serikoさんの部屋
【木製扉付】カラーボックス 5段  CX-55FD
パンチカーペット サンゲツSペットECO 色番S-149 91cm巾×6m
オカトー SHIBAFU チェアパッド グリーン
2018年6月6日4
serikoさんの部屋
2018年6月6日4
【木製扉付】カラーボックス 5段  CX-55FD
アイリスオーヤマカラーボックス本体¥10,800
パンチカーペット サンゲツSペットECO 色番S-149 91cm巾×6m
ラグ¥6,380
オカトー SHIBAFU チェアパッド グリーン
オカトーチェアパッド・円座クッション-
コメント1
seriko
3ボックスにパタパタ扉つけてオモチャ収納!横に置いて子供がお絵描き用の机になったり、イスになったり便利(∀)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Madokaさんの実例写真
カラーBOXリメイク٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)うちで不要になったカラボを4つ使用。それぞれ色を変えたパタパタ扉をつけて♡
カラーBOXリメイク٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)うちで不要になったカラボを4つ使用。それぞれ色を変えたパタパタ扉をつけて♡
Madoka
Madoka
家族
Mamiさんの実例写真
カラボにパタパタ扉をつけてみました。
カラボにパタパタ扉をつけてみました。
Mami
Mami
家族
runtenさんの実例写真
結構前だけど、キッチンカウンターにパタパタ扉を付けました(^^) ブルーがお気に入り♡
結構前だけど、キッチンカウンターにパタパタ扉を付けました(^^) ブルーがお気に入り♡
runten
runten
2LDK
chi-taroさんの実例写真
MDF材のパタパタ扉☆
MDF材のパタパタ扉☆
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
miiiiさんの実例写真
カラボ簡単リメイク♪ セリアのフレームと家にあった フレームでパタパタ扉を作って つけてみました(^ー^)
カラボ簡単リメイク♪ セリアのフレームと家にあった フレームでパタパタ扉を作って つけてみました(^ー^)
miiii
miiii
家族
fu3.iwaさんの実例写真
カウンター下…(´д`|||) 白い棚を増やした事で追いやられてきた子供のオモチャ☆ なんてカラフルなんだろう… しかも白黒好きになる前から使ってるカラボだから茶色( ´△`) 白い扉をつけたいなぁ…棚上は白いマステでどうにかなるかなぁ…と日々皆さんのカラボリメイクなんかを見ながら思案中。 棚を買っちゃうのが一番早いけど、転勤族でむやみに今の家に合った家具は買いたくないので我慢〰(。>д<)
カウンター下…(´д`|||) 白い棚を増やした事で追いやられてきた子供のオモチャ☆ なんてカラフルなんだろう… しかも白黒好きになる前から使ってるカラボだから茶色( ´△`) 白い扉をつけたいなぁ…棚上は白いマステでどうにかなるかなぁ…と日々皆さんのカラボリメイクなんかを見ながら思案中。 棚を買っちゃうのが一番早いけど、転勤族でむやみに今の家に合った家具は買いたくないので我慢〰(。>д<)
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
hinano1017さんの実例写真
トイレットペーパー収納棚にセリアのフレームでパタパタ扉つけました。トイレットペーパーもたくさん収納できてとりやすく見せ収納。
トイレットペーパー収納棚にセリアのフレームでパタパタ扉つけました。トイレットペーパーもたくさん収納できてとりやすく見せ収納。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
子供部屋は長女が見やすい高さにある棚置きの本棚や低い位置にある細かいおもちゃは次女の誤飲防止パタパタ扉でカバー。おもちゃ収納は片付けしやすくまとめている子供部屋。
子供部屋は長女が見やすい高さにある棚置きの本棚や低い位置にある細かいおもちゃは次女の誤飲防止パタパタ扉でカバー。おもちゃ収納は片付けしやすくまとめている子供部屋。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
調味料ラックもほぼ100均で作りました。仕切りの板とすりガラスシートは余っていたのを使ってます☆
