コメント1
keiji
レンチン簡単料理シリーズ簡単鳥すき焼き焼き🎵ダイエットにもGOOD!

この写真を見た人へのおすすめの写真

MMさんの実例写真
秋ですね Part Ⅱ
秋ですね Part Ⅱ
MM
MM
1LDK | 家族
ruicoさんの実例写真
おはようございます。 今朝は、清々しく気持ちのいい朝でした☺︎ もうすっかり秋だな‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 朝は、アボカド+ポーチドエッグ載せ♡ 卵レンチンし過ぎて失敗に終わりました。 そして、アボカド殆ど見えてないです…(´-ι_-`)
おはようございます。 今朝は、清々しく気持ちのいい朝でした☺︎ もうすっかり秋だな‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 朝は、アボカド+ポーチドエッグ載せ♡ 卵レンチンし過ぎて失敗に終わりました。 そして、アボカド殆ど見えてないです…(´-ι_-`)
ruico
ruico
家族
yunohaさんの実例写真
常備菜用の保存容器が届きました! 食洗機可。 中身が見える。 シンプルなデザイン。 臭い漏れの心配がない密封力。 そのままレンチンOK。 以上の条件にピタリと合ったのがKEYUCAの容器でした(*´-`) 伯母に新鮮なマッシュルームを貰ったので早速1品作りまーす♪
常備菜用の保存容器が届きました! 食洗機可。 中身が見える。 シンプルなデザイン。 臭い漏れの心配がない密封力。 そのままレンチンOK。 以上の条件にピタリと合ったのがKEYUCAの容器でした(*´-`) 伯母に新鮮なマッシュルームを貰ったので早速1品作りまーす♪
yunoha
yunoha
家族
kikujiroさんの実例写真
以前と同じ写真ですが… ケユカのタッパーです!レンチン・冷凍OK、蓋が白で本体透明、四角、食洗機OK、おしゃれということなしです♪
以前と同じ写真ですが… ケユカのタッパーです!レンチン・冷凍OK、蓋が白で本体透明、四角、食洗機OK、おしゃれということなしです♪
kikujiro
kikujiro
家族
chimeさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥5,270
悩んで悩んで買いました( *´艸`) みじん切り嫌いなので楽チンです
悩んで悩んで買いました( *´艸`) みじん切り嫌いなので楽チンです
chime
chime
1LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
3coinsでずいぶん前に買ったシリコンスチーマー。 小さめで一人暮らしには使いやすいサイズ。 野菜をレンジでチンして調味料を和えるだけ、っていうのをよく作ります。今日はピーマンです。 簡単&時短!
3coinsでずいぶん前に買ったシリコンスチーマー。 小さめで一人暮らしには使いやすいサイズ。 野菜をレンジでチンして調味料を和えるだけ、っていうのをよく作ります。今日はピーマンです。 簡単&時短!
non
non
1LDK | 一人暮らし
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・ハンバーグ ・ふわふわ卵のきのこ炒め ・オリーブオイルのレンコンソテー ・ミネストローネ ・ベビーリーフ&ミニトマト ・みかん
我が家の晩ごはん。 menu ・ハンバーグ ・ふわふわ卵のきのこ炒め ・オリーブオイルのレンコンソテー ・ミネストローネ ・ベビーリーフ&ミニトマト ・みかん
c...home
c...home
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
rumi
rumi
家族
PR
楽天市場
haruhirisuさんの実例写真
