コメント1
tropical_happy_life
ドライヤーかける為だけに2x4たてておくのもアレだから、棚作ってみた。結果、ダイソン置き場になりました(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Nさんの実例写真
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
N
N
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
皆様、あけましておめでとうございます♡ 昨日は寝正月でした…。 今日は朝からドライヤーの収納を作ろうと、格闘していました。 主にセリアのパーツ使って、なんとか完成♡
皆様、あけましておめでとうございます♡ 昨日は寝正月でした…。 今日は朝からドライヤーの収納を作ろうと、格闘していました。 主にセリアのパーツ使って、なんとか完成♡
funi
funi
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
ドライヤーを買い換えたら、折りたためないのでしまえず、壁掛け収納にすることにしました。こんなこともあろうかと、無印の88センチの棚をつける時、90センチの洗面台の真ん中ではなく左寄せにして、ここに2センチの空間を確保。その甲斐あってコードがうまく収まりました。自分で自分を褒めてます^o^
ドライヤーを買い換えたら、折りたためないのでしまえず、壁掛け収納にすることにしました。こんなこともあろうかと、無印の88センチの棚をつける時、90センチの洗面台の真ん中ではなく左寄せにして、ここに2センチの空間を確保。その甲斐あってコードがうまく収まりました。自分で自分を褒めてます^o^
kami
kami
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
最近ドライヤーを毎日使うようになり しまい込むと出し入れめんどくさいので GW最終日にdiyしてみました✨ 材料はセリアのまな板置きを逆さにして セリアの15×45の板をグルーガンで取り付け 以前作ったスノコラックにぴったし✨ 隙間にドライヤーを置ける収納棚に変身✨
最近ドライヤーを毎日使うようになり しまい込むと出し入れめんどくさいので GW最終日にdiyしてみました✨ 材料はセリアのまな板置きを逆さにして セリアの15×45の板をグルーガンで取り付け 以前作ったスノコラックにぴったし✨ 隙間にドライヤーを置ける収納棚に変身✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
eritoさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥297
洗面所の棚をドライヤーが掛けられるように作り直しました。 めちゃくちゃ楽チンになりました♪
洗面所の棚をドライヤーが掛けられるように作り直しました。 めちゃくちゃ楽チンになりました♪
erito
erito
3LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
ドライヤー専用の棚をDIYしました! 参考にさせていただいた方、ありがとうございました。 お陰様でとても便利な物ができました。 木材にキャンドゥの真っ白のリメイクシートを貼って、接着部分にはL字の金具で補強しています。
ドライヤー専用の棚をDIYしました! 参考にさせていただいた方、ありがとうございました。 お陰様でとても便利な物ができました。 木材にキャンドゥの真っ白のリメイクシートを貼って、接着部分にはL字の金具で補強しています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
nachinさんの実例写真
洗面所は、前面が全て鏡で何も置けず使いにくかったので、DIYで棚を作りました。 下の部分はタイル柄を書いたベニヤ板を挟みました😁 左側は造り付けのプラスチックキャビネットを撤去して、有孔ボードと漆喰でニッチ風にしました。 ドライヤーの吊り下げ収納が使いやすくてお気に入りです✨
洗面所は、前面が全て鏡で何も置けず使いにくかったので、DIYで棚を作りました。 下の部分はタイル柄を書いたベニヤ板を挟みました😁 左側は造り付けのプラスチックキャビネットを撤去して、有孔ボードと漆喰でニッチ風にしました。 ドライヤーの吊り下げ収納が使いやすくてお気に入りです✨
nachin
nachin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shirofukurouさんの実例写真
ドライヤーを子供に引っ張られて落ちる問題 。しかも吸盤のひっかけで掛けてたからより落ちやすくてイライラしてたところ、夫がウォールナット材買ってきてDIYしてくれました✨ コードも束ねてかけるだけで引っ張られないし取り出し収納しやすいしありがたや😭子どもがもしぶつけても大丈夫なようにって角も丸く仕上げてくれて嬉しい限り😆 洗面所まわりがすっきりして生活しやすい💕
