komaさんの部屋
【マラソン期間限定SALE対象】イームズ シェルチェア ダイニングチェア DSW eames 木脚 ブラウン おしゃれ シンプル 北欧 椅子 いす イス テレワーク 在宅勤務 おしゃれなイス イームズ チェアー デザイン チェアMTS-032 BR【リプロダクト】
ダイニングチェア¥4,257
キッズハイチェア KDC-2442 naKIDS ネイキッズ 天然木 ナチュラル ダークブラウン ひじ付き 合皮 ハイタイプ 子供用 ダイニングチェアー キッズチェアー アイボリー ネイキッズ 送料無料
ダイニングチェア¥8,580
ハグ&ドリーム ミッキーマウスモデル【プレゼント 男の子 女の子 ぬいぐるみ ディズニー】【ミッキー ミニー ぬいぐるみ 動物 おもちゃ】50s 3-215
おもちゃ¥2,151
無垢 ダイニング4点セット 140cm パイン材 ダイニングテーブル+チェア ダイニング/テーブル/ダイニングセット/ダイニングテーブル/リビングテーブル/レトロ/アンティーク/食卓/机/木製/4人掛け/ KELT(ケルト)【新生活スタート!】
ダイニングテーブルセット¥66,744
コメント5
koma
ニトリさんのテーブルの上に敷く透明シート☆2歳児のいるうちにゎ大助かりのアイテム!!汚れてもこぼされてもサッとふける( ˙◊˙ )

この写真を見た人へのおすすめの写真

meeecoさんの実例写真
子供がまだ色々こぼす為、、ダイニングテーブルには透明シート敷いてます。。。
子供がまだ色々こぼす為、、ダイニングテーブルには透明シート敷いてます。。。
meeeco
meeeco
4LDK | 家族
momoyamaさんの実例写真
ニトリの透明マットを敷いてみた。 見た目悪くなるが小さな子どもが二人いるから仕方ない。 カラフルな椅子とペンダントライトのバランスが気に入っている
ニトリの透明マットを敷いてみた。 見た目悪くなるが小さな子どもが二人いるから仕方ない。 カラフルな椅子とペンダントライトのバランスが気に入っている
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
aosakuさんの実例写真
キッチンからの眺め。LDK16畳なので、家族で過ごすには十分ですが、来客が来ると手狭に感じます^_^; ダイニングテーブルがテカテカしているのは、3歳の子供からの食べ汚し&傷防止のためニトリで買った透明マットです! カッコ悪いですが、繊細なアルダー材のテーブルを守るために、、(T ^ T) もう少し大きくなったらマットははずします♡
キッチンからの眺め。LDK16畳なので、家族で過ごすには十分ですが、来客が来ると手狭に感じます^_^; ダイニングテーブルがテカテカしているのは、3歳の子供からの食べ汚し&傷防止のためニトリで買った透明マットです! カッコ悪いですが、繊細なアルダー材のテーブルを守るために、、(T ^ T) もう少し大きくなったらマットははずします♡
aosaku
aosaku
4LDK
akop610さんの実例写真
akop610
akop610
3LDK | 家族
sunflower.1982さんの実例写真
造り付けのダイニングテーブルからのカウンター。 ダイニングテーブルは造り付けにするか悩んだんです(ノ_<)買い替えれないからo(・x・)/ まだ子どもが小さいので透明の保護シート手放せれません(ノ_<) 椅子は無印で揃えました(^-^)
造り付けのダイニングテーブルからのカウンター。 ダイニングテーブルは造り付けにするか悩んだんです(ノ_<)買い替えれないからo(・x・)/ まだ子どもが小さいので透明の保護シート手放せれません(ノ_<) 椅子は無印で揃えました(^-^)
sunflower.1982
sunflower.1982
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