今日は寝る前にバルミューダさんのお掃除☆ 重曹大さじ一杯にお水を200ml 5分間レンチンしてから、30分蒸らす 車庫を拭き取ってから軽く水拭き 最後はパストリーゼで仕上げ拭き☆ 扉の溝も綿棒でスススーっと^ ^ たまにしかしないけど、食品を出し入れするところだからきれいにするとなんだか安心♪
今日は寝る前にバルミューダさんのお掃除☆ 重曹大さじ一杯にお水を200ml 5分間レンチンしてから、30分蒸らす 車庫を拭き取ってから軽く水拭き 最後はパストリーゼで仕上げ拭き☆ 扉の溝も綿棒でスススーっと^ ^ たまにしかしないけど、食品を出し入れするところだからきれいにするとなんだか安心♪
haruhirisu
haruhirisu
家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーで買ったもの⤵︎ ✴︎グラノーラの小分け袋 ✴︎マシュマロ ✴︎英字のクッキングシート で、オヤツを作りました♡ レンチンしたマシュマロと混ぜてシートで挟んでペッチャンコにして冷やすだけ!というグラノーラクッキーを作ってみました♪ うまい!うますぎる! マズくなるワケないか〜〜(*^▽^*) 英字のクッキングシートはなんでも小洒落てみせてくれて重宝しています。 自家製ミントシロップ+蜂蜜レモン+炭酸水でノンアルモヒート風も作りました♡
ダイソーで買ったもの⤵︎ ✴︎グラノーラの小分け袋 ✴︎マシュマロ ✴︎英字のクッキングシート で、オヤツを作りました♡ レンチンしたマシュマロと混ぜてシートで挟んでペッチャンコにして冷やすだけ!というグラノーラクッキーを作ってみました♪ うまい!うますぎる! マズくなるワケないか〜〜(*^▽^*) 英字のクッキングシートはなんでも小洒落てみせてくれて重宝しています。 自家製ミントシロップ+蜂蜜レモン+炭酸水でノンアルモヒート風も作りました♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
休日の朝ごはんです。 料理は得意ではないんですが、お気に入りの食器を紹介したくて…。 サラダなんてよく見るとレンチンしただけのブロッコリーとカニカマっていう(^_^;)
休日の朝ごはんです。 料理は得意ではないんですが、お気に入りの食器を紹介したくて…。 サラダなんてよく見るとレンチンしただけのブロッコリーとカニカマっていう(^_^;)
atosika
atosika
maruku-momoさんの実例写真
★買って良かった100均のお菓子作りナンバーワン!セリアのレンジで簡単シリアルバー♪★ 先日、セリアに行った時に見つけた このレンチンで作れる、シリアルバー! これ、見ただけで絶対、上手く作れる商品だと思いましたが、 作ってみて想像よりも綺麗に出来ました╰(✿´⌣`✿)╯ 今まで使った100均のお菓子作りの中でも ナンバーワンだと思います💛 材料3つをこの容器に入れレンジでチンして、 冷蔵庫で冷やせば 誰でも簡単にシリアルバーが出来るので、 バレンタインにもお勧めです(今から仕入れておくといいですよw) 詳しいレポはこちらで書いています~ http://maruku-momo.blog.jp/cereal%20bar.100kin.
★買って良かった100均のお菓子作りナンバーワン!セリアのレンジで簡単シリアルバー♪★ 先日、セリアに行った時に見つけた このレンチンで作れる、シリアルバー! これ、見ただけで絶対、上手く作れる商品だと思いましたが、 作ってみて想像よりも綺麗に出来ました╰(✿´⌣`✿)╯ 今まで使った100均のお菓子作りの中でも ナンバーワンだと思います💛 材料3つをこの容器に入れレンジでチンして、 冷蔵庫で冷やせば 誰でも簡単にシリアルバーが出来るので、 バレンタインにもお勧めです(今から仕入れておくといいですよw) 詳しいレポはこちらで書いています~ http://maruku-momo.blog.jp/cereal%20bar.100kin.