ドライヤーを子供に引っ張られて落ちる問題 。しかも吸盤のひっかけで掛けてたからより落ちやすくてイライラしてたところ、夫がウォールナット材買ってきてDIYしてくれました✨ コードも束ねてかけるだけで引っ張られないし取り出し収納しやすいしありがたや😭子どもがもしぶつけても大丈夫なようにって角も丸く仕上げてくれて嬉しい限り😆 洗面所まわりがすっきりして生活しやすい💕
shirofukurou
shirofukurou
3LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
ドライヤー収納が決まりました! ホームセンターで購入したL型の部品を2つ固定して、ドライヤーホルダーにしました。 使いやすくなり、洗面台もスッキリしました♡ 白く塗装してもよかったかな?と思ったり…。 もう少し使ってみて考えます^ ^
ドライヤー収納が決まりました! ホームセンターで購入したL型の部品を2つ固定して、ドライヤーホルダーにしました。 使いやすくなり、洗面台もスッキリしました♡ 白く塗装してもよかったかな?と思ったり…。 もう少し使ってみて考えます^ ^
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
shirofukurouさんの実例写真
shirofukurou
shirofukurou
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
ドライヤー置き場を壁に設置しました✨ 棚受けを2個付けてドライヤーを掛けておく方法を今朝知り、昼間ホームセンターへダッシュ😂 木の棚受けだとドライヤーが傷つかずベストなんだろうけど…私は木のモッコリ感が何となくピンと来なかったので木の収納と同じブラウンの金具にしました♡ コードも上に開いてるネジ穴のトコにS字フックつけて引っ掛けられるので便利〜😊✨ かなり収納ボックスの中でドライヤーが幅をとっていただけにスッキリしました! 使い勝手も多分良くなるはず♡
ドライヤー置き場を壁に設置しました✨ 棚受けを2個付けてドライヤーを掛けておく方法を今朝知り、昼間ホームセンターへダッシュ😂 木の棚受けだとドライヤーが傷つかずベストなんだろうけど…私は木のモッコリ感が何となくピンと来なかったので木の収納と同じブラウンの金具にしました♡ コードも上に開いてるネジ穴のトコにS字フックつけて引っ掛けられるので便利〜😊✨ かなり収納ボックスの中でドライヤーが幅をとっていただけにスッキリしました! 使い勝手も多分良くなるはず♡
sashi
sashi
3DK | 家族
mihoさんの実例写真
洗面所収納 ちらりと見える玄関収納 洗面所にクーラーの風が 届かなくて。 やりたい事があるんだけど 暑すぎて…😂 涼しくなったら 始めよう♪
洗面所収納 ちらりと見える玄関収納 洗面所にクーラーの風が 届かなくて。 やりたい事があるんだけど 暑すぎて…😂 涼しくなったら 始めよう♪
miho
miho
2DK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
ドライヤー収納を端材でDIYしました。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/23/190305
ドライヤー収納を端材でDIYしました。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/23/190305
shimeeeeez
shimeeeeez
RKさんの実例写真
収納ケース¥891
ドライヤーの電源を抜き差しし、ケーブルを巻いて片付ける日々から解消されたくて、DIYしました
ドライヤーの電源を抜き差しし、ケーブルを巻いて片付ける日々から解消されたくて、DIYしました
RK
RK
4DK | カップル
NOIRさんの実例写真
突如としてドライヤーが風を吐き出さなくなり、通販では間に合わないから、家電量販店に走ったらダイソンのお姉さんに捕まった。ディスタンスも何もあったもんじゃない、いきなり髪に温風を浴びせられ、口車に乗せられ、気付いたら、予算の10倍のブツを持ち帰っていた…😳
突如としてドライヤーが風を吐き出さなくなり、通販では間に合わないから、家電量販店に走ったらダイソンのお姉さんに捕まった。ディスタンスも何もあったもんじゃない、いきなり髪に温風を浴びせられ、口車に乗せられ、気付いたら、予算の10倍のブツを持ち帰っていた…😳
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kerahomeさんの実例写真
壁にドライヤーホルダーを付けました 前までは棚の上に置いていて洗面所が狭苦しくなっていて…これで棚を撤去できました