オープン棚の埃対策。 最初はカーテンを吊るそうかと思っていましたが、主人に、中が見えなくなるのが嫌と反対され、ビニールシートにしました。よくダイニングテーブルの上に敷かれている、透明のアレです。ハサミでカットして、端をテープで留め、突っ張り棒で吊るす、簡単な作りです。 寝室にあるこの棚…なんで家の中で一番埃が舞うところにオープン棚を作り付けてしまったのか…我が家一番の残念ポイントです(ーー;)掃除してもすぐ積もる埃がストレスでしたが、これでマシになりました。 この棚は主人のものなので、もっとスッキリさせたいんですが私は手出しできません。
オープン棚の埃対策。 最初はカーテンを吊るそうかと思っていましたが、主人に、中が見えなくなるのが嫌と反対され、ビニールシートにしました。よくダイニングテーブルの上に敷かれている、透明のアレです。ハサミでカットして、端をテープで留め、突っ張り棒で吊るす、簡単な作りです。 寝室にあるこの棚…なんで家の中で一番埃が舞うところにオープン棚を作り付けてしまったのか…我が家一番の残念ポイントです(ーー;)掃除してもすぐ積もる埃がストレスでしたが、これでマシになりました。 この棚は主人のものなので、もっとスッキリさせたいんですが私は手出しできません。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
新緑の季節。向かいのお庭の木々が青々としてきて、とてもいい眺めです。雨でしっとり濡れてるのもまたいい感じ。
新緑の季節。向かいのお庭の木々が青々としてきて、とてもいい眺めです。雨でしっとり濡れてるのもまたいい感じ。
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2017-10-19 * ニトリのタグができたんですね♪ ニトリのすべり止めシート愛用しています 食器棚はもちろん キッチンの引き出し収納にはかかせません。 おすすめです(●^o^●)
* 2017-10-19 * ニトリのタグができたんですね♪ ニトリのすべり止めシート愛用しています 食器棚はもちろん キッチンの引き出し収納にはかかせません。 おすすめです(●^o^●)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
gabe2さんの実例写真
gabe2
gabe2
hankaさんの実例写真
小さい子供がいるので、テーブルには透明シートひいてます☆
小さい子供がいるので、テーブルには透明シートひいてます☆
hanka
hanka
家族
ki-さんの実例写真
雨なので、食器棚の収納を見直し♪ ニトリの滑らないシートを1ヶ月ほど前に敷いてみたんだけど、最初ちょっとにおいがきつかったです! 今は大丈夫♪本当に全く滑りません! 地震が来ても安心かな? 透明だから目立たないのもよし! あまり使わない食器は、移動しました。 ここはよく使うものだけに♪
雨なので、食器棚の収納を見直し♪ ニトリの滑らないシートを1ヶ月ほど前に敷いてみたんだけど、最初ちょっとにおいがきつかったです! 今は大丈夫♪本当に全く滑りません! 地震が来ても安心かな? 透明だから目立たないのもよし! あまり使わない食器は、移動しました。 ここはよく使うものだけに♪
ki-
ki-
4LDK | 家族
taipko2699さんの実例写真
ダイニングテーブルはunico 子供達が傷付けたり ペンをはみ出したりするので 透明のシートを敷いてます。 見た目的には、あんまりですが 綺麗に大事に使いたいので 当面はこのシートにお世話になりますー!! ミントグリーンの照明も unicoにて購入。
ダイニングテーブルはunico 子供達が傷付けたり ペンをはみ出したりするので 透明のシートを敷いてます。 見た目的には、あんまりですが 綺麗に大事に使いたいので 当面はこのシートにお世話になりますー!! ミントグリーンの照明も unicoにて購入。
taipko2699
taipko2699
家族
chappiさんの実例写真
床をマイペットでふきまくった後、ニトリの断熱シートを敷きました✨ これ敷くだけで、めっちゃあったかくなる❤️❤️
床をマイペットでふきまくった後、ニトリの断熱シートを敷きました✨ これ敷くだけで、めっちゃあったかくなる❤️❤️
chappi
chappi
3K | 家族
tata617913さんの実例写真