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
例えば母さんがテレビ前から動かない時とか 例えば母さんがアキレス腱きっちゃって動けない時とか 冷凍のパンケーキはいかが? 焼き目が可愛くて甘めの生地のパンケーキはレンチンするだけで美味しくたべれる! こちらは夏休みラスト1週間 手を抜いたりしながら楽しんで過ごしましょ🎵
例えば母さんがテレビ前から動かない時とか 例えば母さんがアキレス腱きっちゃって動けない時とか 冷凍のパンケーキはいかが? 焼き目が可愛くて甘めの生地のパンケーキはレンチンするだけで美味しくたべれる! こちらは夏休みラスト1週間 手を抜いたりしながら楽しんで過ごしましょ🎵
comiri
comiri
4LDK | 家族
kuyanさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,020
ちょっとでも楽をしたいズボラ主婦な私🤣 以前、ご紹介したレンチン料理や大量に作っておく副菜にIKEAのガラス容器が大活躍♪︎・・*:(´∀︎`人) 普通のプラスチックのタッパーだと色移りや油汚れが厄介😩 せっかく料理を楽したのに洗い物大変だったら意味ないやんけぇ〜😭 でも❣️ガラス容器なら油汚れ、色移りも心配ないし、このまま出してもタッパーよりオシャレに見えるから家族だけの食事ならOK😆✌️ ほらっ❣️洗い物減って編み編みする時間を確保❤️←他の家事をしろ🤣笑
ちょっとでも楽をしたいズボラ主婦な私🤣 以前、ご紹介したレンチン料理や大量に作っておく副菜にIKEAのガラス容器が大活躍♪︎・・*:(´∀︎`人) 普通のプラスチックのタッパーだと色移りや油汚れが厄介😩 せっかく料理を楽したのに洗い物大変だったら意味ないやんけぇ〜😭 でも❣️ガラス容器なら油汚れ、色移りも心配ないし、このまま出してもタッパーよりオシャレに見えるから家族だけの食事ならOK😆✌️ ほらっ❣️洗い物減って編み編みする時間を確保❤️←他の家事をしろ🤣笑
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
今朝はサランラップをし忘れてシャケをレンチンしたら一気に魚のにおいが…🐟💦 なので、そのままオーブンレンジの小掃除することにしました😂 小掃除なので簡単💓 耐熱ボールに重曹大さじ1と水200ccを入れて、500〜600wで5分レンチン🌟 車庫を蒸らすために30分放置。30分後、水滴と一緒に汚れを拭き取って、仕上げはパストリーゼで拭きあげておしまい🤗✨ 10分くらい乾燥するために扉をあけておきました🌟 においもすっきり✨✨✨
今朝はサランラップをし忘れてシャケをレンチンしたら一気に魚のにおいが…🐟💦 なので、そのままオーブンレンジの小掃除することにしました😂 小掃除なので簡単💓 耐熱ボールに重曹大さじ1と水200ccを入れて、500〜600wで5分レンチン🌟 車庫を蒸らすために30分放置。30分後、水滴と一緒に汚れを拭き取って、仕上げはパストリーゼで拭きあげておしまい🤗✨ 10分くらい乾燥するために扉をあけておきました🌟 においもすっきり✨✨✨
haruhirisu
haruhirisu
家族
PR
楽天市場
eriharuさんの実例写真
ちょっと、まだ外でカフェするのが 怖い私なので おうちで楽しんでます(*˘︶˘*).:*♡
ちょっと、まだ外でカフェするのが 怖い私なので おうちで楽しんでます(*˘︶˘*).:*♡
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
アナベルとレンチンしたピンクの紫陽花がドライになったので とりあえずかごに入れて考える (。-ˇ.ˇ-。)ん~。
アナベルとレンチンしたピンクの紫陽花がドライになったので とりあえずかごに入れて考える (。-ˇ.ˇ-。)ん~。
Mako
Mako
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naoporonさんの実例写真
コーヒーかす𖠚ᐝ レンチンでレンジ庫内の脱臭、その後カンに入れてトイレの脱臭用やペーパーフィルターに入れて冷蔵庫や玄関、下駄箱の脱臭、消臭剤に🙂👍 用途いろいろ、あちこちで活躍してくれます♪
コーヒーかす𖠚ᐝ レンチンでレンジ庫内の脱臭、その後カンに入れてトイレの脱臭用やペーパーフィルターに入れて冷蔵庫や玄関、下駄箱の脱臭、消臭剤に🙂👍 用途いろいろ、あちこちで活躍してくれます♪
naoporon
naoporon
家族
gumiさんの実例写真
シンクの扉裏! 平日は殆ど作り置きのレンチンで済ましちゃうので、週末だけ動員されるメンバーです。 落ちないかいつも冷や冷やです、、
シンクの扉裏! 平日は殆ど作り置きのレンチンで済ましちゃうので、週末だけ動員されるメンバーです。 落ちないかいつも冷や冷やです、、
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
