして…遡って写真を貼り直す作業が面倒だから💦 そして条件の2番目は、写真の大きさや向きを気にせず貼れる事! 縦だったり横だったり、集合写真は大きいからどうしよう…みたいに悩むのはイヤ。 という事で、キャンドゥのA4サイズの2リングファイルにダイソーのアルバムの台紙(6枚入り100円)を使っています。 これならどの場所にでもアルバム台紙を増やせるし、写真の向きやサイズも気にしないでOK♫ コスパも最高です〜🙌 好きなタイミングで必要な枚数を増やせるので無駄にアルバムが重いということもなくお気に入りです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
rentaさんの実例写真
タッセル¥1,180
Nポルダ自由自在に棚をつけられるから、下にWi-Fiボックス設置していたのだけど母が欲しいということで、我が家のWi-Fiを、専用引き出しに収納しました! 引き出し横に隙間があるし熱が篭りにくいと思われる!
Nポルダ自由自在に棚をつけられるから、下にWi-Fiボックス設置していたのだけど母が欲しいということで、我が家のWi-Fiを、専用引き出しに収納しました! 引き出し横に隙間があるし熱が篭りにくいと思われる!
renta
renta
家族
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
sacchiさんの実例写真
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
もっと見る