壁にドライヤーホルダーを付けました 前までは棚の上に置いていて洗面所が狭苦しくなっていて…これで棚を撤去できました
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
洗面台です。 横のニッチは可動式で、真ん中には洗面タオルを入れる事を想定してタオルバーを付けていますが、 コロナ禍なので一旦ペーパータオルで過ごしています。 モリスのレモンの壁紙が余ったのでこちらにも貼っています。 自分で取り付けたドライヤーハンガーも使い勝手がとても良いです◎
洗面台です。 横のニッチは可動式で、真ん中には洗面タオルを入れる事を想定してタオルバーを付けていますが、 コロナ禍なので一旦ペーパータオルで過ごしています。 モリスのレモンの壁紙が余ったのでこちらにも貼っています。 自分で取り付けたドライヤーハンガーも使い勝手がとても良いです◎
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wakagimi3さんの実例写真
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
tsujiboooさんの実例写真
ちょっと前に買ったダイソンのドライヤー。 アタッチメントがバラバラに行方不明になりそうだったので何かいい物が無いかと物色していたら、以前飛騨の家具のアウトレットがありそこで買っていた用途不明の物が目につき、あーじゃねぇこーじゃねぇとやってたら使えるんじゃね!と。 ドライヤー収納、やっと落ち着きました。
ちょっと前に買ったダイソンのドライヤー。 アタッチメントがバラバラに行方不明になりそうだったので何かいい物が無いかと物色していたら、以前飛騨の家具のアウトレットがありそこで買っていた用途不明の物が目につき、あーじゃねぇこーじゃねぇとやってたら使えるんじゃね!と。 ドライヤー収納、やっと落ち着きました。
tsujibooo
tsujibooo
4LDK | 家族
kurouさんの実例写真
無印良品の【壁に付けられる家具・棚】を使ったドライヤーの壁掛け収納 ・賃貸でも可能 ・落下の心配なし ・耐荷重約2kg/1個 ・ドライヤーは縦でも横でも置ける ピンで棚を固定するため壁に穴は空きますが、押しピン程度の大きさです。
無印良品の【壁に付けられる家具・棚】を使ったドライヤーの壁掛け収納 ・賃貸でも可能 ・落下の心配なし ・耐荷重約2kg/1個 ・ドライヤーは縦でも横でも置ける ピンで棚を固定するため壁に穴は空きますが、押しピン程度の大きさです。
kurou
kurou
tomoccoさんの実例写真
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pyonさんの実例写真
鏡裏にドライヤーの収納スペースがあるのですが、適当にいれてコードがはみ出し状態でしたので、壁に掛ける収納に変更してみました。
鏡裏にドライヤーの収納スペースがあるのですが、適当にいれてコードがはみ出し状態でしたので、壁に掛ける収納に変更してみました。
pyon
pyon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saaaaao0929さんの実例写真
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
Roy
Roy
3LDK
myurin.comさんの実例写真
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
洗濯機周りに見直し箇所が2つあります ✿ドライヤー置き場 以前はフックに引っ掛け収納でしたが、ドライヤーの持ち手を折り畳み、フックに引っ掛けるのは面倒だったのでしょう… みんな洗濯機の上に置きっ放しのことが多くプチ悩みでした.。oஇ towerのドライヤーホルダーを設置したら、サッと手に取りやすく、しまう時もそのままホルダーに引っ掛けるだけ‎.ᐟ‪.ᐟ‪ みんな定位置に戻してくれるようになりました♫‬ ✿可動棚をDIY 以前は幅40㎝程の小さな固定棚をつけていましたが、この先ライフスタイルが変わっても、置くものによって柔軟に高さが変えられるように可動棚に変更.ᐟ‪.ᐟ‪ 子ども達が成長し、各自ヘアケアグッズ等を持つようになっても、棚板を増やして置き場所を作れるように支柱は余裕を持って長めにとりました pic 3…洗濯機を買い換えたら洗剤が自動投入になったので、今まで置いていた洗剤ボトルは撤去~♫ その分、〝入浴剤バスケット〟を置けるようになりました( ˊᵕˋ )