久しぶりの、あけチャンネル😆 今日は、またまた3COINSの商品❤️ ちょこっとボウル🥣 これ買おうか迷って、その時は買わず💦 他のフォロワーさんのpicを色々見てたら 欲しくなり買いました。 これ レンチンできる 湯切りもできる 蓋つき かわいいから、食器がわりにそのまま食卓にだせる 軽い などなど、使ってみたら、めちゃくちゃ便利でした。 白菜のミルフィーユも、ただ具材いれて、調味料いれて、レンチン5分くらいで、出来ちゃいました😊 うちは娘が最近、肉肉うるさいから、パッといれて、すぐ出来ちゃう、このボウルは なかなか便利です💕 一品足りない時とか、ブロッコリー🥦 レンチンして、湯切りしたりとか 使い方次第で、めちゃくちゃ重宝する 時短アイテムかなと思います😆 買って良かった💕 スリコで300円❤️ スリコはやっぱり、便利グッズ強しですね😆
久しぶりの、あけチャンネル😆 今日は、またまた3COINSの商品❤️ ちょこっとボウル🥣 これ買おうか迷って、その時は買わず💦 他のフォロワーさんのpicを色々見てたら 欲しくなり買いました。 これ レンチンできる 湯切りもできる 蓋つき かわいいから、食器がわりにそのまま食卓にだせる 軽い などなど、使ってみたら、めちゃくちゃ便利でした。 白菜のミルフィーユも、ただ具材いれて、調味料いれて、レンチン5分くらいで、出来ちゃいました😊 うちは娘が最近、肉肉うるさいから、パッといれて、すぐ出来ちゃう、このボウルは なかなか便利です💕 一品足りない時とか、ブロッコリー🥦 レンチンして、湯切りしたりとか 使い方次第で、めちゃくちゃ重宝する 時短アイテムかなと思います😆 買って良かった💕 スリコで300円❤️ スリコはやっぱり、便利グッズ強しですね😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
最近3COINSで購入して活躍してくれているビストロヌードル❗️ こちら、袋麺をレンチン出来て更にそのまま食べれちゃうのでお鍋洗う手間が減る優れもの💕 お野菜入れてめん入れてお水入れて卵落とせばボリューム満点のラーメン出来ちゃいます♫ 付属でスノコも付いてるので温野菜も出来ちゃうんです😄 主人が土日出勤の時に、私がお弁当でも作ってあげたらいいのですが、何せ出てくのが早いのでそんな気力もなく。。。 カップ麺を持って行ってます。 カップ麺で本当嵩張って家に置いておくのが邪魔で。。。 けどこれなら朝、野菜と袋麺と卵中にinして持たせればいいんじゃないかと密かに企んでます😁
最近3COINSで購入して活躍してくれているビストロヌードル❗️ こちら、袋麺をレンチン出来て更にそのまま食べれちゃうのでお鍋洗う手間が減る優れもの💕 お野菜入れてめん入れてお水入れて卵落とせばボリューム満点のラーメン出来ちゃいます♫ 付属でスノコも付いてるので温野菜も出来ちゃうんです😄 主人が土日出勤の時に、私がお弁当でも作ってあげたらいいのですが、何せ出てくのが早いのでそんな気力もなく。。。 カップ麺を持って行ってます。 カップ麺で本当嵩張って家に置いておくのが邪魔で。。。 けどこれなら朝、野菜と袋麺と卵中にinして持たせればいいんじゃないかと密かに企んでます😁
coco518
coco518
家族
Eriさんの実例写真
卵1つで、だし巻き卵を作るのは なかなか難しいですけど これならレンちん50秒! あっという間に、だし巻き卵が作れます♡ 右は、温泉卵が40秒でできる! 本当に、素晴らしい100均グッズです😊
卵1つで、だし巻き卵を作るのは なかなか難しいですけど これならレンちん50秒! あっという間に、だし巻き卵が作れます♡ 右は、温泉卵が40秒でできる! 本当に、素晴らしい100均グッズです😊
Eri
Eri
2LDK
PR
楽天市場
conomiさんの実例写真
イベント参加です♡ ラップの節約術! イオンのホームコーディの【そのままレンジ保存容器】を冷凍ごはん入れとして使ってます😊4個入りで217円!冷凍庫から出してふたをしたまま3分強レンチンすると温め完了です。これを使う前まではラップでご飯を包んでましたが、これを使ってからラップの使用量がかなり減りました! ちなみにラップを使った時はラップを丸めてステンレスのシンクを掃除してから捨てるようにしてます(^^)
イベント参加です♡ ラップの節約術! イオンのホームコーディの【そのままレンジ保存容器】を冷凍ごはん入れとして使ってます😊4個入りで217円!冷凍庫から出してふたをしたまま3分強レンチンすると温め完了です。これを使う前まではラップでご飯を包んでましたが、これを使ってからラップの使用量がかなり減りました! ちなみにラップを使った時はラップを丸めてステンレスのシンクを掃除してから捨てるようにしてます(^^)
conomi
conomi
and_a_plusさんの実例写真
レンブロックで お一人様用テーブルを作りました。 息子の部屋に作ったけど ソファーにあわせたので サイズもぴったり。 自分が欲しい!