調味料ラックもほぼ100均で作りました。仕切りの板とすりガラスシートは余っていたのを使ってます☆
chacha
chacha
2DK | 家族
hinano1017さんの実例写真
こども部屋模様替えしました
こども部屋模様替えしました
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
リビング壁面にDIYしたカラーボックスに付けたパタパタ扉。 中にはDIY道具達と一部靴下が。笑 朝リビングでパッと履けるように♪ ステンシルととってがまだ未完成。 一体いつ完成するんだか(-。-; 1-この夏 2-今年中 3-もっと先
リビング壁面にDIYしたカラーボックスに付けたパタパタ扉。 中にはDIY道具達と一部靴下が。笑 朝リビングでパッと履けるように♪ ステンシルととってがまだ未完成。 一体いつ完成するんだか(-。-; 1-この夏 2-今年中 3-もっと先
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
キッズスペースのおもちゃ収納用にカラーボックスをリメイクしました☆ 子供はパタパタ扉を上手に使えないかも・・・(^-^; 扉の角でケガなどしない為に角をヤスリで丸めました☆
キッズスペースのおもちゃ収納用にカラーボックスをリメイクしました☆ 子供はパタパタ扉を上手に使えないかも・・・(^-^; 扉の角でケガなどしない為に角をヤスリで丸めました☆
so-boku
so-boku
家族
skさんの実例写真
母からの依頼。 洗濯機上のスペースに 洗剤収納BOXを☆ 正方形のカラーボックスをDIY☺︎
母からの依頼。 洗濯機上のスペースに 洗剤収納BOXを☆ 正方形のカラーボックスをDIY☺︎
sk
sk
家族
Natsukoさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けました。
カラーボックスに扉を付けました。
Natsuko
Natsuko
hinano1017さんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥3,682
カラボリメイクのパタパタ扉にダイソーのネームプレート付けました。中は次女のおもちゃ収納にしました。
カラボリメイクのパタパタ扉にダイソーのネームプレート付けました。中は次女のおもちゃ収納にしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
おもちゃ棚をグレーから白にペイントし直しました(*´∀`*)ノ このおもちゃ棚。引き出しと扉は全部、段ボールとベニヤ板でできてます(o´∀`)b 1番上のパタパタ扉は3枚の扉に見えるけど、ただの1枚板を3枚扉に見せてあるだけ(・∀・) 扉と引き出しの作り方をリミアに載せました(〃ω〃) https://limia.jp/idea/66147/
おもちゃ棚をグレーから白にペイントし直しました(*´∀`*)ノ このおもちゃ棚。引き出しと扉は全部、段ボールとベニヤ板でできてます(o´∀`)b 1番上のパタパタ扉は3枚の扉に見えるけど、ただの1枚板を3枚扉に見せてあるだけ(・∀・) 扉と引き出しの作り方をリミアに載せました(〃ω〃) https://limia.jp/idea/66147/
maca
maca
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tenさんの実例写真
ten
ten
家族
natomatoさんの実例写真
カラーボックスリメイク☆ カラボを横置きにして2つ積んで、上の段にはパタパタ扉付けました☆ パタパタ扉は100均のコルクボードを使用~(笑)か
カラーボックスリメイク☆ カラボを横置きにして2つ積んで、上の段にはパタパタ扉付けました☆ パタパタ扉は100均のコルクボードを使用~(笑)か
natomato
natomato
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
so-bokuさんの実例写真
カラーボックスイベントに参加します(*´∀`)☆ 何度かpicに登場してるこちらのカラボは現在2Fの子ども部屋に置いておもちゃと本をしまってます☆ カラボに角を丸めたベニヤ板でパタパタ扉を付けて側面はセリアの木目調リメイクシートを貼り、1×4材を天板にしてあります☆
カラーボックスイベントに参加します(*´∀`)☆ 何度かpicに登場してるこちらのカラボは現在2Fの子ども部屋に置いておもちゃと本をしまってます☆ カラボに角を丸めたベニヤ板でパタパタ扉を付けて側面はセリアの木目調リメイクシートを貼り、1×4材を天板にしてあります☆