洗濯機周りに見直し箇所が2つあります ✿ドライヤー置き場 以前はフックに引っ掛け収納でしたが、ドライヤーの持ち手を折り畳み、フックに引っ掛けるのは面倒だったのでしょう… みんな洗濯機の上に置きっ放しのことが多くプチ悩みでした.。oஇ towerのドライヤーホルダーを設置したら、サッと手に取りやすく、しまう時もそのままホルダーに引っ掛けるだけ‎.ᐟ‪.ᐟ‪ みんな定位置に戻してくれるようになりました♫‬ ✿可動棚をDIY 以前は幅40㎝程の小さな固定棚をつけていましたが、この先ライフスタイルが変わっても、置くものによって柔軟に高さが変えられるように可動棚に変更.ᐟ‪.ᐟ‪ 子ども達が成長し、各自ヘアケアグッズ等を持つようになっても、棚板を増やして置き場所を作れるように支柱は余裕を持って長めにとりました pic 3…洗濯機を買い換えたら洗剤が自動投入になったので、今まで置いていた洗剤ボトルは撤去~♫ その分、〝入浴剤バスケット〟を置けるようになりました( ˊᵕˋ )
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加です.•♬ 洗濯機上の収納は自分達で取り付けた可動棚‪を活用しています ‪ ⚫︎窓からの光を遮らないように、窓側ではなく右壁面に設置 ⚫︎横から見た時に、出っ張って圧迫感が出ないように奥行は20cm ⚫︎支柱を取り付ける時に、悪目立ちしないように、両端ではなくちょっと中央寄りに(モノを置いたら支柱が隠れる) ⚫︎今後子ども達の成長と共に洗面周りの小物が増える→棚板増やす可能性大!と考え、支柱は余裕を持って長めに こんな事を意識しながら取り付けた可動棚です(* 'ᵕ' ) pic 2…棚板最下段のアイアンバーは大体いつもこんな感じ´- 息子がサッカーで使うシンガード、鏡を磨くクロスが掛かっています 今日もいい天気- ̗̀ ☺︎ ̖́- 洗濯物もカラッと乾いてくれるかな♫ みなさまステキな1日を〰️♡ ‪ 何度もアップしている場所なのでコメントスルーして下さいね‎♡⃛ ̖́-
イベント参加です.•♬ 洗濯機上の収納は自分達で取り付けた可動棚‪を活用しています ‪ ⚫︎窓からの光を遮らないように、窓側ではなく右壁面に設置 ⚫︎横から見た時に、出っ張って圧迫感が出ないように奥行は20cm ⚫︎支柱を取り付ける時に、悪目立ちしないように、両端ではなくちょっと中央寄りに(モノを置いたら支柱が隠れる) ⚫︎今後子ども達の成長と共に洗面周りの小物が増える→棚板増やす可能性大!と考え、支柱は余裕を持って長めに こんな事を意識しながら取り付けた可動棚です(* 'ᵕ' ) pic 2…棚板最下段のアイアンバーは大体いつもこんな感じ´- 息子がサッカーで使うシンガード、鏡を磨くクロスが掛かっています 今日もいい天気- ̗̀ ☺︎ ̖́- 洗濯物もカラッと乾いてくれるかな♫ みなさまステキな1日を〰️♡ ‪ 何度もアップしている場所なのでコメントスルーして下さいね‎♡⃛ ̖́-
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
appleさんの実例写真
フック¥460
ドライヤー置き 20年以上使っていたNational製の ドライヤーが壊れた。 Amazonブラックフライデーで、 サロニアのドライヤーを購入。 デザインもオシャレなので、 今回は、壁掛け収納にチャレンジ。 以前は引出しに収納していたので、 コードが、ネジネジになっていたのが、 ストレス。 コード掛けが、DAISOの透明フックでやってみて、どうなるか(ネジネジになるか?)分からないけれど、暫定でやってみる事に。 毎日誰がしら使うものなので、 コンセントを差しぱなしで、コードを隠すって言う案も出たのですが、家族の反対が出て、かつ、安全面ではダメな様なので、コードを掛ける事しました。
ドライヤー置き 20年以上使っていたNational製の ドライヤーが壊れた。 Amazonブラックフライデーで、 サロニアのドライヤーを購入。 デザインもオシャレなので、 今回は、壁掛け収納にチャレンジ。 以前は引出しに収納していたので、 コードが、ネジネジになっていたのが、 ストレス。 コード掛けが、DAISOの透明フックでやってみて、どうなるか(ネジネジになるか?)分からないけれど、暫定でやってみる事に。 毎日誰がしら使うものなので、 コンセントを差しぱなしで、コードを隠すって言う案も出たのですが、家族の反対が出て、かつ、安全面ではダメな様なので、コードを掛ける事しました。
apple
apple
家族
oomiさんの実例写真
イベント終わる前に、もう1枚☆ 左のケースにはドライヤー 右には息子のオムツとパジャマ 壁の袋は防水携帯ケースが入ってて お風呂で音楽聞いたり RC見たりしてます♪
イベント終わる前に、もう1枚☆ 左のケースにはドライヤー 右には息子のオムツとパジャマ 壁の袋は防水携帯ケースが入ってて お風呂で音楽聞いたり RC見たりしてます♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hitomiさんの実例写真
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
mocoさんの実例写真