レンブロックで お一人様用テーブルを作りました。 息子の部屋に作ったけど ソファーにあわせたので サイズもぴったり。 自分が欲しい!
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
今日のお昼ごはん😋 一人でのお昼ごはんは麺類になりがちです。 今日はレンチンで作る、和風レモンパスタにしました🍋🍝 ポッカレモンのTwitterでレシピを知ってから よく作ってます。 なによりレンチンだけなので 洗い物が少ないのが良き。 ふたりでパスタにする時はちゃんと鍋で茹でますが、一人の時はレンチンで済ますことが多いです。 一人暮らし時代に購入したパスタメーカー 重宝してます👌 今はもっと麺がもちもちになるパスタメーカーもあるみたいですが、使うのはわたしだけだし これで十分です(・´`(●)*
今日のお昼ごはん😋 一人でのお昼ごはんは麺類になりがちです。 今日はレンチンで作る、和風レモンパスタにしました🍋🍝 ポッカレモンのTwitterでレシピを知ってから よく作ってます。 なによりレンチンだけなので 洗い物が少ないのが良き。 ふたりでパスタにする時はちゃんと鍋で茹でますが、一人の時はレンチンで済ますことが多いです。 一人暮らし時代に購入したパスタメーカー 重宝してます👌 今はもっと麺がもちもちになるパスタメーカーもあるみたいですが、使うのはわたしだけだし これで十分です(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
インスタで見て気になっていたスリコのビストロヌードル見つけた♡ ラーメンはあまりしないけど、すのこがついててレンジでの蒸し野菜が楽ちんに😋 見た目も可愛くてスキ** ちなみに、敷いてあるマットはセリアのものなのだけど、100均に見えない作り。これも可愛い♡
インスタで見て気になっていたスリコのビストロヌードル見つけた♡ ラーメンはあまりしないけど、すのこがついててレンジでの蒸し野菜が楽ちんに😋 見た目も可愛くてスキ** ちなみに、敷いてあるマットはセリアのものなのだけど、100均に見えない作り。これも可愛い♡
RIRITAN
RIRITAN
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
THREEPPYで買ったガラスボウルが使いやすかったので、もう2つ分買い足しました。 毎朝食べているオートミールも、これに入れてレンチンするだけで簡単に出来るので、気付いたら2年オートミール生活続いています。
THREEPPYで買ったガラスボウルが使いやすかったので、もう2つ分買い足しました。 毎朝食べているオートミールも、これに入れてレンチンするだけで簡単に出来るので、気付いたら2年オートミール生活続いています。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 タオル収納 洗面所にうまく納まるサイズの収納が見つからずホームセンターで材料買ってDIY サイズの違うタオルを上下に 畳まず丸めて刺すだけだから楽チン
イベント参加 タオル収納 洗面所にうまく納まるサイズの収納が見つからずホームセンターで材料買ってDIY サイズの違うタオルを上下に 畳まず丸めて刺すだけだから楽チン
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,560
調味料ラックを買おうか迷っていた時に見つけたtowerのマグネットキッチン棚。 調味料ポットを置くのにちょうど良い奥行きです😊 浮かせる収納にしたことで、キッチン天板のお掃除も楽になりました✨ 調味料ポットはマーナのスリムタイプを使用していますが、見た目も使い勝手もとっても良いです✨