ダイニングです いつもはもっともっとごちゃごちゃです💦💦 キレイなうちに📷 子供が小さく まだボロボロこぼすので クッションシートを敷いています テーブルにひいた透明のカバーも だいぶ汚くなってきたのでかえないと! 西側の小さな窓は子供の通学路が見えるのであえてカーテンなどはつけず、ドライフラワーなどを吊るしてなんとなく隠しています
ダイニングです いつもはもっともっとごちゃごちゃです💦💦 キレイなうちに📷 子供が小さく まだボロボロこぼすので クッションシートを敷いています テーブルにひいた透明のカバーも だいぶ汚くなってきたのでかえないと! 西側の小さな窓は子供の通学路が見えるのであえてカーテンなどはつけず、ドライフラワーなどを吊るしてなんとなく隠しています
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
テーブルの上に敷く 透明カバーはニトリさんのもの☆ サッと拭けてお手入れ簡単♩ カーテン ビーズクッションも ニトリさんです*°
テーブルの上に敷く 透明カバーはニトリさんのもの☆ サッと拭けてお手入れ簡単♩ カーテン ビーズクッションも ニトリさんです*°
koma
koma
家族
ya-ya0410さんの実例写真
ダイニングテーブル¥54,800
ダイニングテーブル☆ テーブルの下の透明シートは楽天で購入!日々、食べカスや傷防止に助かってまーす
ダイニングテーブル☆ テーブルの下の透明シートは楽天で購入!日々、食べカスや傷防止に助かってまーす
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
お気に入りのテーブル♡ 我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK ダイニングテーブルセット♡ 前にも書いたけど… 傷防止の為にオーダーでニトリの透明のビニールテーブルカバーを♡ 木の感じが好きなんだけど、IKEAのこのダイニングテーブルって木が柔らかいみたいで…物を落とすとすぐ傷が付いちゃって(;_;) テーブルカバーをしてから物を置くのに気を使わなくて良くなったし‼︎ビニールだから汚れてもサッと拭くだけ‼︎ ストレス軽減〜╰(*´︶`*)╯♡ 1番うれしいのは、 ダイニングテーブルの高さを計算して、ちょうど良い位置にコンセントを付けたからホットプレートやキャセロール鍋等、テーブルの上で使いたい家電がめちゃくちゃ便利に使えちゃう♡♡♡ これ、本当に付けて良かったポイントヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 コンセントが付いてる壁(キッチンカウンターの幅)とテーブルの幅が気持ち良いくらいぴったりなのもうれしいポイント╰(*´︶`*)╯♡
お気に入りのテーブル♡ 我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK ダイニングテーブルセット♡ 前にも書いたけど… 傷防止の為にオーダーでニトリの透明のビニールテーブルカバーを♡ 木の感じが好きなんだけど、IKEAのこのダイニングテーブルって木が柔らかいみたいで…物を落とすとすぐ傷が付いちゃって(;_;) テーブルカバーをしてから物を置くのに気を使わなくて良くなったし‼︎ビニールだから汚れてもサッと拭くだけ‼︎ ストレス軽減〜╰(*´︶`*)╯♡ 1番うれしいのは、 ダイニングテーブルの高さを計算して、ちょうど良い位置にコンセントを付けたからホットプレートやキャセロール鍋等、テーブルの上で使いたい家電がめちゃくちゃ便利に使えちゃう♡♡♡ これ、本当に付けて良かったポイントヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 コンセントが付いてる壁(キッチンカウンターの幅)とテーブルの幅が気持ち良いくらいぴったりなのもうれしいポイント╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