so-boku
so-boku
家族
Cokiaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥1
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
キッチンの収納扉の裏に、ダイソーの¥250ウォールポケットを¥100粘着フックで固定。 下部分にパンチングで穴を開けてフックを逆向きにつけてパタパタ防止にしました。 小さめ家電の取説や、パンのポイントシート等を収納。思った以上に便利でした❤︎
キッチンの収納扉の裏に、ダイソーの¥250ウォールポケットを¥100粘着フックで固定。 下部分にパンチングで穴を開けてフックを逆向きにつけてパタパタ防止にしました。 小さめ家電の取説や、パンのポイントシート等を収納。思った以上に便利でした❤︎
jin
jin
3LDK | 家族
E7さんの実例写真
キッチンの備え付けステンレス棚のごちゃごちゃが見えるのが嫌でパタパタ扉をつけてみました^_^ 扉を開ける手間は増えるけど、スッキリして満足です。
キッチンの備え付けステンレス棚のごちゃごちゃが見えるのが嫌でパタパタ扉をつけてみました^_^ 扉を開ける手間は増えるけど、スッキリして満足です。
E7
E7
3DK | 家族
nya-さんの実例写真
イベント参加用です☆ りんご箱は洋服をボックスに入れて収納棚にしています! たくさん洋服あるので… りんご箱の上には好きなもの、フレームやドライフラワーやハーバリウムなど置くようにしてます☆ パタパタ扉もつけてリメイクしてます(*´∀`*) テレビの位置がなかなか少ししか動かせないのがくやしい。配線の関係で。 みてくれてありがとでふっ(*´∀`*)
イベント参加用です☆ りんご箱は洋服をボックスに入れて収納棚にしています! たくさん洋服あるので… りんご箱の上には好きなもの、フレームやドライフラワーやハーバリウムなど置くようにしてます☆ パタパタ扉もつけてリメイクしてます(*´∀`*) テレビの位置がなかなか少ししか動かせないのがくやしい。配線の関係で。 みてくれてありがとでふっ(*´∀`*)
nya-
nya-
1R
PR
楽天市場
akkiiiさんの実例写真
本日2投目😆 イベント用 朝からおトイレpic失礼します。 壁の飾りを減らして少しだけスッキリさせました♥ こちらのおトイレ、『 folk 』さんのサイトで良く載せて頂いてます。 ニッチにつけたパタパタ扉がおきにいり🎵🎵 ここだけは、男前色が強いです♥
本日2投目😆 イベント用 朝からおトイレpic失礼します。 壁の飾りを減らして少しだけスッキリさせました♥ こちらのおトイレ、『 folk 』さんのサイトで良く載せて頂いてます。 ニッチにつけたパタパタ扉がおきにいり🎵🎵 ここだけは、男前色が強いです♥
akkiii
akkiii
家族
yumimaruさんの実例写真
キッチンの壁面棚に パタパタ扉を付けてみた(*˘︶˘*).:*♡
キッチンの壁面棚に パタパタ扉を付けてみた(*˘︶˘*).:*♡
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Bambooさんの実例写真
ゴミ箱を隠したくてパタパタ扉のゴミ箱をDIYしましたo(^o^)o 適当に作りすぎて失敗しただらけの作品となりました_(:3 」∠)_(笑)
ゴミ箱を隠したくてパタパタ扉のゴミ箱をDIYしましたo(^o^)o 適当に作りすぎて失敗しただらけの作品となりました_(:3 」∠)_(笑)
Bamboo
Bamboo
chinon7211さんの実例写真
おはようございます(◍ ´꒳` ◍)*•. 今日は☀だけど 寒いですっ(。*ω*。) 今朝テレビ📺で見たら 札幌は雪が降っていました☃ 春が恋しい‥ 待ち遠しい…(●`・з・)ノ゙コイコイ🌸 このパタパタの扉のは セリアのBoxに網が付いた フレームをくっつけた物を 3つ並べて棚風にしました💛 パタパタの中にも 上にも、軽い物なら飾れます💛 その上に載せている 横長のは お酒の箱のフタを リメイクした物です❤ その隣りにはnanaちゃんから もらったWEEKLY SCHEDULEボードを 飾っています(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)❤ ここもお気に入り⌂𖤣𖤥💕