調味料ラックを買おうか迷っていた時に見つけたtowerのマグネットキッチン棚。 調味料ポットを置くのにちょうど良い奥行きです😊 浮かせる収納にしたことで、キッチン天板のお掃除も楽になりました✨ 調味料ポットはマーナのスリムタイプを使用していますが、見た目も使い勝手もとっても良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
明けましておめでとうございます🙇‍♀️ 今年はみんなが食べたいものだけ、なんとか作ったお節風…(+お雑煮も) お重には入れずにiwakiのガラス容器とお皿に盛り付けました✨ ガラス容器だとこのまま冷蔵庫に入れられるし、お煮しめもチンできます♩笑 前からお迎えしたくて、最近RCショッピングでgetしたアラビア 24h Avec♡ 早速クリスマスにもお正月にも活躍してくれました〜☺️ 家族3人だし… うんうん、今後もこんな感じになりそうです🙄笑
明けましておめでとうございます🙇‍♀️ 今年はみんなが食べたいものだけ、なんとか作ったお節風…(+お雑煮も) お重には入れずにiwakiのガラス容器とお皿に盛り付けました✨ ガラス容器だとこのまま冷蔵庫に入れられるし、お煮しめもチンできます♩笑 前からお迎えしたくて、最近RCショッピングでgetしたアラビア 24h Avec♡ 早速クリスマスにもお正月にも活躍してくれました〜☺️ 家族3人だし… うんうん、今後もこんな感じになりそうです🙄笑
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
主人の畑で収穫した朝どれ人参と新玉ねぎ🥕 形は不恰好だけど、味が濃くて香りもスーパーで買ったものとは比べ物になりません✨ 人参は生で食べるのが1番栄養をダイレクトに摂れるので基本はサラダですが、子供達の朝食の卵焼きにすりおろした人参とツナ、ブロッコリーなどを混ぜ混ぜしてオムレツにするとよく食べてくれます🎵 根菜はすり下ろすとより栄養を吸収しやすくなるそうです😊 人参の葉っぱは天ぷらにするととーっても美味しいです♪ 子供達もパクパク食べてくれます😆 玉ねぎは丸ごとレンチンしてバター醤油と鰹節をかけるだけで無限に食べられますw 無農薬野菜、ありがたい🥰
主人の畑で収穫した朝どれ人参と新玉ねぎ🥕 形は不恰好だけど、味が濃くて香りもスーパーで買ったものとは比べ物になりません✨ 人参は生で食べるのが1番栄養をダイレクトに摂れるので基本はサラダですが、子供達の朝食の卵焼きにすりおろした人参とツナ、ブロッコリーなどを混ぜ混ぜしてオムレツにするとよく食べてくれます🎵 根菜はすり下ろすとより栄養を吸収しやすくなるそうです😊 人参の葉っぱは天ぷらにするととーっても美味しいです♪ 子供達もパクパク食べてくれます😆 玉ねぎは丸ごとレンチンしてバター醤油と鰹節をかけるだけで無限に食べられますw 無農薬野菜、ありがたい🥰
adamo
adamo
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
いつも使ってる サステナブルなアイテム♡ カインズの 「レンジで楽チン蓋付きボウル」 これを購入するまでは、 野菜の下処理などでレンチンする時 電子レンジ対応のボウルに ラップを被せて使ってたんだけど。 このボウルは、 ラップをせずに 蓋をしてそのままチン! 深さのあるボウルだから 潰したり混ぜたり ボウルの中での作業もしやすい。 お菓子作りにも◎ 両脇に持ち手が付いてるから 電子レンジへの出し入れや 持ち運びも楽だし、 水切り口も付いてるから水切りも楽チン♪ そのまま冷蔵庫に保存も可能◎ 例を挙げるとすれば、 ポテトサラダを作る時٩(^‿^)۶ じゃがいもを電子レンジで下処理後、 そのままボウル内で潰して 他の具材と調味料混ぜて。 食べきれない分はボウルに蓋をして そのまま冷蔵庫へ。 洗い物も減るという特典付き🤣 蓋は乗せてるだけで 密封容器ではないから 長期保存には向いてないけど、 簡易的な保存なら◎ 更に、 食洗機にも対応してるのが とってもうれしい♪( ´▽`) 器などに使えるシリコンラップや プレートに使える電子レンジ対応の蓋は 100均とかにも売っているし 我が家でも愛用してますが、 電子レンジ対応の蓋付きボウルって あるようで無かった?と思う‼︎ 私が知らなかっただけ? 我が家はこの蓋付きボウル、 もう2年くらい?愛用していますが ラップの消費が減り、 とっても経済的だし エコだなぁと改めて実感(*´꒳`*)