予防掃除のイベントに参加です( ̄ー ̄)ニヤリ ここは洗面台のミラー収納の上。 洗面所のホコリは ヘアスプレーと混じり、キッチン同様なかなか手強い汚れになる(そもそもが放置しすぎであって、毎日綺麗にしていたら大変じゃないと思うけど…ズボラなもので💦)ので、 キッチン収納の引き出しの中に敷きまくった、ニトリのズレにくいシートの切れ端を乗せて 後で剥せるテープで止めました( ̄∀ ̄) ラップでも…と思ってたんだけど、結構シートの切れ端あったしどうせ捨てるんだからと思って再利用。 これも汚れたら捨てても良いし、洗える素材でもあるから 洗って更に再利用するか… 放置して汚れ具合みて決めようと思います(◦¯ ˘ ¯◦) 切れ端だから あっちにクルン こっちにクルンしてて見栄え良くないですが💦💦 脚立から降りたら見えないから良いのだ!! (◦`꒳´◦)笑 そして…冷蔵庫同様に ミラー部分の上部もマステで囲いたい衝動に駆られているのであった……
予防掃除のイベントに参加です( ̄ー ̄)ニヤリ ここは洗面台のミラー収納の上。 洗面所のホコリは ヘアスプレーと混じり、キッチン同様なかなか手強い汚れになる(そもそもが放置しすぎであって、毎日綺麗にしていたら大変じゃないと思うけど…ズボラなもので💦)ので、 キッチン収納の引き出しの中に敷きまくった、ニトリのズレにくいシートの切れ端を乗せて 後で剥せるテープで止めました( ̄∀ ̄) ラップでも…と思ってたんだけど、結構シートの切れ端あったしどうせ捨てるんだからと思って再利用。 これも汚れたら捨てても良いし、洗える素材でもあるから 洗って更に再利用するか… 放置して汚れ具合みて決めようと思います(◦¯ ˘ ¯◦) 切れ端だから あっちにクルン こっちにクルンしてて見栄え良くないですが💦💦 脚立から降りたら見えないから良いのだ!! (◦`꒳´◦)笑 そして…冷蔵庫同様に ミラー部分の上部もマステで囲いたい衝動に駆られているのであった……
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
chami225さんの実例写真
我が家のダイニングセットはニトリ。16帖ないくらいの我が家のLDKにちょうど良いサイズでお手ごろ価格がお財布に優しいダイニングセット。ちびっ子が食べこぼしたり汚したりするのでダイニングセットの下には透明マット敷いています。
我が家のダイニングセットはニトリ。16帖ないくらいの我が家のLDKにちょうど良いサイズでお手ごろ価格がお財布に優しいダイニングセット。ちびっ子が食べこぼしたり汚したりするのでダイニングセットの下には透明マット敷いています。
chami225
chami225
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ カップボードをパストリーゼで拭いたらニトリの滑り止めシートをキッチン、カップボードに全て敷いていきました🥺
入居前にやったことꜝ カップボードをパストリーゼで拭いたらニトリの滑り止めシートをキッチン、カップボードに全て敷いていきました🥺
mika
mika
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chan-HIさんの実例写真
傷と汚れ防止に ニトリの機能付き透明クロスを床に敷きました。 透明なので存在感もなく最高です♪
傷と汚れ防止に ニトリの機能付き透明クロスを床に敷きました。 透明なので存在感もなく最高です♪
chan-HI
chan-HI
家族
so-bokuさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥410
ニトリの抗菌すべり止めシート♪ 食器棚に敷きました( *´艸) 好きな長さにカットして使えるし、上に置く物が本当に滑らなくなるから以前からお気に入り! 色が2種類、透明とグレーから選べるのも嬉しい☆
ニトリの抗菌すべり止めシート♪ 食器棚に敷きました( *´艸) 好きな長さにカットして使えるし、上に置く物が本当に滑らなくなるから以前からお気に入り! 色が2種類、透明とグレーから選べるのも嬉しい☆
so-boku
so-boku
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