おはようございます(◍ ´꒳` ◍)*•. 今日は☀だけど 寒いですっ(。*ω*。) 今朝テレビ📺で見たら 札幌は雪が降っていました☃ 春が恋しい‥ 待ち遠しい…(●`・з・)ノ゙コイコイ🌸 このパタパタの扉のは セリアのBoxに網が付いた フレームをくっつけた物を 3つ並べて棚風にしました💛 パタパタの中にも 上にも、軽い物なら飾れます💛 その上に載せている 横長のは お酒の箱のフタを リメイクした物です❤ その隣りにはnanaちゃんから もらったWEEKLY SCHEDULEボードを 飾っています(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)❤ ここもお気に入り⌂𖤣𖤥💕
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
ニトリのカラーボックス タイプ違いで3つ使って組み合わせてます☝︎ オープンカラボは余った棚板で連結し 娘服のクローゼットに☝︎ キャンドゥのストッパー付き キャスターをつけて可動式に☆ (2人分のおむつとおもちゃが入ってます) 扉付きカラボは 電子レンジ&冷蔵庫のつもりで手を加えて 中はおもちゃ収納です🙂
ニトリのカラーボックス タイプ違いで3つ使って組み合わせてます☝︎ オープンカラボは余った棚板で連結し 娘服のクローゼットに☝︎ キャンドゥのストッパー付き キャスターをつけて可動式に☆ (2人分のおむつとおもちゃが入ってます) 扉付きカラボは 電子レンジ&冷蔵庫のつもりで手を加えて 中はおもちゃ収納です🙂
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
キッチンカウンターの内側です♪ 右と左の1番下にはパタパタ扉を付けました。 真ん中の棚には野菜を置いています(*^^*) 左側上 →子供達のトレー、鍋敷き、麦茶パックストック 真ん中→お弁当箱 下→乾麺 右側上→子供の鼻吸い器 真ん中→キッチンタオル、布巾ストック 下→ごちゃごちゃと色入ってます って感じで収納してます。
キッチンカウンターの内側です♪ 右と左の1番下にはパタパタ扉を付けました。 真ん中の棚には野菜を置いています(*^^*) 左側上 →子供達のトレー、鍋敷き、麦茶パックストック 真ん中→お弁当箱 下→乾麺 右側上→子供の鼻吸い器 真ん中→キッチンタオル、布巾ストック 下→ごちゃごちゃと色入ってます って感じで収納してます。
naa
naa
4LDK | 家族
uutka-risaさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
前回とほぼ変わらないですが、パタパタ扉の 下の棚を高さを変えてセリアのボックスを 並べました。 次はさらにその下に置いてるニトリの カラボに扉を付けたいと思います。
前回とほぼ変わらないですが、パタパタ扉の 下の棚を高さを変えてセリアのボックスを 並べました。 次はさらにその下に置いてるニトリの カラボに扉を付けたいと思います。
uutka-risa
uutka-risa
家族
ayayayayaさんの実例写真
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kirakiraさんの実例写真
前に載せた、小上がりのキッズスペースのウッドワンのルーバー扉の中はほとんどおもちゃを収納してます♬ 1番下にはニトリの3段ボックスを横にして、絵本を入れてみました٩꒰。•◡•。꒱۶ バラバラに分解できるリカちゃんシリーズのおもちゃは、まつ毛の入れ物に入れて、買い物に行けるようになったら、本棚の上の所も無印の柔らかポリエチレンケースにしたいです♡
前に載せた、小上がりのキッズスペースのウッドワンのルーバー扉の中はほとんどおもちゃを収納してます♬ 1番下にはニトリの3段ボックスを横にして、絵本を入れてみました٩꒰。•◡•。꒱۶ バラバラに分解できるリカちゃんシリーズのおもちゃは、まつ毛の入れ物に入れて、買い物に行けるようになったら、本棚の上の所も無印の柔らかポリエチレンケースにしたいです♡
kirakira
kirakira
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 4年くらい前、造り付け食器棚とオーブンレンジのサイズに合わせてDIYした右のキッチン棚。 中段にはサリュのブレッドケースを入れてたんですが、いつも容量オーバーだったので、今年に入ってパタパタ扉を付けました! 上から開ける扉なので、勝手に開かないように、扉の中側にはマグネット金具をつけてます。 パン、コーンフレーク、メイプルシロップ、ドリンクのスティックなどたくさん収納できて、ゴチャつきも隠せるので、すごく快適になりました!