いつも使ってる サステナブルなアイテム♡ カインズの 「レンジで楽チン蓋付きボウル」 これを購入するまでは、 野菜の下処理などでレンチンする時 電子レンジ対応のボウルに ラップを被せて使ってたんだけど。 このボウルは、 ラップをせずに 蓋をしてそのままチン! 深さのあるボウルだから 潰したり混ぜたり ボウルの中での作業もしやすい。 お菓子作りにも◎ 両脇に持ち手が付いてるから 電子レンジへの出し入れや 持ち運びも楽だし、 水切り口も付いてるから水切りも楽チン♪ そのまま冷蔵庫に保存も可能◎ 例を挙げるとすれば、 ポテトサラダを作る時٩(^‿^)۶ じゃがいもを電子レンジで下処理後、 そのままボウル内で潰して 他の具材と調味料混ぜて。 食べきれない分はボウルに蓋をして そのまま冷蔵庫へ。 洗い物も減るという特典付き🤣 蓋は乗せてるだけで 密封容器ではないから 長期保存には向いてないけど、 簡易的な保存なら◎ 更に、 食洗機にも対応してるのが とってもうれしい♪( ´▽`) 器などに使えるシリコンラップや プレートに使える電子レンジ対応の蓋は 100均とかにも売っているし 我が家でも愛用してますが、 電子レンジ対応の蓋付きボウルって あるようで無かった?と思う‼︎ 私が知らなかっただけ? 我が家はこの蓋付きボウル、 もう2年くらい?愛用していますが ラップの消費が減り、 とっても経済的だし エコだなぁと改めて実感(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
IKEAのシリコン蓋 ガスコンロ (直火には当たらないように) オーブン 電子レンジ 冷蔵庫 冷凍庫 なんと!全部使えるの✨ 優秀すぎる👏👏👏 密閉度がすごくて持ち上げられる(pic2 ) HARIOのガラスボウルにご飯入れてこの蓋をしてレンジでチン!!でチキンライス作ろうとしてます🤗 大中小(pic3)あるから色んなサイズに対応可 食洗機もOK💡´-
IKEAのシリコン蓋 ガスコンロ (直火には当たらないように) オーブン 電子レンジ 冷蔵庫 冷凍庫 なんと!全部使えるの✨ 優秀すぎる👏👏👏 密閉度がすごくて持ち上げられる(pic2 ) HARIOのガラスボウルにご飯入れてこの蓋をしてレンジでチン!!でチキンライス作ろうとしてます🤗 大中小(pic3)あるから色んなサイズに対応可 食洗機もOK💡´-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
megunyさんの実例写真
テーブルスケープお二人様用 Seriaさんで見つけたフォークとスプーンが可愛すぎて。 当日はレンチンのパスタなどご用意🤣🤣🤣
テーブルスケープお二人様用 Seriaさんで見つけたフォークとスプーンが可愛すぎて。 当日はレンチンのパスタなどご用意🤣🤣🤣
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
大掃除兼ねて先ずは洗濯機から 洗濯槽クリーナーを入れて浮き上がってきたゴミを パッチンお風呂ネットですくい上げ、 裏面のゴムに通された玉をパチッと弾くと すくい上げたゴミが一瞬で弾かれます。 ゴミ箱に直で捨てられます 知らなくて買ったのに大当たりです セリア購入品🙂 前回洗濯槽にへばり付いたゴミをティッシュて拭いたりと大変だったので買ってみたらとってもいい仕事してくれました