●洗濯機周り (写真1枚目) [ドライヤーホルダー] 頭の位置に合わせて そのまま乾かす事も出来ます [スマホスタンド] 支度をしたりする際に スマホを置いて音楽を流しています (写真2枚目) [タオルハンガー] 縦にして使用 1段目ハンガー 2段目小さいピンチハンガー (写真3枚目) [無印良品 入浴剤] 金木犀の香りをずっと探していて 残り2個を見つけた時は嬉しかったです 1だけ購入しました 専用の容器を買いましたが ちょっと容器はお高めな気もします (写真4枚目) [伸縮洗濯機排水溝ラックタワー] コードも隠せて、汚れにくいので 汚れてもサッと拭けて綺麗になり 買ってよかったお品です
●洗濯機周り (写真1枚目) [ドライヤーホルダー] 頭の位置に合わせて そのまま乾かす事も出来ます [スマホスタンド] 支度をしたりする際に スマホを置いて音楽を流しています (写真2枚目) [タオルハンガー] 縦にして使用 1段目ハンガー 2段目小さいピンチハンガー (写真3枚目) [無印良品 入浴剤] 金木犀の香りをずっと探していて 残り2個を見つけた時は嬉しかったです 1だけ購入しました 専用の容器を買いましたが ちょっと容器はお高めな気もします (写真4枚目) [伸縮洗濯機排水溝ラックタワー] コードも隠せて、汚れにくいので 汚れてもサッと拭けて綺麗になり 買ってよかったお品です
moco
moco
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
今まで持ち手が折りたたみタイプのドライヤーをつかってました。 今回、奮発してナノケアドライヤー買ったら持ち手がまっすぐ…。 急遽、タワー towerの石こうボード壁対応 ウォールドライヤーホルダー ホワイト 約W16×D9.3×H11.8cm ドライヤー収納 コードもまとめて収納を購入。 メイク中、後ですぐ使いたい時に壁掛けしとくとスペースとらないから便利です。
今まで持ち手が折りたたみタイプのドライヤーをつかってました。 今回、奮発してナノケアドライヤー買ったら持ち手がまっすぐ…。 急遽、タワー towerの石こうボード壁対応 ウォールドライヤーホルダー ホワイト 約W16×D9.3×H11.8cm ドライヤー収納 コードもまとめて収納を購入。 メイク中、後ですぐ使いたい時に壁掛けしとくとスペースとらないから便利です。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
mameazさんの実例写真
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
ドライヤー収納¥1,870
GWにDIYした洗面所の棚は賃貸でも安心のピンで取付けられるピラシェルで取り付けました𓂃𓂂🍃 下段のニトリさんのNインボックスにはわたしの洗顔用ハンドタオルやクシ類を収納しています♫ 上段のコットン収納ケースは3coinsで見つけて足ふきマットなどかさばるものを入れています☺️ 狭い洗面所が使いやすくなりました~♬.*゚ 先日いただいた受賞ポイントでtowerのドライヤーホルダーをお迎えしました✨ コードもすっきり収納でき快適になりました😊 他に2点お迎えしたのでまたあとで投稿させてください♡⃛ イベント投稿のためコメントお気遣いなくです💕
GWにDIYした洗面所の棚は賃貸でも安心のピンで取付けられるピラシェルで取り付けました𓂃𓂂🍃 下段のニトリさんのNインボックスにはわたしの洗顔用ハンドタオルやクシ類を収納しています♫ 上段のコットン収納ケースは3coinsで見つけて足ふきマットなどかさばるものを入れています☺️ 狭い洗面所が使いやすくなりました~♬.*゚ 先日いただいた受賞ポイントでtowerのドライヤーホルダーをお迎えしました✨ コードもすっきり収納でき快適になりました😊 他に2点お迎えしたのでまたあとで投稿させてください♡⃛ イベント投稿のためコメントお気遣いなくです💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
konyoさんの実例写真
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
作って良かった収納スペースは、洗濯機上にDIYで取り付けた可動棚 お風呂上がりにバスタオルがすぐ手に届く! 洗顔用のフェイスタオルも、洗面台近くのこの場所にオープン収納が便利! バブとか個装の入浴剤も、カゴに入れてこの場所に! ライフスタイルの変化や置く物に応じて、柔軟に棚板を動かせるのは、使い勝手が良くておすすめです♡
作って良かった収納スペースは、洗濯機上にDIYで取り付けた可動棚 お風呂上がりにバスタオルがすぐ手に届く! 洗顔用のフェイスタオルも、洗面台近くのこの場所にオープン収納が便利! バブとか個装の入浴剤も、カゴに入れてこの場所に! ライフスタイルの変化や置く物に応じて、柔軟に棚板を動かせるのは、使い勝手が良くておすすめです♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る