おはようございます^_^ 4年くらい前、造り付け食器棚とオーブンレンジのサイズに合わせてDIYした右のキッチン棚。 中段にはサリュのブレッドケースを入れてたんですが、いつも容量オーバーだったので、今年に入ってパタパタ扉を付けました! 上から開ける扉なので、勝手に開かないように、扉の中側にはマグネット金具をつけてます。 パン、コーンフレーク、メイプルシロップ、ドリンクのスティックなどたくさん収納できて、ゴチャつきも隠せるので、すごく快適になりました!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 連投失礼しますm(_ _)m 二階の子ども部屋のクローゼットの扉を外し空間を活かして収納してます。 ちょっと無理矢理ですがカラボ 3つ分何とかシンデレラフィット🎶 一階同様ニトリのカラボにレールを取り付けボックスを引っ掛けるとトロファスト風に✨ IKEAより強度は間違いなく劣りますが かな〰り安価で済みました(。•̀ᴗ-)✧ 児童館のおもちゃ収納風に写真を張り付け子供でも分かりやすく片付けやすく✨ 大きいおもちゃは片付ける位置に写真をペタリ🧸 最近写真貼ったばかりなんで片付けてくれるかどうか‥💦 写真にはそれぞれのおもちゃを撮ってカラーコピーをし、ラミネートしてます(ラミネートの機械がございませんので私はアイロンで作ってます。) 二階のおもちゃは細々してるので 久々に重い腰上げて片付けました‥笑
✾イベント参加✾ 連投失礼しますm(_ _)m 二階の子ども部屋のクローゼットの扉を外し空間を活かして収納してます。 ちょっと無理矢理ですがカラボ 3つ分何とかシンデレラフィット🎶 一階同様ニトリのカラボにレールを取り付けボックスを引っ掛けるとトロファスト風に✨ IKEAより強度は間違いなく劣りますが かな〰り安価で済みました(。•̀ᴗ-)✧ 児童館のおもちゃ収納風に写真を張り付け子供でも分かりやすく片付けやすく✨ 大きいおもちゃは片付ける位置に写真をペタリ🧸 最近写真貼ったばかりなんで片付けてくれるかどうか‥💦 写真にはそれぞれのおもちゃを撮ってカラーコピーをし、ラミネートしてます(ラミネートの機械がございませんので私はアイロンで作ってます。) 二階のおもちゃは細々してるので 久々に重い腰上げて片付けました‥笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
nekekinさんの実例写真
前の家は賃貸だったので剥がせる壁紙のりを使ってハワイアンテイストにしていました^ ^ 上はパタパタ扉にしてサニタリー類、掃除グッツを収納していました^ ^
前の家は賃貸だったので剥がせる壁紙のりを使ってハワイアンテイストにしていました^ ^ 上はパタパタ扉にしてサニタリー類、掃除グッツを収納していました^ ^
nekekin
nekekin
mackeyさんの実例写真
食器棚完成しましたー\(^o^)/ 側面の板を有効ボードにしたのでフックつけたり出来ちゃいます♪ 扉は上開きのパタパタ! マグネットでプッシュ開閉 ダイソーのフォトフレームです!
食器棚完成しましたー\(^o^)/ 側面の板を有効ボードにしたのでフックつけたり出来ちゃいます♪ 扉は上開きのパタパタ! マグネットでプッシュ開閉 ダイソーのフォトフレームです!
mackey
mackey
3DK | 家族
yuyuさんの実例写真
RoomClipをはじめたころ、一枚だけパタパタ扉をつけてずっと放置してたdiyしたトイレの棚… 反対側もやっとパタパタ扉取り付けました☺️ 右側→セリアのフォトフレームで作りましたが、 左側は残りの幅に合わせて合板+木材をカットして作りました♪ 中にはトイレットペーパーやトイレシートを収納しています🌷
RoomClipをはじめたころ、一枚だけパタパタ扉をつけてずっと放置してたdiyしたトイレの棚… 反対側もやっとパタパタ扉取り付けました☺️ 右側→セリアのフォトフレームで作りましたが、 左側は残りの幅に合わせて合板+木材をカットして作りました♪ 中にはトイレットペーパーやトイレシートを収納しています🌷
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
m.Reikoさんの実例写真
子どものおもちゃ収納です。 IKEAのカラックスを使ってます。 兄妹で左右のスペースに振り分けて使ってます。
子どものおもちゃ収納です。 IKEAのカラックスを使ってます。 兄妹で左右のスペースに振り分けて使ってます。
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
先日トイレリフォームをし、大好きなコンクリートを取り入れたデザインに∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ DIYしたニッチのパタパタ扉は、壁紙に合わせて色を塗り替え、壁紙に合わせて電気も新たに購入してきたものに変更しました *ฅ́˘ฅ̀* 新しいトイレも機能たくさんに掃除もしやすく、大嫌いなトイレ掃除が楽しくなりました-^艸^-
先日トイレリフォームをし、大好きなコンクリートを取り入れたデザインに∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ DIYしたニッチのパタパタ扉は、壁紙に合わせて色を塗り替え、壁紙に合わせて電気も新たに購入してきたものに変更しました *ฅ́˘ฅ̀* 新しいトイレも機能たくさんに掃除もしやすく、大嫌いなトイレ掃除が楽しくなりました-^艸^-
saaya
saaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ka10935さんの実例写真
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
もっと見る