引き出しの底にニトリのすべり止めシートを敷いただけで、開け閉めしても鍋がまったくズレなくなりました! 蓋類はダイソーの鍋蓋ラックに。 仕切りを買うほどじゃないかなと悩んでたので、これで大満足♪ キッチンマットは透明のタイプ。料理中にいろいろこぼすので、毎回洗うのが面倒でこれに変えてみたのですが、クイックルワイパーでさっと拭けて便利。ついでに他の部屋の床まで掃除する癖がついたので良かったです✨
引き出しの底にニトリのすべり止めシートを敷いただけで、開け閉めしても鍋がまったくズレなくなりました! 蓋類はダイソーの鍋蓋ラックに。 仕切りを買うほどじゃないかなと悩んでたので、これで大満足♪ キッチンマットは透明のタイプ。料理中にいろいろこぼすので、毎回洗うのが面倒でこれに変えてみたのですが、クイックルワイパーでさっと拭けて便利。ついでに他の部屋の床まで掃除する癖がついたので良かったです✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
先日機種変してからの初投稿𓂃◌𓈒𓐍 ネット接続してワンアクションの度に充電が1%減る状態で中々のストレスだったのがやっと解放されましたꉂꉂ(๑˃ ꇴ ˂๑)笑 picはまたキッチンの引き出しからで申し訳ないんですが💦 こちらも下に敷いてるシートをニトリの透明のやつに変えました💡 単純に無地に変わったので前より見やすくなったのでより収納場所が明確に(*´艸`) ∗料理が楽になるキッチンの工夫 ☑︎ 見ただけ(触らず)で収納されてる物が分かる ☑︎ 取り出しやすい ☑︎ 片付けやすい ☑︎ 詰め込みすぎない ↑なんか言い方変えただけな気もするけどアレ?( ̄ー ̄?).....?? まーいいや( ̄▽ ̄)
先日機種変してからの初投稿𓂃◌𓈒𓐍 ネット接続してワンアクションの度に充電が1%減る状態で中々のストレスだったのがやっと解放されましたꉂꉂ(๑˃ ꇴ ˂๑)笑 picはまたキッチンの引き出しからで申し訳ないんですが💦 こちらも下に敷いてるシートをニトリの透明のやつに変えました💡 単純に無地に変わったので前より見やすくなったのでより収納場所が明確に(*´艸`) ∗料理が楽になるキッチンの工夫 ☑︎ 見ただけ(触らず)で収納されてる物が分かる ☑︎ 取り出しやすい ☑︎ 片付けやすい ☑︎ 詰め込みすぎない ↑なんか言い方変えただけな気もするけどアレ?( ̄ー ̄?).....?? まーいいや( ̄▽ ̄)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Yuinaさんの実例写真
以前ホームセンターにて 突っ張り棚の上に フライパンスタンドを固定し 作成したキッチン下の収納。 底板が気になったので100均の リメイクシートを貼った上に 油汚れをブロックする 透明壁用シートを貼りました。 そして鍋とフライパンが 古くなってきたので ニトリで買い換えました。
以前ホームセンターにて 突っ張り棚の上に フライパンスタンドを固定し 作成したキッチン下の収納。 底板が気になったので100均の リメイクシートを貼った上に 油汚れをブロックする 透明壁用シートを貼りました。 そして鍋とフライパンが 古くなってきたので ニトリで買い換えました。
Yuina
Yuina
2LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
またまたお庭からイベント参加します😊 我が家のお庭はニトリさんのガーデンテーブルとチェア(狭いのでひとつだけ😉)を置いて、白と芝生のタイルを敷いています。組み合わせ方で印象が変わります。 私の部屋と化している狭い庭。後は屋根があったらなぁ🤣🤣🤣
またまたお庭からイベント参加します😊 我が家のお庭はニトリさんのガーデンテーブルとチェア(狭いのでひとつだけ😉)を置いて、白と芝生のタイルを敷いています。組み合わせ方で印象が変わります。 私の部屋と化している狭い庭。後は屋根があったらなぁ🤣🤣🤣
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
またまた連投pic失礼します。 ダイニング下の木目調のシートは 取っ払って、 透明なシートを敷いてみました✨ 手前、前のシートの跡がくっきりです😫 透明にした事によって、 差が埋まってくれれば良いなぁと 思っています。 というか、 最初からこうすれば良かった!!!