大掃除兼ねて先ずは洗濯機から 洗濯槽クリーナーを入れて浮き上がってきたゴミを パッチンお風呂ネットですくい上げ、 裏面のゴムに通された玉をパチッと弾くと すくい上げたゴミが一瞬で弾かれます。 ゴミ箱に直で捨てられます 知らなくて買ったのに大当たりです セリア購入品🙂 前回洗濯槽にへばり付いたゴミをティッシュて拭いたりと大変だったので買ってみたらとってもいい仕事してくれました
kumi
kumi
1LDK | 家族
tsuunattsuさんの実例写真
毎年作る、スワッグの残りグリーンで作ったから、なんだかモサモサのやけくそツリーみたいだけど、スノーマンの頭もりもりでこれはこれで可愛いかなと⛄️✨(毎度、出来は自己満です🥹) 小鳥の手たんぽは、中にあずきが入っててレンチンするとほっこり温かい♨️ 寒い夜に時々あたためてます🐤 寒い冬は嫌いじゃない✨
毎年作る、スワッグの残りグリーンで作ったから、なんだかモサモサのやけくそツリーみたいだけど、スノーマンの頭もりもりでこれはこれで可愛いかなと⛄️✨(毎度、出来は自己満です🥹) 小鳥の手たんぽは、中にあずきが入っててレンチンするとほっこり温かい♨️ 寒い夜に時々あたためてます🐤 寒い冬は嫌いじゃない✨
tsuunattsu
tsuunattsu
家族
yunyumさんの実例写真
お休みの日だって、手抜き飯万歳〜🙌♡ 昨日の昼ごはんは、スリコのビストロヌードルを使って、洗い物も増やさずに時短手抜き飯🍜🎶 袋麺を入れてお湯を入れてレンジでチン🎶 (水からもできますが時間がかかります。レンチン時間はヌードルの蓋に書いてあるものを参考に) 鍋を使わないだけでも、洗い物がラク😊✨ あらかじめ、作り置きの冷凍煮魚とほうれん草を解凍して、朝作ったゆで卵を乗せて、買ったグラタンを添えて🎶
お休みの日だって、手抜き飯万歳〜🙌♡ 昨日の昼ごはんは、スリコのビストロヌードルを使って、洗い物も増やさずに時短手抜き飯🍜🎶 袋麺を入れてお湯を入れてレンジでチン🎶 (水からもできますが時間がかかります。レンチン時間はヌードルの蓋に書いてあるものを参考に) 鍋を使わないだけでも、洗い物がラク😊✨ あらかじめ、作り置きの冷凍煮魚とほうれん草を解凍して、朝作ったゆで卵を乗せて、買ったグラタンを添えて🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kumako.ieさんの実例写真
イオンさんのブランド HOME COORDYの キッチンアイテムセットの モニターに当選しました✨ お仕事のお昼ご飯用に 冷凍弁当を作っているのですが 今回はこちらのタッパーを使って ガパオライスを冷凍してみました♡ そう、なんと冷凍もOK! そしてふた毎レンチンできるので パサつかずにレンチンできるのは嬉しい🍀 グレージュだからタッパーだけど シンプルオシャレな感じがする。 ごはんとガパオを計るのは 同じブランドのスケールを使いました! こちらもグレージュ♡ コンパクトだから場所をとらないし なんと縦置きも出来るから省スペース✨ 両方ともコスパ良いと思います👌🏻´-
イオンさんのブランド HOME COORDYの キッチンアイテムセットの モニターに当選しました✨ お仕事のお昼ご飯用に 冷凍弁当を作っているのですが 今回はこちらのタッパーを使って ガパオライスを冷凍してみました♡ そう、なんと冷凍もOK! そしてふた毎レンチンできるので パサつかずにレンチンできるのは嬉しい🍀 グレージュだからタッパーだけど シンプルオシャレな感じがする。 ごはんとガパオを計るのは 同じブランドのスケールを使いました! こちらもグレージュ♡ コンパクトだから場所をとらないし なんと縦置きも出来るから省スペース✨ 両方ともコスパ良いと思います👌🏻´-
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
PR
楽天市場
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
NAO
NAO
家族
もっと見る