1104さんの部屋
2018年7月10日38
1104さんの部屋
2018年7月10日38
コメント4
1104
今日はこんなものを作ってみました(*゚∀゚*)私が昔使っていたサウンドモニターのプリアンプCAX-1とサウンドストリームのスピーカーを100Vで使える様にしてみました✨ソースはiPod(*´꒳`*)一昔前はハイエンドでしたけど、もはや骨董品か?wwマッキン、アゼスト9255、ソニーc90、カロッツェリアX、未だに捨てられない私(笑)ほぼコレクションですね✨スピーカーBOX自体は家に転がっていた奴をバラしてサウンドストリームのスピーカーを付けバイワイアリングで接続、BOXは少し手を加えたけど、ほぼそのまま、プリアンプとアンプを格納してるBOXは作りました( ̄∀ ̄)picはiPhoneのヘッドホン端子からアナログinですけど、一応デジタルinも生きてるのでD/A側に繋げば48k迄はイケます(*´꒳`*)中々良い音♪24bit/96kHzのハイレゾ時代にわざわざと言われそうですけど (笑)仕事帰りの古株のお客様はテンション上がってました(*^^*)因みに私の愛車サウンドモニターのDTA500Xが現役で稼働しとります(*゚∀゚*)w来年辺り私の車もそろそろハイレゾ化しようかな(ฅ'ω'ฅ)♪

この写真を見た人へのおすすめの写真