またまた連投pic失礼します。 ダイニング下の木目調のシートは 取っ払って、 透明なシートを敷いてみました✨ 手前、前のシートの跡がくっきりです😫 透明にした事によって、 差が埋まってくれれば良いなぁと 思っています。 というか、 最初からこうすれば良かった!!!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
natural-modernさんの実例写真
ダイニングチェアは届くまでに3ヶ月かかり、その間はソファーのオットマンで代用していました。子供が小さく食べこぼしが多いので、ダイニングテーブルの下に透明のシートを敷いています。ゴム素材なのでホコリを寄せ付けやすいですが、買って良かった物の1つです。
ダイニングチェアは届くまでに3ヶ月かかり、その間はソファーのオットマンで代用していました。子供が小さく食べこぼしが多いので、ダイニングテーブルの下に透明のシートを敷いています。ゴム素材なのでホコリを寄せ付けやすいですが、買って良かった物の1つです。
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/1qY0?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/1qY0?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
こんにちは* 午後から風が強めー💦 晴れてはいたけど風が強い!! 今日は仕事休みだったので耳鼻科へ行って花粉症の薬を追加で出してもらってきました。 *** そしで昨日突然動きたくなり食器棚のプチ変えをしました、透明な凸凹したシートも敷いてスッキリ❤︎
こんにちは* 午後から風が強めー💦 晴れてはいたけど風が強い!! 今日は仕事休みだったので耳鼻科へ行って花粉症の薬を追加で出してもらってきました。 *** そしで昨日突然動きたくなり食器棚のプチ変えをしました、透明な凸凹したシートも敷いてスッキリ❤︎
natural
natural
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
ピーラー¥1,080
キッチンの引き出しにはニトリの抗菌すべり止めシートを敷いていますが、マーナの調味料が引き出しの中で少し動くので、カインズのスキットに入れたらシンデレラフィットしました。 開ける度に、調味料ポットが揃っていて気分がいいです♪
キッチンの引き出しにはニトリの抗菌すべり止めシートを敷いていますが、マーナの調味料が引き出しの中で少し動くので、カインズのスキットに入れたらシンデレラフィットしました。 開ける度に、調味料ポットが揃っていて気分がいいです♪
Atta
Atta
家族
rinrinさんの実例写真
ニトリで抗菌すべり止めシートを買いました 1つの引き出しの幅が90センチなので3本でちょうど6つ敷けそうです サイズは2種類あって35×180を買いました 2枚目は参考にしたLDKのページです
ニトリで抗菌すべり止めシートを買いました 1つの引き出しの幅が90センチなので3本でちょうど6つ敷けそうです サイズは2種類あって35×180を買いました 2枚目は参考にしたLDKのページです
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
先日クローゼット設置した ニトリのカラーボックスのニット下に敷く ダイソーの除湿シートを買い足しました✧ すでにわが家では大活躍中ですが  いくつあっても足りない気がするMagic(笑)
先日クローゼット設置した ニトリのカラーボックスのニット下に敷く ダイソーの除湿シートを買い足しました✧ すでにわが家では大活躍中ですが  いくつあっても足りない気がするMagic(笑)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK٩(^‿^)۶ ちょっと傷が付きやすいから ニトリの透明テーブルマットを敷いてます。 オーダーメイドだからサイズぴったり♡ キッチンに横付けしたことで ご飯の準備も片付けも楽だし時短ヽ(´▽`)/♪ テーブルをキッチンに寄せて置くと もう1点、大きなメリットがっ‼︎ 我が家はテーブルの高さに合わせて キッチンカウンターの壁にコンセントを設置♡ ↑これ、めちゃくちゃ便利✨ ダイニングテーブルの上で ホットプレートやキャセロール鍋、 ホットサンドメーカーなどの キッチン家電を使う時や プライベートVIERAやスマホ充電、 e-3Xplusで除菌水作ったり。 ミニ扇風機をカウンターに置いて 料理中の熱中症対策したり🙆‍♀️ とにかくコンセント使いたい時に めちゃくちゃ便利で気付いたら毎日使ってる♡ →pic2.3.4枚目。 延長コードも必要ないし、コードに 足を引っ掛けたりする心配も一切なし‼︎ ストレスフリーです(*´-`)
我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK٩(^‿^)۶ ちょっと傷が付きやすいから ニトリの透明テーブルマットを敷いてます。 オーダーメイドだからサイズぴったり♡ キッチンに横付けしたことで ご飯の準備も片付けも楽だし時短ヽ(´▽`)/♪ テーブルをキッチンに寄せて置くと もう1点、大きなメリットがっ‼︎ 我が家はテーブルの高さに合わせて キッチンカウンターの壁にコンセントを設置♡ ↑これ、めちゃくちゃ便利✨ ダイニングテーブルの上で ホットプレートやキャセロール鍋、 ホットサンドメーカーなどの キッチン家電を使う時や プライベートVIERAやスマホ充電、 e-3Xplusで除菌水作ったり。 ミニ扇風機をカウンターに置いて 料理中の熱中症対策したり🙆‍♀️ とにかくコンセント使いたい時に めちゃくちゃ便利で気付いたら毎日使ってる♡ →pic2.3.4枚目。 延長コードも必要ないし、コードに 足を引っ掛けたりする心配も一切なし‼︎ ストレスフリーです(*´-`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
モロッカン柄✨ ニトリの防虫食器棚シート 商品コード 8980922 399円 毎日使う場所なので、お気に入りの柄で気分を上げたい ◡̈✌︎
モロッカン柄✨ ニトリの防虫食器棚シート 商品コード 8980922 399円 毎日使う場所なので、お気に入りの柄で気分を上げたい ◡̈✌︎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
ニトリのラグ、購入しました! あっという間に8月になり1泊で旅行へ行ったり、 実家に帰ったりプールに行ったり。 毎日慌ただしく過ごしていてリビングが荒れてて 写真を撮れてる状態ではなかった我が家〻 主人に手伝ってもらってソファを動かして リビングの大掃除ができてラグを新しくできましたˎˊ˗ デザイン可愛くてお値段以上。 丸洗いできるのも良い! 滑り止めがついてないのでラグコーナーに売ってた すべり止めシートも一緒に購入。 ラグの下にホットカーペットも敷いているので ホットカーペットにシートを貼りました。 今のところズレ無し! 口コミにはコインランドリーで洗ったら 柔らかくなるみたいなのでまたやってみようかな。 (購入したてで折り目ありなので…)
ニトリのラグ、購入しました! あっという間に8月になり1泊で旅行へ行ったり、 実家に帰ったりプールに行ったり。 毎日慌ただしく過ごしていてリビングが荒れてて 写真を撮れてる状態ではなかった我が家〻 主人に手伝ってもらってソファを動かして リビングの大掃除ができてラグを新しくできましたˎˊ˗ デザイン可愛くてお値段以上。 丸洗いできるのも良い! 滑り止めがついてないのでラグコーナーに売ってた すべり止めシートも一緒に購入。 ラグの下にホットカーペットも敷いているので ホットカーペットにシートを貼りました。 今のところズレ無し! 口コミにはコインランドリーで洗ったら 柔らかくなるみたいなのでまたやってみようかな。 (購入したてで折り目ありなので…)
miko0503
miko0503
家族
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
ざる¥1,870
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る